• 締切済み

旦那の言い分

質問させてください。一歳の子供がいる26歳妻。33歳旦那の三人家族です。旦那に愚妻と言われます。旦那の言い分は、掃除ができない。と言われます。 掃除機は毎日かけてます。たまにお風呂掃除を頼むのですがそれも妻の仕事だと主張します。なんで俺がやらなきゃいけないの?なんにもできねーなと。もう一つ、わたしの実家を兎に角馬鹿にします。母子家庭なのですが、わたしへの家事への教育ができていないと。どうせ、料理もできないんでしょ?とか、腹がたちます。母は料理が美味いです。確かに大雑把なとこはありますが、、。わたしには、自分の母親のようになってもらいたいみたいです。義母は几帳面で神経質です。わたしは、とても几帳面とは逆です、、。確かに大雑把です。義母みたいにはなれないと思います。でも、皿洗いや洗濯物をためたこともありません。わたしの話はうるさいと言われ、聞いてもらえません。夫婦とはなんでしょうか。悔しいです。苦しいです。 結婚二年目ですが、離婚まで考えてしまいます。 確かに、いい嫁ではないです。完璧ではないです。料理もまだまだ未熟です。でも、あまりにも認められなくて虚しいです。 旦那にはもう何をゆっても無駄に感じます。旦那は、生活費をパチンコに使ってしまいます。お金がなければ人に借りてゴルフにいきます。 そんな人が偉そうにゆうな!と言うと、本当うるさい。育ちが悪くてなにもできないくせに俺に指図するな。と。お前と俺は対等じゃない。と。 今は頭がパニックで、別の部屋にいます。食事も作る気にもなりません。 なんでも良いのでアドバイスください。駄文、乱文ですみません。

みんなの回答

回答No.5

辛口だけど、シンママになるような人の考える「自立レベル」ってとても低.すぎて、結果的に全然自立じゃない場合もあるから気をつけて。 自立とは、行動の結果を自分で責任取ること。それなのに、生活補助や母子手当を織り込んで生活設計しているのがいるから、ちゃんとリスクに備えて人生設計してきた人たちが納税したお金を食いつぶしてしまう事にほかならない。自立できないなら自由も求めるべきじゃないんだよね本来は。 それから「○○とゆう」という言葉遣いが癖になってしまっているけど本や新聞をきちんと読む習慣が無いことがすぐにわかるよ。今度本や新聞を見たらよく確認してみること。「ゆう」とは決して使われない。そういうのも(そうゆうのも、ではないよ)子供に引き継いでしまったら、実際以上に第一印象を悪くさせてしまい損だよ。 この文章だけではどちらが悪いと言い切れない。そりゃ旦那の発言、行動、ここに書かれているのでいいものはないけどさ。おたくが頭に来た部分を寄せ集めているのだし、なかにはいい面もあるのに、おたくがうっかり見逃している部分もないとは言えないし。 旦那が急に外面良くなったのなら、そうなってしまった原因があるのだろうし。昔から外面良いのなら、そんな見せかけと本物の違いもわからず騙されるようなおたくも甘ちゃんだったのだから、おたくにも向こうと同じ未熟さがあったんだろうし。(そうだと決め付けるつもりはないけど、道理としてそういうことになるでしょ?) あとおたくは「旦那が外で一人前の仕事を引き受けて稼いできてくれるから」家の仕事だけで、一銭も稼がずに家の仕事に専念できるのでしょ? 旦那が外の仕事をおたくにやらせているようには読めないよ。だからおたくも、旦那が外の仕事をおたくになすりつけないのと同じように、頼まないようにするという考え方もあるんだよ。そう考えたら、それでも頼む場合は、「家族なんだから当然やれ」「やってくれてもいいはず」ではなく、他人さんにお願いするぐらい低い姿勢でちょうどいいかもしれない。 だいたい育児って、渦中ではとことん忙しいかもしれないが、一家の稼ぎ手みたいに何十年も縛りつけられるのとは違うもんね。先が見えない仕事じゃなくて、最初っから期間限定ってわかってる。それを旦那の立場と同じように比較しても違うしね。 色々書いたけど、金の使い方とか、旦那も公平に見て多分悪いとこたくさんあるんだと思うよ。だけどまだまだ、自分のことも違う方向から見て考える回数も足らないのだと思う。たくさんの切り口知ると、同じ状況でもストレスが減るし、相手の先を読めるからもめなくなるよ。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

いますよねー自分のことは棚に上げて他人を罵倒する人。 そういう人って、自分が低レベルだということを自覚していますが プライドが高い故にそれを認めたくないから、 他人を罵倒してプライドを保っているのです。 その旦那さんもそんな感じでしょうね。 そんな人には怒ったり説教したりすると逆効果ですよ。 褒めておだてて、高いプライドをくすぐりましょう。 「いつもお疲れさま。本当に毎日大変なのにすごく頑張ってるよね。 家事も時々手伝ってくれて、自慢の旦那さんだよ」と。 ウソでも何でも良いです。 共通の友人がいたり、彼の会社の同僚と知り合いの場合は 「○○さんがあなたのことできる人だって陰で言ってたよ」とおだてましょう。 そんなこと言ってなくても、旦那さんがそんなこと言われる器でなくても 褒めて褒めて褒め倒しましょう。 プライドが高い人ならば、自分を評価してもらえたことに気分を良くして こちらの要求を案外すんなり受け入れてくれたりします。 旦那は手のひらで転がしましょう。 男は犬。言わなきゃ分かりませんし指示しなければ動きません。 その割にはプライドが高く、ナイーブで傷つきやすい。 要はめんどくさいんですね。 ですが、そのめんどくささを上手い具合に利用すれば とても賢い旦那になります。 表向きには旦那を立て、裏では妻が操る。これが一番です。

回答No.3

こんにちは。酷い状況に耐えていらっしゃいますね。 どういう経緯でこの方とご結婚されたのでしょうか? お前と俺は対等じゃないと思っているような人と何故 結婚までいたったのか、不思議なくらいです。 結婚されてから変わったのでしょうか。 いずれにしても、このお相手との結婚生活を続ければ 質問者様も、お子様もどんどん不幸になるのがみえています。 ご質問の内容が本当であれば、完全なモラハラ男です。 質問者様の家庭、お母様に関する発言など愛情のかけらも 感じません。夫が、というより人として言って良い言葉ではないと思います。 というか、まともな人ならこんなこと奥さんに言えません。 質問者様の精神が病む前に、周囲にご相談して、即刻 離婚に向かって動かれたほうがよろしいかと思います。 質問者様は慣れてしまっているので気づかないかも しれませんが、お相手は、普通の(まともな)方では ありません。ご質問の内容は、普通の夫婦の揉め事や言動の 域を超えて、犯罪に近い内容だと感じました。 ご自身とお子様の事を大事に考えてください。 良い解決が得られますように。

gasama119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。結婚してから、変わりました、、とゆうか見抜けなかったわたしがバカなんです。兎に角そとっつらのいい人です。自分はいい印象でいたい人です。話はさておき、はい。離婚に前向きになってしまいます。人間扱いされてないとゆうか、人格否定が酷く辛いです。 モラハラは周りの方々からの指摘もあり、自己愛性がピッタリ当てはまります。離婚、、ですね。離婚も視野にいれて考えてみようと思います。ありがとうございました!

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

いい嫁って何です? 自分の幸せを押し殺して、旦那に尽くすのが良い嫁ですか? 貴女だって一人の人間です 貴女の主張に聞く耳すら持たない旦那は 貴女よりもよっぽど最低だと思いますよ? お互いを思いやる気持ちが無いなら 別れても良いんじゃないですか? 子供の事は心配でしょうかね? でも 貴女のお母さんは、女手で貴女を育てたのです やってやれない事は無いでしょう でも 一度お母さんに相談してみても良いかもしれませんよ

gasama119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。シングルマザーで強く育ててくれた母を尊敬しますし、感謝してます。余計旦那が憎くなります。自立にむけて色々調べてみようと思います!ありがとうございました。

  • 20121031
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.1

質問者さんよりチョッピリ先輩の母です 一歳の赤ちゃんの育児、ご苦労様一番可愛い時期ですね 大変でしょう、まだまだ手がかかりますよね 質問者さんは、赤ちゃんを抱えて、よく頑張ってますよ 少し疲れていませんか 育ちについては、何を言われても自信を持って下さいね 色々言う人の育ちは、どうなんでしょう ご主人も、分別のつく年齢ですね 赤ちゃんが産まれて、質問者さんが育児の時間を嫌でも費やすようになりますよね 旦那様少し寂しいのではないでしょうか 大人なのにと思われるでしょうが、男性は、女性とは違い、いつまでも子供のような所もあります 可能でしたら、赤ちゃんを見てもらって、二人で数時間外出、外食はいかがでしょう 結婚、出産 生活は変わります 大変でしょうが、完璧な主婦はいません 質問者さん、応援していますよ

gasama119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。読んでてなんかほっとした部分があります。淋しい、、なんて思うタイプじゃないように感じます。淡白な人ですから。2人で出かけるのも嫌気がさしちゃうくらい現在拒否反応がでてしまっています。わたしも、すぐにカチンときてしまうところもいけないのですが、、。余裕がとてもほしいです。

関連するQ&A

  • 初めての帰省(旦那の実家)

    お正月に初めて旦那の実家に泊まりで帰省しました。 私が嫁として行った務めは皿洗いのみです。 以下、手伝わなかった理由です。 ・義母が家事に無頓着で料理掃除をほとんどしない。 →交際時に旦那が一人暮らしをしていたので私は掃除したり   料理を作って冷凍で置いてました。   旦那がその事を義母に自慢し、義母はそれが面白くなく   以前旦那の実家に食事に誘われた際に「手伝います」と申し出たら   笑って断られました。   「しっかりしてるわね~」「育ちが良いものね~」と嫌味を言ってきます。 ・同じく義姉にも嫌味を言われる  →上記同様、「手伝う」と申し出るとププッと笑い「別に良いよ」と言われる。    またお呼ばれした際に自分の時計で約束の時間を2~3分過ぎた頃に    お邪魔したら「時間ぴったり~さすがだね~」と笑われ    「○○ちゃん(私)の事だから5分前行動で来ると思った~」と義母義姉爆笑。   ※ついでに旦那も爆笑(ここが一番むかつきます) ・義母は全く料理をしない為、私が来訪する際は手の込んだ食事は用意しない  →「○○ちゃん(私)料理上手だからお母さん恥ずかしい」と出前か外食です。 ・私が手伝おうとすると旦那が止める  →旦那は私と義母が友達関係のようにいくと信じてるらしく、    私が気を遣うのを嫌がります。「本当に何もするなって!」と止められます。    自分の母親や姉が嫁いびりなんか絶対しないという自信があるようです。 これまでも手伝うと言えばクスッと笑われるので皿洗いのみしてきました。 しかし今回の帰省では(これまでの事で若干腹が立っていたので) 手伝う意思を全く見せずにいたら初めて義母が「これやって!」と怒り気味で 料理器具と材料を渡して来ました。(しかも台所でなくリビングでやれと) 笑われてむかついても良いから「手伝う」のひと言は言えば良かったと反省しています。 今頃義母と義姉で文句を言っている姿が目に見えます・・ 次の帰省は数か月先だし、お正月に手伝うと申し出なかった事を早めに謝りたいです。 ・・というか何がおかしいのか笑いの原因を聞きたいです。 義母達が「まぁしっかりしたお嬢さんだこと~」という態度をとるから 「手伝う」のひと言を言いたくないんだと、言いたいです。 義母や義姉にバカにされても一応は手伝うのが嫁の仕事でしょうか。 次回は絶対に手伝う意思を見せようと思いますが、 その前に「なんで笑うの?」って気持ちをぶつけても良いでしょうか。 それとも嫁はハイハイ言う事を聞いていなければいけないロボットでしょうか・・

  • 家事についての夫婦喧嘩

    私=正社員フルタイム 妻=非正規雇用で育休中 娘=産まれて3か月 です。 昨日妻と家事について大ゲンカしてしまいました。私は元々皿洗いがとにかく嫌いで、あまりやりませんでした。トイレ掃除、風呂掃除、ゴミ出し、たま~に料理、週1、2回洗濯をするぐらいです。 子供が産まれ、妻が大変そうなので最近は回数を増やしたり、苦手で嫌いな皿洗いも少しづつするようになりました。 しかし、妻には皿洗いと以下の作業がワンセットのようです。 1.シンクの排水口のネット交換 2.洗った食器を置いておく場所の受け皿の水を捨てる 3.料理の時に一時的にゴミを捨てるビニール袋を捨てる、 4.シンク周りを拭く、 なので皿洗いの後に私が忘れていると、「ありがとう」は言うのですが、その後にそれを指摘してきます。 私としては、妻の負担を軽くしようとやっていることで、メインの食器洗いが出来ていれば、他はたいした手間でもないし、その時に言わなくてもいいのに、やってくれてもいいのにと、腹が立ちました。 妻としては指摘ではなく、普通の会話だから怒る理由がわからないと言うのですが、私は元々マイナス思考なこともあり、皿洗いはしたけど、これが出来てなかったから85点ねと言われているようで気分が悪いです。 これは私が悪い、おかしいのでしょうか?

  • 家事を積極的にやる男性を育てるには?

    男性でも積極的に家事をやるように育てるにはどの様な躾を家庭で行えばよいのでしょうか? うちの旦那は料理を除く全ての家事が私より完璧です。 掃除はこまめで皿洗いも絶対。洗濯も毎朝。ゴミ捨ては二日に一回。片付けも上手です。何も言わずに率先してやります。 義母様の育て方が適切だったと思いますが私より家事が出来るなんて恥ずかしくてきけません。 どうしたら男の子でもお手伝いを積極的にやる子に育てられるのでしょうか?

  • 新婚で旦那実家に馴染めない

    新婚です。旦那の実家に馴染めないのは、よくあることですか? 6月に結婚しました。 お盆(土日)に旦那の実家初めて里帰りしました。 私(27歳)で、旦那一家は 旦那(同い年)義母、妹、弟です。(普段はお義母さん一人暮らし) 対する私は一人っ子。初対面の人とも多少は話せますが、割と人見知りで大人しいと思われることが多いので、馴染めず大変でした。 孤立することはなく、話に入れそうだったら相槌を打つ…ぐらいで、基本的にはテレビをぼーっと見ていました(笑) 旦那一家は、テレビを見ながらワイワイ…することもありましたが私はたまに「のる」程度でした。 お義母さんのお手伝いも、料理に関しては皆が久々に帰省ということで色々作ってくださっていたので、私が台所に立ち入るのも悪いかと甘えさせていただきました。 お皿を下げたりなど…簡単なことしか手伝えませんでした。兄弟は皆座っているし…何か立ちづらい…とか思って。 それに、兄弟間で話している時って、妻とはいえ部外者の私が話しに入るのも悪いかな(というか、入られない(;^_^A)と思って、つい無口に……。 そうなると、さらに大人しくなり……。悪循環です。 まったく喋らなかった訳ではないし、皆気を遣ってくれているのがわかるので、何だか申し訳なかったです。 やはり、旦那の実家(特に兄弟)には馴染めないのが普通だと思って良いでしょうか? そりゃあ、何十年も一緒に育ってきた兄弟と、最近お嫁に来た私。勝てるはずがありません。 自分の不甲斐なさ(馴染む努力はしていますが)に少々落ち込んでいます。 皆様のご意見、アドバイスなどありましたらお待ちしています。

  • 旦那・妻・男・女の違いとは??

    私は結婚2年目の子供なし、仕事はしている妻です。 現在の私の仕事は事務の仕事をしています。 結婚生活は旦那と私と義母の3人で住んでます。 最近私のストレスが溜まり気味で困っています。 うちの旦那は、私も正社員で勤めていて朝から働いているのにほとんど家事の手伝いはしてくれません。 旦那がすることといえば、ゴミだし、夕食後の食器を食器洗い器に入れる程度。あとは何もしません。 私は毎日、買物をし、夕食を作り、洗濯をし、休みの日は掃除をして、義母はとても気遣ってくれる人で、そんな私に大変だからと手伝ってはくれます。そのせいか、旦那は何もしません。 私が、「お母さんが手伝ってくれるから、あなたが何も協力してくれないのは少し違うと思う」と話しましたが、旦那からの返答は「基本的に女、妻は家事をやって当たり前。男、旦那は外で稼いできて妻子を養うんだと」だからこの程度の手伝いでも十分やっていることになるというのです。でも実際我が家は旦那の稼ぎだけでは今の生活はできません。 私が仕事を辞めれば、もっと節約した生活をしなければいけない。 なのに、稼いでるから(お前の給料より)この程度でいいというのが理解できません。 私の考え方が間違っているんでしょうか? 世の働く主婦の方はどうしているのでしょうか? なんだか、仕事と家事に追われて疲れてきてしまいました。 義母が私のことを労ってくれるので、まだ我慢できているようなものです。 アドバイスお願い致します。

  • 旦那42、私30

    旦那42、私30 まだ0歳の娘がいます。 結婚して2年目ですが、一緒に住み始めたと同時に人が変わったように暴言だらけの毎日に、嫌気がさしてきてしまいました。 赤ちゃんの2、3時間おきの授乳に疲れていると「おまえ主婦向かないんじゃない?俺と変わるか?」と言われたときはカチンときました。 私は一生懸命やってるつもりでした。ちなみに旦那は料理、洗濯はできません。皿洗いくらいはできます。 この前ひどい喧嘩をして、暴言ばかりで嫌だと言うと「もう言わない。改心した」と言われまだ数週間しか経ってないのでよくわかりませんが、今のところありません。 このままこの言葉を信じて一生この人と一緒にやっていくのが正解なのか、離婚して新しい人生を歩んだ方がいいのかわからなくなっています。 私は情はあるけど愛情はありません。。。 お弁当も、毎日作ってましたが作るのをやめました。(その事に関しては負い目があるのか?何も言ってきません) 正直、離婚したいなと思う気持ちの方が強いです… 喝でもなんでもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 旦那はどれくらい家事をしますか

    旦那さんはどれくらい家事をしてくれますか。うちは、ゴミ捨て、皿洗いは毎回。洗濯も週末はやってくれて、アイロンかけは自分で。部屋の片付けは毎日。トイレ掃除やシンクやコンロ周りはは気付けば。これらは頼まずに新婚当初から自主的にやってくれてます。子育てもかなり協力的です。 共働きで収入が対等なのも要因かもしれませんがレアケースでしょうか? 皆さんの旦那さんはどれくらい自主的に家事にコミットされてますか。

  • 義母が旦那の保険証書を持ってるんです。普通はどうなのでしょうか?

    私32歳。結婚して2年になります。タイトル通り、旦那の保険の証書、及び内容は義母が管理しております。 私の言い分としては、 ・家計の管理をしている妻としては旦那の保険を管理したい。->毎月払う保険代も負担になっている。 義母の言い分としては ・旦那が0歳の時から掛けている保険。つまり義母も払っている積み立て保険。(きっと何かの時の受取は義母になっていると思います)全てを私達夫婦に渡すわけにはいかない。保険内容を変えると損する。孫ができれば証書を渡すとの事。 この事(保険)について来週末話し合う予定です。 「証書は私が!!」とはっきりは勇気がなくて言えません。旦那の母親は苦労して保険を払ってきたのだと思います。孫ができれば・・という気持ちもわからなくはないのですが、この先子供ができるかどうかわからないし・・。だからと言って義母の言う通りにするのも正しいのかわかりません。旦那は「証書はこっちが管理する!」と義母に言ってますが義母はうまく逃げているみたいです。 義母としては親切に「貯めてあげている」という感じ。 無理をすれば払えなくはない毎月の保険代。でも見直したい・・と言っても内容はわからないし「損」するらしい? 妻の立場として、義母の立場として、いろいろな意見をお待ちしております。できればケンカはしたくないので義母の言う通りにしようとも思いましたが、納得いかない自分もいるのです。一般にどうなんでしょうか?宜しくおねがします。

  • 旦那の行動は怪しいですか?

    なんだか旦那の行動が怪しい気がしてなりません。 昨日スマホを更新したいからWi-Fiがあるセブンに後で行ってくるといい夜出ていきました。あと20分位とメールがきたあとに、友達と電話してから帰るね~とメールがあったもののすぐ帰ってきました。更新してるから電話できんかったーっ!との事。 まぁいいやと思っていましたが 今日は仕事から帰ってきてスマホをやたらいじり、ポケットに入れたまま(いつもは入れてない)ご飯を食べて珍しくお皿洗いをしてくれました。 そのあと20:30頃ちょっと出てくるわー!と言い出したので、どこに?と聞くとコンビニにと。 ちょっとしてから電話があり 友達とゴルフの打ちっぱなし行ってくるね!と言われました。 そしてまだ帰ってきません。 コンビニ行くとでていき次はゴルフの打ちっぱなしって... 本当なのかな?て疑ってしまいます... 私は臨月になったばかりの妊婦で 余計不安になってしまいます。 こういう場合、不安にさせないでほしいと伝えた方がいいのか、何も聞かずおかえりーと笑顔でいった方がいいのかどちらがいいのでしょうか? 正直妊婦を放っておいてそんな、ことできる人の気がしれません...

  • 家事力の高い旦那と家計について

    共働き20代新婚夫婦です。私も主人も総合職です。いま家計は別々の財布ですが、私が妊娠したので出産を期に共通財布にするか検討中です。 そこで質問ですが、家事力の高い旦那の場合でもお小遣い制を導入しても良いのでしょうか。 うちの主人は、掃除、洗濯、ゴミ出しを全てやってくれます。料理は私が作りますが、皿洗いは必ず主人です。結婚前の同棲期間中もそうでした。 私のイメージだと、専業主婦の方が家事を全部やってくれるので、ご主人はその対価も含めて給料を奥さんに預けるのだと思ってます。 うちみたいに家事の八割を旦那がやってくれる場合、私が家計を握りお小遣い制度をとるのはおこがましいと思うのですが…。 ちなみに旦那は質素倹約家で物を大切にする人ですので浪費の心配はありません。 うちの様なケースだとやはりお小遣い制は適切ではないですよね?

専門家に質問してみよう