• ベストアンサー

義母が旦那の保険証書を持ってるんです。普通はどうなのでしょうか?

私32歳。結婚して2年になります。タイトル通り、旦那の保険の証書、及び内容は義母が管理しております。 私の言い分としては、 ・家計の管理をしている妻としては旦那の保険を管理したい。->毎月払う保険代も負担になっている。 義母の言い分としては ・旦那が0歳の時から掛けている保険。つまり義母も払っている積み立て保険。(きっと何かの時の受取は義母になっていると思います)全てを私達夫婦に渡すわけにはいかない。保険内容を変えると損する。孫ができれば証書を渡すとの事。 この事(保険)について来週末話し合う予定です。 「証書は私が!!」とはっきりは勇気がなくて言えません。旦那の母親は苦労して保険を払ってきたのだと思います。孫ができれば・・という気持ちもわからなくはないのですが、この先子供ができるかどうかわからないし・・。だからと言って義母の言う通りにするのも正しいのかわかりません。旦那は「証書はこっちが管理する!」と義母に言ってますが義母はうまく逃げているみたいです。 義母としては親切に「貯めてあげている」という感じ。 無理をすれば払えなくはない毎月の保険代。でも見直したい・・と言っても内容はわからないし「損」するらしい? 妻の立場として、義母の立場として、いろいろな意見をお待ちしております。できればケンカはしたくないので義母の言う通りにしようとも思いましたが、納得いかない自分もいるのです。一般にどうなんでしょうか?宜しくおねがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mute00_2
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.4

一般にはわかりません。 私は息子が仕事に就いたら息子に払わせて証書ごと渡すつもりでした。 本人が興味を示さなかったので、そのまま払い続けました。 結婚した時に渡そうかとも思ったのですけど、 満期まで二年程度だったし、 結婚したら二人で新しく保険に入れば良いし、 私の掛けたお金は私のものと思いました。 結婚式の費用の援助もしましたし。 ------- 「払えないので」と表向きはそう言うことにして 「払済保険にするか解約するかは義母さまに お任せします」ということにします。 (ご主人も証書を管理したいと言う気持ちのようなので) 二年分は義母さまにあげて 新たに保険に入るのが良いと思います。 仮に結婚した時に保険加入したとしても二年で解約すれば 戻るのはスズメの涙程度です。 順調に行けば、親は子供に残します。 孫ができれば孫に貰えます。 義母さまが健康で自立して生活できているのは何よりも 良い事だなと思えてます。

nakamori
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 母の立場としてのご意見嬉しいです。 「義母さまが健康で自立して生活できているのは何よりも 良い事だなと思えてます。」->私もそう思います。 新たに保険にはいろうかと思ってます。その旨をうまく伝えれるかどうかわかりませんけど・・・。ちょっと胸のつかえがおりたような気がしました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんわ まず第一に、生命保険は証書がなくても、契約者はすべての手続きができます。 第2に、0才から加入している・・・たぶん子供保険です。 この保険は契約者は父又は母で満期金の受け取りも父か母です。 ご主人は,被保険者で契約者にはなれませんし、万が一死んでも既払い保険料分位しかもどってきません。 ということは証書をもらっても、なあ-んにもできません。だだの紙ぺらです。必ず契約者(父・母)が書かなければ、お金はでませんし、今は筆跡もうるさくみられますし、契約者の口座に振り込みになります。 従ってこの保険についてはあなたもご主人もどうすることもできませんので、証書を管理するといっても、ナンセンスです。 もう、おわかりの様にこの保険の事は忘れてご主人が死亡のとき路頭に迷わないように死亡保障の大きな保険に早く加入することを検討した方が賢明です。 ただ1つ会社によっては下取りして新型にかえることが出来るケースもありますので保険会社にきてみてください。 それが出来るとしても、今の契約者のサインとハンコはいります。                   ご参考になれば幸です。

nakamori
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど、証書をもらってもだめなんですね。 それならやっぱり新たに加入した方がよさそうですね。 果たしてその事に応じてくれたらいいのですが・・・。 ありがとうございましたぁ(^▽^)

  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.5

契約者と被保険者はどうなっているのでしょうか。 義母さんのかけている(契約している)保険で、旦那が被保険者()なのか あるいは、旦那が契約者で、単に管理が義母なのか。 たぶん前者だと思いますが、その場合、旦那も自分で管理するという意思があるのであれば、義母さんの保険の被保険者でいることを、その保険会社に告げて辞退することはできないか聞いてみる手はあると思います。 義母さんは旦那が子どもの頃からかけているということで、自分の保険という意識があると思いますが、それはそれで旦那さんが被保険者でいることに抵抗がなければ、そのままにしてあげるのが人の道。 人にかけてもらっていたものを、譲りうけようとは、義母さんから見ても、第三者の他人の私からみても都合よすぎる感じもします。 保険は過去からの時間とお金の蓄積で大きくなるタイプもありますので、人のものを譲り受けるとか管理させてもらうとかは考えずに、あなたと旦那さんは自分たち主体の保険を、新しい保険会社を見つけて新たに自分たちで入ればよいことではないでしょうか。 これならどちらも納得いく、自己責任の保険加入です(笑) まあ、お母さんがかけていた頃ほど、利回りはよくないですけどね。

nakamori
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 そうですよね、人のものを譲り受けるとか都合が良すぎますよね。私達二人で考えて新たに保険に入ろうと思います。「今解約したら損なのよ!」とも言われましたが、やっぱり自分達が納得した上で入りたいです。有難うございました。

  • ouma333
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

私も既婚夫ですが母が管理している私の保険があるようです。 でも、それはそれで良いと考えてます。 何故なら、加入時から現時点までの保険料は親が払っている訳ですよね? 貴女のお宅でもそうですよね? もしどうしtめおこちら側で・・・と言うのなら 0歳の時から今まで支払って貰った総支払額+金利上乗せ分を払ったうえで言うべきでしょう・・・ そう思いません???

nakamori
質問者

お礼

ご意見有難うございました。 保険料は旦那が働くまで義母が支払い、その後は旦那自身が支払ってます。この2年は私達共働きの家計の中から払ってますので・・・。いっそうのこと、今までの分はもういいから、新たに私達だけで見直して保険に入りたいです。(^^;

回答No.2

支払いを義母がするなら良いと思いますけど、支払いはコッチもちなんですよね?だったら、支払い拒否すれば良いのではないですか?解約するか変更するか義母が支払うしかなくなると思います。 誤魔化すような事じゃないです。 保険は家の次に高い買物です。 そして自分達にあった保険を自分達家族の為に入りましょう。 冷静に考えて今もしものことがあっても大丈夫ですか?とにかく受取人がnakamoriさんになっていないと大変だと思います。 保険屋も支払う人の承諾がないとどうしようもないし、払ってもらわなければ儲からないのだから、いう事聞くと思いますよ。 お金に余裕があって自分達用に別に入れるというのならいいのですが、そうじゃないのなら早急に改善しないと新しく入るにしても加入年齢が上がりますし。 義母の年齢は、話して分かる人はこの時点で分かるし、ココまで話して分からない人は、変えること事態が無理ってことも多いと思います。 ご主人の気持ちも固まっている様ですし、ハッキリしないと困る事になると思います。 今揉めたくない気持ちも分かりますが、何かあってからでは遅いのが保険というものだと思います。保険の担当と話した方が早そうですね。

nakamori
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 本当に保険の担当の方と話したいです。一度お願をしたのですが、はぐらかされてしまいました。要するに「拒否」なんでしょうね・・・。旦那には兄がおり、その嫁に子供が出来て証書を渡したそうです。「あの子達は(兄夫婦)は証書を渡すまで一言も保険について文句を言った事はない」と言ってました・・。比較されたり、ちょっと腹が立ちます(^^; でもなるべく早く改善しないとダメですよね。

  • piminy
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.1

こんにちは。私は結婚3年子供2歳の主婦です。 うちも義母が(うちの場合はいつからやってたか知りませんが最低10年くらいはやってると思います)やっていた保険を受け継いで払っています。 うちの場合は払うということになった時点で保険の受け取りは私に書き換え、証書も私がもらいました。 あなたの場合は払ってるのに、証書ももらえず受け取りも誰かわからないということなんですよね? 納得いきません。子供がいるいないは関係ないと思います。 じゃあもしいまご主人に何かあってもあなたは関係ないといわれているような感じがします。 でも義母に言うのが・・・というのであればお母様が払ってあなたは新たに保険に加入すればいいのでは? 貯金のつもりでやってるなら勝手にやってくださいと。 だってお金だけ払って保証がないのはおかしいし、ご主人に何かあって困るのはあなたです。子供が生まれればといってますがもし妊娠中とかならどうなるんでしょう?そしたら妊娠したらとかいいそうですが。でも、妊娠してもし、もしですよ、流産などになったら証書は返すのか?!と。(いやなこといってごめんなさい) そもそも保険の意味が間違ってると思います。 ご主人が言ってるのに言い逃れしてるなら今度の機会になぜくれないのかを聞いて、納得いかなかったら私なら払わずに、新しく保険に加入します。

nakamori
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。普通はそうですよね。結婚したら渡してもらえると私も思ってましたから。 払っているのに証書がないのもおかしいです。 「お母様が払ってあなたは新たに保険に加入すればいいのでは」->一度義母が提案?しましたが、結局「払う保険料が高くて無理」という結果になりました。ムカ~ッ!! それをあなたは私達に払わしてるんですけど~!

関連するQ&A

  • 旦那の生命保険

    はじめまして。旦那の生命保険の事で聞きたいのですが、旦那が契約者で毎月保険料を払ってるのが義母なんです。でもその内容がおかしくて、結婚もして子供がいるのにもかかわらず旦那は独身で契約されてて、私達は存在しない事になってます。あげくに本人署名欄に旦那以外の誰かが署名して保険を更新してる場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 妻名義の保険(義母との確執)

    妻の名義になっている保険があります。 妻が28歳になるまでの10年間、お義母さんが毎月2万円ほど払っていたそうですが、妻が仕事を辞めた時に退職金で残りの420万を一括で払い込んだそうです(僕と知り合う8年前)。 僕の親も、10年間ほど毎月1万2千円の生命保険を僕の名義でかけてくれていて、僕らの結婚と同時に「受取人を奥さんにしなさい」とその保険をそのまま渡してくれました。 でも、妻名義の保険の受取人のほうは未だに義母になったままです。 先日、妻の実家でその話になった時、義母は「受取人を夫に変えるなんて、そんな非常識なことはない!」と烈火のごとく怒りました。 結婚する前に稼いだお金だし私も払ってるんだから、好きにしていいでしょ!と。 当の妻は、母親に逆らえないので言いなりです。 僕は、結婚前に貯めた350万円(と家電、車)を夫婦で使っていくのが当たり前だと思って家庭に入れましたが、妻は保険を一括で払ったため貯金70万円でした。 その保険があれば、うちで妻名義の保険に入る必要がないため助かるのですが、義母は断固として証書を渡してくれません。 そこまで言うなら、アナタが350万円別口にしたら?と言う始末です。 どうしてもというなら、娘(1歳6ヶ月になります)名義にする、とのこと。 妻が言うには、僕たちのケンカが絶えないから、そんな男に娘の保険の権利をあげたくならしいです。 上記のような場合、受取人を夫名義に変えるというのは、そんなに非常識なことなのでしょうか? 妻の420万円を取り返す方法はないのでしょうか? 妻は、自分の母親がうるさく言ってくるのを嫌がって、お母さんの好きなようにさせてあげて、と言っています(が、受取人は夫である僕にするのが自然だとも言ってくれています)。 義母はバツ1で、20年連れ添った内縁の夫とも最近別れました(メインの原因はお金の問題です)。

  • 義母が孫の学資保険に入ると言い出し…

    私自身、考えてもいなかったことなので、みなさんの考えを聞きたいと思い、質問させていただきます。 突然、義母が孫の学資保険に入ると言い出しました。私たち夫婦に相談ではなく、決定事項として話が出ました。 私たち夫婦には、1歳の子供がいます。その子供、つまり、義母からすると孫に対しての学資保険に入ると言うのです。私たち夫婦はそのようなことは全く考えていませんでした。存在は知っていましたが、全く考えてもいなかったのです。この話は旦那にあり、旦那から私は聞きました。旦那は、『母親の中でもう決めたことらしい。考えてもいなかったことだけど、やってくれるっていうからいいんじゃないか』と言います。 ちなみに、私たち夫婦も学資保険に入っています。 本当に突然聞いた話なので、私自身は、とまどっています。そこまでしてもらわなくてもいいのでは、そこまでしてほしくない、ちょっとくらい相談してほしかったな、私の親のメンツはどうなんだ?、など複雑です。 いろいろな考えを聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 義母が働いてる保険屋の学資保険に入るべき?

    義母が働いてる保険屋の学資保険に入るべき? 只今妊娠中のプレママです。 義母が半年前ほどから保険レディーをしてまして、旦那の生命保険は義母の保険屋で入ってます。 そこで子供を妊娠したという事で旦那と学資保険をどうするか?と前から話し合ってます。 話し合った結果、義母の保険屋より 外資のとある保険のほうが魅力的な事が分かり、夫婦で外資の学資保険に入りたいとも思いつつ、旦那が親孝行の為 やはり実母の保険屋に入ったほうがいいのか悩んでいる様子です。(旦那の生命保険は親孝行の為に入った感じです) しかしこの前 義母が自分の保険屋の学資保険に入りなさい!と言ってきたので すかさず旦那が外資の所に入りたいとは思ってると意見を言ったところ やはり「やめてよ~そんなの~うちの所に入ってよ~」と言って来ました。それを聞いた旦那も言い返せず。 旦那も最初 知ってる人が担当者だったらクレームとか説明とか求めやすいし母親のでいいんじゃないか?とは言ってました。 義母は保険屋に入った途端 私と話すネタは大体保険です。。。笑 それが ものすごーく嫌だし 私が義母の学資保険のメリットとデメリットを教えてください~と言っても 私たちをお客だと思っていないのか 面倒そうに「えーメリットもデメリットも。。。貯蓄できるからいいんじゃない?」くらいしかアドバイスして頂けませんでした。あとパンフレットを渡されただけです。 義母はただ入ってくれればそれでいい!みたいな感じで保険の説明より 入って~!しか言ってきません。。虚しいです。。。 確かに仕事頑張ってるんだと思うし ノルマの世界だから大変なのはすっごく分かります!でも保険レディーなのにちゃんと説明もしてくれず 担当者さえ違えば。。。とも思うこともあります。。。 ですが やはり義母だからガマンして義母の保険屋に入ったほうが良いでしょうか?

  • この旦那と義母どう思う?

    長文ですがすみません↓ 私は4歳と5歳の子供がいます。 夫は結婚当初から子供に関心がなく、可愛がらないし子育ての協力もあまりしてくれません↓ 怒る事だけは、いっちょまえにします。 頭バシっと叩いたり 遊んでるとすぐうるさいと怒鳴ったり。 それと外面だけはいいので周りからよくみられてます(会社や友達) 外ではいい父親面。 何年か前に夫が6年ぐらい続けた仕事をやめ給料が少し高い所に転職しました。しかも一ヶ月で辞めた... そこから一ヶ月無職で 仕事したかと思えばまた辞めその繰り返し(´;ω;`) だから生活に余裕がなくなり、毎月の公共料金や家賃の支払いも金がないの理由からちゃんとしなくて(ただ要領がわるいだけ)滞納額20万ぐらいになりました。 これくらいの額だとやりくりすればなんとかなると私は思うのですが..旦那はストイックに節約しません。 私は無駄遣いするからと金の管理はさせてくれません。子供の必要な物を買ってるだけなのに無駄遣い扱い↓ 今まで旦那に何か買ってもらった事もない(誕生日、記念日) 小遣いも当然なし 無駄遣いした覚えがないです 逆に旦那はタバコやお菓子やジュースやファーストフードなどよく買います 仕事をかわる理由が給料が少ないから、金がまわらないので生活できない。 (お前が働かないから俺は仕事変えなきゃいけない)です↓ 人のせいにしすぎですよね? 前は自分がした事なのに すべてが嫌になったと 家に帰らなくなりました(笑) そんな息子に義母は 家でご飯たべさせたりしてました... その後も浮気したり 女の子と遊びいったりと もうめちゃくちゃ。 それから今まで1年ぐらいなんとか普通に暮らしてきました! 今はようやく子供2人とも保育園に入れて働ける状態となりました (普通の保育園と違って3歳からです。) でもすぐ見つかる訳もなく... 車がないので自転車で行ける範囲で探していますが.子供がいると断られたり時間的に無理な所ばっかりです↓ 協力してくれる人がいればいいんですが... ちなみに子供の送り迎えも自転車で結構な距離↓↓ 雨の時は歩き。 義母からも早く働けといわれ、協力して働かないと!ばっかりいわれます(´;ω;`) 協力してないのはお前の息子だろて感じですが... 最近、旦那から言われた言葉です!! 「もう生活して行けないなら離婚しなさいと前からお母さんに言われてる! 普通お金ないなら子供保育園いれたらすぐ働きにでるだろ」と義母に言われたそうです 生活していけないなら離婚.. は?と思いました(笑) ほんと息子(夫)の事しか考えてない義母です↓↓ もちろん義母も孫にお祝いなどめったにくれません 前にも子供が保育園に入っていないとき義母に、 金の事で旦那の事を言ったら、金がないのは私が働かないせいだと言われました 義母がそんな事をいうからか、 最近夫は仕事が早く終わっても、遊んできて夜中に帰ってきます! それを言うと、 「俺が何しようといいだろ たまには遊んでくる事もある」と言ってきました! これが結婚してる人の言葉でしょうか.... 親が親がってマザコン?笑 旦那は仕事に行くギリギリまで寝てる人です。 子供と関わろうともしません(゜Д゜;) ママ友に相談したら 女の給料あてにしすぎ~とキレてましたが こんなに周りから言われると私が悪いのかなぁと思ってしまいます(>_<;) 仕事してある程度余裕ができたら離婚も考えてはいますが...こうゆう夫だから養育費もあてになりませんね

  • 旦那が義母からのプレゼントを捨て困っています。

    こんばんは。 新婚の者です。 義母とのことで相当ストレスになってきています。 私の義母は私の旦那のことを「よろしくね、よろしくね」と毎回私に負担とプレッシャーだけを課すくせに、一緒に食事に行っても、入籍祝いの食事の席でさえも、自分は一千も出さず、私の実家か私達に当然のように出させる義母です。 こちら側で支払えますので、出してくれとは思っていませんが自分も食べているのだから、せめて義家族分くらいは出しても(出そうとしても)人としておかしくないのではないかと思っていますし、 私の実家が負担することが面白くありません。 ですので、食事などの席で私の父親が支払おうとしても、断固として私たち夫婦で払っています。 旦那には、 「お世話になっているのだから、私たちが両親分を負担しようよ」 と自分の父親が払うのが面白くないからということは伏せて話していましたが、 あるとき喧嘩になった時にぽろっと本音が出てしまい、以来旦那は私が義母のことをよく思っていないことが分かっています。 私は支払の件だけで義母が嫌いなのではなくて、総合的に ・だらしがない(家の中がぐちゃぐちゃで不要なものだらけ。台所を見たときは義母が作ったものを 以前食べてしまったことを思い出し思わず目線をそらした) ・不健康なひどい肥満。それを病気のせいにしている。 (並みの肥満ではありません。健康を害している肥満ですので、10歩歩くだけで ふぅふぅ言います。歩いて駅に行く、自転車に乗るなどは到底むりです) ・何かと息子(旦那)を頼る。(義父が認知症で施設の手続きなどの一切を息子にやらせる) などのいろいろな角度から嫌気がさしています。 事が起こった話はここからになります。 私は先月会社を退社したのですが、退社の数日前に家にいるときに旦那が 「うちの母親が○○が退社するのにプレゼントを用意しているんだって」 と言い出しました。 正直会社を退社する私の何に対するプレゼントなのかもわからず、 それまで義母から物をもらったことがないのに急に言い出したことに、 旦那伝いに私が義母を良く思っていないことをなんとなく聞いて、 それで機嫌取りで言い出したんだろうなということにピンときて、いらっとしてその時の返事で 「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」 と返事をしてしまいました。 それから退社しておよそ2週間くらい経った昨日の話です。 ふと夕飯時思い出して、 「そういえばお義母さんのプレゼントの話ってどうなったの?」 と聞いたら、なんと旦那の返事が 「ああ、捨てたよ。」 と。 まさかな、と思い 「捨てたってどういうこと?」 と聞いたところ、 「捨てたと返品した」 との回答。 唖然としました。 そこから一気に私が逆上し、大ゲンカになりました。 捨てたのは花、返品したのは私がほしいと言っていたとある椅子のようでした。 いくら自分の家族からのプレゼント(妻が良く思っていない)とはいえ、人から人へのプレゼントを 「捨てる」 という旦那の行為が「おかしい」と思うのは間違いですか? 旦那の言い分は私が以前に 「いらない。」 と言ったことが脳裏に焼き付いていたようで、問題を起こしたくないと思って黙って捨てた ようです。私が以前「いらない」と言った時に、ものすごい不快な顔をしていたことが かなりまずいと思ったようです。 私が「いらない」と言ったことは確か。私の不快な顔がものすごく怖かったのかもしれません。 でも、現状嫁の立場を考えれば義母に2週間お礼も何もしてきてないことになっていること、 旦那が人からのプレゼントを「勝手に【捨てた】」という事実、が考えれば考えるほど 許せなくなってきてしまいました。 また、今後この旦那を間に挟んでどうやって義母とやっていくんだろう。 と不安にさいなまれています。 自分の実家に妻が何を言っていたと平気で筒抜けにする人間力のなさ。。。 義母からのプレゼントを私に渡す前に捨てる無神経。。。 義母とうまくやっていこうなんてはなから思いませんが、、 間にいる旦那がこれだと先を思いやられます。 疲れたので質問させていただきました。 長い文章読んでいただき、ありがとうございます。 批判は悲しいので、読んでご意見でもアドバイスでも何でもかまいません。 人生の先輩方、ご意見いただけたら光栄です。

  • 生命保険の証書

    受取が妻と子になっていた父の死亡保険金を、祖母が母の口座からほぼ全額もっていってしまいました。母は認知症で、事の成り行きを分かっていません。 保険に詳しい祖母が、父の保険の証書を持ち出して、保険会社と連絡を取り合って、子である私の知らないところで、母と銀行に行って母の口座からお金を自分の口座に移してしまいました。 受取人が妻と子と書いてある証書は、もうなくなっていたので、祖母がどこかへしまいこんだのかもしれませんが、そういうとき、保険会社に連絡して、証書、または証拠となるなにかを再発行してもらうことはできるのでしょうか? 今後、家庭裁判所に行こうか、弁護士をつけようか、警察に行こうかなどするときの証拠が欲しいので。

  • 旦那に公正証書を作らせたい!

    初めて質問します。 旦那の借金で離婚の危機。 遊びで作って額が大きいのにあんまり反省しておらず、耐えかねてただいま離婚前提の別居中です。 そんな旦那に以前(結婚前と結婚直後)貸したお金を返させる為に公正証書を作らせたく、お知恵を借りたい次第です。 まず、離婚前に作った公正証書は現在夫婦であるためにいきなり旦那から一方的に無効にさせられたりはしないでしょうか。これは、作る際の内容に離婚の際の返済とうたっていたら避けられるんでしょうか。 また、作る際に使用する判子は印鑑登録とかされてるのでなくても良いんでしょうか? 怪しいですが本人は返すと言っており、別居中の生活費も遅れがちですが毎月少し貰っています。 貸したお金の中には私が両親から結婚祝い金として貰ったのも入っているので、何とか取り戻したいです。

  • 保険証書のコピーが見付からない。

    すごく恥ずかしい質問なのですが・・・、 保険の見直しをするに当たって、内容を確認しようと 思いコピーを取りました。 それで、見直しを進めているのですが、 ふと気が付くとコピーが見当たりません・・・。 証書そのものはきちんと保管しているので作業には 問題がないのですが、 コピーでも無くなるとすごく不安にかられまして。 質問した次第です。 証書と印鑑がないとどうにもならないとは思いますが。 もし、どこかで悪用されるような事は心配しなくても 良いものでしょうか? 本末転倒なのは十分、承知しています。 今後は、今以上に十分、管理をしようと思います。 (もう、コピーは取りません。) 宜しくお願いします。

  • 義母からの内容証明について

    キチガイ義母に私達夫婦は、悩まされております。  私35歳、旦那36歳、子5ヶ月で内容証明というのは、子どもを今後一生会わせないと義母に言い、死んだことにするとも言いました。 そのことについて、弁護士を立てるだの話し合いで解決できないから孫を会わせるように裁判するだの発言してたので、おそらくその件で内容証明を郵送してくるはずです。 義母は、数年前にうつ病になりひどいときは、何もできなくなり、父親に刃物を突き立てたりした事もあったり、精神科に数ヶ月入院したこともあると聞いてます。 現在は義母は、バツイチで市内に一人で暮らしてます。 義母は、私達家に来ると必ず文句を言ったり、自分の思い通りにならないとヒステリックになり、こちらの言い分を言うと何倍にもなって返ってきます。自分の意見が正しい、それ以外は間違っている、自分の意見に従わないと文句を言い始めヒステリックになるので正直関わりたくないし、下手したら私や子どもにまで刃物を突き立てられる可能性もあり、正直恐ろしいので子どもを今後一生義母に会わせないと夫婦で決断しました。 市で開催してる無料弁護士相談に、相談したら孫を会わせない法律はないとのこと。 民事で争うことになると思いますが、私達が敗訴した場合、孫を会わせるように判決出たとしても会わせなかった場合、罰金やらありますか? また、民事で闘うならこうゆう弁護士に相談したら良いよとか、アドバイスとかありましたら、お願いします!!!! ちなみに、現在義理祖父と同居しており、私は義母から逃れる為に引っ越ししたいですが、旦那が祖父を置いて出ていけないとか、出て行ったとしても祖父が亡くなったからと言ってまた戻ることはできないと、引っ越しに反対しており引っ越しできません。 どうか法律に詳しい方、そうじゃなくても良いのでアドバイスよろしくお願いします!!!

専門家に質問してみよう