• ベストアンサー

休業補償受給中の契約切れ

契約社員の身です。今、労災休業補償受給中でまだ働けません。3月で契約が切れるので、会社から退職願を書いて下さい。と今日言われました。 労災が終わるまで会社は契約更新しなくてはいけないと聞いた事があるのですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

退職したくなければ、退職願は書かなくて大丈夫です。 会社は、そんなあなたと更新したくなければ契約手続きをしないで、契約終期をやりすごせば、契約関係は消滅します。これを雇止めといい、解雇ではありません。 しかし労災休業中か否かにかかわりなく、あなたと会社との雇用契約に、継続してやとってもらえる期待性がともなっている、あるいは幾度となく更新を繰り返し雇止めが解雇と同視しうるなら、雇止めに合理的な理由がないと、契約更新したものとして扱われます(労働契約法19)。繰り返しますが、これは労災休業中だから、というものではありません。

adgjm61
質問者

補足

お答えして頂きありがとうございます! ちょっと難しくて理解出来なくてすいません (・・;) 私としては少しでも長く社会保険に加入していたいのです。でも会社としては、私が治ったとしてもまた休まれると困るという理由でもういらないので更新はしない。と。 仕事復帰(どんな仕事でも)するまで退職したくない。と言えば更新してくれるのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

> 契約更新をしないというのは解雇と違うのですかね? すでに書いたとうりです。 雇止め:契約満了で契約更新しないこと 解雇:有期雇用契約においては、契約期間中に契約を解除すること 雇止めでも、解雇と同視しうることがある、というのも前の回答に書いた通りです。 年金に関しては、こつこつとしか言いようがないです。

adgjm61
質問者

お礼

言葉足らずの質問ばかりですいませんでした(。-_-。) 厚生年金は諦めて国民年金をコツコツと。ですね! ありがとうございました。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

> 私としては少しでも長く社会保険に加入していたいのです。 ???今は、労災保険給付を受けての、休業中ですよね? でしたら、社会保険(=健康保険+厚生年金保険)はまず関係ありません。 しかも労災保険給付は、離職(=退職、雇止め、解雇などによって職を失うこと)の有無にかかわらず、休業補償給付は療養によって仕事に就けないと医師が認める期間、療養補償給付は治るまで(あるいは症状固定するまで)給付を受ける権利は、失われません。 労災保険給付を受けられるのに、健康保険証を使っているということでしたら、違法ですので、労働基準監督署に相談してください。 以上の点を踏まえたうえで、どうしたいのか、必要であれば補足してください。

adgjm61
質問者

補足

ありがとうございます!恥ずかしながら私は42歳バツイチで再婚する気もないので老後が心配なんです。国民年金もほとんど払えなかったのでほんの少しでも厚生年金に加入していたいと思っています。。 休業補償受給中の解雇はダメと聞いたのですが、契約更新をしないというのは解雇と違うのですかね?

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

どこで聞いたのか知りませんが、正しい情報を入手しましょう。 http://roudou1.blog.fc2.com/blog-entry-43.html 退職しても問題ありません。

adgjm61
質問者

補足

お答えして頂きありがとうございます! 実は、私としては少しでも長く社会保険に加入していたいのです。 会社に「来月で契約が切れるし、社会保険も半分うちが負担してるわけだし、治ってもまた休まれるとうちも困るし、他の仕事した方がいいのでは?ね?」と当たり前のように退職願を渡されました。つまりもういらない。といことなんですが…(・・;) 会社側は、休業補償受給中は契約更新しなくてはならない。というものではないのですか?私は労災が切れるまでいらなくても更新してくれるもんだと思ってました。。。

関連するQ&A

  • 退職後の休業補償受給について

    山口県の機械製造会社の総務担当です。 ある従業員が労働災害で足が不動になってしまい、その後、休業補償を受給しながら、休職しています。一方、その従業員から「これまでのようには動けなくなったので仕事できないので、退職してリハビリに専念したい。」との申し入れがありました。会社の上司からは、退職すると休業補償が打ち切られるので退職をひきとめるように言われたのですが、本人は早く退職してリハビリに専念したいようです。でも、その本人も治療が終わるまでは休業補償を続けてほしいとも言っています。療養途中で退職すると、休業補償は打ち切られるのでしょうか?退職しても休業補償受け取れる方法はあるでしょうか?

  • 労災の休業補償について

    皆様、初めて質問させていただきます。 私は5月初旬に今の会社に契約社員として再就職し、7月(今月)初旬に会社で怪我をしてしまい現在労災で休業しております。 インターネットなどで「労災、休業補償」などと調べたのですが、怪我をした日から3ヶ月前までにさかのぼって賃金から割り出し計算して休業補償金額を算定すると書かれていましたが、私の場合2ヶ月ほどしかありません。 おまけに私は自給ですのでどのようになるのか心配しております。 そこで私の時給×1日の勤務時間、を書きますので計算方法などがお分かりになる方だいたい私が労災から1ヶ月もらえる金額を算定して頂けませんでしょうか? 時給930×8時間ー=7440円 1日の交通費 1160円 週休2日ですので2ヶ月で今までに約40日働きました。 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 休業補償と労災について

    2ヶ月前に通勤途中で細い路地から出てきた車に足をひかれて骨折しました。 入院はしなかったものの通勤が困難である旨を派遣元の会社に言ったら 「保険の休業補償で対応出来るでしょうから会社としましては労災の支払は 出来ません。」と言われてしまいました。 結局会社からは保険証を返却して辞めて欲しいという事になり、退職して現 在は無職です。 たしか休業補償と労災を両方もらうのはNGだった気がするのですが、どち らのほうが得なのでしょうか? 今保険会社は「休業保障を検討する」と言ったまま連絡がなく、連絡しても 「退職証明を用意しろ」などかなり対応が悪く不満もつのってます。 このままだと休業補償も支払われないで泣き寝入りしそうなのでいいアドバ イスありましたら教えてください。

  • 休業補償について教えて下さい。

    休業補償について教えて下さい。 私は、先月から派遣で働き始めましたが、中旬に会社の設備点検でお休みでした。 本来なら出勤のはずが、会社都合での休みの場合『休業補償』に該当するのでしょうか? 派遣会社の営業に確認した所『契約した時には既に決まっていた事なので、適用外』だと言われました。 しかし、私が就業が決まった時点では聞かされておらず、就業開始、数日してから聞かされました。他のスタッフの方は、『休みとわかった上での更新』なので、これも『適用外』だと言うのですが、保証はしてもらえないのでしょうか? また、会社都合で、長期就業の予定が、契約がもらえず、終了になったのですが、契約満了2日を残して『今日で終わり』と、いきなり言われました。 (営業の伝達ミスもあり) この場合は、休業補償等に該当するのでしょうか? 教えて下さい。

  • 休業補償受給中にFX収入があると打ち切られますか?

    40代、妻と2人の小学生と生活しています。 前職場(退職しました)で患った精神疾患について労災が認定されて休業補償を受け取っています。休業補償の内容は前職場にて、退職にいたる前の給与をもとに算出して給付してもらっています。 現在は無職の状態なのですが、休業補償だけでは生活費が不足しているので、FX(証拠金取引)により少しでも生活費を補いたいと思っています。100万円/年くらいを目標としているのですが、その場合、確定申告することになり、その事が「働ける状態」とみなされ休業補償が打ち切られる事になるのでしょうか? また、実家から生活を心配され家族で引っ越して来ればと提案されていますので、現在居住している私名義の分譲マンションを賃貸に出して家賃収入を得たいと考えています。 この場合も確定申告することになりますが、休業補償が打ち切られる要件となるのでしょうか? まだまだ、働けれる状態まで程遠く、生活が困窮しております。 どなたか労災等に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 休業補償の受給日について

    仕事中に怪我をして3月26日に入院をして5月10日に退院しました。5月25日に4月30日までの休業補償を初めてもらったのですが、今月は5月1日から5月末日までの分がまだ振り込まれていません。労働基準監督署から休業補償を振り込まれる日は決まっていないのでしょうか?現在は通院している状況です。労災の手続きは会社がすべて行うと言ったので自分はノータッチにしていました。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 契約解除に伴う休業補償について

    現在、派遣社員として働いていますが、契約解除の話があります。 私の仕事は、PCを使った書類作成業務です。 先月末に派遣先企業の上司より、秘書業務をしている派遣社員の方が今月末で辞めるので、その仕事をやってほしいとの打診がありました。 熟考しましたが、結局お断りをしました。 その結果、私は今月末で契約解除になってしまうようだと派遣会社より言われました。 でも、今現在、派遣先の上司からは、契約解除になる旨を直接言われていません。 派遣会社の営業の話だと、私の契約は来月末までで、今回の件は会社都合なので、今月末で契約解除ということであれば、派遣先企業は私の12月分の休業補償を支払う義務があると言っていました。 私も突然のことだったので、休業補償がいただけるのなら、いただきたいと思っています。 この場合は、休業補償が発生し、いただけるのでしょうか?

  • 労災の休業補償について。

    先日、仕事中に怪我をしました。最初会社側から治療費と休業補償をするから労災扱いにしないように頼まれました。私は労災申請を主張して、ようやく会社は認めました。現在通院先の医者から「労災認定」されましたよ、と伝えられホっとしました。私は現在通院中の病院が気にいっているのですが、会社の産業医から転院を勧められたり、上司が病院に毎日付き添ったりするので束縛感を感じ、考えに考えた末、退職届けを会社に提出しました。診断書は全治3ヶ月です。退職後に1回目の「休業補償」の請求をしなければならないのですが、全て一人で手続きすることになります。現在、退職した会社とは険悪な関係ですが、「休業補償」請求用紙に会社が記載する欄がある筈ですが、会社が記載を拒否した場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?会社は記載を拒否することが出来るのでしょうか?ご存知の方がおられましたらお教え下さいませ。どうかよろしくお願いします。

  • 休業補償給付の待機期間

    現在は労災の療養費と休業補償を請求してる最中です。 休業補償は4日目からしか支給されません。 そこで休業してから3日間は会社が補償するとの事をネットで調べて分かりました。 これは労災が認定される前でも会社が支給してくれるのでしょうか。 労働者が直接、会社へ請求していいのでしょうか。

  • 休業補償について

    はじめまして。質問させてください。 現在の派遣先で働いて約1年になります。3ヶ月ごとに更新してきて 今回は3月末までの契約になります。 ところが先日、派遣先の業績不振による人員削減の為 2月末で契約を終了したいとの事でした。 派遣元の営業の方としかきちんと話はしていないのですが 2月末の終了後にはもちろんすぐにお仕事を紹介できるように 努力する事と、3月末になってもお仕事が決まらなかった場合は 休業補償もできるようにするとの事でした。 ただ休業補償については今派遣先企業と話し合っている最中の為 詳しくはまた後日にと言われました。 ここで質問なのですが (1)休業補償は3月いっぱい探しても次の仕事が決まらなかった場合に  しか支払ってもらえないのでしょうか?もし3月15日とかに  お仕事が決まった場合は14日分を日割りでもらう事はできないのでしょうか?   (2)補償金額は60%ぐらいが多いようですが、100%もらえる場合もありますか?  100%もらうにはどのようにしたらいいでしょうか? (3)次のお仕事の紹介は、自分の納得のいく仕事がくるまでたとえ断っても  補償はされるのでしょうか? (4)現在、派遣元と派遣先とで補償について話し合っているとの事でしたが  聞くところによると派遣先としては払う気はないようです。  もしそうなったとしても、派遣元には払う義務があるという認識ですが  これは間違っていませんよね? 以上長文ですが、どなたか1つでもおわかりになる方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いいたします。