• ベストアンサー

決算書の修正 前期繰越利益にマイナスつけ忘れました

会計ソフトを使っているのですが、一昨年の決算仕訳で、前期繰越利益がマイナスにも関わらず、マイナスをつけずに振り替え仕分けをしていました。 これによりバランスシートの数字が変ってきてしまうと思うのです。 1.いつまでに修正したものを提出すれば良いのでしょうか?昨年分の決算の提出期限も迫っています。 2.修正した決算書を単に税務署に持っていくだけで良いのでしょうか? 3.別表も修正が必要でしょうか?だとしたら、別表の何番のどの欄でしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • japo
  • お礼率82% (199/242)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

別表4の基となる当期利益の計算には、前記繰越利益は関係ありません。 したがって課税所得も変わりませんから、税額は同じです。 と言うことは修正申告は不要と言うことです。 実務的には正しい貸借対照表を持参して差し替えを依頼すれば良いと思います。

japo
質問者

お礼

ありがとうございます。 修正版を持参して提出するだけで済みました。

関連するQ&A

  • 繰越利益剰余金の修正について

    前期以前の仕訳が間違っていたため繰越利益剰余金が間違っていることに気づきました。 当期に仕訳で修正したいのですが会社法になっているのでどのようにすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 前期修正益を特別利益に振替た後の今期の処理方法

    前期に税務調査があり、前期修正益で処理をして特別利益に振替をしました。(税務調査員の指示) 仕訳 現     金 / 前期修正益     前期修正益 / 特別利益 別表4減算 前期修正益認容 留保 で処理をしました。 質問は、今期の処理ですが、特別利益を別表4減算 で 特別利益認容 留保 で処理していいのでしょうか? また、特別利益は、これからずっと残っていくのでしょうか?その都度、別表4で調整が、必要なのでしょうか? ご教授の程よろしくお願い致します。

  • 「税務上の利益」と「会計上の利益」の違い

    3月決算の零細企業です。 設立以来、収支トントン(少しだけプラス)でしたが、 前期の決算で大きく赤字を出しました。 さらに、前期に修正申告をし、大きな納税額が発生しました。 結果、会計上のB/Sで、繰越利益剰余金が大きく赤字なのに対し、 税務上の欠損金が小額です。 この差を埋める方法はあるのでしょうか。 もう少し具体的に書きますと、 B/S繰越利益剰余金と、別表7の翌期繰越額の差です。 この状態ですと、会計上は赤字でも、納税額が発生してしまいます。 決算をする時期に来て非常に困っています。 ご教授お願いいたします。

  • 弥生会計の前期繰越利益剰余金の表示について

     弥生会計06プロフェショナルを購入しました。  導入ウィザードで入力した数値は 開始時の現金預金残高、売掛金残高、買掛金残高です。この時点で科目残高合計表を出してみました。 すると入力していないはずの前期繰越利益欄に数値が入っていて、科目残高入力に戻ってみるとやはり当方の前期決算書にはない数値が自動的に挿入されていました。  訂正しようと思いましたが、前期繰越利益欄はアクティブになりませんので訂正は出来ません。  前期繰越利益欄に決算書通りの数値を入力するにはどうしたらよいでしょうか?  当方の環境はWindows XP PRO SP2 CPUはAMD1.8 MEMは768です。  宜しく御願い致します。  

  • 前期以前の仕訳を間違えていたため、当期の繰越利益剰余金で訂正しないとい

    前期以前の仕訳を間違えていたため、当期の繰越利益剰余金で訂正しないといけないと思うのですが、 訂正伝票の形は 前期損益修正益/繰越利益剰余金 という形でいいのでしょうか。

  • 会計王9導入時、期首残高入力で前期の損失を入力するには?

    初めて質問します。宜しくお願いします。 会計王9を今年度から導入します。 初めにらくらくエスコートで現預金などの残高を入力して差額が生じている場合、 初期→勘定科目設定 を開いて「期首残高入力」にチェックを入れた時に「490 繰越利益剰余金」欄にマイナス表示されています。 (名前の前の数字はコードです) 前期は450,000円の赤字だったので、「982 前期繰越利益(損失)」欄に450,000と入力したいのですが、 そこはシステムが自動入力する為かこちらでは入力できません。 仕方がないので先ほどのマイナス表示であった「490 繰越利益剰余金」欄に「-450,000」と入力してみましたが、 決算の時に「決算」→「らくらく仕訳監査」を実行すると「982 前期繰越利益 がマイナスです」と表示されます。 これは訂正しなければいけないのでしょうか? こちらとしては前期の利益はマイナスだったのでそのままが正しいと思っているのですが…。 (他に説明不足ありましたら、仰って下さい。) ご意見宜しくお願い致します。

  • 前期損益修正益

    申告書作成時の質問です。 前期において、保険料の内積み立てとして資産計上しなくてはならないものを前期に保険料として処理してしまいました。金額も僅少で、前期において損失となりましたので修正申告は行わず、預り金×××/前期損益修正益×××として決算仕訳に含めました。この処理は合っているのでしょうか?また、これでいい場合、別表5(1)積立金の部分のどこかにこの金額が記載されるのでしょうか?別表4の減算部分には記載は不要なのでしょうか?よくわかりません。提出期日も近づいておりますので、どなたかご回答を宜しくお願いいたします。

  • 繰越利益振替仕訳について

     当期より会計ソフトを弥生会計にしました。(以前は、小番頭で、ソフトのバージョンアップをまったく行っていませんでした。)  小番頭では、繰越利益振替仕訳として、   前越利益  ****** /  前期繰越利益  ******   (B/S 剰余金)      (P/L 未処分増減)  という仕訳をして処理していましたが、弥生会計では、前期繰越利益(P/L)に該当する勘定科目が見当たらず、困っています。弥生会計のヘルプを見ても、いまいち分かりません。    当社は、有限会社で、利益処分については、配当金・役員賞与などの処理は全くしていません。  緊急に処理したいので、よろしくお願いします。

  • 決算後の利益処分の方法

    決算後の利益処分方法についてお聞きしたいことがあります。最近、簿記の勉強をし始めたので質問内容がうまくまとまらないかもしれませんが、よろしくお願いします。前期に出た利益を当期で処分する際には前期繰越利益という科目を使えばいいのでしょうか?例えば、(1)繰越利益金¥28,000(2)別途積立金¥20,000(3)未払配当金¥2,000(4)前期繰越利益¥50,000とした場合、どのような仕訳になるのでしょうか?どの科目が資産、負債、収益、費用になるのかもいまいち分かりません。分かる方がいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 決算書の利益剰余金△99、824はどこから来たの?

    最後の一枚 別表五の一の提出で 困っております。 繰越損益金の所26(前年度のものを見て~署員談)を 埋めなければいけないのですが 前年度のものが、入っている弥生会計のPC・MEがついに壊れ わかりません。今回決算書を印刷出力しました 利益剰余金合計 △99、824の数字は どう云う計算で、でているのかがわかりません。どなたか、わかる方、いらっしゃいませんでしょうか?

専門家に質問してみよう