• 締切済み

新築マンションの通気口について

新築マンションに引っ越しました。壁にある丸い通気口について教えてください。 シックハウス症候群やカビなどが気になって、各部屋の通気口を全開にしてみると、 寒くて辛いので、試しに全部閉じてみました。 すると、閉じても僅かに空気が入ってくるのがわかります。 この程度の僅かな流入量でもシックハウス症候群やカビ対策になるのでしょうか? それとも、閉じてる状態ではダメなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

2003年ころに建築基準法が変更になって設置が義務化されたいます。 気になれば換気自体を止めることができるはずです、我が家は浴室の換気をオフにすると全体の換気がストップします。 ただし、これをすると浴室の湿気が一日残ったり、結露が発生したりします。 私は冬の寒い日は換気口を閉じそれ以外は開けるようにしています。 どうするかは自己判断でしょうね、マンションは密閉性が高いので閉じたままでないほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 新築マンションとホルムアルデヒド

    以前、シックハウス症候群に悩まされたことがあるものです。 ホルムアルデヒドは湿気によって拡散されることを聞き、当時 湿気にはとても気を使いました。 今回 ささやかながら新築のマンションを購入する計画があるのですが 湿気が多いとされる新築マンションはやはり心配です。 家族が気を使い中古マンションを選択にいれてくれているのが うれしくも忍びなく、新築マンションでのホルムアルデヒド対策が 何かないものかと思っています。 ぜひ有効な対策ご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 屋根通気工法について

    新築予定です。 屋根断熱で通気工法を採用します。垂木間充填断熱ではなく、ネオマフォームの全面張り(外張り)で2重垂木(2重野路板)で45ミリの通気層を確保。通気層を通る空気は換気棟から抜ける仕組みです。 外壁は外張りではなく充填断熱ですが、窒業系サイディング採用で同じく通気工法を取ります。 先日施工会社より収まりの図面をもらったのですが、その図面では外壁の通気層を上がってきた空気が屋根通気層に繋がって換気棟で抜ける仕組みになっていました。壁通気層は16ミリです。 気になったのは軒天に換気(給気)口が付いていないことです。 軒天から空気を取り込んで棟で抜いた方が、屋根の通気層がより生きると個人的には思っています。 (1)屋根の通気は軒天から空気を取り込む必要はなく、外壁通気層を上がってきた空気を通すだけで十分なのか? (2)外壁の通気は屋根の通気層と連結させた方が良いのか? もしくは壁の通気層の出口はサイディングと軒天の繋ぎ目の通気見切りとし、屋根は屋根で軒天給気口から空気を取り込んで棟で抜くよう、外壁と屋根で完全に通気を分けた方が良いのか? 以上2点、どうすれば一番良いのかアドバイスお願いします。

  • 塗り壁、無垢材の床でシックハウス対策

    シックハウス症候群にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 現在、いくつか検討中の建築会社があります。 屋内が全て塗り壁で、床は輸入の無垢材です。 シックハウス症候群の対策になりますか? 防蟻処理は、ホウ酸や炭を用いられるそうです。 シックハウス症候群対策として、注目する点は下記でよろしいでしょうか? ・防蟻処理に農薬系 ・ビニールクロスと接着剤 ・フローリング材 ・無垢材のフローリングの塗料 お手数ですが、ご助言ください。 よろしくお願いいたします。

  • アレルギー

    不明熱で休職中なんですが、シックハウス症候群が濃厚らしいです。 確かに新築に転居後すぐですが… ただ、ガソリンスタンドに勤めていて、最近異動してセルフからフルサービスに来て、特にトラック給油時によく吐いたりします。 シックハウスの原因物質って排ガスにも含まれてるの? またシックハウス症候群なら今の部署から異動させてもらった方がいいのかな?

  • シックハウス症候群について教えてください!

    最近、家具の配置を変えたところ、部屋の隅に通気口があることがわかりました。急に気になり、マンションの管理者に聞いてみると、シックハウス対策としてもうけられたものだといわれました。 今までずっと塞がれていたので心配になり、インターネットで調べてみたのですが、これといって喉の痛みや頭痛などはありません。 しかし、妙に疲れたり、朝起きれなかったりという症状は当てはまる気もします。このシックハウスという病気はひどくなっていくとどんな影響が人体にあるのでしょう??また、治るのでしょうか??? どうか教えてください、よろしくお願いします。

  • 通気口(通風口)からの埃・花粉どうしてますか?

    マンションだけだと思うのですが、壁に通風口が各部屋についています。 周りが埃などでザラザラになったり、通気口周りの壁紙が黒く汚れたり、 この時期、花粉なども気になります。 皆さんはどうしてますか? 調べてみたところ、以前多かった、室内側が丸い通気口には、 フィルターのようなカバーが売られているようです。 我が家は室内側が四角くプッシュで三段階開閉するものなので合いません。 外側に何かしているなど、対策方法があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 新築マンションか中古マンションか?

    タイトルの通り、どちらを購入しようか迷っています。 中古と言っても築5年程度のところを考えています。 新築物件を見ると心が踊るのですが、やはり予算との絡みで手が出そうにありません。 同じ金額を払うとより都心よりの場所に住めそうなので、私は中古マンションの方が いいと思っているのですが、パートナーが新築にこだわります。 漠然としているのですが、何年か人が住んだあとの方がいいのではないか? 例えば、カビの問題やシックハウス問題などの心配が新築に比べ少ない、 実際に購入しようとしている部屋を見ることが出来る・・・ これはあまり正しい見方ではないでしょうか? 中古マンションを購入した方からの実際の声が聞けたら嬉しいです。 また、中古だと公庫がつかえないことの方が多いのでしょうか? いろいろなアドバイスをぜひお聞かせください。

  • 新築分譲マンション防カビ防汚コーティングについて

    こんにちは。 新築分譲マンションの防カビ・防汚コーティングを勧められました。 主に、浴室の防カビ、洗面室の防カビ、キッチンの防汚、洗面化粧台の防汚で 14万円弱になります。 マンションは、機密性が高いからカビ対策は必要なのでしょうか。 マンションだと空気が乾燥しやすいのだったらカビ対策はとくに講じなくていいのかな、とも思ったりもします。 マンション住まいは初めてなので、 これらのコーティングをしてもらうほうがいいかどうか、 決め手がなくて迷っております。 できましたら、ご専門の方からのご意見をいただけましたら 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築マンションに引越し。ずっと清潔に住むには何をしたらいい?

    近々、新築の賃貸マンションに引っ越します。 出来るだけいつまでも清潔に使いたいと思っているので、 入居前に出来ることはないか考えています。 「カビ」「ゴキブリ」対策はした方がいいのかな、と思っていますが、 何をどういう風に使ったらいいのか分からないので教えてください。 また、これ以外にしておいた方がいいことがあればあわせて教えてください。

  • 通気口の役割について

    賃貸の部屋の通気口や換気扇は室内の空気も外に漏れるのでしょうか? お恥ずかしい話ですが精神疾患を患ってしまい部屋の片付けが全くできておらず生ごみやカビの匂いなどが気になります 近隣の方に迷惑になっていたらと不安です