• ベストアンサー

トヨタ車はなぜ叩かれるんでしょうか?

企業体質に問題とか、リコール隠しとか色々言われていますが、どう考えても評判や乗っている人の話、そして販売台数とか、結果を出している以上文句のつけどころが無いと思うのですが?F1等々非日常なところは、法律国家日本では関係ないと思いますし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.13

信じられないでしょうが、二輪の世界ではホンダが叩かれますw

その他の回答 (12)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.12

中身ではなく営業力で伸ばしてきたからでしょう。 今は宣伝力で伸ばしています。 中身は依然として といいたいところですが 逆に年々手抜きがひどいです。 売れればそれでいい。儲けて金持ちになればそれが正義。 というスタンスが明確だからだと思います。 企業として軸足がぶれていない点は 他の企業も学ぶところが多いと思います。

noname#176987
noname#176987
回答No.11

大会社ゆえの妬みです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.10

トヨタが売れると自分の国、会社の車が売れない→リストラされる→八つ当たりするの3段活用です。 いい車作れない間抜けがわるいんですけどね、資本主義ってそうでしょう? 資本主義を崇拝してる国でこれですから、下手な漫才より滑稽で笑えます。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.9

営業力の差で一番になったのだから 営業力が落ちてくればクレームも増えます 売ってあげますみたいなのが増えてる 車は何処のも大差無いと思うし

回答No.8

自分の会社の社長や上司の愚痴に近いものかもしれませんね。 日本の経済状況=トヨタの営業状況と皆さんが思っているからなんだと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

マスコミに対し、金の力で言論を統制する姿勢。

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.6

わかりやすく言うと、 見た目はかりんとう、 中身はうんこーだからです。 私は、 見た目はうんこーでも、 中身はスイーツ、 の車を選びます。 以上。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.5

>どう考えても評判や乗っている人の話、そして販売台数とか、結果を出している以上文句のつけどころが無いと思うのですが?  私個人の意見で言わせていただくと、試乗したヴィッツの乗り心地が他社のコンパクトカーに比べて良くなかった。もちろん、万人にとってではなく、「我が家」にとって。内装が豪華にまとめてあって値段が高くて、走りのよくない車を作る・・・それが私のトヨタ評価ですよ。  ついでに言うと、対応してもらった営業マンの態度の悪さは、全メーカー中ナンバー1でした。横柄を絵に描いたような人でした。もちろん、全営業マンがそうだなんて思ってません。以前に縁のあったトヨタ営業マンはちゃんとした人でした。ただ、あのひどい営業マンのせいで、購買意欲を削がれたのは事実です。  一部の評判、販売台数・・・それが重要だと思う人は、あなたの意見に賛同するはずです。もっと安い予算で、もっと良いものを気分よく買えた私は賛同しようがない。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

できすぎ君が静香ちゃんに選ばれなかった(かすりさえしなかった)のと同じベクトルです。

noname#178987
noname#178987
回答No.3

結局、一番売れてるメーカの宿命では? 一番に対し、他社は、追いかけるだけですが、追いかけられるメーカは、その上の、目標が、有りません。 追い越す事に、夢中のメーカーは、それでいいと、思うんです。 だから、トヨタに無い物を、考えればいいんですが、一位のメーカーは、その地位を守るだけの事しか無く、 新しいアイデアも、なかなか、出て来ないと思うんですよ。 もちろん、アイデアは、有ると思いますが、どうしても、進化の仕方が、前にしかないし、前に居ない一位のメーカーは どうしても、ありきたりに、見えてしまうんだと思うんです。 企業と、して、書いてみましたが、どうでしょう? 追いかける、日産、ホンダは、マラソンで、言えば、2位を走ってます。 当然、前に居るトヨタを、追い抜くために、チャンスを狙ってる訳ですから、 トヨタより、気分的には、楽なはず、、、 車としては、それぞれ、個性が、有るんでしょうが、 企業としては、それが、答えだと、私は、思います。

関連するQ&A

  • トヨタと三菱の車の品質について

    三菱の車はリコール隠しを2度したと聞いたので、三菱の車は買わないでおこうと思っています。 あと、いろいろな自動車メーカーがありますが、トヨタは最近いろいろ批判されています。給料が低いとか、トヨタはリコール件数が多いとか。 トヨタとその車の評判を教えてください。 トヨタと三菱は同じような企業体質なんでしょうか?

  • トヨタの大口リコールがなぜ国内にはない?

    アメリカで400万台越えのリコールがあり、再び今回200万台越えのリコールが発生しました。 いずれも、国内車とは部品が違う、ということでアメリカ限定とのことですが、、、ここで疑問。 (1)なぜ アメリカ仕様車の部品(構造)ばかりが不具合になる?    対象も広範になる基本的・共通的部品ばかり。    →日本でもリコールの件数は結構ありますが、車種固有品が多く、1つのリコールでも数万台レベル    アメリカ向けは、設計がいい加減(手抜き)? (2)三菱同様 日本車も隠れた(隠した)不具合がある?   今回の部位は違うとしても、他に日本車でも問題が出ている、と考えるのが普通のような、、、。 (1)、(2)のどちらか?  日本でもリコールありますが(2009年で10件ほど)これほどのもの(台数)はないです。 販売台数が多いと言っても倍程度なので、リコール台数の桁が違うので不思議です。 何か背景などご存知の方お願いします。 それとも、タマタマなのでしょうか?

  • 三菱自動車に殺人罪の適用は?

    三菱自動車の反社会的行為には、ほとほとあきれるばかりです。 三菱グループ全体を覆う、閉鎖性と隠蔽体質をまともに表した事件だと思います。 世界中の自動車産業界に、日本の恥をさらした責任は大きく、また、日本を安心して道路を歩く事ができない国にした責任は、昔でいえば国家反逆罪に相当するものだと考えます。 新車登録台数が前年同月に比べて半減し、苦戦しているとの報道がありましたが、逆に考えると、まだ半分近くの三菱車を買う人間がこの日本にいて、この先何年にも渡って公道を走り続けるわけです。 どんな人間が、今、三菱車を買うのか、どんな理由があるのか、とても知りたい衝動に駆られます。 また、グループ企業、すなわち三菱重工、商事、東京三菱銀行などによる支援で、今後もこの企業は永らえて、私たちに不安を与え続けるでしょう。 一方、三菱は、はるか昔から自社製品の欠陥を知りながら、法律に定められたリコールの届出を怠り、早期改善もしないで、車を売りつけてきたとの報道に接しています。 その結果として、多数の犠牲者が発生した事を考えると、「未必の故意による殺人」 という法律が三菱自動車に適用できるのではないか、と思えるのですが、法律に詳しい方がおられたら、お教え願えないでしょうか?

  • 自動車のリコール隠しで国に対して何か請求できますか

    レポートの課題なのですが、文献やネットをあたっても分からなかったので、質問させていただきます。 AがB社製の自動車を運転していたところ、エンジンから出火し、車は廃車となり、A自信も怪我を負った。その後、B社でのリコール隠しが発覚した。 このとき、Aは国に対して何か請求できるか、というのが問題です。 国家賠償法という法律を見つけましたが、この事案ではあてはめがうまくいかない気がしました。 この事案に当てはまるような法律を教えてください。

  • やはりトヨタ?

    タイトル通りなのですが。。 過去の質問、回答なんかをみると国産車ではやはり「トヨタにしとけば間違いない!!」という意見が多く見受けられます。 販売数、下取り価格なんかをみれば顕著に出てきますが。 車の出来としてはやはりトヨタなのでしょうか?(耐久性、安全性、ディーラーの質 等々)。走行性能、価格等は車自体のコンセプトで違うでしょうから対象外とするとして。 対して、マツダ、三菱の評判が悪いのはなぜでしょう?(三菱は近年のリコール隠し等々で致し方ないとしても) やはり車としてトヨタに劣るから? 私の個人的な考えでは昔は差があったが近年は差は無いのでは?トヨタが一番という考えは日本人の平均をヨシとする(みんなと同じが一番イイ)考えからきているのでは?と考えたりしてます。 聞く人聞く人で意見が違う為(それぞれ贔屓のメーカーがあったりする為)、どうなんだろうと思いました。 昔の車ではなく近年の車事情に詳しい方、広く意見ください。

  • トヨタと日産の給料の疑問

    世界ナンバーワンの販売台数を誇るトヨタの社長の年棒は1億8千万円です。 一方で日本人でなくお雇いの日産の社長の年棒は10億円弱です。 日産はトヨタの半分程度の企業にすぎません。 なのにトヨタの5倍ものお金をゲットすることが許されるのでしょうか? もしも私が入社をするなら年棒の多い日産がいいのでしょうか?

  • リコールは悪い事?100%あってはならない事?

    先ほどニュースでトヨタの16車種、120万台のリコールに関するニュースがありました。 まぁYahooニュースだったんですが、このニュースに関するコメントがどうにも…という内容が多くて。。。 リコールが多い事がおかしいとか、 リコールの台数が多いと信頼を無くすとかetc まあ人それぞれの受け止め方だし、このコメントをそんまま馬鹿正直に受け止めるわけではありませんが、調べたら対象車が我が家の車が含まれていたので、気にならないわけはありません。 まぁ私の車の話はいいんですが、一般論として、リコールが出ることがそれほど悪い事なのでしょうこうか? これまた自分の話で申し訳ないんですが、私は医療従事者です。 職場内において、ヒヤリハットは避けて通れません。 ※ヒヤリハット http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88 リコール問題とヒヤリハットを同列に扱うのは少々乱暴なのは承知の上ですが、 不具合情報を放置する・隠ぺいするよりは、事実を精査し、公表して対策を講じるほうが企業としての責任としては真っ当な気が私はします。 消費者として、たしかに不具合情報が頻繁なのはいい気がしません。 それは正直な気持ちです。でも、それでも放置や隠ぺいされるよりはマシ…だと思います。 対象となる台数が多いのは、それだけ売れたからだけでしょうし、単純に台数が多いから責められるのもいかがなものかと。。。 いか~ん!話逸れまくり!! 多少トヨタびいきなのは御勘弁をm(__)m 先述しましたが、 (1)リコールが出ることは悪い事ですか? (2)リコール台数が多い事は悪い事ですか? 回答はどちらか一方でも構いません。 できましたら、理論的な回答よりも、回答者個人の感覚・感情としての回答を求めたいです。 「私だったら…」、「私の所有する車が対象車だったら…」など。。。 もちろん、この質問はトヨタに限らず…の質問です。どこのメーカーにも少なからず起こりうる問題ですから。 ※アンケート的なのは承知の上ですが、あくまで『車好きへの質問』ってことでお許しを頂けたら幸いですm(__)m

  • 3回目のリコールに対するディーラーの対応について

    私が新車で購入した車が、3回目のリコールになりました。 マイカーは、4代目なのですがリコールはこの車が初めてでした。 リコール隠しをしていないという意味ではありがたいのですが、私にとってはとても気分が悪く、その度に車をディーラーに持って行く事が嫌でもあります。 今回は、3回目のリコール発覚前に、車検と板金塗装を済ましたので 結構な出費がありましたので、今は車にお金をかけたくはなかったのです。 車をディーラーに持って行くと、担当の営業の方が現れお相手してくれました。しかしその態度には申し訳ないという気持ちが全然見られませんでした。(その点でもイライラしていたのですが・・・) しばらくすると、エアコンのフィルターを持って来て、この通りフィルターが汚れて目詰まりしているので、交換しませんか?2千xx円ですが・・と何食わぬ顔でいわれてしまいました。 わたしは、お金を今出す気が無かったので断りましたが、「それではこのままつけさせてもらいます。」と返事をされてしまいました。 そこで、質問ですが(1)リコールがあった場合、無料修理をすれば、それで責任を果たした事になるのでユーザーは、それ以上のサービスを求めてはいけないものでしょうか? (2)自動車の販売担当は、リコールの修理中に他の箇所も(有料で)修理するようにユーザーに勧めることは平気でできるものでしょうか? (わたしなら、無料のサービスはお薦めしますが有料のサービスは勧めにくいと思うのですが・・・今回の例なら、フィルターが汚れていたのでクリーニングだけしておきました位、言いそうなものですが) ※リコールは日常茶飯事的なことを言われてしまい。 ちょっとショックでしたので、詳しい方、教えてください。

  • ディーゼル車とはどんな車ですか?

    日本語を独学している中国の陳ともうします。 宜しくお願いいたします。 下にはNHKニースからダウンロードした文章です。 その中で、「ディーゼル車」という車はどんな車ですか、普通の車とどんな違いがありますか。 日本メーカーは、ヨーロッパで人気のあるディーゼル車やヨーロッパ向けにデザインした車を次々と投入し、今回も4社が新型車を初めて公開しました。このうち、リコール隠しなどが原因で日本での販売が大幅に落ち込んでいる三菱自動車工業は、ヨーロッパでは販売が伸び、西岡会長が会見でヨーロッパ市場向けの新型のオープンカーを発表しました。

  • 海外の会社との商品取引で

    海外メーカーの商品を日本の会社(中小の個人企業)で委託販売の 契約をする際、受託販売の法律はメーカーサイドの国の法律と 販売する日本側の法律どちらが、基準(優先)されるのでしょうか?