• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このような問題の解決方法を教えてください。)

スロットの大雑把シュミレーター作成方法

ask-it-auroraの回答

回答No.1

時刻 t におけるコインの枚数を c(t) とおきます. 役はひとつでその確率 p は固定しているので,その払い戻しを n とすればコインの枚数は c(t) = 50 - 3t + npt としてよいでしょう.これは t に関する1次式です.初条件と終条件から c(0) = 50, c(34.512) = 0 なので,これを解いて np = 3125/2157 となります.確率と払い戻しは上を満たせばなんでもいいので適当に決めてください. サンプルとしてPythonで書いたコードも載せておきます.きっとこんな感じでいいんじゃないでしょうか?(インデントがうまく表示されませんが,常識的にわかるでしょう.) #!/usr/bin/env python from random import random if __name__ == "__main__": time = 0 coins = 50 while coins > 0: print time, coins time += 1 coins -= 3 if random() < 0.310245: coins += 4 print "GAMEOVER"

akaginoyama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく丁寧に教えて下さっているにごめんなさい。 1次式と初条件と終条件の関係の部分の式が理解できてません。 それと、 np = 3125/2157 から、なぜ、 0.310245: coins += 4 のような確率と払出しになるかも理解できてません。 でも、何となくこうでは無いかと言う想像から別の言語で コードを書いてみましたが、コインの払出し枚数が4枚ではうまく行きませんでした。 (5枚ならば、目的の34.512回に割りと近い結果の平均が得られるのですが) そもそも、理解が浅く私が勘違いしているのでは無いかと思います。 アルゴリズムの解答も得たいのですが数式が理解できて算数の勉強にもなればと思っています。 もし、よろしければもう一段階やさしいご指導頂けると助かります。 以下のコードはなでしこと言う言語ですが、 インデント必須なのでインデント壊れた場合に備えループに番号を打ってます。 //ここから データ=`` 結果とは配列。 永遠の間 //(1)のループ コイン=50 永遠の間 //(2)のループ  コインから3を直接引く   //なでしこのランダム値は整数なので整数変換してます。   (1000000の乱数<310245)ならばコインに4を直接足す。   (コイン<3)ならば、    回数を結果に配列追加    抜ける   //(2)のループここまで (結果の配列要素数=10000)ならば、抜ける //(1)のループここまで 結果を表示 結果の配列平均を言う//1万回の試行で34.512回に近づくか試しに出力 //こここまで

関連するQ&A

  • スロットについて

    こんばんは。 今までパチンコしか打たなかったんですが最近スロット(ジャグラー)をやり始めました。 そこで疑問なんですが、パチンコは玉が入るたびに1球ずつ抽選してますよね? スロットの場合どうなっているのでしょうか?コインが入るたびに抽選しているのですか?それとも最初から当たりが決まっているのでしょうか? よろしかったらお答えください。

  • 小役やボーナスの、抽選に関する質問

    パチスロのシュミレーター作成に最近興味を持ち始めました。 抽選のことについて、わからないことがあるので教えていただけませんでしょうか。 小役やボーナス、どちらが先に抽選されているんでしょうか? (こちらの抽選方法は、変な気もするのですが。) それとも同じ抽選箱の中に、全部(小役&BIG&REG)が含まれているのですか? たとえば・・・ BIG→REG→小役の順番に抽選される場合 先に抽選したものが当選していれば、あとの抽選はパスなのか。 はたまた、よく目にする65536という数字の中に BIGもREGも小役も全てが含まれていて、同時に抽選されるんでしょうか? しかしその場合は、小役の高確率、低確率という問題はどうなるのでしょうか? あ! 高確率の場合は、65536の中の小役の割合が増えるだけ? ということは、65536の抽選箱が、低確率と高確率の状態で、2つあるという事なんでしょうか? まえから何気に気になっていました。 どうか回答のほう、よろしくお願いします。

  • パチスロ エヴァなどのBIG連荘について

    最近はARTが主体で、ARTの連荘などでコインを稼ぐ台が多くなりました。 ARTの場合は、抽選をメインではなくサブメインで行っているので、 ARTの当選確率などを変更することで、連荘可能だと認識しております。 (ここが間違っていたら言ってください…) しかし、ジャグラーやエヴァなどはメインで抽選を行っているので、 完全確率、つまり確率は変更できないというのを認識しています。 ただ、エヴァでは結構連荘したりしますよね?ジャグラーも確か連荘したりすると思います。 これは偶然連荘しているのでしょうか? それとも、何か連荘するゾーンみたいなものを作っているのでしょうか? 知っている方がいましたらご教授ください。

  • 「偏りのあるコイン」と「偏りのある投げ方」の区別

    趣味で数学(確率)を勉強し直してます。 疑問ですが、例えば、 コイン投げを10000回行なったら、表が6000回、裏が4000回だったとします。 この時、このコイン投げの偏りは、 「コインの偏り」なのか、「投げ方の偏り」なのかを区別できるのでしょうか。 区別できるとしたら、どのような手法があるのでしょうか。 それとも、区別できないので 「このコインでこの投げ方をした場合の偏り」として考えるべきなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • パチンコ、スロットの抽選方法

    こんにちは 私は暇な時にパチンコやスロットを打っています。 以前は20円スロットの北斗の拳、ジャグラーやその他の4円パチンコを打っていましたが最近はあまり、お金を使いたくないのでジャグラーか北斗の拳はアニメが好きでプレミアも診たいので1円パチンコのCR北斗の拳慈母の古い方と新しい方を中心に打っていて100G前後で良くプレミアがでて当たりに発展することが多いです。 そこで思った事があるのですが、パチンコとスロットって機械の中で当たりやBONUSやARTを抽選してるんですよね? その日の台の設定などで確率は変わると思いますが、機械の中ではどんな方式や方法や原理ややり方等で抽選してるんですか? 気になったので教えて下さい。

  • パチスロ用語について

    パチスロ初心者です。 スロットの番組を見ていてわからない用語(下記)があったのですが、 どなたか教えてください。 ・シングル確率(シングルがわかりません) ・1枚役(1枚払い戻しの小役でしょうか) ・特殊9枚役 ・共通10枚(10枚払い戻しの小役でしょうか?共通とは?)

  • 確率の問題です

    確率の問題です。 A・B・C・Dのコインがそれぞれ1000枚づつ袋に入っています。 (袋の中には合計4000枚のコインが均一に混じっています) この袋から10枚コインを取り出すとき、Aのコインを取り出す 確率はいくつでしょうか? 何回目でAのコインに当たるでしょうか? また10枚コインを取り出したとき、Aのコインは確率的に言って 何枚取り出すものでしょうか? 考え方を教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • パチンコ攻略ガイドとかに乗ってる好調台って本当ですか?

    スロットしかやっていないのですが 友人にエヴァSEの攻略ガイドみたいなのを見せてもらいました。 ・このプレミアがきたら好調 ・???~???Gでこの演出がきたらしばらく当たらない とか眉唾なかんじがしたのですが パチンコって玉がチェッカーに入るごとに1/360とかの確率で抽選しているのではないのでしょうか? スロットでいうところのジャグラーとか純Aと同じですよね。 演出で熱いゾーン(?)みたいなことは判別できるものなんでしょうか?

  • 確率の問題について

    どなたかコインの確率の問題について教えて下さい。 PとQというコインがあります。Pの表が出る確率は0.4、Qの表が出る確率は0.45です。 (1)同時に投げた時の表が出る確率はいくつですか? (2)Pを2回投げた時の表が出る確率はいくつですか? 是非よろしくお願いします。

  • ベイズの定理の問題

    3種のコイン』ケーススタディの実験条件は、 表の出る確率 p が 0.4, 0.5, 0.6 の3種類のコインがある。 あるコインを選び、観測事象を 「A:そのコインを10回投げたら10回表が出た」 と設定。また完全系を { B1: (p=0.4) , B2: (p=0.5) , B3: (p=0.6) } と設定する。なお、先験確率: P(B_1) = 0.2, P(B_2) = 0.6, P(B_3) = 0.2 と仮定」 [ 選んだコインが、コイン1,2,3である(離散型) 事後確率分布を求めて欲しいです この問題をベイズの定理で求めて欲しいです 計算過程だけでもかまいません P(B_1|A)= P(B_2|A)= P(B_3|A)= のような形で求めて欲しいです お手数をおかけしますがよろしくお願いします