• ベストアンサー

働きながら、他の仕事の面接をしてもいいですか?

現在パートで働いているのですが、勤務しながら、新しい職場の面接をしても大丈夫でしょうか? 別の職場への移動は一旦無職になる必要がありますか? 社会保険等はどうなるのでしょうか? 一旦国民健康保険にしないとだめなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

こんばんは。 勤務しながらの就職活動は,勿論,違法なことではありませんし,モラルの観点からお考えになると良いと思われます。 >現在パートで働いているのですが,勤務しながら,新しい職場の面接をしても大丈夫でしょうか? 別の職場への移動は一旦無職になる必要がありますか? ・転職をされる方は,勤務先が嫌ですぐにでも辞めたいということで無ければ,大抵,「勤務しながら,新しい職場の面接」を受けて,次の勤務先を決めてから退職されると思います。 勿論,一旦無職にならないといけないということは,法律的にも,社会通念上もありません。 ・個人的には,勤務しながらの就職活動より,退職の仕方に留意された方が良いと思います。簡単に言いますと,次の勤務先が決まったら早めに退職の意思を伝えると言うことです。 退職されると,勤務先は後任の採用をしないといけないかもしれませんので,その期間が必要です。 また,勤務先の就業規則で,退職の事前通知の期間(1か月前が多いと思われます)が決められているかもしれません。 >社会保険等はどうなるのでしょうか? 一旦国民健康保険にしないとだめなのでしょうか? ・勤務先を退職されると,退職日の翌日で勤務先の健康保険を脱退することになります。 国民健康保険法では,国民健康保険以外の健康保険に加入されていない方は国民健康保険の加入者になることになっていますので,退職して無職の期間があれば,その期間は国民健康保険に加入されるか,扶養者がおられればその方の健康保険の被扶養者になるかのいずれかです。 ・無職になられる期間がなければ,新しい勤務先で健康保険に加入されればよいです。

noname#185266
質問者

補足

ありがとうございます。現在社会保険加入です。 この場合は転職先で社会保険にすぐに入れない場合は、国保ですよね。すぐ社会保険加入出来る場合、 退職時から入社までの10日?くらいの空白の期間はどうなるのでしょうか?10日だけでも国保になるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

おはようございます。 #4さんの補足です。 ・健康保険料は,#4さんのお書きのとおり日割り計算ではなく,月単位です。そして,月末に加入されている健康保険で保険料を支払うことになります。 ・ですから,無職の10日について国民健康保険に加入されて,その期間に月末があると国民健康保険料を支払うことになります。 例えば,2月24日~3月5日まで国民健康保険に加入されると,2月分の保険料を負担することになります。 ・いっぽう,同じ月内で国民健康保険に加入し脱退(例えば3月5日~3月14日まで加入)された場合は,国民健康保険の保険料は負担する必要がないと思われます。(こういうケースを「同月得喪」といいます。) 思われますというのは,保険料を負担する必要があるかどうかは,各市町村の条例で決められていますので,それを確認していただきたいと言うことです。私の住んでいる市町村では,負担する必要が無いこととされています。

noname#185266
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1031unagi
  • ベストアンサー率44% (58/131)
回答No.4

国民健康保険も日割りではありませんので、一旦、退職して、国民健康保険に加入して、10日くらいして、社会保険に加入された時点で、新たに加入した保険証を役所に見せれば、国民健康保険の料金は、社会保険加入によって払うことになるので、払わなくていいと言われました。重複して払うことはありません。

noname#185266
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

補足のご質問についてですが… >退職時から入社までの10日?くらいの空白の期間はどうなるのでしょうか?10日だけでも国保になるのでしょうか。 ・日本は国民皆保険が大原則ですので,空白の10日については,何がしかの健康保険に加入する必要があります。選択肢は次の二つです。  1 現在加入されている健康保険を任意継続する。 2 お住まいの市町村の国民健康保険に加入する。 ・どちらにされるかは,保険料を比較(どちらが安いかですね。)されればよいのではないかと思います。

noname#185266
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>現在パートで働いているのですが、勤務しながら、新しい職場の面接をしても大丈夫でしょうか? そうするのが普通ですけど。 >別の職場への移動は一旦無職になる必要がありますか? ありませんけど。入社の前日までには退職しないといけませんね。 >社会保険等はどうなるのでしょうか? 一旦国民健康保険にしないとだめなのでしょうか? 退職日の翌日が資格喪失日なので同じ月に入社するのなら 相手の会社の社会保険に加入するだけです。 健康保険は月払いで日割りはありません。 退職月は保険料は控除されませんが、入社月は1日でも1ヶ月分です。

noname#185266
質問者

お礼

ご回答してくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートの社会保険について

    独身女性です。現在パート勤務です。正社員で働きたいのですが、なかなか採用にならず現在パートで働いています。月額の手取りは平均で10万円程です。国民年金と国民健康保険料を払っています。職場では社会保険は掛けてもらえません。もしパートでも社会保険を掛けてもらえる職場で働いた場合、自己の保険料負担は減りますか?。

  • パート勤務 扶養控除ないで大丈夫?

    4月からパート勤務を希望している主婦です。 現在は無職で夫の扶養になっています。 今日、面接を受けに行ってきました。 面接では 「社会保険は旦那さんのものに入ったままにしてください」 と言われました。 でも、控除内で働くということではなく、 130万円越えても、 「税務署へあなたの名前がでることはないし、 会社へ言わなければわからないので、大丈夫です。 他のスタップもそうしていて今まで問題がありません」 という内容のことを言われました。 私のパートタイムだと、週6日 3時間の勤務で、 1年で約160万円になります。 4月からなので今年は大丈夫ですが、 来年からは確実に130万円越えてしまいます。 これって脱税ですよね? 仕事内容は気に入っているので、もし採用されれば 働きたいと思っているのですが、 収入を黙っていても大丈夫なのか心配です。 子どもが保育園に入園予定なので、 所得証明とか出さないといっけないので、 バレるとも思うのですが・・・ また、きちんと申告した場合。 職場は社会保険に私を入れる義務はあるのでしょうか? このような職場で社会保険に加入できなければ、 国民健康保険はいいとしても、 厚生年金にはいれず、国民年金にはいるのは、 2階建て部分がもらえないし、もったいないと思っています。 私にとっては職場の言うとおり、 黙っていることの方が得ですが、 ほんとに大丈夫なのでしょうか? 税金のことはよくわからないのでわかりにくい 稚拙な文章になってしまいましたが、 詳しい方がいらっしゃいましたら、 わかりやすく教えてください。

  • 夫と不仲で国保加入してもらえません

    私は、59歳・無職の主婦です。 今年の7月末までパート勤務(社会保険に加入)しておりました。 現在は失業保険をもらっています。 会社を辞めたら国民健康保険への加入が必要だと思うのですが 恥ずかしながら、世帯主である夫(60歳・自営業)と不仲でして、 加入してもらうようお願いしたのですが取り合ってもらえません。 国民健康保険は世帯主でないと加入手続きができないのでしょうか? 私は高血圧症を患っていて、もう薬がなくなってしまうので なるべく早く病院へ行く必要があります。 もし夫が、是が非でも私を加入させてくれない場合、 会社員である息子(25歳・同居)の社会保険の被扶養者にしてもらえたら…とも 考えているのですが、収入のある夫がいるのにも関わらず、 息子の社会保険の被扶養者になることは可能でしょうか? お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 妻が定年退職した主人を扶養者にすると何がいいのか?

     妻 58歳 パート勤務 はじめて社会保険に加入することになりました            夫 62歳 35年間公務員で60歳で退職 現在無職 年金は一部支給中 主人は、国民年金を、満額払い済みです。 退職後、身体を壊して、自宅療養を1年間すぎ、収入は、年金のみです。 10月から妻の私が、社会保険に加入することになり  国民年金第3号被保険者 <該当、喪失、死亡>届け一枚、  健康保険被扶養者異動届け一枚  を、提出します。 主人が、私の扶養者になると、何がいいのでしょうか。 扶養者にする、必要は、あるのでしょうか。 現在、健康保険証は、世帯主が主人で、2人とも国民健康保険、私は主人の被保険者です。    

  • 130万の壁について。困ってます、教えて下さい!

    質問です。 現在無職で、父の扶養家族として健康保険に入っています。(国民年金だけは自分で払ってます。) 来月から働く予定となりましたが、どうも計算すると、今年の収入が130万を超え、133~140万になりそうです。 パートで働くのですが、働くに当たっては社会保険に入る事になり、父の健康保険からは一時抜けます。 しかし、期間限定で働く事になっていますので、今年の12月か来年の一月には再び無職になる予定です。 そこでお聞きしたいのですが、今年の収入が130万を超えてしまうと、無職に戻った時に父の健康保険には入る事が出来なくなってしまうのでしょうか? そうなるととても困るので、職場と折り合いをつけて130万円以内に抑えたいと思います。 あと、通勤手当も所得とみなされてしまうのでしょうか? 面接で聞かされた時は所得となると言われたのですが、ここでの回答内では所得外となる言われていたのですが、どっちが正しいのでしょうか? 130万の収入に換算しないといけないのか、分かりません。 ギリギリ130万の収入で働く予定としたいので、通勤手当も入れての計算が必要なのか、とても重要です。 今後働く期間の打ち合わせを職場としないといけないので、ぜひ教えて下さい。 困っていますので、お願い致します。

  • 国民健康保険の加入について

    質問お願いします。 現在、無職のため国民健康保険に加入しているのですが、 来月結婚後すぐに、知人の会社でパート勤務として働き始めます。 結婚後は、夫と人の社会保険の扶養になるつもりだったのですが、 3月からの年収が扶養控除外の130万以上になるようで、 またパート扱いのため勤務先では社会保険には加入できないので、 引き続き国民健康保険に加入したいと思っています。 そこで質問なんですが、 保険料は前年の所得収入を参考に計算すると思うのですが、 夫の前年度の所得収入も含まれた金額で計算されるんでしょうか?

  • 年末調整と税金について。

    年末調整と税金について。 20代後半♀です。父子家庭です。父親は持病のため働いておらず無職です。 現在、小売業でパートとして2年ほど勤務しておりますが、会社の社会保険に入っておらず、現在は国民健康保険の被扶養者になっています。 うちのパート先には「親の扶養に入っているので103万までにおさめたい」と言いましたが(親が無職とは言っていません。)残業などですでに103万を超えており、多分今年は120万ぐらいまでいくと思います。 国民健康保険なら、「103万まで」とかいう概念はないのでしょうか? 所得税は毎月ひかれています。120万ぐらいまで働くと 所得税&住民税が増えるのでしょうか? 税金が増えるのは私だけでしょうか? 親の税金が増えるということはないのでしょうか。 年末調整の時期でもあるので 分からないことも多く少し不安になっています。

  • 父の国民健康保険に入っていますが…

    現在、無職(8年程)で父の国民健康保険に入っています。 以前、勤めていたところでは社会保険がなく当時も父の国民健康保険に入っていました。結婚後、夫の社会保険の扶養に入るのに必要なものは何でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 保険について

    よろしくお願いします。 わたしはいままで、国民健康保険料と国民年金が 同じものだと思っていました。 なので、詳しい方教えて頂きたいんですが。 以前の職場では、 雇用保険のみの加入で、保険証は持っていませんでした。 そして仕事を去年の6月にやめて現在も無職です。 去年の年収は125万円でした。 この場合私は国民健康保険料と国民年金を両方はらわなければいけませんか。 また、保険料を次に就職したら、現在国民健康保険なんですけども、社会保険にかえなければいけませんでしょうか。 もし国保から社保に変更するばあい、どのような手続きが必要でしょうか。

  • 仕事を辞めたあと・・・

    こんにちわ。私は派遣の仕事を9月末で辞めた者です。 すぐに次の仕事を探していますが、なかなか見つかりません。この場合、社会保険などはどのようにしたらよいでしょうか? すぐ国民年金(や健康保険)に切り替えようかと思いましたが、10月中にお仕事を始める可能性もあるし・・・と思っています。 例えば、10月25日から働き出す可能性もあるし その場合10月分の社会保険に加入できるなら、そのほうがいいのでは?と考えたのです。どうされていらっしゃいますか?すぐにでも切り替えたほうが良いのでしょうか? また、健康保険は「任意継続」として無職になっても2ヶ月くらい延長できるそうなのですが、その延長をするのと、国民健康保険に切り替えるのでは、どちらが良いのでしょうか?わかる方、教えていただけますか?