• 締切済み

男性(相手)の心理について

こうゆうとこには初めて投稿するので、おかしな文章になっているかもしれませんがご了承ください。 大学で同じサークルの人(男性)の心理が分からないんです。 私は自分で言うのも何ですが女性らしくは無いです。 周りに誤解されるくらい可愛い女子が好きで、服装はパンツスタイル(長ズボン)が多く、言葉遣いも良くはない方です。 そんな私をやけに可愛いと言ってくる人がいるんです。 正直私は「可愛い」と言われるのが慣れなくて、「あーはいはい。」といった感じで流してます。 最近サークルで合宿があったのですが、その人も混ぜて最近彼女ができた後輩とその友達と計4人で話していて、「俺も彼女欲しいなー」「○○(私)、俺とそうゆう関係になる?」と言ってきました。 その日もやけに「可愛い」と言ってきたり、帰りのバスで通路を挟んで隣だったのも影響してるとは思うのですが、前の方の席だったので、前の風景を見ていると横に視線を感じて見ると目が合ったりしました。 サークルでは私は副部長で彼は企画という役職があるのですが、企画の彼は企画関連で問題が発生すると私に電話をしてきます。正直、お金や全体を仕切っている会計や部長に相談をした方が良いのですが・・・。 私に電話をして、会計や部長に連絡をするという二度手間をしています。何故そんなことをしているのかいつも疑問に思うんですが・・ 学祭時も打ち上げであった花火大会に「俺○○(私)と行くからさ」と後輩に言って私と彼が付き合っていると勘違いされたりもしました。 私は彼がしていることは「ネタ」としてだと思っているので、こうも長い間続くと周りも飽きてくるし、私も反応がめんどくさくなってきます。 彼がいったい何を思ってこんなことをしているのか彼の心理が分からないんです。 皆さんはどう思われますか? 長々と長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.4

NO.3 です。 質問者さんの、『嬉しいって思っている』という気持ちに こちらもなんかほっこりしました。 前回の回答で『はっきりしないのは質問者さんですよね』というところ、 誤解させてしまっていたらごめんなさい。無かったことにしてください。 曖昧なままでいいので今のまま彼の行為に甘えましょう。 質問者さんは、副部長としてきっときっちりお仕事されるでしょうね。 でもそれは、女性として、異性としてあまりみられない自分を守るため、 コンプレックスから気をそらす為ではないですか。 僕がふと感じたことは、 もし、万一にでも今その彼が結局女の子らしい人に行ってしまった。。。 そんなことになれば今後も好意を持ってくれる男性へも、 より深い不信感を覚えるんじゃないか。。 『どうせ男はかわいい子を選ぶんでしょ。。。』みたいな。 質問者さんはそんなコンプレックスを隠す為、 より仕事へ没頭するのではないでしょうか。 僕が言いたいのは、 『私は彼がしていることは「ネタ」としてだと思っている。 彼がいったい何を思ってこんなことをしているのか、 彼の心理が分からないんです。』 とけん制せずに、たとえ彼には言えなくても、反対の態度を取っても 質問者さんが感じる嬉しいを大事にして欲しいなということです。 時には二人、また友達と一緒でも出掛けたり、飲みに行ったりも ありかなって思います。 『しゃーないな行ってやるか』でいいと思います(笑) きっと彼は質問者さんがコンプレックスに思っている部分を、 それがあなたの魅力なんだよって教えてくれてるんだと思います。 みんな最初は恋愛経験浅いところから始まります。 うまくできなくても、問題ないのではないでしょうか。 できれば自然体で、もしくは今までと同じか少し優しく、 接していればおのずと答えは見えてくるのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

初めまして。 質問者さんの文章からすると、 彼はあなたが好きなんじゃないかなって思います。 そうだとすれば、彼の好意は好意として受け取ってあげてはどうでしょう。 質問者さんの中に、 男は女の子らしい人が好きなはずなんだって思いがあるんですか? 質問者さんは可愛いとは違うと客観視されてますもんね。 ということは 自分の振る舞いを見て、他の女子を比較して自分ってカワイイとは 違うなみたいに考えられてるのではないですか。 それで彼氏とかできんのか。。。みたいな。 だから彼の可愛いって言葉が信用できないのでしょうか。 彼の好意に嬉しいって思いが質問者さんに少しでもあるなら、 甘えれなくても、女の子らしくできなくても その気持ちは大事にして欲しいと思います。 副部長で、サークルのまとめ役で、言葉遣いが少しキツくても、 それを素敵だと彼の気持ち嘘じゃないと思います。 本当にイヤだと思ってるならきちんと、 『ごめん。もう止めて。』と言うべきです。 曖昧な態度を取ってるのは質問者さんではないですか。 もし、少しでも嬉しいならいいじゃないですか。 付き合う付き合わないは別にして、 もっと彼と向き合ってもいいのかなって思います。 参考になれば幸いです。 長文失礼しました。

noname#190307
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 納得することしかできない回答を本当にありがとうございました。 周りの友達にもたまに言われますが、私は無意識に男性に勘違いされるような行動をしているみたいです。 正直、直したいんですけど、なんせ無意識なものですので、なかなか・・・。 確かに私は恋愛経験が浅いせいか、そういったことにははっきりすることを自ら逃げています。 今回の彼の行動は別に嫌だと思うことは不思議とありません。 逆にたまに嬉しく思ったりもします。 自分のことを客観視しすぎずに相手と向き合おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.2

相手を追いかけている時って楽しいんだよね? 貴方は自己評価が高くない。 女性としてのセルフプロデュースに力みが無い。 異性に対するアンテナも凄く小さい。 そういう貴方に対して、 彼は貴方を「意識」した目線で見つめている。 ネタじゃないよ。 貴方はそう「思い込もう」としているだけ。 何故なら、 自分に対する評価が高くない分、 相手に可愛いとか、 異性的に意識している風に振る舞われる事に対して。 どこかで「そんなはずはない」と。 自分で決め付けちゃっている部分があるんだよね? 同時に彼も、 実は彼なりの「決め付け」があるんだよ。 貴方に可愛いとか、貴方「寄り」の発言をしてみても。 貴方は割と淡白に「ハイハイ」と応じているでしょ? でも、 貴方は「満更でも無い」。 きっとそう感じていると「思い込んで」いる。 貴方包囲網を創ろうとしている訳では無いけれど、 常に貴方に対して働きかけていく自分がいて、 そういう自分を「定着」させていく事で。 否応なく貴方に意識して貰える状態を創りたい。 周りに付き合っていると思われる事だって、 実はそんなに悪い話じゃない。 適度に盛り上げて貰う事で、 逆に動きやすい自分が生まれたりするから。 既成事実的に、 貴方と彼が意識し合っている「ようだ」と。 そういう雰囲気を形から創ってしまう事で、 外側から貴方との距離を縮めていく事がしやすくなる。 そこまで意識的に考えているかどうかは分からないけれど。 勿論ね、 必ずしも良い方向に働くとは限らない。 そういう動き自体をウザいと思われたり、 自分のペースがただ乱されるだけの、 嫌悪感に近い感情を抱かれてしまう場合もあるから。 貴方の「本音」はどうなの? 相手の対応がネタでは「無い」としたら、 貴方はそれを嬉しいと感じるの? 今の時点で、 どこまで相手と仲良くしたいのか?したくないのか? 彼は、 今のような感じで少しずつ距離を詰めていって、 いずれはお付き合いも含めて、 告白も含めて考えているのかもしれない。 まだ、 今の時点では貴方からは自己開示も少ないし、 ほぐれて来ている感じもしない。 彼には、 単純にそういう貴方が「不器用」、「未経験」に見えているだけ。 もっと言えば、 そういう貴方の中にも、 僕は魅力を「見つけたんだよ!」と。 貴方に働きかける事を増やす中で、 見つけた自分を感じて欲しいのかもしれない。 今後も色々な形で働きかけてみて、 接点を増やしていって、 今「より」も親しい関係にはなりたいな~と。 そういう気持ちはあるんだと思うよ? 貴方も何となくは察しているんじゃないの? でも、 根本の部分で「否定」がある貴方。 そんなはずない。 私なんてそんなに意識されるはず無い。 そういう自己認識がある分、 相手の動きだって「ネタ」だと思い込んだり、 敢えて冷めた目で相手を見ていこうとしたりね? それはそれで貴方の自由で構わないけれど、 彼から見ても、 貴方って「分かり難い」存在なのは確か。 そういう貴方を、 分かり「たい」と思っている彼はいる、という事。 それが色々な働きかけにも表れている。 貴方はどういう自分を良いなと思えるのか? その彼とは、 どういう関係、どういう距離感で繋がっていきたいのか? 貴方にも貴方の自由があるんだから。意志があるんだから。 貴方次第で構わないんだと思う。 自分をもっと大切に。 もう少し「柔らかい」貴方も大切にね☆

noname#190307
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 blazinさんの回答は自分に当てはまりすぎて驚きました。 お恥ずかしながら私は恋愛経験が浅いです。 その為か、自分の中で周りの女子を見て恋愛対象となる女子というのを決定づけているのは事実です。 そして、そんなことをしてくる彼に意識が少し向いているのも事実です。 もっと自分に素直になって自分のことはもちろん、相手のことも見直してそれから行動してみたいと思います。 ですが、まだ少し疑問が残っています。 それはまた後ほどここで質問させていただきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

貴方が好きでしょう。 きっと彼の頭の中は貴方でいっぱいです。 なぜ自分を相手にするのか聞いてみては。

noname#190307
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。 そうですね。 直接本人に聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性心理を教えてください

    私は彼氏からエッチをあまり求められませんでした。 なのに、脚のきれいな仲良しの後輩に対しては、脚触りたいなって見ちゃうそうで・・・。(もちろん彼が自分からそう言ったわけではなく、私がふざけて聞いたらそう答えました) これってどういうことなんでしょうか? 脚が好きってことは性欲がないわけではないと思うし、でも私にはエッチを求めない。 だからと言って私を好きではないようには見えませんでした。。 確かに後輩に昔恋愛感情があったらしいのですが、いまはもうないそうです。第一、後輩が好きなのに私と付き合うような人には思えません。。(彼とはもともと6年来のサークル仲間だったので・・・) こんな男性心理を教えてください。。とても悩んでいます。。 どなたか親身に相談に乗っていただけないでしょうか・・・?

  • みせつける?元彼女(どういう心理なのでしょうか)

     同じサークルに元彼女がいるのですが、新しい彼氏(同じサークル内の後輩で彼女よりも年下です)ができました。  先日、サークルのメンバーで、県内の合宿所にサークル活動で泊まっていました。 夜、皆で花火を見に近くの河原まで行ったとき、私は彼女(隣にその後輩がいました)の後ろに座りましたが、 彼女はこれ見よがしに後輩の手を繋ぎ、最後には体を密着させる有様で花火どころでありませんでした。 まるで、見せつけでした・・・  こんな事もあってとても長い合宿でした。 合宿中は男女離れた棟で宿泊していましたが、私の隣が彼の部屋でした。 ちょっと嫌な予感がして、合宿最終日の前日に元彼女に「合宿まであと1日だし、まさか俺がいるのに隣の部屋には来ないよね」と言いましたが 「いちいち詮索してこないで。もう私が何しようと関係ないでしょ」 と言われました。 思わず「今も、お前(元彼女)が気になっている。そんな俺の気にもなってみてくれ」と言いましたが、 「私はあなたじゃなくて、○○君(後輩)に夢中なの・・・」と言われ、何も言い返せなくなりました。  最終日の晩、とうとう彼女が隣の部屋に入ってきたみたいで、ずっと話し声が聞こえてきました。 (あと1日なのに)と思いました。  気になって眠れなくて、私がトイレに行った時にたまたま個室の方で誰かが用を足していたのですが、 ドアの下から薄いピンクのペディキュアが見えたので彼女とわかりました。 個室に向かってわざと、「うるさくて眠れんわ」と言いましたが、反応はありませんでした。  その後も彼女のくすぐったそうな懐かしい笑い声も聞こえてきて、いよいよ眠れなくなりました。 そして私が寝ようとしたときに、最悪なことに切ない喘ぎ声まで聞こえ初めてきました(涙)。 悔しくて、布団の中で眠れないまま涙することしかできませんでした。  彼女はなぜに、ここまでするのでしょうか? わざと見せつけて楽しんでいるのでしょうか? どうすればこのようなことをやめてくれるのでしょうか? 、女性の心理がわかりません・・・

  • 出金伝票について

    大学のサークルで会計をやっていて、決算をやらねばいけないのですが、 出金伝票を使う機会がまったくなく、しかしちょっと必要になる事態になったかもしれないので、ご存知の方、教えてください。 <状況> サークルの企画の打ち上げを居酒屋チェーン店で行いました。 その際企画に協力していただいた他サークルさん3人にも来ていただき、3人の飲食費はこちらでもつことになりました。 打ち上げのお会計はわたしではなく、幹事がおり、サークル員から集めた打ち上げ代を管理しており、お店へのお会計はその幹事が行いました。(幹事は一年間同じ者がやり、サークル員から集めたお金で余ったものは幹事が保管しています。) 他サークル3人の方の分も幹事がひとまず保管していたお金で支払いましたが、サークルの会計からお金を出すことになり、幹事に3人分のお金を渡しました。 領収書もなく、決算に書くにはどうしたらいいかと思っていたら、出金伝票のことを思い出しました。 しかしどのように書けばいいのかわからず、HPなども見てみたのですが、やはり事例が違うと分かりにくいので、お手数ですが教えていただけませんでしょうか…

  • 男性の心理を教えてください

    はじめまして。私には付き合って2年の彼氏がいます。それなのに、最近好きな人ができてしまいました。 相手は大学の後輩です。私、21歳。後輩19歳です。後輩にも彼女がいます。 後輩は会うたびに私に「可愛い」「彼氏が羨ましい」と、かなり誉めてくれます。はじめは、恋愛対象ではなかったのですが、だんだん本気になっていきました。 もし私が彼氏と別れたら、後輩も彼女と別れて私と付き合いたいと言ってくれたんですが・・・後日あれは嘘と言われちゃいました。 私が後輩を意識していることは、後輩はもちろん友達も気付いていないと思います。私は後輩にからかわれてるだけなんですか??男性の方、男性の心理を聞かせてください。ちなみに後輩は、すごく人がよく男女問わず人気があるタイプです。

  • 男性心理を教えてください。

    男性心理を教えてください。 私は好きな先輩がいるのですが、後輩が嫌い(苦手?)だそうです。 すごく弟キャラって感じで先輩たちには可愛がられていますが、私たち後輩には限られた人にしか自分から話しかけません。 後輩の一部にしか話しかけない先輩ですが、私は同学年の女子で一番話しかけてもらえていると周りに言われて少し嬉しかったのですが…… 毎回いじったりからかう事ばかりです。 「お前は●●と似た感じするからいじりたい」とも言われました。(●●は先輩の男性友人で、先輩後輩問わずいじられキャラです) ●●先輩は周りから愛されてるな、と見ていて思いますし、私の好きな先輩も彼を好きなんだなーと感じます。 ですが私が同じ感じ、と言うことは男性のようなイメージで見られているということでしょうか?;; 私は会う度話しかけてもらえて(いじりですが;)嬉しい反面、恋愛対象にはならないかと思うとショックです……; ちなみに大学生なので好きな子をいじめるなんて無いと思います。 男性心理としては、好きな子には優しくしますよね?;

  • キープされてる???男性の心理が分かりません…

    今年の5月半ばに1年10ヶ月付き合っていた彼氏(以後A)と別れました。 原因はサークルの後輩が気になるから。。というか後輩の子が私たちが付き合っているのを知っていてもAのことが好きで、前からその子がタイプだとなぁ思っていたAはそれをその子の友達から言われて気持ちがむこうにいってしまったとのことでした。 だから、別れたいと言われたとき腹がたって泣きませんでした!今まで喧嘩したりするとすぐ泣いていた私が泣かなかったので、とても驚かれましたが… それから、1週間ぐらいあとに2人は付き合い始めました。 3人とも大学が一緒だしAとワタシは学科も同じなのでほぼ毎日授業などで顔を合わせないといけません… 気にならない素振りを見せていましたが、周りの友達からはAがとてもこちらをみていると言われました。特に異性と喋っているときだそうで…Aは友達にも私のことをやっぱりカワイイとか言ってるらしいです。 しかも、別れてからその新しい彼女(サークルの後輩)に内緒で家に週1回は来ます。Hもしてしまいました… で、最近は私が男の子と遊んだりするとすごくいろいろ聞いてきたり、学校の帰りに男の子の車の助手席に乗っていたりすると嫌味を言ってきたり… かと思いきや、彼女と2ヶ月記念にペアリングやWILLCOM買ったりしてるし…ワケが分からんのであまり考えないようにしてるんですけどこういう男性の心理がよくわからなくって。。 私もすべてをキッパリ否定すればいいんですが、そうすると学校で気まずかったりしてめんどくさいし、1度は好きだった人だから思い切り突き放せません↓↓ どうかアドバイスを!!!

  • 男性の心理について

    この前、職場の人たちとご飯を食べに行きました。 その際に、年下の後輩の男の人に、「好きなタイプはどういう人ですか?」 「今までの恋愛の中で年上と年下どっちが多いですか?」 「結婚していると思っていました」と言われ、どういう意味か聞いたら、「そういう人がいるんだと思っていました」 と言われました。周りに他の人も聞いているのに私にその話をふってくるのですが、 これを聞いてくる男の人の心理は何ですか? それから、その人の事が少し気になっています。

  • 相手はどう思ってるの??「もし付き合ってって言ったら??」の心理

    こんにちは。どなたでも意見をお願いします!! 最近周りの人に「○○(同級生)がお前のこと好きだって~」などと言われるのですが・・・その心境が分かりません^^;私的にはその相手のことは気にしていないのですが・・・。 現在私たちは学生でその人とは塾が同じです。会話は普通にします。教室が狭いです。会話をするためではないのですが、よく私の席の近くに来ます。というか視界によく入ってきます・・・。この場合相手はどう思っているのでしょうか?? あと、違う人の話なのですが「もし俺が付き合ってって言ったらどうする??」というのはどういった心理なのですか??誰か教えてください!!

  • 消費者心理

    消費者心理 最近やけに買い物をする人が身近にいますが急に買い物をするようになった人に何かあったんでしょうか

  • 男性に質問です。

    20代女子大生です。 この前サークルの合宿で飲み会があったのですが、男の先輩に抱きしめられました。 抱きしめられながら頭を撫でられ、ずっと名前を呼ばれました。その先輩とは恋愛感情はないですがとても仲良くしてもらっていて、二人ではないですが、よく喋ったり遊んだりしていたのでとても困惑しています。次の日少し気まずさもありながらですが喋った時に、昨日はシラフだった、と言っていて、どういう気持ちでこんなことをしたのかわかりません。 お互い酔っていたこともあり、周りの友達にも酔っていたときのことは忘れなよと言われるのですが、ふとした時に思い出してしまいます。 質問ですが、男の人は酔っぱらっているとき、後輩を抱きしめたりしますか?そのときどんな気持ちですか?

胃ろう中止について
このQ&Aのポイント
  • 胃ろう中止とは、高齢者の胃ろうを止める選択肢です。胃ろう中止後、栄養停止するのか、緩和ケアを提供するのか、不明です。
  • 胃ろう中止によって空腹を感じることになり、そのまま無視するのか、緩和ケアを行うのか、明確な情報がありません。
  • 胃ろうを中止する場合、空腹感を緩和する方法や、その他何らかのケアが提供されるのか、具体的な情報は得られません。
回答を見る