中3英語の問題についての質問

このQ&Aのポイント
  • 中3英語の問題に関して、以下の2つの質問があります。1つ目は「I'm a stranger here.」という文を同義の表現に変えるために適する語は何か、2つ目は「Burning trees to save a forest!」という文の文法的な解説です。
  • 1つ目の質問では、「I'm a stranger here.」という文を同義の表現に変えるためには「This place is (新しい) to me.」または「This place is (馴染みのない) to me.」となります。それ以外の選択肢を選ぶ理由については明示されていません。
  • 2つ目の質問では、「Burning trees to save a forest!」という文において、「Burning」は動名詞であり、「Burning trees」が主語になります。また、「to」は不定詞であり、その用法については明示されていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

中3英語の問題について教えてください。

2つほど質問させてください。 英語のテキストでの問題に以下のようなものがあります。 (1)I'm a stranger here. をほぼ同じ内容を表すように、( )に適する語を書きなさい。  This place is ( ) to me.  答えは(new)または(unfamiliar)となっているのですが、  firstなどではなぜだめなのでしょうか。  初めて、という意味で使えるのではないかと思ったのですが…   (2)Burning trees to save a forest!   このBurningは動名詞で、Burning treesが主語になるということでよいのですか? また、toは何の用法の不定詞なのでしょうか。 両方とも、文法的に説明していただければありがたいです。 はじめて質問させていただくので、至らないところがあれば ご指導よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.5

---------------------------------------追記-------------------------------------- Burning trees to save a forest! 上記to saveの用法が副詞的用法という意見もあるとの事ですね。 もし、副詞的用法なら 例えば )I burn the trees to save a forest. と(イミ:私は、森を守るために木を燃やす。)『守るために』が『燃やす』を修飾している時、 おっしゃている通り、動詞を修飾する時になります。 問題の文のように、名詞を修飾する時は、形容詞的用法になります。 (但し、あまり不定詞用法について、詳しくないので、過信はしないで下さい<(_ _)>)

akomakoko
質問者

お礼

形容詞的用法なのですね!わかりました。 比較しながら教えていただけてとてもわかりやすかったです。 度々の回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • felice919
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.4

1 This place is ( ) to me. のかっこにfirstを入れたい場合はfirst timeとtimeを入れないと 何が初めか理解しにくいかもしれません。 ()が一語である限り、今回は当てはまりません。 2 Burning trees to save a forest! save(助ける)は Burning(燃焼)にかかっています。 森を助けるための燃焼。 不定詞saveは名詞を修飾しているので、形容詞的用法です。 また、Bruningは=to burnで、燃やす事(燃焼)ですね!

akomakoko
質問者

補足

わかりやすい回答ありがとうございます! このtoは副詞的用法だと回答してくださっている方もいるのですが、動名詞は名詞だけでなく動詞にもなったりするのでしょうか? それともやはりおっしゃるように名詞を修飾する形容詞的用法ということなのでしょうか… 回答いただけるとうれしです。

回答No.3

(1) This is the first time I've visited this place. This is my first visit to this place. のようには言えても、 This place is first to me. のようには言えません。 「~にとって初めて」のようには使えません。 ただ、first で「初めて」というだけで、 be first to ~などという表現はありません。 (2) これは文ではないです。 不定詞は普通には「~するために」 森を守るために、木を燃やすこと! と言っているだけ。

akomakoko
質問者

お礼

例文を書いて回答していただけて、とてもわかりやすかったです。 ありがとうございました!

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.2

Burning trees to save a forest! に回答します。 これはスローガンであり、 主語+動詞からなる完全な文ではありません。 「森林を救済するために森を焼く」という意味です。 一見変かもしれませんが、実際にアメリカではこの考えで森林を一部 焼いています。 質問に答えると次のようになります Burningは動名詞か :    そうです Burning treesが主語か:主語、動詞を持った完全な文章ではないので、主語ではありません toは何の用法か:     副詞的用法です

akomakoko
質問者

お礼

すみません、補足で質問させていただいたのですが他の方に回答していただけたので大丈夫になりました。 回答ありがとうございました!

akomakoko
質問者

補足

簡潔にわかりやすい回答ありがとうございます! 少し疑問に思ったのですが、 動名詞は名詞だけでなく動詞にもなるということでしょうか。 副詞は名詞は修飾しないけれど、動詞は修飾する、だったような… 理解力がなくすみません、回答いただけるとうれしいです。

noname#174753
noname#174753
回答No.1

>答えは(new)または(unfamiliar)と なっているのですが、 firstなどではなぜだめなのでしょ うか。 定型文で決まっているからあかんのです

akomakoko
質問者

お礼

定型文だったのですね。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英語

     英語の不定詞に関して質問です。 I want you to come here. というS V O to 不定詞 の文ですが、ここでのto不定詞は、不定詞の名詞、形容詞、副詞のうち、何用法と考えたらよいのでしょうか?  また、そもそも何故、不定詞がくるのでしょうか?動名詞のcomingではいけないのでしょうか?動詞の want があるので、原型の come がいけないのは分かるのですが…。  どなたか、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 【緊急】英語の不定詞の問題です。

    【緊急】英語の不定詞の問題です。 どうしてもわからないのでよろしくお願いします。 不定詞は状況におうじて「」のような働きをしたり、「」のような働きをしたり、「」のような働きをする 状況に応じて働きが変わるが「」は同じ 見た目は同じでも、役割は一定ではないので「」と考える 不定詞を名詞として使う用法を不定詞の「」用法という その訳は「」となり、動詞を名詞として使おうとする際に用いる。たとえばto studyを名詞的用法として訳す。

  • to不定詞?動名詞?

    beginのあとはto不定詞や、enjoyのあとは動名詞だと習いました。そして、tryなどの一部の動詞はtoがくるかingがくるかで意味が変わるとも習いました。そこで書き換えの疑問です。 It is 形容詞 to 動詞の原型は、(1)to不定詞を主語にしたバージョン(2)動名詞を主語にしたバージョンの2パターンで書きかえることができるとも学びました。 It is important to try to this work.を、To try to this workを主語にして書きかえるのと、Trying to this workを主語にして書きかえるのとでは意味が異なってしまう気がするのですが、どうなのでしょうか。 単純に It is 形容詞 to 動詞の原型は、(1)to不定詞を主語にしたバージョン(2)動名詞を主語にしたバージョンの2パターンで書きかえることができるとは思いこまないほうがいいのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 不定詞の意味上の主語

    不定詞の意味上の主語で悩んでいます. 名詞的用法の場合、「意味上の主語=文の主語」ですよね?では、 To do good is to be happy. の不定詞の意味上の主語ってそれぞれなんですか?お願いします.

  • 形式主語itの真の主語は何を使うんですか?

    形式主語itの真の主語はto不定詞が圧倒的に多くて、たまに動名詞もありますけど、他にはないんですか?

  • 主語にto不定詞を使う場合と、動名詞を使う場合の使い分けを教えてください。

    主語にto不定詞を使う場合と、動名詞を使う場合の使い分けを教えてください。 以下のサイトによると、一般的に、ライティングでは、動名詞形が選好されるという事実があります、ただの可能性を語るなら To不定詞を使い、現実味のある話を取り上げるなら動名詞という構図です。とのことです。 http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2009/05/post_576.html

  • to不定詞の意味上の主語についての質問です

    to不定詞の意味上の主語についての質問です。 I need a friend to help me. 上の英文のto不定詞は形容詞的用法で、意味上の主語は a friend だとは分かります。 しかし、最初にto不定詞の意味上の主語はfor を使って表すと習ったので、ちょっと混乱しているのです。 上の文で、to不定詞の意味上の主語だからといって、a friendにforを付けてしまうと、おかしな文になることはよく分かります。(needの目的語がなくなります。強引にto help meを名詞的用法に取って目的語にすることはできるかどうか分かりませんが・・・) また、need + O + to Vと解釈し、OがV する、とto V を補語的に扱うことはできるのかどうか調べてみましたが、一般的な使い方としては、needにそういう使い方はないようです。 to不定詞の意味上の主語は上記した英文のように表すこともあるということでしょうか。(つまりforを使わずに意味上の主語を表すこともあるということでしょうか。)また、それはto不定詞でも形容詞的用法だけなのでしょうか。 細かい所の質問で恐縮ですが、お答え願えれば幸いです。

  • 不定詞・動名詞の問題

    tom went out after [] []の中に動名詞は入りますが不定詞の名詞的用法は入りません

  • 中学英語を教えてください!

    I want to read the book. 不定詞(名詞的用法)で正しいでしょうか? 訳:私は、本を読みたいと思います。で正しいですか? ところで、I want reading the book.のように動名詞にしては いけないものなのでしょうか? いけないのだとしたら、何故ですか? よろしくお願いいたします。

  • **ingが、動名詞と現在分詞と二つの名前を持つ理由

    「to+原型動詞」は、文法の言葉では「to不定詞」と呼ばれ、その使い方で「名詞的用法」「形容詞的用法」「副詞的用法」と分類していますが、呼び方は「to不定詞」で統一されています。その一方、「***ing形の動詞」は、「名詞的用法」のものを「動名詞」と呼び、「形容詞的用法」「副詞的用法」のものを「現在分詞」と呼ばねばなりません。 言語学的に、古くは「動名詞」と「現在分詞」は綴りも異なる別の単語であったということは聞いていますが、綴りも完全に同じになった現代英語の文法でも別の文法用語を割り当て、続けなければならない理由が何であるか知っている方はおられますか?英語を学習するにあたり、無駄なエネルギーを使わせているように思います。 まったくの興味だけで聞いています。