• ベストアンサー

画像から砥石の種類を教えてください

質問です。カミソリ用の砥石を買ったのですが、 一つは「正本山へ砥」の印があり、仕上げ砥だと 思いますが何番になりますか? もう一つの黒々しい砥石は中砥だとは思いますが、 おそらく人工砥かも。産地と何番ぐらいか 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

どちらも天然砥石と思われます。合成砥石に鋸目はありません。 白っぽいほうが仕上げ砥石と思われますが、実際には研いで見ないと分かりません。 産地は偽称が多いので分かりません。本山とは京都の本間家の山--砥石を意味するのです、が今は手に入らないはず、十万円はするはず。

関連するQ&A

  • 仕上げ砥石(人工砥石)の管理の方法

    指物に興味があるため、ネットでいろいろ調べているのですが、よくわかりませんでした。 仕上げ砥石(人工・#6000)の管理は、中砥用(人工・#1000)の砥石と同じ管理方法で良いのでしょうか。 私が見たいくつかのWebサイトには、中砥用(人工・#1000)の砥石の管理方法として、「二つ(三つならなお良い)の中砥用(人工・#1000)の同じ砥石を用意して使いはじめや使い終わりのたびに、互いをこすり合わせて平面を出す」または、「適当な厚みと大きさを持った平らな板ガラスの上に耐水ペーパーを敷いてこする」と二つの方法が書いてありました。 指物職人の方々の仕上げ砥石の管理方法は、実際にはどのようなものなのでしょうか。

  • 砥石の劣化について

    砥石(中砥・仕上げ砥〉の劣化について質問です。 包丁を研ぐ前に、水に漬けるように言われてそのようにしたのですが、 側面には長時間水に漬けないようにとの表記がありました。 (しばらく漬けてから気がつきました)。 心なしか最初より表面がつるつるになっているような気がして・・・ 関係ないかもしれませんが、大丈夫でしょうか? まだ使い始めたばかりですが、諦めて新しいものを用意した方が よいでしょうか?

  • 天然砥石

    中砥の天然砥石で 「備水砥」というものがあります。この備水砥は、「天草砥石」の別名で、つまり 備水砥=天草砥石 で間違いないでしょうか? 違いがあるとすれば、何がちがうのでしょうか?

  • エビ印 純白超仕上砥石の面直し砥石について

    質問がございます。当方で小刀などの研ぎに使う砥石 として、天然砥は当たり外れがあり、業務の一環として 「ナニワ研磨 エビ印 純白超仕上砥石 #8000」を使う予定。 そこで、砥面の修正に「ナニワ研磨 赤エビ印 GC角 金剛砥石 一丁掛 細目 #220 荒研用」を使うか、「エビ印 面直し砥石 ミニ」 を使うか迷っています。 GC角 金剛砥石で間違いはないですが、専用の が良いならそちらを選びたいです。 純白超仕上砥石 #8000には、面直し砥石の荒目(#24)中目(#60)極細目(#220) のどれがいいですか?それから金剛砂 ポリ容器入りは何番を 選択すればいいですか? http://www.naniwa-kenma.co.jp/sharpening_stone/flattening/

  • 古風な感じの文章の英訳をお願いします。

    この砥石はプロの美容師さんが数十年前に使っていた中古品です。 日本の砥石は大まかに「荒砥(荒い)、中砥(普通)、仕上げ砥(細かい)」 の三種類がありますが、おそらく中砥(普通)だと思います。 砥石の目の粗さはプロの研ぎ師の職人さんにしか判断でき ませんので、すみませんが写真を見てご判断ください。 砥石の産地などは確認できませんが、一昔前のプロの美容師さんは 仕事上よい砥石を使っていたので、品質は最高級のものだと思います。

  • 日本剃刀を研ぎたいのですがどんな砥石を使えばいいですか?

    日本剃刀を研ぎたいのですがどんな砥石を使えばいいですか? 日本剃刀は研ぐのが難しいようですが、なんとか挑戦したいと思います。 そこで砥石を手に入れなければなりませんが、調べたところによると、 名倉砥、マルカ砥石、シャプトン研石とあるようですが、どの砥石を 使えば良いですか? また、ヤフーオークションで廃業した床屋さんの砥石がよく出品されています。 本日もなかなか良いものが出品されています。「日本剃刀」検索でトップに出てきます。 これらは、日本剃刀を研ぐのにどうですか? もし名倉砥なら落札したいのですが。 宜しくお願いします。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67222808

  • 砥石の目の粗さを確かめる方法は?

    昔の、研ぎ石という理由なのか♯が書いてありません お店のものと比べて見ようにも、1000以下の研ぎ石しか売ってません おそらく中砥か、仕上砥だと思うのですが だいたいでいいですので、♯どのくらいかわかる方法は無いでしょうか?

  • セラミック砥石オススメは?

    牛刀・ぺティ・筋引き等洋包丁研ぎ用に砥石を探しています。 普段使えるように中砥が良いのですが。。。 シャプトンの刃の黒幕が良いと思うのですが、何番くらいを使用したらよいでしょうか? また、ダイヤモンド砥石も気になるのですが、中砥として普段使いできるのでしょうか?

  • 天然砥石について

    最近本山の合砥を購入し、早速使用してみました。 この石自体ちょっと硬めなのですが、とくそも滑らかで 刃の下りはよく、また、砥ぎ味、研いだあとの切れ味共に申し分ありません。 ただ、どうしても、切刃部分に傷痕が残ってしまいます。 今までは、青砥、セラミック人造砥石(#6000)を使用して 仕上げをしていて、そうすると鏡面までは行かなくても、 結構顔が映るくらいにはなっていたのですが、合砥を使用しても 切れ味こそいいのですが、見た目はざらざらした感じに なってしまいます。 そこで質問なのですが、合砥というのはそのようなものなのでしょうか? それとも合砥特有の(青砥と違った)研ぎ方があるのでしょうか。 皆様のコメントをお願いいたします。

  • 砥石の粒度が知りたい

    バーチカル研磨で荒仕上げで5Sの砥石を使い、#6000の砥石で仕上げると、現場担当者から聞きましたが、この5Sとは#の何番にあたるのでしょうか?

専門家に質問してみよう