不妊治療…今のままでいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 38歳二人目不妊で3年間経過しており、タイミング法やホルモン治療で対応中。
  • 現在の病院では基本的な検査やタイミングを診てもらえるが、不妊専門病院への移行も考えている。
  • hcg注射とドゥファストンの治療だけで良いのか、他の方法やクロミッドの使用も検討したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

不妊治療…今のままでいいのでしょうか?

はじめて質問させて頂きます。38歳二人目不妊で3年たちました。 8年前、一人目の時もなかなかできずに2年たってようやくタイミングで授かりました。 1年間排卵検査薬で自己流タイミング→2年前から婦人科でhcg注射とドゥファストンにてタイミングをとっています。 去年は卵管造営にも異常がなく、排卵はしているとのことでした。 ただ、周期が平均25日と、高温期が10日ちょっとで短めかなといった感じです。 10年前からチョコレート脳腫があり、専門病院にて半年に一度検診を受けていますが 今のところ大きさも手術に踏み切る程ではないそうです・・・。 (1人目出産の後、ホルモン注射を半年打って生理を止めて治療したりしました) 今の病院は1人目を出産した病院でなのですが、不妊専門病院ではありません。 ですが、基本的な検査やタイミングは診て頂けるので他にも不妊で来ている方はいるそうです。 当初、「タイミングで様子見てみましょう。それでも駄目なら病院紹介しますよ。」という事でしたが、2年経ち、不妊専門病院へ移ろうかとも思っていますが、 私の場合、卵も育っているし、排卵もしているので今のままタイミングをとるのが望ましいとのことでした。 先生いわく、「人工授精の割合は高くないから、とにかく多くタイミングをとることの方が確立は高い」と言うことです。 ですが、このままhcg注射とドゥファストンの治療のみでいいのか不安で押しつぶされそうになります。 先月、不妊専門病院へ電話をしたのですがなんだか体外受精を視野に入れていないと予約が取れないようなニュアンスで… 他になにか方法はあるのでしょうか? クロミッドと言う薬は私には必要ないですか? やはり、専門の病院へ行った方がいいのでしょうか? 乱文、無知でお恥ずかしいのですが、アドバイス頂けると助かります。

  • 不妊
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 一度出産しているのだから。 この妙な自信が邪魔をしていると思いますね。 出産された時の排卵がたまたま質が良い卵子だっただけのこと、 あれから8年経っていて、貴女の身体も言わずと妊娠しにくい体になっているのは当然です。 できないとは全く言いませんよ、まだまだあります、 ですが、妊娠しにくい状態にはあるということは免れない、 その状態でどうやって妊娠できるようにするか?です。 >ただ、周期が平均25日と、高温期が10日ちょっとで短めかなといった感じです。 ホルモン状態が悪いと思います。 黄体期が短い、これは妊娠しやすい子宮環境ができているか怪しいもんですし、 その状態は卵胞期にも影響しているので、低温期が短い、 すなわち、ちゃんと卵胞が育っていない間に排卵しているのか・という疑い。 これらも卵子の質にかかわってきます。 今の医師は排卵させて、黄体補助はしているが、 卵胞期を良くはしていない。 38歳ですと、体外受精を視野に入れるべき時ですよ。 No.1様も仰っていますが、DEERは45歳で自然妊娠、 46歳でそれを出産しています。 が、45歳と言っても、もともと持って培った細胞年齢の若さがありました。 20代の方でも、細胞年齢がお年を召している方もあるのです。 生きてきた年数でどうこうは言えないです。 38歳をどのようにお考えかですが、体外受精は34歳をピークに 着床率が落ちていく年でもあります。 そう考えると、行くべき道は見えてくるのでは?と思いますがね。 昔取った杵柄は今は通じない。それはその時です。 今は今で新たに初歩から、頑張って行かれてほしいと思いますよ。

nonno15
質問者

お礼

HOPinDEERさま ご回答ありがとうございます。 今まで誰にも相談できずに、はじめてこちらで投稿させて頂き 涙があふれる思いで、回答を読ませて頂きました。 >今の医師は排卵させて、黄体補助はしているが、  卵胞期を良くはしていない やはり今の病院での限界を感じました。 先ほど、電話で紹介状のお願いをしたところです。 夫も思った以上に協力的なので、希望を捨てず、 また気持ちを入れ替えて前へ進んで行こうと思います。 また、専門外来での治療中も投稿させて頂く事もあるかと 思いますが、よろしくお願い致します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

それほど強く妊娠を望んでいるわけではなく、できたら良いな、程度ならこのままタイミングでも良いと思います。 でも、どうしても二人目が欲しいならすぐにでも専門病院に行き、体外も視野に入れて治療の相談をするべきです。 38歳だとのんびりしている時間はほとんどありませんよ。 40代の芸能人が妊娠するニュースが度々流れるので、まだ大丈夫と思われている30代の人は多いですが、35歳を過ぎると妊娠率はガクッと下がります。 40歳を過ぎると自然妊娠の確率は5%以下です。 後悔のないように、よく考えて見て下さい。

nonno15
質問者

お礼

minamina123さま ご回答ありがとうございます。 のんびりしている時間はない、その通りですね。 来週病院に行くので、専門病院でのステップアップの意思を 伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不妊治療の進め方について

    こんばんは。 現在不妊治療をしており、タイミング4回目になります。 前回、排卵誘発のためのhcg注射後タイミングをとったものの、陰性でした。 今回は排卵誘発のためhcg注射10000単位を行い、その2日後5000単位を再度注射、また2日後にhcgの注射を行う予定です。 ネットなどで治療法を拝見させていただくと、排卵が自力では難しい方には初回に10000単位をうったりすることはあるようですが、私は不妊検査を一通り行い高プロラクチン気味でテルグリドは飲んでいるものの、その他特別不妊の原因はないとのことなのですが、こんなに何度も大量に打つ必要があるのかどうかが疑問です。 もちろん、不妊治療で地元では名の知れたところなので問題はないかと思うのですが… そんな信頼関係が築けないところはやめたほうがいいとご指摘もあるかもしれないのですが、仕事の関係で時間がなくそこしか通えない状況です。 もし、私のような例で妊娠・出産に至った方、もしくは不妊治療に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 あと、今回のタイミングで大丈夫だったのかご指導いただけますと嬉しいです。医師に言われたタイミングと少しずれてしまったこともあり…心配です。 13日 体温36.58 排卵検査薬陰性 卵胞18.6mm 14日の夜か15日の午前にタイミングとるよう医師から指示あり 14日 体温36.45 排卵検査薬陰性 タイミングとれず 15日 体温36.58 排卵検査薬陽性、排卵痛 朝タイミング 16日 体温36.62 hcg注射 朝タイミング 17日 体温36.80 タイミングとれず(医師には念のためここでもタイミングとるよう言われていた) 18日 体温36.92 hcg注射 早朝タイミング

  • 不妊治療初心者です。アドバイスお願いいたします。

    今年2月から不妊治療をはじめた31才の主婦です。2人目を望んでから1年タイミングを合わせてもできないので不妊専門病院にかかりました。一通り検査をした結果、黄体ホルモンの値が低かったです。AMHは年相応、精液検査も問題なしでした。 今回は、 排卵前にHCG5000注射 排卵後にHCG5000注射 10日間プロゲストン服用 という治療をしましたが残念ながら生理がきました。そこでいろいろと質問があるのですが、1つだけでもいいのでどなたか治療に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ・卵管造影検査で異常がなければタイミングの時点でまだ腹腔鏡検査は必要ないですか? ・プロゲストンを飲み終わっても高温のまま生理になり4日目も高温ですが異常ですか? ・卵管造影翌日に腹腔への散らばり方をチェックしなかったのですが大丈夫ですか? ・前回吸引分娩でおなかをぐいぐいおされての出産だったのですが不妊となにか関係はありますか? ・排卵誘発剤の使用を自分からお願いすることはできますか? ・人工授精の際、採精から病院に着くまで時間がかかる場合、培養液につけたほうがいいと聞いたのですが? ・卵胞18mmでHCGを打つのは早くありませんか? ・タイミング5回、人工授精5回というスケジュールで問題ありませんか? 周期は25~33日とけっこうばらばらで今回は19日目に排卵でした。少し低温が長いのが気になっています。

  • 二人目不妊治療を始めて二年になります。

    二人目不妊治療を始めて二年になります。 主人の転勤で病院を何度か変わりましたが、今回初めて不妊専門のクリニックに行った為、 いろいろ検査を受ける事となりました。 その結果、精子の数・運動量(?)に問題が見つかり、思い切って人工授精にステップアップし、 現在二回目の結果待ちです。 ここでお聞きしたいのが、HCG注射の必要性です。 一人目はタイミング療法で授かったのですが、その時の病院では、 排卵時・黄体ホルモン補充の為と、排卵後も数回にわけてHCGをうちました。 妊娠には至らなかったものの、二人目治療で通った他の病院も、排卵後のHCGでのサポートがありました。 今の病院では、排卵させる為のHCGは打つものの(今回は注射ではなく、鼻に薬を入れました)、排卵後はプラノバールというお薬を処方されるだけで注射はありません。 お薬の説明書には“黄体ホルモン補充で使用します。単独では効果が弱く、HCGとの併用が必要です。” とあるのですが、何故今の病院では排卵後の注射をしないのでしょうか? 注射をしないから妊娠しないのでは・・・と素人考えで落ち込んでいます。 明日、排卵確認の為病院に行くのですが(排卵から一週間)、今HCGを打ってもらっても意味ないですか?

  • 不妊治療を始めたのですが・・・

    27歳で不妊治療を始めたばかりです。 タイミングからということで、今日は排卵日を教えてもらってきました。 34日周期で排卵が遅いから、様子を見て排卵誘発剤を使うというような ことを言ってました。。。 排卵誘発剤は注射と、飲み薬とあるようですが・・・ HCG注射っていうのは、排卵誘発剤のひとつになるのですか? 色々見ると、排卵誘発剤を使う事で副作用があるみたいなので・・ ちょっと怖いなぁと思ってます・・・。 HCGの注射が排卵誘発剤のひとつなにか、教えてください。 宜しく御願いします。

  • 不妊専門にいくか、治療を休むか

    今年30歳になる結婚1年目のものです。 クロミッド、排卵する注射 をしながらタイミングをとり6周期目です。 こ今回も検査をしましたが陰性でした。 こんなに出来ないんだとショックです。 基礎体温を計るのがストレスなのかと思い、1周期つけるのを休んでいます。 そして県外への引っ越しが決まりました。 これを期に、一度病院を休んでゆっくりしようか。それとも続けて治療した方がいいのかな、と言う気持ちで揺れています。 このような経験された方、どうされましたか? もし行くのであれば不妊治療をしている病院を考えています。 まだ半年で不妊治療、早いでしょうか? 子宮内膜症もちです。 アドバイスお願いします。

  • 不妊治療と仲良しできなかった排卵日

    不妊治療と仲良しできなかった排卵日 不妊治療している30代女性です。 クロミッド+HCG注射でタイミング指導を受けています。 今回HCG注射を受けて「今日と明日です」と指導されたのですが、うまくいきませんでした。 夫のほうがEDというのでしょうか、そのような状態になり射精に至りませんでした。 現在、不妊治療を初めて半年ほどです。 今までは排卵日となるときちんとタイミングを合わすことに協力的だった夫です。 私は、クロミッドが合わないらしく、だんだん慣れてきているとは言え、服用すると眠気と吐き気で一日中ぼーっとします。何度も行く卵胞検査や痛い注射も、「排卵日のためなら」と思えるからこそ耐えていました。 それなのに… 涙が出て止まりませんでした。 一か月の治療がまったく無駄になってしまったことがショックでなりません。 もっと大変な治療をなさっている方がいることも分かっていますが、この気持ちをどうやって処理すればいいのか分かりません。 夫も申し訳ないと思ってくれているようなのですが、私がその気持ちを素直に受け入れることができずお互い険悪な雰囲気になってしまいました。 夫側の原因も分からず、次周期はどうなるんだろうという不安だけでいっぱいです。 夫は、次もうまくいかないかもしれない、とまで言っています。 同じような経験をされた方、いらっしゃいましたら何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 不妊治療をすべきかどうか・・・

    二人目を希望しています。一人目は自然に妊娠。 希望して2年目です。 3週間前から不妊治療専門の病院に通っています。 不妊治療の先生は、 私の場合、排卵が遅い、生理周期が25日くらいで排卵が17~20日目。 先生はいい卵子ができていないとのことです。 実際この状況が1年~2年続いています。 血液検査の結果、甲状腺ホルモンの薬をのむことになりました。 いろいろ検査をして様子をみながら不妊治療をしていこうと思っているのですが・・・。 今までのかかりつけの先生も卵子の性能が悪いとのことでした。 ただ性能の悪い卵子を妊娠するようにあれこれするのはどうか?ということを言われました。 確かに妊娠して終わりではないし、出産して終わりではないので 人1人の人生が始まるわけで・・・。 2人目がほしいのですが性能の悪い卵子ばかり排卵する私はあきらめたほうがいいのでしょうか? ちなみに性能のいい卵子ができるようにする薬や治療はかかりつけの先生の話ではないとのことです。 みなさんがもし私でしたら治療されますか?

  • 不妊治療の検査項目

    以前、不妊専門の病院で半年位治療を受けたことがあるものです。 内容は血液検査・尿検査を何回かして、卵管造影検査もし、 排卵日近くになるとタイミング指導を受ける・・といった感じでしたが 妊娠しにくい体質かもしれないような事は言われたもののその病院で はっきりした不妊の原因や特定の病名を告げられる事はありませんでした。 先の見えない病院通いに疑問を感じ、治療を休んでいる時にたまたま 別の医者(内科)で甲状腺の病気を数年前から患っていたことが発覚 し、不妊の原因はその甲状腺の病気にもがあった事がわかりました。 半年も通っていた不妊専門の病院では、甲状腺の検査はしなかった ようです。あと、糖尿病などでも妊娠しずらいらしいですが 不妊専門病院ではそういう検査はこちらからお願いしないと 普通はしないのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら 教えてください。

  • 不妊治療を始めましたが・・・

    先日から不妊治療を開始しましたが、体験者の方にいろいろと教えていただけたらと思っています。 正直言って、まだ半月もたってないのに挫折しそうです。時間もとられるしお金も掛かるし、不妊治療ってこんなに大変だったのかと驚いています。 ★私のこれまでのスケジュール★ 10/23 クロミッド処方5日分(生理5日目) 10/31 内診(卵胞11mm)・FST注射 11/3  内診(卵胞20mm)・HCG注射・デュファストン処方10日分 11/5  内診(排卵確認)・HCG注射 11/9  HCG注射 そこで体験者の方にお聞きしたいのですが・・・ 1.月何回くらい通院しましたか? 2.月いくらほど費用が掛かりましたか? 3.不妊の原因は何ですか?(私は排卵機能障害です) 4.通院歴はどのくらいですか? あと、排卵後なのにHCGを何度も注射する理由をご存知のかた教えてください。

  • 不妊治療で男の子??

    現在、2人目の妊娠を希望しています。 1人目の時は、なかなか妊娠しないので異常がないか一応調べて貰おうと軽い気持ちで病院に行き、卵管造影検査と血液検査、排卵後にhcgの注射を2回打ったところ、初めて病院に行った月に妊娠しました。 妊娠後は違う病院で出産しました。 今回2人目が欲しいと思うようになったのですが、又なかなか妊娠しない為、出産した病院に先月から通い始めました。 しかし出産専門の病院の為か、卵胞チェックや注射などはしてくれるのですが、特別な検査などはしない状況でした。 1月8日に生理になってしまい、やはりもう一度専門の病院で見て貰おうと思い、1人目を妊娠した病院に行って来ました。 そこの病院で、生理が終わったら卵管造影検査をする事になったのですが、その時にちょっと気になる事を言われました。 「1人目は女の子だったの?男の子だったの?」と先生に聞かれたので、 「女の子でした」と答えると、 「おかしいなぁ~。男の子のはずなんだけどねぇ~。」って笑いながら言われました。 聞かれたのは内診中だったので、詳しく聞き返す事も出来ませんでした。 でも家に帰って来てから、とても気になってしまって・・。 これってどういう意味だと思いますか?? hcg注射を打つと男の子の確立が高くなるとかあるのでしょうか? 何か分かる事があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。