• ベストアンサー

昔素っ気なくされた人から連絡が来たらどうしますか?

24歳女です。 二年前まだ大学生だった頃仲良くしていた男性(同級生)がいました。何度か食事に誘われたりしたのですが、断っていまし た。身勝手な言い訳なのですが、当時はかなり精神的に参っていて誰とも会いたくない気持ちでした。 その後卒業したものの彼が忘れられません。 今度仕事で大学を訪問します。彼はいま院生なのでまだ大学にいます。久しぶりにメールしてみたり、彼さえ良ければ会いたいなとと思っているのですが、男性からして素っ気なくされた女から二年もしてメールが来たり、会いたいと言われたら、やっぱり好い気がしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179949
noname#179949
回答No.1

何を迷っているのですか。たかがメールして久しぶりに食事に誘うだけのことじゃありませんか。あなたに失うものは無いし、会ってみてやっぱり好きじゃないと思うかもしれませんよ。こういうことは簡単なのです。今すぐ携帯を取り出し、大学に行くから久しぶりにご飯食べたい、そうメールを打ち送ってしまって後はあなたは結果を待つだけです。メールの内容を推敲してはなりません、変に想いがこねくり回されて良く伝わらない文章になります。あなたが、今言いたいこと、思っていることを指のおもむくままに全部吐き出しましょう。それか単純に今やりたいこと、例えば会いたい、食事したい、ドライブしよう、でもいいでしょう。もう、解放されてスッキリしましょう。彼のことを知らない私や回答者さんが彼の本当の気持ちをわかるはずがありません、近くにいたあなたがわからないのですから。友達や両親だって本当の気持ちなんて知りませんよ。だから、直接聞くのです。でもその前に誘わなければ何も聞けません。まずメールを送り、ご飯を食べる、そして早いうちに自分の今の気持ち、当時への後悔を彼に伝えてみる。結果どうなろうと、あなたが選んだ男です、きっとあなたの気持ちの部分はわかってくれるはずです。その先どうなるか?それは今考えないことです。とにかく今の何もしていないあなたを楽にしてあげてください。自分の中の素直な心を大切にね(^_^)

marik0nic
質問者

お礼

ありがとうございます;; 元気が出ました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の気になる人に連絡を取りたい

    恋愛初心者の24歳です。 はじめて質問で、少し長くなります。 昔の気になる人に連絡が取りたいです。 相手は1年前の大学の時の同級生で、当時向こうから連絡先を聞いてきてくれました。 何回か会ったりしたのですが、私はその時は相手に対して特になんとも思わず、相手もそれがわかったのかメールも無くなり、共通の友達もいなかったので疎遠になったまま卒業しました。 ですが最近Facebookの友達かも?に表示されたのを見て当時を思い出して段々と会いたくなり、思い切って友達申請と久し振りというメッセージを送ってみました。 相手からも返事が返ってきて少し話したのですが、ご飯に誘おうか迷っている間に返事が返ってこなくなりもう1週間ほどたちます。 正直、当時は私の方から連絡を切った感じだったので相手にとって私はあまりいい思い出ではないだろうと思いますし、自分でも当時興味なかったのに今更とも思います。 返事が返ってこなくなった時点で向こうは私に興味が無くなった証拠かもしれませんが、やはり1度は会いたいと思ったのですが、また久し振りと連絡するには期間が短い気もして、どう連絡をとればいいか悩んでいます。 何かいい連絡の取り方があれば教えていただきたいです。

  • 片思いの人とどう連絡を取っていいのかわかりません。

    今私には片思いの人がいます。 高校のころ仲が良かった男友達なんですが、当時彼には彼女がいたので思いを伝えられないまま、高校を卒業しました。 その彼と先日3年ぶりに友人を通して連絡を取り、2人で会いました。 高校を卒業してからは、彼のことは一度諦めましたが久しぶりに会ってやはり彼が好きだと思いました。 現在彼は当時付き合っていた彼女と別れています。 会ったあと、「今日はありがとう」とメールをしたら、「なにかあったら連絡してね」と返ってきました。 ここから、どうしていいかわかりません。 たいしたことないのに連絡したら迷惑ではないかなど考えてしまいます。 付き合ってもいないのに、ただ会いたいなんても言えないです。 どう連絡を取ったらいいのでしょうか。 または、「なにかあったら連絡してね」は挨拶のようなものでしょうか。 何かアドバイスをお願いします。

  • 数年経ちましたが、連絡とってもいいですか?

    社会人2年目の女です。 大学生の時に、高校で同級生だった男性にデートに誘われ、何回か会いました。 感じが良い方だったのですが、当時私は他の男性に片思いしてたことから、その同級生の方にそっけない態度をとってしまい、そこから一切連絡が来なくなりました。 それから少し気になってはいましたが、特に何もなく今日まできました。 最近になって、昔のことを思い出す度にその同級生が気になって、仕方がなくなってしまいました。 連絡をとろうかなと思ったのですが、3年くらい音信不通だったのに、突然連絡が来たら迷惑じゃないかなとか、そっけない態度をとったから嫌われちゃったかもとか、悶々としています。 当時は、彼が「彼氏作らないでねー、作ったら嫌だな」とか言ってきたので、私に少しは気があったのだと思うのですが、 今連絡したところでどうにもならないですよね。 3年経ちましたが、連絡とるべきでしょうか? それとも、昔の思い出としてそのままにするべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 昔好きだった女性からの連絡

    約1年ほど前に好きな女性に告白をしました。 その女性も私のことが好きだと言ってくれました。 ただ、当時は私も彼女も仕事やプライベートが忙しく、お互い落ち着いてから付き合おうということになりました。 そんな中、約2ヶ月間にその女性は別の男性と付き合い始めました。 理由は、私が他の女友達とたまに食事に行ったりしていて不安になったから、というのです。 恋人が出来たのなら私は諦める、と女性に告げて、それ以降は連絡もしないようにしていました。 つい先週、2ヶ月ぶりに彼女からメールがきました。 私と出会えたことに感謝していて、また会いたいと書かれていました。 聞いてはいないのですが、おそらくはまだ彼氏と別れてはいないと思います。 皆様は、 その女性が彼氏と付き合っているのに会いますか? それとも別れてから会いますか? 理由もあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 疎遠になった人に連絡したい

    いつもお世話になっています。 先日、私(女)の部屋の掃除をしていたら、ある男性からのハガキを見つけました。学生時代に通っていたスポーツ教室の講師をしていた方です。ハガキ自体は、「友人と新しくスポーツ教室を立ち上げるから、良かったら来て下さい」というのもので、他の方も貰っています。ただ、「就職先きまりましたか?個人的にもお話したいことがあるんでよかったら(フリーメール)へ連絡ください」とメモが書いてありました。 にもかかわらず、大学を卒業間近、就職と実家へ帰る準備等々に気を取られ、その後、長期に渡って体調を崩してしまったりと、連絡を全くせず4年が経ってしまいました。ちょっと残念なことをしたかな。当初は、一人暮らししていた所まで2時間ほどなので、何回かその教室に顔を出してみようかなと思っていたのですが。。。 しかし、今まで特に気にも留めていなかったのですが、久しぶりに上記のメモや教室のHPをみて、なんだか懐かしくなってしまいました。ボランティアなども積極的にされているようです。今更、「ふと思い出して、メールしてみました。お元気ですか?」みたいなちょっとした近況報告をするのって、アリでしょうか?もうかなりの年数が経ってますので、先方も忘れてそうな気もするんですが。 私の場合、学生時代の女友達へ久しぶりに年賀状を送って、旅行やランチに行ったりする関係に戻ったケースもあります。ただ、この男性の場合は友人というほど親しくなかったし、女性とはまた状況が違うし。下手にメールとかしても警戒されるだけという気もします。自分でもどうしたらいいのかはっきりわからない状態です。

  • 昔好きだった人からの連絡

    23歳の女です。ご意見いただけたら嬉しいです。 現在、付き合って1年半の彼氏がいます。 大学で知り合い、就職で二人とも上京しました。 特に問題もなく、週に2,3回のペースで会っています。 先日、昔好きだった人から3年ぶりくらいに連絡がありました。 その人は大学の5つ上の先輩で、ものすごく好きでした。 一度飲みに行き、酔った勢いで体の関係になりそうになったことがあります。 その時に私は告白してしまい、 先輩には「○○(私)のことは好きだけど、今は彼女とか作る気はない」と言われました。 その後何度か飲みに誘われたのですが、私は断り続けました。 理由は、これでは都合のいい女になってしまう、と思ったことと、 軽い女だと思われた、軽蔑されたかもしれない、と思い、会うのが怖かったことです。 そうしているうちに先輩は卒業して就職で関東に行ってしまい、 携帯も変わったらしくて連絡が取れなくなりました。 私はすごく後悔しました。 都合のいい女でもなんでもいいから、もっと一緒にいればよかった、と思いました。 しかし、そんな思いも次第に薄れ、彼氏もでき、 先輩のことは時々思い出して元気にしてるかなぁ、と思うくらいになっていました。 ところが先日、その先輩がmixiで私を見つけ、連絡してきたのです。 すごく懐かしくて、先輩が普通に連絡をくれたのが嬉しかったので、 私も返信しました。 それに対する返信に、「今度休みを合わせて遊びに行こう」と書かれていました。 単なる社交辞令だとは思いますが、先輩と会うべきかどうか悩んでいます。 会いたい気持ちはすごくあるし、 先輩が今どうしてるのか知りたい気持ちもあります。 しかし、彼氏に対する裏切りなのでは、とも考えます。 彼氏はすごく大切な人です。 傷つけることはしたくはありません。 しかし、先輩のことがまだ私の中でケリがついていない、という思いもあり、 実際会って確かめたい、とも思います。 でもそれも怖い。でも会いたい。 ずっとこんなことをぐるぐる考えていて答えが出ません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 疎遠になっている人への連絡

    以前学校で一緒だった人へ久しぶりに連絡をとってみたいのですが、どういう方法がいいか思案中です。 連絡をとる相手と、最後に会った機会は次のとおりです。 ・中学3年の担任(男)…卒業後、高校1年の夏に同窓会。高校卒業時、中学校の職員室へ出向き挨拶。 ・中学の同級生(男)…クラスメートの中では一番親しかった。高校時代は年賀状のやり取りあり。大学時代に街でばったり会う。 ・高校の同級生(女)…同じ部に所属。2年生からは同じクラス。3年生の1学期終了後、彼女が1年間留学したため一緒に卒業せず。 3人とも、もう10年から15年ぐらい会ったり連絡をとったりしていません。 はじめは年賀状を出そうと思ったんですが、ハガキが足らなかったり年賀状を書き始めたのが遅かったりして 結局出しそびれてしまいました。 かといって突然電話するのもなんとなく気がひけます。 中学の担任は、もし3年生を受け持っていたらこの時期多忙だと思います。 高校の同級生は、結婚して家を離れている可能性も考えられます (昨年末に新しい同窓会名簿が届いたのですが、そこには実家の住所が載っており、苗字も変わっていませんでした)。 また、今まで一度もこちらから年賀状の類を送ったことはなく、 ある程度は親しかったですが「とても親密だった」といえるほどではありません。 同窓会名簿を見てその存在を思い出し、連絡をとってみようかと思った次第です。 時節柄、寒中見舞いハガキでも出してみようと思うのですが、他にいい方法はあるでしょうか? 手紙だとちょっと重い感じがするでしょうか? アドバイスやご意見、体験談等ありましたらお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • 昔好きだった人から

    今から二年ぐらい前に好きな人がいました。 当時は二週間ぐらいに一回ぐらい遊び毎日3往復ぐらいはメールしていました。 とってもマメなタイプの人だったので私からのメールにいつも長文メールを返してくれていて。それが日課で凄く楽しくって。 次第に私がテンションが上がっていったって感じです。 いや、もてるタイプだから彼からしたら普通のことだったんでしょうが(^^; そんな状態を2ヵ月程続けた後告白はしてないのですが、結果的に今はそうゆう感情じゃないと振られる形になりました。 (バレンタインの時にほぼ告白と取れるようなことしてしまったのでホワイトデーの時に申し訳なさそうに言われました・・・) その一ヶ月後メルアドの変更連絡をした時は何も返事来なかったのに 先日約二年ぶりに携帯を変えたのでメール連絡したら (メルアド登録している人に一斉送信するやつで私も無意識でした)「久しぶり!登録しとくね」とメールが。 まぁ、向こうは深い意味なんてないのでしょうが返事が来るとは思ってなかったので何か、とっても嬉しかったです(^^) もう一度久しぶりに会ってみたい気がしました。 恋愛感情とかそうゆうのではありませんが(私も二年の間に色々あったので)懐かしいな~って感じになったので。 この場合、久しぶりにメールで「今度ご飯でもいこう」なんていうの重いですかね?会ってくれるでしょうか? どうゆう切り出し方したらいいの分からなくて。 良ければアドバイスお願いします。

  • 昔関係があった人と、家族ぐるみで仲良くなれますか?

    20台既女性です。子供はいません。 私は独身で彼氏もいなかったころ、一人の男性に片思いをしていました。初めて自分から好きになった素敵な人でした。 仕事上、彼は婚約者がいることを隠しており、私も知りませんでした。なので私は彼を一度だけ食事に誘い、彼も快くOKしてくれました。その後何度か、向こうからも誘われて食事に行ったり、スポーツバーで観戦をしたりと、幸せでした。体の関係はありませんでしたが、婚約者のことを話し、その上で私の気持ちと真剣に向き合い、きちんと断ってくれました。 悲しかったですが、そんな誠実さが好きでした。 結局彼は転勤で別の支部へ行ってしまい、2年ほど疎遠に。 その間、別の男性と知り合って、私は結婚しました。今は旦那が大好きです。 その彼から最近連絡がありました。 こんど久しぶりに食事でも行って話さないかと。今なら当時のことをもっとフランクに話せる、お互いのことを知れる、と私も思いました。 ですが私は、既婚者同士が二人で食事に行くのは、お互いのパートナーの気持ちを考えれば絶対よくないと思います。 でも、一度好きになった人、もう未練も恋心もないですが、素晴らしい方なので、どんな奥さんと結婚したんだろう、その奥さんも含めて、仲良くなれないかな、と真剣に思っています。 こんな私の考えって変でしょうか? それは無理なことですか? ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 昔の同級生から連絡がきたら無視しますか?

    こんにちは。私は20代の女です。先日、とあるSNSで、小学生のときの同級生らしき男性の日記を見つけました。高学年のとき3年間も同じクラスでとても仲が良い男の子だったのでどきっとしました。当時、その男の子から好きだと告白されたこともありましたが そのあとお互い転校してしまい、消息不明になっていました。 自己紹介見たら住所も昔いたところだし、誕生日や血液型も多分その人と同じだったので、すぐメールしてみました。 「たまたま見ていたらたどりつきました。プロフィール見たのですがもしかして、○○○学校卒業生の、○○○くんでしょうか? 私は同じクラスだった○○○です。 当時同じクラスに同じ名前の男の子がいたので、もしかして○○○くんかなとメールしました。人違いだったら、ごめんなさい!」 という内容です。 そのメールを送ってから、その相手は私のサイトを二回も見に来ていますが全く返事はありません。 可能性としては 1、本当に人違いだった 2、覚えているけど、今となっては面倒くさいから返事をしない 3、本人だけど本当に覚えていない があると思いますが・・ 人違いにしても、私なら、 「人違いですよ」 など一言返事くらいすると思います。 昔仲良かっただけに無視されたのが、とてもショックです。 もちろん人違いの可能性もありますが・・ 自己紹介を読む限り多分本人に間違いない気もするのですが 返事しないとしたらどういう理由が考えられますか? みなさんのご意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • INNOVISC41で下糸の巻き付けができないトラブルについて相談します。
  • 下糸の巻き付けができない問題が発生し、ボビンが回らない状態です。
  • ブラザー製品であるINNOVISC41のトラブルで、下糸の巻き付けができず、ボビンが回らない状態です。
回答を見る