• 締切済み

コミュニケーション能力向上講座

コミュニケーション能力を向上させたいと思っております。 そこで、個別にカウンセリングみたいな形式でアドバイス・レビューを頂けるような ことをして貰いたいと思っております。 会話をしている様子を録画して、それに対してアドバイス・レビューを 頂ければなと思います。 そのような講座をご存知でしたら、教えて下さい。

みんなの回答

noname#187533
noname#187533
回答No.2

61歳の「男子」です。 ちょっと横槍を入れます。 コミュニケーションとはね、決して能力の問題などではないのですよ。 では何が問題かといえば ごく簡単にいえば熱意につきる。 つまり自分を伝えたい、 相手を知りたいという熱意です。 よしんば誰かにコミュニケーションのノウ・ハウを教えてもらい それで人と接してうまくいったとしても それは上っ面のものでしかなく たとえビジネスにおいても 大事なものを受け取りそこねることに「絶対」なるよ。 要は熱意なのだが 熱意をもって相手に接しようとすると それは相手に腹でぶつかるということになる。 これさえあれば たとえ言葉が通じなくても 又ことばが喋れなくても 深いコミュニケーションがとれるものです。 そんな話よくあるでしょう? 私が言葉のあまり得意でない 外国に一人で行った時も全く困らなかったですよ。 反対に実に繊細なコミュニケーションがとれました。 よって現地の女性と恋愛もできましたね。 もちろん特殊な例としてビジネスにおける契約というようなことになると 使う言葉の厳密さなどは不可欠で それは逆に専門家の仲介が必要になるがね。 コミュニケーションにはノウ・ハウがあるとか喧伝している者たちも 多いがね それらは私からすればみなインチキです。 だいたいそんなコミュニケーションの技術を学んで それに則って話をするような輩とは ビジネスにおいても 個人的にも 絶対に話などしたくはないね。 それにそのような人は多分ちょっと話していれば 上っ面で満足する人間であることが すぐにわかっちゃうけどね。 それこそ本当に恐れるべきことのはずではないかな。 もっとも上っ面を大事にし、 すべてが、例えば親子の関係のあり方さえも ノウ・ハウとして商品化されている現代では このようなことに耳をかす人はいないのかもしれないがね。 あなたの望むような答えと 論点がずれていて失礼でしたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

コミュニケーション能力向上講座は大変よいことです。 私の会社は大会社なので,よくいろいろなテーマを儲けコミュニケーション方式で小グループでアドバイス・レビューの形にして行いました。つまり一つのテーマについてどうしたら理解し合いるか,という形で行いました。意見交換をするのです。 それでも課題に疑問がある人は個別カウンセリング形式でアドバイス・レビューの形で練習。復習をくりかえすことで理解していただく方式をとりました。 例えば経費節減・無駄を省く・整理整頓を課題にして講座を卒業しても現場で実行しなければ。意味が無いのです。 この事から積極性を植え付ける事で上記の事が実行されたら成果があったと云えるのです。私の会社は大会社ですので,参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力スキルを向上させる方法

    コミュニケーション能力のスキルを向上させたいです。 どのような方法がコミュニケーション能力を高めるのにいいでしょうか? 話し方教室や話し方講座を受けてきましたし、実戦が一番だと思い積極的に人と接する機会を持ちましたが、もともとあがり症のためか、上達できません。 何か自分に決定的にコミュニケーション能力に欠けていて、気づいていないだけなのかもしれません。ならば、それを気づくために何をしていけばいいのか方法を教えて下さい。

  • コミュニケーション能力向上に繋がること

    人と話すのが苦手なので、普段家で一人の時でできることでコミュケーション能力向上に繋がる事はありますか? 人と話してこそコミュニケーション能力はつくと思いますが、少しでもつながりそうな事があればおしえてください。

  • コミュニケーション能力向上にこれをしたらよかった! という経験を教えて

    社会でもなんでもコミュニケーション能力があるほうが 有利なのはたしかだと思っています。 そこで、どのような方法でコミュニケーション能力が向上したのか 経験をお聞かせ下さい。 といっても、人と長く話せるようになったとか、 初対面の人でも平気になったとか 大勢の前で話せるようになったというレベルではなくて、 コミュニケーション能力の達人になったり、 非常に自信を持っている人に質問をしたいです。 営業成績が抜群とか、 相手の心を掴む人がうまい人でもいいです。 もともと非常にコミュニケーション能力が優れている人でしたら、どういうところで自信を持つようになったのか、 劇的に向上した人は何をきっかけにしたり、習ったりして可能になったのかお聞かせ下さい。 小手先のテクニックだけでは達人にはなれないと感じています。 私も日々コミュニケーション能力向上のために奮闘はしていますが、 経験者の話を聞くことも重要だと思いますので、 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力講座などにつきまして40代

    コミュニケーション能力の講座などにつきまして 40代会社員です。人づきあいが苦手です。 42歳の会社員独身男性です。人づきあいが苦手で親しい人もいません。こんな書き方をすると根暗で引きこもりがちな人間のような感じがしますね。そこまで陰気な人間ではありません。 ただ、性格的に気を使い物事を気にするタイプ(今の自分の言動でどう思われただろう?などと考えてしまいます。)なので疲れてしまいます。ならば一人でいた方が気が楽で良いと思ってしまいます。仕事で人と接する事もできますがあくまで仕事としか接しようとしません。世間話や身近な話などで会話が弾ませると言う事は苦手です。 ただ、このままでは孤独で寂しい人生で終わってしまうなと思っています。人づきあいが上手くなりたい。自分の周りにいつも人がいてくれるようになりたいと思っています。 でも、自分から前に出ることが出来ません。 人とどんどん話が出来る会話能力、コミュニケーション能力がある人前向きに物事を考える事が出来る人がうらやましいです。 ネットで「コミュニケーション能力」と検索するとそう言う講座などもあるようですが殆どがこれから社会に出ようとしている年齢の人、20代30代のまだまだこれからの人が対象のところが殆どのようです。 私のような年齢の者でも受けられるこのような講座などはないでしょうか? 1.開催は土曜日曜など休みの日 2.私は埼玉県南東部在住なので、さいたま市か都内で開催 3.料金はどれくらいが適正なのか良く分かりませんがサラリーマンの私でも無理のない支払いが出来る などのところがありましたらご紹介ください。 また、このような講座以外でもなにか良いアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力の向上方法と達成基準について教えてください

    会社で上司より「君はコミュニケーション能力に問題がある、 もしコミュニケーション能力を向上させることが出来れば希望する部署に行かせてもいいのだが、 コミュニケーション能力向上の為に努力してみたらどうかね。」と言われました。 この話を聞いて私は返事に窮しました。 この話は5年以上前の話なのですが、 今でもコミュニケーション能力を向上させる手段というものが何一つ思いつきません。 加えて、通常コミュニケーション能力があるとみなされる基準というものはどのようなものでしょうか? どうも抽象的な事を言われて、何をどうすればいいのかさっぱり分かりません。 何かを成し遂げようと思うときには具体的な目標を設定し、 その目標を達成するためには何が必要なのかが分かっている必要があります。 その後は本人の才能次第だと思います。 しかし、コミュニケーション能力を向上させるということについては何をどうしたらよいのか全く分からないので、 私にはどうすることも出来ないでいます。 「コミュニケーション能力を向上させた」と 私の上司も含め、世間一般の人に認めてもらえるという状態は具体的にどのような状態なのか、 また、そのためには何が必要なのか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • コミュニケーション能力とは

    学内の講座で「敬語を使える人の方がコミュニケーション能力が高い」といっていました。しかし「コミュニケーション能力=敬語を使えること」だとすれば、そんなまどろっこしい言い方をしないで「敬語を使える能力」とでも言えばと思ってしまいます。 コミュニケーション能力とはなんでしょうか?雑談が得意ということとコミュニケーション能力があるということは違うのでしょうか?できれば社会人の方のご意見をお聞きしたいです。

  • コミュニケーション能力の向上を教えてください。

    コミュニケーション能力の向上を教えてください。 理由はこちらです。 ・仕事に必要なのは言うまでもない ・恋愛未経験なので経験してみたい ・人間関係に慣れたい ちなみに自分は、30代男性のWebライターで月12~15万円稼いでいます。恋愛経験はありません。言うまでもありませんが、セックス未経験の童貞です。

  • コミュニケーション能力がないと

    企業が採用時にコミュニケーション能力を重視する理由がこれだ。 「コミュニケーション能力は人生の中で培われるもので、簡単には養えない。」 つまりコミュニケーション能力が不足している者は業務遂行能力がないわけだが、 教育によってそれを向上させようとしても、それは難しいということだ。 でもいったいコミュニケーション能力がないとどんなデメリットがあるのでしょうか?

  • コミュニケーション能力の向上

    非常に口下手な僕はせめて人並みに話せるようになりたいと思うようになりました。自分なりにコミュニケーション能力を向上させる方法を考え、次の3つのことが重要だという結論に達しました。 ※()内はこれからするつもりの訓練 1、話術を鍛える(そのために人と接する機会を増やすつもりです) 2、聞き取りやすい声を出す(そのためにボイストレーニングをするつもりです) 3、感じの良い表情やしぐさをする(そのために演劇部に入って練習するつもりです) この3つのことを鍛えるための効果的な訓練は他にありますか。上に書いた訓練は効果がありますか。また、この3つの他に必要なことはあるでしょうか。言語やコミュニケーションに詳しい方や、口下手を改善したことがあるという人に特に聞きたいです。

  • コミュニケーション能力を向上させたい

    10代後半男です。 同姓に対しては別にいいのですが、異性相手となると…話しかけられたら返事はできるんですがこちらから話し掛けるといったことがあまりできません。 会話もあまり繋がらないし…このせいもあってか女友達もほとんど居ません。 コミュニケーション能力を上げるにはどうしたらよいでしょうか? 「話すのが苦手なら聞き手に徹しろ」 「話のネタはどう料理するか」 とかその通りだと思いますがどうも…

印刷後に横シマが入る
このQ&Aのポイント
  • 購入したばかりで、印刷した表面に横のシマ模様が同じ間隔で10か所出来てしまいます。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。
回答を見る