• 締切済み

授乳中に泣きます

まもなく生後3カ月の息子がいます。 母乳で育ててますが、最近右の胸での授乳中に泣き出します。 美味しくないのが出てるのかなぁと少し搾乳してから飲ませても嫌がって飲んでくれません… 左側は満足そうに飲んでいて、左を飲み終わってから再度右を飲ませると、さっきの嫌がりようが嘘のように穏やかです。 毎回ではないのですが、右側を嫌がるのは何故でしょうか? 搾乳すると出るので出が悪いわけではなさそうだし、食べ物が原因なら左側もだと思うのですが…やはり古い美味しくない母乳が出てるからなのでしょうか? ギャン泣きされるたびに、申し訳ない気持ちになり泣きたくなります…

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ymnmte
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.5

5歳と1歳の子がいます。 上の子は左が大好きで吸いすぎて左乳首が変形し、下の子は右が好きで右ばかり飲んでたら右乳房が巨大化してしまいました。 なんなんでしょうかねー。 回答じゃなくてすみません。 でも、ママが申し訳なく思う必要は無いと思いますよ。 左右均等に飲まなくても、赤ちゃんは困らない。 困るのはおっぱいが変形するママだけ…(笑)

回答No.4

お母さんの乳首と乳児の口には相性があると言われました。 乳首が大きすぎたり小さすぎたり、うまく合わないと母乳を拒否したりするそうです。 ウチの息子も私の乳首が小さすぎて混合にしたら4ヶ月で母乳拒否されました。 子供の角度によっては吸い方で左右に出の差が出てしまって お腹が空いているのに先に右を与えられ、思うように吸っても角度や形が合っていなくてお母さんが思うほど たくさん出ていないことも考えられます。 一旦左でいくらかお腹が満たされればその後、右に移っても眠かったり、満足していたりで 穏やかに吸い付く、ということも考えられなくはないかと思います。 私もうまく飲めない我が子が泣くたび、申し訳なく感じていましたが 今は小生意気な幼稚園児にすくすく育っていますので、あまり考え込まず 赤ちゃんの主張を優先してあげてくださいね。

回答No.3

私も息子で同じような経験しましたが、なぜか?は憶測でしかないのですが、 搾乳して出ているのであれば、ですぎている可能性もありますよ。 飲みたいのに、あふれ出て溺れそうだから泣くということも。 はじめにちょっと絞り出してから与えてみては?

回答No.2

初めまして(^^) 我が家では家族の病気がきっかけでマクロビオティックに基づく食事をしています。 ごく簡単に言うと玄米や季節の野菜を皮ごと、天然醸造の醤油や味噌で食べる方法です。 マクロビオティックによると、お母さんの食べた食べ物の影響は、お乳の左右で別になるそうです。 お子さん自身がおいしいと思うのが左なら、それがお子さんの健康には一番良いお乳なのではないでしょうか? なので、無理に右をあげなくても良いかも知れませんね。 形は差がついちゃうかも知れませんけど(^^; 以下、リンク先の左下に左右差について少し書かれています。

参考URL:
http://www.mom-jp.org/i-bonyu2.htm
  • tade40
  • ベストアンサー率7% (8/111)
回答No.1

ミルクも与えてみよう

関連するQ&A

  • 授乳について

    現在1ヶ月の男の子の新米ママです。 混合育児をしています。 母乳の左右の出にかなり差があります。 最初の頃は差はなかったのですが、生後1ヶ月に近づく頃から左だけ出が悪くなりました。(ほぼ出ていないに等しい) 最初は左右に母乳パッドを入れていましたが、今は右だけ。 また左の乳首は形が悪く乳頭保護器を使用しています。 吸わせていないと出なくなるので、必ず出の悪い左側も吸わせています。(出ない方から吸わせた方がいいとネットなどで出ていたのでなるべく左側から、左右で約10分ずつ) 出が悪くなってから左側の胸が小さくなったせいか(通常のサイズに戻った)、保護器があっても吸いづらいようでよく怒ってドタバタ、泣いたりします。 それがストレスです・・・。 ストレスが良くないのは分かっているのですが、吸うのも大変・・・吸わせるのも大変・・・出ているならまだしも出ていないに等しいので(10も出ていないと思います)左側を吸わせている意味があるのかなと。 そのまま吸わせて再度出るようになるのか・・・ 出るようになる気がしないから余計ストレスなんだと思います。 左側も変わらず吸わせ続けた方がいいでしょうか・・・? 授乳に関してはこのまま混合でいこうと思っています。

  • 授乳で困っていること

    まもなく生後1ヶ月の赤ちゃんですが、授乳中に寝てしまうか、ギャーと顔を真っ赤にして乳首をくわえたまま顔を左右に大きく振って、乳首を引っ張り、そのうち離してしまうかのどちらで、困っています。 そして、授乳中に寝てしまうと、4-5時間くらい平気で寝てます。途中でオムツ替えとかして起こして授乳しても、当然かもしれませんが2,3分飲んですぐまた寝ちゃいます。ぐずっているときに、母乳をあげても満足してくれません。 生後2日目で高熱で保育器に入り、3-4日点滴だけで、それから点滴+ごく少量のミルクになり、母乳を自らちょっとずつあげられるようになったのは10日後くらいでした。なので、今も混合ですが、母乳もたくさん出ないし、ミルクに慣れてしまっているので、母乳よりミルクのほうが一日に飲む量としては多いと思います。 できるだけ母乳をあげたいのですが、こんな調子で、まだ母乳が出るのに授乳を中断せざるをえない状況です。ミルクですと、こんなことは無いです。 スケールで測るとたくさん飲んだなと思えるときは、50-60cc程度です。搾乳してたときも最高が60ccでした。 やはりうちの赤ちゃんは、母乳より哺乳瓶で飲むミルクのほうが好きになっちゃったのでしょうか? 体重は、ミルクをずっと足してきているので、順調に増えていましたが、ここ2日くらい無理にでも母乳をなるべくこまめに飲ませていたら体重が減りました。 完母を目指しているわけではないのですが、このままだと、どんどん母乳の授乳時間が減りそうで困っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 育児・授乳についてアドバイスお願いします

    現在1カ月半の男の子を育てています。ちょっとめげそうなのでアドバイスお願いします。 出生時2800グラム。一か月検診では3700ありました。 退院直後は2500まで減ってしまっていたのですが、検診では問題なく育っていると言われました。 現在母乳とミルクの混合で育てていますが、母乳はすべて搾乳したのを哺乳瓶であげてます。 乳首から直接吸ってくれないんです。 入院時に助産師さんからは、 「陥没乳首って訳でもないし、母乳の出は悪くないから、赤ちゃんがまだ吸うのが下手なのね」 と言われました。「体のわりに顔とあごが小さいから余計かも」とも。 保護器や哺乳瓶の乳首を先に咥えさせて、そこに胸を近づけて吸わせる… という練習をするようにも言われ、母乳外来に通ったり、家でもやっていますが、 うまく吸えないからか息子はギャン泣き、思い切り歯茎で噛まれたりもして、全く出来ません。 おまけになかなか寝てくれない子で(この時期はまだ仕方ないのかも知れませんが…) 飲んだ後しばらくは一人で機嫌良くしてくれるのですが、10分もするとぐずぐず泣き出し、だっこでないと寝ません。 授乳に30分、あやして最短でも30分、そこから哺乳瓶を片づけたり次の分の搾乳をしたりで30分…。寝入っても2時間半くらいでまた起きてしまうので、全然私は眠れません。あやしてるうちに次の授乳時間、って言う事もあります。(息子はうとうとしてまた起きる、を繰り返してます) 搾乳しないでミルクのみにしてしまう回もありますが、そうすると胸が張ってしまって辛いです。 なんとか直接吸ってもらえるようにして完母になりたいのですが、吸うのが下手な赤ちゃんって、 ずっと下手なままなんでしょうか? 同じような体験された方、何カ月くらいで吸えるようになりましたか? それから、寝付きの悪い赤ちゃん、最初に手のかかる赤ちゃんって、ずっとこうなんでしょうか…? 入院中、大部屋だったのですがうちの子ほどギャン泣き、寝ない、吸えない赤ちゃんはいなくて、 悲しくなり、ずっとその気持ちを引きずっています…。 長文を読んでいただきありがとうございます。 アドバイスお願い致します。

  • 生後2カ月の授乳…もう泣きたいです

    生後2カ月の男の子を育てている新米ママです。授乳について相談させてください。 出生時2800グラム、一カ月検診時は3600グラム(検査問題なし)、今は5キロ近くあると思います。 産まれた時、赤ちゃんが吸うのが下手、口が小さいなどと助産師さんに言われました。 退院後も数日は直接飲んでくれず、哺乳瓶もダメでコップで飲ませたりしてました。 何度か母乳外来にも通いましたが、助産師さん二人がかりとかでもまったく飲んでくれずギャン泣きで、「成長して吸う力が強くなるまでは搾乳したのを哺乳瓶で飲ませるかミルクにして」と言われました。 母乳は出ているようなので、これまでずっと搾乳してきました。時々保護器を使ってみたりもしましたが、やっぱりギャン泣き…。哺乳瓶ではすんなり飲んでくれます。 ですが最近メデラ社のニップルシールドというものを購入して使ってみたら、あっさり咥えて飲んでいるように見えます。やった!と喜んだのもつかの間、 飲んだあとしばらくは普通にしているのですが、1時間~1時間半くらいでまたギャン泣きしてしまうんです。 おむつを見たり、抱っこしてみたりしても変わらず、お腹が減った時特有の甲高い声で泣きます。 足りなかったのかな?とまた両方のおっぱいで20~30分位吸わせても、また1時間位で泣きます…。 搾乳したのを哺乳瓶で飲ませる時は1回120ccを10分~15分で飲み終わり、3時間は持ちます。短くても2時間は絶対泣きません・・・。 これってやっぱり上手に吸えてないって事ですよね? 咥えているように見えても保護器から吸えてないって事あるんでしょうか? (一応引っ張られてる感覚はありますが…) 搾乳は直接より倍時間がかかるし片付けも大変、ミルクは経済的に辛いので、母乳も出ていることだしなんとか保護器で授乳→そのあと直接吸ってもらって完母になりたいと思っています。 やっと保護器つきでも吸ってもらえたと喜んだ矢先だったので、本当は吸えてないのか、足りてないのかとまた不安になって涙が止まりません。 授乳に同じようなトラブルがあった方、経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 完母になるまで&片方の授乳を休む時

    現在生後2週間弱の新生児の母です。第1子です。 完母を目指したいと思っています。 そこで質問なのですが、完母の方、完母になるまでどの位の期間を要しましたか? 私の現状ですが、2~4時間おきに、まず片胸10分ずつ位吸わせた後、前回授乳後に搾乳した母乳を30~60ml飲ませ、様子を見ながらミルクを足しています(搾乳母乳と併せて最大70ml位まで)。母乳はそこそこ出てきたと思うのですが、実際授乳時にどの位吸っているのか検討がつきません。喉元を見てもよく判りません。ベビースケールを購入しようかとも思うのですが、出来れば感覚を掴みたいと思っています。 実は私の乳首は短いので、子供の吸い付く力はあるのですが、上手く吸えていないような気もします。どうしても浅吸いになってしまい、授乳時の痛みが強く、又片方は切れてしまい今日はそちらの乳首は授乳を1日お休みしています。残りの片方だけ吸わせていると、お休みしている胸の方は出が悪くならないか心配です(搾乳はしています)。 こんな状況でいつかミルクが止められるのか不安ですし、毎回搾乳をしてそれを次回にまわす、という生活も時間的に辛いです。 (1) 完母になるまで要する期間 (2) 片方の胸だけで授乳をするともう片方の出は搾乳をしていても悪くなってしまうか (3) 今の状況をどう判断されるか 上記3点を中心に完母の方や経験者の方のご意見等宜しくお願い致します。

  • 夜の授乳

    はじめまして、3ヶ月の女の子のママです。 最近、娘の夜の睡眠時間が長くなってきて楽にはなったのですが、逆に授乳しない分、私の胸が張ってそれで起きてしまいます。 夜中の授乳をしなくなると母乳の出が悪くなるというし・・・。熟睡しておっぱいを欲しがっていない娘に飲ますべきか、毎回起きて搾乳するべきか、そのまま我慢して寝ていけばそういうおっぱいのリズムになるのか?どうしたら母乳の出を悪くせずに夜を快適に過ごせるのでしょうか? 新米でわからないことだらけでみなさんにアドバイス頂きたいので宜しくお願いします。

  • 授乳中です。

    授乳中です。 母乳の出はよくないのですが、昨日までふにゃふにゃだったおっぱいが今日はかちかちで痛いです。 熱感はないようです。 吸ってもらえば治るんだろうけど、赤ちゃんが泣いて嫌がります。 乳首は柔らかいです。 あまり搾乳も、より作られてしまうのでどうなんでしょうか… どう対処したらいいか教えてください。

  • 断乳から母乳に戻すのは

    8月16にちに出産しました。 入院中授乳できないくらい乳首を 痛めてしまい退院してから 混合にしました。 搾乳もどんどん出が悪くなったため 完ミになってしまいました。 最近また母乳にしたい思いが募って タンポポコーヒーや搾乳をし始めました ですがおっぱいはヨボヨボになって 貼らないし母乳も滲む程度しか出ない為か 子供がギャン泣きして乳首にすら 吸い付いてくれません。 母乳に戻すのは手遅れでしょうか。 アドレスあったら教えてください

  • 授乳の悩み。

    生後10日のママです。母乳は滲む程度しか出ません。また乳首も小さいので吸わせようとしても吸い付かず、ここ2日くらいでやっと吸い付いたと思ったら、歯茎で噛みながら飲むので激痛です。傷も出来てしまい、今は手で搾乳(2cc程度)したものを飲ませてから、ミルクを足しています。どうしても母乳で育てたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。補助乳首も使ってみましたが、補助乳首には吸い付くものの、母乳が出てこないので途中で泣き出します。母乳育児には根気が必要だとよく言いますが、噛まれる痛みに耐えきれず、またなかなか吸い付いてくれずギャン泣きされるので心がめげそうです。。かわいい我が子のためにも母乳を与えたいので、何かアドバイスがありましたらお願いします(>_<)

  • 搾乳から直接母乳へ

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳のことで相談なのですが、 アトピー持ちで皮膚がすぐにただれてしまうので、直接赤ちゃんに吸わせることができません。 退院後からほぼずっと搾乳と、足りない分をミルクで補って来ました。 産院の助産師からは、おっぱいの形も良いし、母乳の出も良いので、 ミルクを足さなくても十分だと言われているのですが、 息子の食欲がすごいので、搾乳が追いつきません。 実際、搾乳140ml×5、ミルク140ml×2ほど1日に飲みます。 しかし、ここにきて毎日搾乳の繰り返しに疲れて来ました…。 搾乳したものを温めている間、ミルクを作っている間… 食欲旺盛な息子はギャン泣きするので、不憫ですし… できることなら直接授乳したいです。 直接授乳すれば、ミルクを足さなくてもよくなると言われています。 泣いてすぐに与えられるので、赤ちゃんも安心でしょうし… そう思い、乳頭保護するものをつけてみましたが、 吸いつくものの、おっぱいの張りがおさまらず、 その後搾乳しても100は絞れるので、 ほとんど赤ちゃんは飲んでくれていないのだと思います。 やはり、これから先もずっと搾乳+ミルクでいくしかないのでしょうか。 同じように母乳のでは良いけど、乳頭にトラブルがあったお母さんは、 どうやって乗り切られたのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。