• ベストアンサー

夜の授乳

はじめまして、3ヶ月の女の子のママです。 最近、娘の夜の睡眠時間が長くなってきて楽にはなったのですが、逆に授乳しない分、私の胸が張ってそれで起きてしまいます。 夜中の授乳をしなくなると母乳の出が悪くなるというし・・・。熟睡しておっぱいを欲しがっていない娘に飲ますべきか、毎回起きて搾乳するべきか、そのまま我慢して寝ていけばそういうおっぱいのリズムになるのか?どうしたら母乳の出を悪くせずに夜を快適に過ごせるのでしょうか? 新米でわからないことだらけでみなさんにアドバイス頂きたいので宜しくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.5

こんにちは。 5ヶ月の息子の母親です。 夜の睡眠時間が長くなってくれて、自分もたくさん眠れる!って嬉しいはずなのに、胸が痛くて目が覚めちゃうんですよね。 すごくよくわかります! 私もそうでした。 今は20時に授乳した後は朝6時から7時くらいまで全く授乳なしです。 最初の頃は胸が変形して本当に痛くて痛くて目が覚めてばっかりでした。 でもおっぱいはリズムをつかんでくるので、しばらく我慢すれば夜中はいらないんだなってわかってくるらしいです。 夜中も授乳しないと詰まるだとか質の悪い母乳になるとかいろいろ言われてるので4ヶ月健診のときに相談したのですが、そんなことないと言われました。 当然張ってカチカチになってしまっているときは母乳がたまってしまっているのでそのときは質の悪い古い母乳ということになりますが、リズムがつかめれば無駄に作られなくなるので古い母乳をあげなくてすむようになります。 でも痛いからといっていっぱい搾乳してしまうといつまでたってもリズムがつかめないので、なるべく搾乳はしないほうがいいみたいですよ。 リズムがつかめるまでの数日は、夕食時の食べ物に気をつけて母乳が詰まりそうなものを避け、夜中張ってきたらなるべく冷やして我慢して、どうしても我慢できないなら圧抜き程度に搾乳するのがいいようです。 あんまり我慢して乳腺炎になってしまったら困りますものね。 私はなんとか何もせず我慢していたら、リズムがつかめたので今は痛い思いをしていません。 これでも双子を育てられるほどの量が出てると言われました。 おっぱいがリズムをつかめるまでは大変だと思いますが、リズムをつかむまでの辛抱です。 あと、梅雨時や冷房を付け始める時期は詰まりやすくなるそうです。 なのでこの時期は食べ物に注意して詰まりそうなものは食べないようにした方がいいそうです。 しばらくは大変かと思いますが、頑張ってくださいね! 早くリズムがつかめるといいですね。

megu131
質問者

お礼

同じ経験をされていたんですね。やっぱりおっぱいはリズムがつくようになるって本当なんですね。夜しっかり寝てくれるので私もできるだけ寝て、無理なときは圧抜き程度に搾乳してみます。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • HTR
  • ベストアンサー率29% (90/303)
回答No.4

こんにちは。3人の息子を母乳で育ててきました。 記憶に残っている三男のケース・・・ まさに同じような感じでした! もともと母乳がよく出る体質なのか噴水のように出ていました^^; だからやはり夜中痛くて重くて目が覚めましたね。 でもくたくたの私は他の方同様に絞ったり、ましてや寝ている赤ちゃんを起こして飲ませたりなんかはしませんでしたよ! 朝起きるとなっなんだこれは!!ってなくらいおっぱいが張りすぎがちがちで変形していましたが^^; 皆さんおっしゃるとおりにお母さんの体が自然と赤ちゃんペースになってくるんです。 赤ちゃんに必要な量だけ必要な時間に作られていきますよ。 私は3人共にこのやり方でしたが完母でなんの問題も無かったです。 現在三男は2歳3ヶ月。 未だにおっぱいまんです^^; 私は働いているため、満1歳から保育園。 3人息子に吸われ続け垂れ下がったおっぱいでも、 17時。仕事が終わる頃張ってくるんですよ! 三男待ってろよ~って感じで^^ お母さんの身体ってすごいですよ☆ *まれにやはり乳腺炎などになる場合もあるのできおつけて下さいね。

megu131
質問者

お礼

母乳の出がかなりよかったんですね。私は実は完母ではなくミルクも足して混合で育てているので、母乳の出が悪くなるんじゃないかとそればかりきにしています。もしかしたら、完母でも育てられるのかもしれないですけど・・・乳腺炎だけ気をつけて、夜はぐっすり眠ることにします。 ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

11ヶ月の息子がいます。 実は、まだ夜中の授乳をしています。息子は寝てますが、寝たまま飲んでます。 4ヶ月くらいから夜は長いこと寝るようになってきたので起こさずにいたら乳腺炎になってしまい…あまりに繰り返すので、看護師さんと相談した結果夜の授乳をすることにしました。 夜中、といっても12時~1時に1回、その後は5時~6時に1回です。それ以上あけるとパンパンになってしまうので、そこらへんが限度でした。 今はもうちょっとあけても大丈夫ですが、やはり寝ているうちに1回は授乳しないとこちらがキツイです。 飲ませ続けているせいか、出はいまでも良いんですが… うちの子はチビで生まれた&その後の成長もゆっくりめなため、夜中に飲んでいる分も含めてちょうどいいのでは…と言われたので飲ませてますが、そうでなければ搾乳でもいいと思います。 搾乳でも、全部搾るわけではなく、圧抜き程度(張っているのがおさまる程度)にちょっと搾ればいいそうです。 もし張ってツライのであれば、ちょこっとだけ搾るのでも効果はあるそうですので…溜まりすぎると赤ちゃんも飲みにくくなるし、乳腺炎は怖いですから…。 参考になれば幸いです。

megu131
質問者

お礼

夜の授乳を続けているんですね。赤ちゃんもいろんな子がいるから一概にこうしないといけないとは言えないですね。圧抜き程度に絞るのが私にとって一番いいような気がします。実践してみますね。ありがとうございました。

  • nyatomi
  • ベストアンサー率11% (26/225)
回答No.2

私にも4ヶ月の娘がいます。 私が仕事をしているということもあり、 娘の授乳は、 朝起きる前・朝出勤前・昼休み・帰宅してすぐ・お風呂前・お風呂後のペースです。 初めの頃、昼休み前や朝方に胸が張ることもありましたが、 最近は胸もあまり張らなくなり、不安なぐらい。 でもちゃんと飲んでくれてるし、子供の体重は順調に増えているので、 彼女と私のいいペースになってきているのだと思っています。 母乳の出は、その赤ちゃんに合わせて体が対応するんでしょうね。 私も時々予想外に飲みたがって、沢山飲ませた後は張ってきます(笑) なのでしばらくは大変だと思いますが、がんばってください。

megu131
質問者

お礼

もう少ししたら張らなくなってくるのかもしれませんね。アドバイスありがとうございました。

  • delick
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.1

はじめまして。4ヶ月の女の子の母親です。 私の娘も2ヶ月過ぎたあたりから、夜中にまとめて眠るようになって、朝方おっぱいがカチカチになっていました。 痛くて重くて起きちゃうんですよねー。 でも特に搾ったり、起こして飲ませてみたりは、しませんでした。 その分、朝にたっぷり飲んでもらっていました。 今では、そんなにカチカチになることも無く、かといって母乳の出が悪くなってるわけでもないです。 おそらく、私の体が『必要なときに作る』システムに移行してきたのかな、と思います。 しばらくは、固くなったり痛くなったりすると思いますが、母乳パッドをたっぷり装着して夜を乗り切ってみたらいかがでしょうか? ただ、乳腺炎には気をつけて!高い熱が出たらすぐ病院へ!早期発見が詰まりを防ぎます。 お互い育児頑張りましょうね♪

megu131
質問者

お礼

私と同じような経験をされてたのですね。とても参考になりました。ありがとうございまいした。

関連するQ&A

  • 母乳:夜の授乳がなくなったとき

    もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。 とてもよく寝る子で、母乳のみで育てていますが、1ヶ月すぎから夜の授乳が1回になり、2ヶ月すぎからは、放っておくと朝まで寝ているようになりました。初めは、ラッキー!と思って私も寝ていたのですが、どうも母乳の出が悪くなってきたような感じがありました。そこで、夜中に1回だけ目覚まし時計で起きて授乳するようにしたところ、おっぱいは復活しました。 が、私が起きても本人は寝てるんです…。ぐっすり寝ているためか添い乳だと飲んでくれず、抱き上げると寝ながら飲みます。「彼女が飲みたいから」ではなく、無理やり起きているので、つらいです。おっぱい後に眠れなくなってしまうこともあります。(娘が泣いておっぱいをあげていた頃には、そんなことはありませんでした) やはり、母乳のためには夜中の授乳は必要でしょうか?何ヶ月くらいになったら、必要なくなるのでしょうか?また、夜授乳しなくても、おっぱいの出をキープする方法などありませんか?アドバイス、よろしくお願いします。

  • おっぱいが作られるサイクル【完母】

    生後1ヶ月の王子の新米ママです。 元々母乳の出が良すぎるくらいで、授乳後1時間もするとおっぱいが張ってくる始末です。 特に夜中は王子もぐっすり寝ているので授乳2時間後で手で少し搾乳して搾乳1時間後(授乳後3時間あたり)に飲ませるということをしています。 よく月齢があがるにつれて授乳回数も徐々に減って夜中もまとめて寝るようになる、とありますが 私のようにおっぱいが出過ぎて張りやすいタイプの人も それに当てはまるんでしょうか? おっぱいは飲まれた量だけ作られるということは、 赤ちゃんが飲まなくなる夜中にもおっぱいが張って搾ればその分は作られるんですよね? それならいつまでたっても作られる量は減らなくて 断乳なんてできないような気もするんですが・・・ おっぱいが出すぎて夜中に泣く泣く搾っても硬さがとれない新米ママの素朴な疑問でした。辛いです~(;;)

  • 赤ちゃん(新生児)の夜中の授乳について

    こんにちは。生後4週目の赤ちゃんがいる新米ママです。 初めての育児でわからないことだらけの毎日です。 夜中の授乳についての相談です。最近おっぱいをあげても泣きやまない時が多くなりました。初めは授乳間隔も3時間で、よく寝てあまり泣かない子だったのですが、最近は1時間で泣いたりします。午前中などは抱っこしてあげると泣き止むのですが、夜中はおっぱいを欲しがります。おっぱいが足りてないのかなあと思い、ミルクを足そうか悩んでいるのですが、日によっては夜中もぐっすり眠ってくれるので、足りてるような気もします。体重も増えていますし、おしっこ、うんちもよく出ています。夜中は母乳の出が悪くなったりすることってありますか? 夜中の授乳はなるべくミルクを足さずに母乳を吸わせるようにしないと出が悪くなっていくと聞いたので、足さない方がいいとは思うのですが、少しでも長く寝たいのです・・。 夜中にミルクを足していた方はいらっしゃいますか? ミルクは腹持ちがいいと聞きました。 足すことにより、赤ちゃんの睡眠時間は少しでも長くなりますか? おっぱいを何度もあげればいいのでしょうけど、乳首が切れていたりジンジンして痛いので、続けて長時間は辛いのです(T_T) アドバイスお願いいたします!

  • 授乳について(母乳で育てていますが…。)

    いつもここではお世話になりありがとうございます。 母乳のみで育てています。 娘はもうすぐ5ヶ月です。 授乳時間ですが未だに3時間や4時間を目安にあげていますがあげすぎでしょうか? 時間ではなくてぐずりだすまでほっておけば良いのでしょうか? あと夜中の授乳ですが昨日娘はかなり熟睡していてほっておけば夜中の授乳はなしで朝まで寝ていたかも知れません。 でも夜中にお乳が張って痛いしかなりお乳も染み出していたので少し搾乳して娘を起こして授乳しました。 やはり母乳でこれからも育てるなら自分だけでも夜中に起きて搾乳した方が良いのでしょうか?

  • 夜、寝過ぎで乳腺炎に…

    一ヶ月になる女の子の新米ママです。 夜ミルクを足すと5~6時間寝てくれるので調子にのって飲ませていたら、夜中に授乳時間が空きすぎて乳腺炎になってしまいました。。 夜もしっかり母乳を吸わせること!と産院で言われ、先日からミルクを飲ませないようにしていたのですが・・ 昼間は母乳だけで足りているようですが、夜寝る前になると1時間以上かけて授乳してもまだ欲しがって乳首を離しません。 それでも吸わせていると今度は『このおっぱい、出ない!!』みたいな感じで怒ります。 昨日は12時から授乳を始めて、2時になっても寝てくれず、ずっとおっぱいを探して泣くし、2時間も吸われて当然おっぱいは出ないし、夜中に赤ちゃんと2人で大号泣。。 見かねた旦那が起きてトントンしたり抱っこしたりさすったりしてくれましたが、何をしてもダメ。とにかく腹へった!!みたいな感じで。 それで昨日は仕方なくミルクを40cc程飲ませると、コロッと寝てくれたのですが、今度は朝の8時になっても起きない…。寝過ぎです。 ミルクを足すと寝てくれるのですが時間が空きすぎてしまい、また乳腺炎になるのではと心配です。 なんで夜寝る前になるとあんなに腹ペコ状態になるのか…分かりません。 やっぱり夜は少しミルクを足して、胸が張ってしまったら搾乳するなどするしかないのでしょうか。。 3時間おきでも、すぐ寝付いてくれるなら母乳だけで行きたいのですが。。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 授乳回数と時間

    2ヶ月になる娘を母乳で育てている新米ママです。 1日の授乳回数と1回の授乳にかかる時間について質問です。 産婦人科では「母乳は飲みたいだけ飲ませて良い」と言われていたので、つい最近まで1日多くて20回、少ないときは12回ほどあげていました。 ですが、先天性の病気が発覚した際、小児科医に「毎日の哺乳回数は?」と聞かれ答えたところ、「それは多すぎる。おかしい」と言われ、3時間おき120mlを1日8回という授乳指導を受けました。 それから、量や時間を守り搾乳したり、夜中はミルクを作っていましたが、娘は満足せず抱っこしていても乳首を探したり、グズグズしっぱなしで大変でした。 直接飲ませられなくなったからか、娘の入院手術がストレスになったのか、ある日を境に母乳の出もかなり悪くなり、今までは授乳前にはパンパンに張っていたおっぱいも、授乳中はピリピリ母乳を分泌する痛みはあるものの、溜り乳からさし乳になったのか、フニャフニャのままです。 現在も、基本的には1日3時間おき8回を目安にしていますが、娘は飲みたがります。飲みたがれば、あげてもいいのでしょうか? また、1回の授乳に40分から1時間ほどかかります。夜中は吸わせていればずっと吸っています。小児科医から直接の授乳が許可された際には「30分も吸ってると、ちょっとおかしい」と言われました。母乳が足りていないのでしょうか? まとまりのない文章ですいませんが、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について

    現在うちの娘は生後2ヶ月です。現在は、ほぼ母乳で育てていますが夜2回、または夕方のぐずりや私の疲れがひどいときなどは夕方1回、夜1回ミルクを足している状況です。体重も4500グラムなのでまぁほぼ順調に増えていっているという感じです。 ただ、夜中の授乳に関してなのですが、ものすごくよく眠ることが多くて4~5時間、夜寝ています。たいてい私のおっぱいが張ってきて目が覚めるという感じで、あまりにも起きないときは起こしておっぱいをすわせたりします。 ただ助産師さんに聞いたところ2ヶ月過ぎているし、眠ることは悪くないので無理に起こさなくていいよ、といわれました。それがその赤ちゃんのリズムだからということで。ただ、育児書など読むと3時間以上授乳間隔をあけるというのはあまりよくないと読んだことがあります。 これから先、仕事の復帰なども視野に入れているため、完全母乳でなく混合で育てていこうかなとは考えています。が、なるべく時間の許す限りやはり母乳メインでいきたいと思っているのですが、こんなに夜まとめて寝るのは、この月齢の赤ちゃんでおかしくないのでしょうか? 何せ新米ママなのでわからないことばかりで。。。よきアドバイスあればお願いします!

  • 夜の授乳

    現在5ヶ月のツインのママです。 母乳とミルクとで育ててます。 授乳の間隔なんですが、 昼間は、だいたい母乳ですが、昼間も二人の授乳が 重なったり、母乳の出が悪いときと夜寝る前には、ミルクを飲ませてます。 ミルクも缶に表示されている量飲ませてます。 母乳をあげてだいたい、3時間~4時間はもちます。 夜は、8時までにはだいたい二人とも寝るので 7時位にミルクを200cc飲ませてます。 それから、だいたい夜中12時~2時の間に1回 起きて。ミルクを200cc飲ませます。 また、4時とか5時には起きます。 5ヶ月でもまだまだ、夜中に何度も起きるのでしょうか? それとも、昼間に足りてるつもりでも母乳が足りてないから 夜中に起きてしまうのでしょうか?

  • 授乳についてアドバイスをお願いします。

    授乳についてアドバイスをお願いします。 生後15日の女の子を持つ新米ママです。 初めて授乳したときに左乳首のねもとが裂け、今もかなりの痛みを我慢して授乳しています。 3時間おきに授乳していますが、張りがすごく、3時間以上寝ていて起こさずにいると、勝手に母乳がでてきてしまいます。ただ、20分くらい授乳していると、娘は眠ってしまったり、飲まなくなってしまいます。その後ぐずって泣いたりするので、搾乳した母乳を与えたり、なんとか寝かしつけたりしています。 昨日桶谷式マッサージに行って、教えてもらったのですが、母乳が足りないということはないので授乳後泣いたらまたおっぱいを加えさせたほうがいいこと、搾乳した母乳は捨て、できたての母乳を与えた方がいいとのこと。 今日その方法をしてみたところ昼間1時間ほどしか寝てくれませんでした。眠りが浅くすぐおきてしまうのです。乳首の痛みも耐えられず先ほどミルクを60あたえてみたところ、今ぐっすり寝ています! そこでアドバイスおねがいしたいのですが、 (1)左乳首の痛みを耐えて授乳を続けるべきか、左は搾乳して与えるべきか。 (2)授乳後にぐずったらまた授乳するべきか、前回の授乳後に搾乳した母乳を与えるべきか。 搾乳した母乳やミルクを足してあげたほうが寝てくれるんですが、どのくらい母乳を飲んでくれてるのかわからず、また昨日の桶谷式マッサージの方のアドバイスもあり、混乱しています。 長文で申し訳ありませんが、初めての投稿のためご容赦ください。 よろしくお願いします。

  • 授乳後のミルクについて

    一ヶ月の女の子を持つママです。 おっぱいをあげると、抱き方が悪いのか泣きじゃくり、 どうしていいかわからないので、 ミルク→搾乳して母乳→ミルク→搾乳して母乳 という感じで2,3時間おきに哺乳瓶で授乳していました。 (ミルクも搾乳量も120mlぐらいでした。) しかし、一ヶ月健診でおっぱいから直接あげないと 哺乳瓶でなれてしまって、余計におっぱいからは飲まなくなってしまうよと言われ、 先日から頑張ってます。 しかし、おっぱいから授乳してもすぐに泣き 間隔も30分の時もあれば、1時間の時、寝てしまう時は2時間くらいでおっぱいを欲しがります。 声がかすれるくらい泣き出すので、ついついミルクを多めに作り 飲ませてしまいます。 おっぱいからの授乳後、どのくらいミルクを足せばいいんでしょうか? もしくは、ミルクは足さないほうがいいんでしょうか? わからない事だらけで、 泣いている娘を見ているとどうしていいかわからなく こっちが泣きたくなってしまいます。 良い授乳方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう