• 締切済み

彼氏が親の家を購入しています。

彼氏が親の家を購入しています。 私21歳 彼30歳(一人っ子、親と同居)です。 私があまりに無知なため不安になり質問させていただく事にしました。 先日、彼と将来について話をしたところ、彼の名義で最近親と住んで居る家を購入したとのことでした。 手取りの半分近くをローンに当てているらしく、彼の親も働いていますが、返済は当たり前ですが?彼が行っていて、食費やら水道代やらの生活費は親が負担して生活しているようです。 私達が結婚し、二人で住むことになった場合はローンで引かれた分の半分額を親が振り込んでくれるそうです。 彼名義の義理両親が住んでいる家は、「将来両親が亡くなってから2人で住みたいと思っている。」 という話を彼がしてくれ、先行投資というやつだなとその場では納得したのですが、今になって疑問がふつふつ湧き上がってきました。 1.両親共に働いているのに何故彼の名義で家を購入したのか。(相続の関係が難しくなるから、と言っていましたが、長男で一人っ子なのに、そんなに焦る必要があったのでしょうか? 2.親が亡くなって以降は自分達の財産になる。ということには確かに納得いくのですが、それ迄の何十年間、住みもしない家のローンを結婚した私達が負担することに疑問を覚えます。たとえ彼が今負担している金額の半分とはいえ、新しく私達はアパートなりなんなりの別の家賃を払って生活するのです。義理両親の住まい+アパート代を払うくらいなら、いっそのこと私達は私達のマイホームでも買った方がよっぽどお得なのでは??と思ってしまいます。 が、私は今学生の身分で世間知らずです。何年間も社会に出て経験してきているかれが言うのですから、きっと社会やお金の仕組みを考えた何かがあるのだろうと思うのですが、そこが読み取れません。 そもそもこのプランが正しいのか見直すべきなのかすら私には判別がつかないくらいです。 そこで、皆様から客観的にみてどうなのか、アドバイスを頂ければとおもいました。また、彼には疑問に思っている事をどう伝えるべきでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

彼が家を建てたこと自体が問題ではなくて、「私達が結婚し、二人で住むことになった場合はローンで引かれた分の半分額を親が振り込んでくれるそうです。」←この部分の「半額」という約束が、ご両親に有利過ぎる格好になっているだけだと思います。 彼氏のご両親二人で住む期間中は、「彼が、ご両親に家を貸している」状態なので、「相応の」家賃を支払って頂くのが妥当だと思います。 「相応の家賃」の計算方法は、色々考えられますが、一般的に不動産の利回りは、年間で、購入価格の5%~7%程度です。 お若いので35年間程度の住宅ローンを組まれていると思いますが、購入価格のほぼ全額を住宅ローンで借りて、彼が支払っていると想定すると、その「返済額の半分」だと、ローンの条件次第ですが、概ね2.0%~2.4%程度になり、安すぎます。 親孝行をしたいという彼の思いも有ると思いますので、言い難いのかもしれませんが、少なくとも、「返済額の全額相当額+固定資産税」の全額をご両親が負担する位の金額を支払っておいて頂くのが、「妥当な水準」と主張して良いと思います。 そうすれば、彼はその間、彼は、住宅ローンの返済は負担なく進むし、ご両親も、ちまたで家を借りるよりは、安めの賃料で家を借りることが出来ますので、相互にメリットのある格好に出来ると思います。

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.6

こんにちは、52歳既婚男性です。僕も長男で家を建てた経験があります。 現在、2件目の家のローンも繰り上げ返済して完済した所です。 彼は一人っ子という事で、将来は親と同居という事を見越しての事だと思いますよ、 相続税というのは、それほど掛からないと思いますが、両親が心配したのでしょうね。 彼が、家を建てられたという事は、ローンを組めるだけの返済能力があると言う事で、 素晴らしい事だと思います。30歳の割に、高収入です。 1、ですが、親子の間で話し合いが済んでいる事ですし、親子間では十分に 話し合い、将来の事も含めて検討した結果です。返済に問題が生じていません。 解決済みの問題なので、貴女がとやかく言う必要は無いと思います。 ただ単に、元住んでいた家が古くなったので立て替えたと言う話です。 貴女は多少は疑問に思うのでしょうが、親子の間で返済計画が話し合われた結果だという事を 納得して頂くしかありません。 2、ですが、彼の資産です。彼の持ち物なので、彼が返済するのが当たり前です。 ですが、ご両親が住んでいるならば、ご両親が家賃という形で、返済の一部を負担して当然でしょう。 現在、彼は家族と同居していますので、問題は生じていないと思います。 今後、家族と別居するという事なのでしょうね、しかし、安心してください。 経済的に貴女に負担を掛ける事無く、返済は行われると思いますし、余裕が あれば、繰り上げ償還が出来ると思います。僕の経験からですけどね、 彼が言うように、先行投資だと考えるといいと思います。 貴女はまだ学生で、お金の価値とか分からないと思いますが、マイホームは 夢であり、誰もが求めるものです。そういう資産があると言うだけで素晴らしい事なんですよ。 旦那様に余裕があるのであれば、中古マンションも買えるかもしれませんね。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 当たり前ではないです。  相続の事を考えると、彼氏の名義にするのが得ですが、何十年後の話?という感じです。  親は思ったより長生きしますので、相続する頃には自分達は定年間近で、家も年季が入って中々の中古住宅になってます(売る場合は建物の価値はほとんどありませんので、土地の値段のみになります)。  ----------  考えられる事といえば、結婚して子供が生まれたら、親と同居を考えているのではないでしょうか。  同居が前提なら納得のいく内容です。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 失礼ながら、アナタは学生さんのようですが彼氏とは「婚約してる間柄」なんでしょうか? 間違いなく結婚する間柄なら、彼氏の住宅ローンに口出しをしたくなるでしょうけど、結婚もしてない内から彼氏の行動に疑問を持ってると嫌気を感じられて破談になりかねませんよ。 なお、私は5人姉弟の4番目に生まれた長男ですが、私が20歳の専門学校卒業間近に父親が病死してしまったことで、長男として未亡人となった母親と未成年の学生だった弟を扶養する覚悟で、卒業後は地元企業に就職して結婚相手を探すことになりました。 結婚相手の条件は母親との同居を拒否しないことでしたから、交際相手が同居に少しでも難色を示した時点で「即破談」でしたから、何人もの彼女と交際することになりましたが、同居を快く受け入れてくれた1つ年下女性と26歳の時に結婚しました。 新婚生活は、母親との同居ですから親夫婦が建てた家に住むことになりましたが、姉弟全員が母親の面倒を見てくれるならと土地と建物の相続権を放棄してくれました。 そして、結婚12年目に親から相続した建物を取り壊して私達夫婦の稼ぎで二世帯住宅を建て直しましたが、総建築費5千万円の内、母親からの資金援助は5百万円でしたけど、それでも妻は母親の希望通りの間取りに応じてくれました。 このような妻を探せたことを、私自身は幸せと思ってますが、私達夫婦は「親を扶養するのは当然」と思ってますから、年金収入ぐらいしか得られない母親の懐具合を当てにする発想はなかったので、ローン返済は私達夫婦の稼ぎだけで完済しました。 これが、父親が早死にしなかったとしたら状況が少しは違ってたかも知れませんが、親に対して「損得勘定をするような相手とは結婚しない」ことだけは間違いなかったでしょうから、アナタのような考えの相手なら婚約してたとしても婚約破棄になったでしょう。 従って、未だに結婚もしてない相手の家の内情を満足に理解もせずに余計な詮索はしないほうが良いと思いますよ。 仮に、婚約してたとしても話し合いが縺れて破談になれば、他人になるだけですからね。

回答No.3

そりゃあなたの疑問もごもっとも、あまりないケースです。 まずその家というのは他の方もおっしゃってますが土地も含むのでしょうか? つまり新築物件を購入して引っ越しをしたのか、それとも住んでいた土地に家だけ新築したのか。 前者の場合は土地込みのローン、後者の場合は新築費用のみのローンと考えるのが妥当かと思います。 後者の場合は土地だけは親名義になっているか借地である可能性もあると思います。 登記簿でも見ないとはっきりした事実はつかめませんね。 相続税対策のためと考えられなくもないけど現実的に考えてあなたの考える通り得策ではありません。 父親が亡くなった場合にその財産を妻と子とで相続するわけですが実際には妻ぶんは非課税になるケースが多いので子の課税額だけで考えるとローンの支払いよりもずっと少ない額。 最初から息子名義で購入すれば相続税を回避できますが父親が亡くなる頃には家も老朽化して改修や建て替えが必要になるかも知れない。 少なくともあなたと彼が一生住める家ではないわけです。 ローンを生涯に二回組むことになります。 結婚後、同居せずに他に住むなら当然、家賃もかかるわけで、どう考えても息子の負担分を減らすやり方とは現実的に言えません。 もし相続税対策という観点で行うなら二世帯住宅を建てるべきでしょう。 また他の方の指摘の通り、あなた達が別にマイホームを持つことは事実上不可能でしょう。 二軒分のローンを払えるほど彼が高所得なら別ですけど、普通のサラリーマンには至難の業と思います。 <私達が結婚し、二人で住むことになった場合はローンで引かれた分の半分額を親が振り込んでくれるそうです。 これがまた眉つばですね。それができるなら何故、今しないのでしょう。 ローン全額を彼に支払わせているなら今その折半ぶんとして生前贈与の形で支払えば良いのです。 年間110万までは非課税で贈与できるんですから。 あるいは共同名義でローンを組んで実際に折半すれば良い話。 今払ってくれてないお金を将来払ってくれるはずもないと思います。 どうせ口約束です。期待できません。 まあそういうわけで、息子が両親のために家を買うのは勝手だし結構なことですが、よほど高所得者でない限り自分の生活を犠牲にする形になるのは避けられません。 <、「将来両親が亡くなってから2人で住みたいと思っている。」 それはいつの話でしょう?両親揃っていなくなってくれるわけではありませんよ。 普通に考えれば父親が先に亡くなり、残った母親と同居となるでしょう。それが30年続く可能性もあるわけです。 別居を続けるとしたらその間の家賃がかさみます。その頃にはあなた達ご夫婦も年金暮らしかも。 <また、彼には疑問に思っている事をどう伝えるべきでしょうか? 「どう」も何もないですね。結婚の話が本格化したら全部明らかに話してもらうことです。 そうなるまでは他人の家の事情なのであまり首を突っ込まない方が良いかも。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

家は、家だけでは無く「土地」が無ければ家が立てれません 土地は誰の名義になっているのでしょう? 地価の相場が判りませんが 家と同じくらいの値段がする場合も有ります 土地は動かない財産だから不動産と書くのです んでもって 相続についてですが 遺産を相続するためには相続税って物を払う必要が有ります こんな話をするのはアレですが 万が一 両親が亡くなった場合、 土地と家、残した財産全てをお金に変えた幾らかの 何%分の税が掛かって、遺産が大きければ大きい程 税として国に収めなければなりません 息子である彼氏さんが 家を買う事で、相続する遺産を小さくしているのです んで 親が本来支払うべき家のローン分のお金を 彼氏さんの銀行口座なり信用金庫の口座なり 複数の口座を作って振り込めば 親の持つ財産を 相続税をかけずに子供に渡す事が出来るという寸法です まぁ 実際の所、そんなに上手くは行かないものですが 遺産として価値の有る土地を持っているなら ある程度有効かもしれませんね ちなみに 子供が2人居れば、相続する財産も2人で分割するので 相続税も安くなるのですが 一人っ子だと 親の財産を一人で相続することになるので 相続税が高くなるのです まぁ よほどの資産を持ってないと 相続税なんて大した物じゃ無いような気もするのですが その辺は詳しく知りません

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.1

そらあかん。 30にもなって親べったりだ。 単純に親の名義じゃローン組めなかったんでしょ。 ローンはサービスじゃなくて借金だからね。相応の信用がないと金は借りれない。 彼氏は若いから長期ローン組める。 とりあえず、普通は一番しちゃいけないローンの組み方。 何が問題って、もう一個なんてローン組めないよ? つまり結婚したところで家は買えない。 ついでにいまさら見直すなんて出来ない。親名義でローン組めるなら 最初からそっちで組んでるはずだし。 まあ彼氏が親べったり、計画性がない、無知 のどれかか、まあその全てだろう。 解決策は宝くじでもあてるか、アンタの実家が金出してくれるか等で ローンを一括で返すことのみ。 あとは色々我慢してそのアホ彼氏に尽くすか、別れるか。

関連するQ&A

  • 親に家を買う

    海外在住です。日本に家を買い、親に住んでもらう予定です。私は将来的に日本に戻るかは不明です。ローンは組めないので現金での購入になります。その場合、家の名義は私にすべきか、親の名義にすべきか、現在住んでいる国と、日本での2重の納税になるのであれば、親名義にしてしまった方がいいのか、そうするとどのくらいの贈与税が発生するなど、疑問だらけです。何卒アドバイスの程、よろしくお願いいたします。

  • 親の家を購入

    はじめまして 親の家の購入についてお尋ねします 購入の目的は、親の返済負担を軽くすることです。 20年ほど前に購入した戸建で、ローンが1000万ほど残っています。 丁度高金利の頃に借入れをしており、現在も4.5%もの金利を払っています。 両親とは離れた場所で暮らしており、同居はできません。 私がその家をローンの残額で購入し、それを親に賃貸することは可能でしょうか? 私自身も住宅ローンの返済がありますので、借入れを起こすためには 投資用ローンなどを利用することになると考えています。 その家は3ヶ月前まで10万円/月で賃貸に出しており、 投資目的でもペイできると考えています。 ただ、親に賃貸する場合は返済額と同額にしようと思っています。 こう云った行為が法的にどうなのか、 またもっといい方法があるようでしたら、アドバイスを頂ければと考えています。 よろしくお願い致します

  • 結婚した娘と親が家を建てるとき

    こんにちは。はじめて質問させていただきます。 私は、結婚しているのですが、将来自分の親と家を建て一緒に住みたいと思っています。(旦那の両親は了承済み。) その際、お金を出し合って建てたいのですが、名義や、ローンの組み方などどうやったらいいのかわかりません。 はじめ、親子ローンを、組もうと考えたのですが、嫁に行ったため苗字が違うので組めないようで、それに変わるようなローンの組み方や、 そのほかにもお金を出し合って建てるにはどうしたらいいか教えてください。 うちの親は50代なのですが、親だけで貸してくれるかといったらそれもできないかもしれないので、なやんでいます。

  • 親の家を購入したい

    友人の話ですが、 親からローンが払えなくなったので援助してほしいと言われたそうです。 友人は、毎月援助するくらいなら、金利も高そうなので、いっそのことローン残高を一気に支払いたいと考え、その代り家の名義を自分のものに変えたいと考えています。 友人の考えは ・不動産屋に頼んで、その家の査定をしてもらう ・その金額を親に支払う。 ・親には、支払ったお金でローンを完済してもらう ・余った分は、親のものとする という感じで、親から家を買うつもりらしいのですが、こういうことってできるのでしょうか? 何か気を付けたほうがいいところとかあれば教えてください。 家は20年前に1500万円くらいで購入したマンションで、あと10年のローンが残っているそうだけど、残高がいくらなのかはまだ聞いていないようです。 兄弟はいないので、相続とかでもめることもないそうです。

  • 親・義理親の老後にたいして

    3男・長女(一人っ子)の結婚の場合、嫁親の老後に対して、どのような用意をしておけば良いのか判りません。。。 僕の親は両親とも健在で、貯えもありますから、さほど心配してませんのですが。。。義理親に関しては【あまり裕福では無い】くらいの雰囲気しか判らず、なにかあれば僕が援助しなければならないのかなぁ~と漠然と考えてました。 自分の将来も不安なのに(笑) 義理親への援助(生活や介護など)とか皆様はいかがお考えですか?

  • 親の名義の家に住むための諸手続きについて

    現在、私は賃貸で一人暮らしをしていて求職中です。 両親と住んでいた家は現在は何年も空家で、父の名義です。 両親は兄夫婦と近くの祖父母の土地に新居を建てました。 私は収入に不安があり、いつまで求職するか予定が立たないので、 空家になっている家を使わせてもらいたいとおもっています。 しかし、現在は名義変更をしたりだとか、なにか、正式に財産をもらうということでは考えていません。 以前、父に住まわせてほしいと相談したところ、固定資産税等で一人暮らしよりもずっと負担が大きくなる、と言い、 結婚等などで世帯を持つなら住むのは構わないと言われました。 しかし、将来のことはまだ、わかりません。 現在、経済的に困窮しているので家賃がかからない住まいとして親の名義の家に住むことは可能でしょうか? 具体的にどんな手続きが必要なのでしょうか?(契約書やその提出先などはどうしたらいいのでしょうか) そのことで、親にかかる税金が増えたり、迷惑がかかることがあるのでしょうか? それが、可能であれば、親を納得できる説明がしたいのですが。

  • 親に家を買ってあげたい

    はじめて質問します。 このたび親に家を買ってあげたいと考えています。 しかし自己資金は少なく、それでもというのが現状況です。 私は結婚して親元を離れ、夏には二人目の子供が誕生する予定です。 妻は働いており、出産後も働きたいとの希望です。 できるだけ妻の挑戦に応援してあげたいと思い、妻、両親にも相談したところ、親が私たちの近くに住みサポートすることは構わないとの展開になりました。 現在35歳の私は一人名義で住宅ローンを組んでいます。20年ローン。 親に住んでもらう住宅は相続のことを考えて私か妻の名義にしたいと考えています。 親はただで住みたいとは考えておらず、蓄えの一部、500万円程度を出したいと言っています。 私には200万円の余裕自己資金しかありません。 妻にも200万円の自己資金しかありません。 物件は2000万円以下のマンションを購入したいと考えています。 要点をまとめると、 (1)親が住む (2)名義は子供(私か妻) (3)資金は親が500万、子供が200万 この条件で2000万円の住宅を購入可能でしょうか。 すでに住宅ローンを組んでいる私は、私の名義で購入、融資は不可能なのでしょうか。 どなたかご教示ください。

  • 家の購入にあたって質問

    現在、家の購入を考えております。 運が良い事に親よりの援助が3000万ほどあります。 色々調べた結果、生前贈与はおこなわず親からの援助分は、 名義を親にしたほうが良いとの結論にいたりました。 大雑把な計算ですが、 親よりの援助3000万、 ローン2000万、 諸経費その他として貯金より500万 と考え総額5500万以内を考えております。 そこで質問です。 購入する物件の値段が5000万とした場合、 1.ローンを組むのに担保が必要かと思いますが、物件の内3000万は親名義で自分名義は2000万の場合、2000万のローンを組めるのでしょうか? 2.購入物件の半分以上が親名義の為、実質贈与とみなされないか? 3.固定資産税は、全額(親名義の分も含め)自分で払いたいのですが請求を自分のみにすることは可能でしょうか? 4.ローン減税は受けられるのか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 親の家を買い取る。

    父と妹(父が老齢だったので)は、3500万円で15年前に新築マンションを買いました。そこに住んでいるのは両親。父は30万円近く年金をもらっているため、返済能力はあるのですが、ローンの規約に反しているということで(ローンの支払者の妹が結婚)、一括返済をしなければいけない可能性もでてきました。そうならないことを願っているのですが、最悪の場合を想定して。 (ここからのことについて教えてください) 今ローンが1000万円残っています。しかし、そのマンションの今売りに出されている価格は700万円。売ってもローンが残るのです。もし、私が現金で一括返済のお金を出します。つまり、私がその家を購入し、なおかつ300万円のお金を貸すという想定です。私が家を購入したので、勿論そのマンションの名義は私の名義にします。親が300万円を私に返し終えるまで、親はそこに住み続けながら、私は親から今までのローンと同額のお金を受け取る(利息はなし)。700万円になった時点からは、少し額を落として家賃として貰っていく。こんなこと可能でしょうか?今家は父と妹の名義です。ローンの支払者は妹です。兄弟は私、妹、弟二人の4人です。売買することについて、法律的に問題はないでしょうか。また手続き等に多額のお金がいるのでしょうか?

  • 家を購入するための借金

    24歳男です。法律さっぱり分かりません。 教えてください。 親が自分名義で家を購入すると言います。 (別に恵まれた大金持ちなわけではありません・・泣) 父が建築の仕事をしていて、仕事の都合で(?) お金を借りていて、その担保に今住んでいる家 が入っているそうです。 仮に父の会社がうまくいかなかった時に 今住んでいる家がとられてしまって、住むところが なくなるので、家を買うらしいです。 それで、息子である私名義で家を購入しておくと 取り上げられない(?)らしいので私の名義で 家を買うらしいです。 まぁ、そこまでは何となく理解できたのですが。 その新しく買う家をすぐ買うのではなく、 2年後に返済となるようにローンを組むらしいのです。 それで1千5百万の借用書に名前を書かされたのですが、 すぐに家のお金を払うことができるらしいのですが、 私がすぐにそのようなお金を用意できるはずがない 年齢なので、税金がかかってしまうらしいのです。 なので、ローンを組むらしいのですが 何だか釈然としません。 親は2人とも借金とかローンが嫌いな人だし、 (私も嫌い)、それなりに訳があるのだろうと 名前を書いたのですが、何となく不安です。 こういうことって世の中にあることなのでしょうか? 両親とも立派な人なので、 お金は大丈夫なんだと思うのですが、 なぜ今すぐお金を支払うことが できるというのに、わざわざローンを組むんだろうと 疑問に思いました。税金がかかるというけれど、 それはどういう種類のもので、いくらぐらいかかるの だろう?と思いました。 うーん、うまく質問の意図が伝わるか心配ですが、 これと似たような話とか、かかる税金の話とか 何か少しでも情報を得たいとおもい質問しました。

専門家に質問してみよう