• ベストアンサー

今私には2ヶ月程毎日長電話している人がいるのですが

先日付き合ってもいないのに体の関係を持ってしまいました( ; ; ) その後も相変わらず毎日長電話をしていますが、 付き合おうとかは言ってくれません(^^;; 好きだよとか、一緒にいると安心する、幸せだ。 など、言ってくれるのですが 決定的な事は言ってくれません。 会うペースは週1で、Hしたくないと言うと合わせてくれる感じです。 私はイイな~と思ってるのですが、イマイチ信用出来なくて告白する事に躊躇してます。 ただキープしときたいんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnoo
  • ベストアンサー率34% (29/84)
回答No.4

一般的に、その彼は体目当てでしょう! あなたが、イイな~と思ってるのなら、暫く話題を別の話しから お付き合いをしていかれた方が良いと思います。 それでも、合う度にHになるのなら、遊び相手にされている と思って、考えなおしてみたら如何でしょう?

bobotau25
質問者

お礼

ですよね~。 様子みてみます( ; ; ) 別の話をしてみる。なるほど! ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

キープの可能性高いですね。 男は、やらせてくれる子には、どんな言葉でも言いますからね。 例えば、「結婚」に近く取れる言葉をいうと、100%は、おちる。 だから言葉だけで信用は出来ない。 メールも何とでもかけるので100%信用は出来ない。 まぁ、男の態度をみていればわかりますよ。

bobotau25
質問者

お礼

やはりキープですか… 甘い言葉程気をつけなくてはいけませんね(・_・; 言葉よりも大事なのは行動ですよね。 彼のこれからの態度を、 冷静な目で見てきたいと思います。 ご意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 キープだったり、 タダの体目的なら、Hしたくないと言ったらキレて終わるでしょう(^^ゞ 「好きだよ」以上の決定的な言葉って、ありますか??? たった2ヶ月のお付き合いで結婚は早計過ぎますし、 デートしてるなら、もうお付き合いはしている訳でしょう? 決定的な一言って「付き合ってほしい」とか、そんな言葉ですか? もう、付き合ってるのに??? 好きで、安心できて、幸せだと言われているのでしょう? ためらっているのはあなたの方だと、私にはそう感じられました。 ☆ 二人の間に流れる空気までは私には見えませんので、 もし、きな臭い感じがするのなら、 出会い方があまりにアレですので、避けたほうが良いでしょうね。 ではでは(^_^)

bobotau25
質問者

お礼

そーですよね… 2080219さんの意見も取り入れつつ、 様子見てみますね(^^) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

はい。

bobotau25
質問者

お礼

グサっと来ました!(p_-)w 率直なご意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合って3ヶ月でギクシャクし始めた

    彼女と付き合ってもうすぐ4ヶ月目です。が、最近関係がギクシャクしてきています。彼女と会うペースは週一が基本になっています。週末家で一緒に酒を飲む事が多いです。でも最近は俺と一緒にいてほんとに楽しいのかなぁとか、幸せなのかなぁとか考えてしまいます。二人とも酒が好きなのでそれ自体はいいと思うのですが、なんか彼女が俺に対してそっけない感じがします。みなさんは恋人と一緒にいるとき(家とかで)どう過ごしてますか?

  • 都合の良い女でしょうか…

    好きな人と、自分の関係について、悩んでいます。 当方、20代の女で、好きな人は、既婚者で子持ちの40代の男性です しかも、浮気相手の愛人ありです…。 彼とは、先生と元生徒という関係で、私は学校にいるときからずっと片思いをしていました。 今年に入ってから、彼にずっと好きだったと告白したのですが、上記のように、今付き合っている人がいるから…と、やんわりと断られました。 彼の事はきっぱりと忘れようと思うのですが、たまにメールをくれたり、家に呼んでくれたりと、思わせぶりな態度ばかりとられて、辛いです…。 一緒に居ると癒されるとか、安心すると言われます。 また、付き合ってもいないのに、一緒に寝たり、たまにHしたりする関係です。 自分でも、けじめがないなぁと思います…。 彼の事が大好きなので、たまに一緒に居れるだけで幸せなのですが…。 客観的に、冷静に見ると、私はただのキープとか、都合の良い女でしょうか…? もし、今の愛人と別れたら、次は私と付き合ってくれるのかなぁ…なんて、淡い期待を抱いています。 家庭を壊してやろうとかは思いません…彼には幸せでいてほしいです。 厳しい意見をお願いします。

  • 毎日の晩酌

    僕は今大学3年生です。 今年の3月頃から毎日の飲酒が辞められなく、ほとんど毎日飲んでいます。 それ以前は、サークルの飲み会を週に2回しており、1人で飲む事は、3日に1度のペースでした。 ビールが好きで、飲んでいる時は幸せになります。 ビール以外は飲みません。 前置きが長くなりましたが、1年2年毎日缶ビール500mlを飲み続けていると、将来病気になってしまうのでしょうか?? 僕のような方がいたり、関連して経験された事がありましたら、意見が聞きたい次第です。

  • ◎◎彼女との電話◎◎

    ◎◎彼女との電話◎◎ 彼女と毎日、夜に電話をしています。 毎日交互にかけている感じです。 しかし毎日電話ってどうなんですかね。 話す時間や、電話の中での笑いも昔に比べ短くなってきた気がします。 そのうち彼女にあきられるのではないかと不安です。 話題が無くなると、お互い沈黙する時間もあります。 僕は特に気まずくはないのですが…‥。 友達は週2くらい電話って感じと言っていました。 僕は、彼女の事が好きなので、毎日電話してあきるということはありません。 むしろ一緒にいたいくらい好きです。 皆さんはどのくらいのペースで電話していますか。 また、どのくらいのペースが最適だとおもいますか。 電話のなかで沈黙時間とかありますか。

  • 5ヶ月毎日メールがきます。 私はキープにされてますか?

    彼とは半年前に飲み会で知り合いあいました。 とても気遣いのある誠実で優しい方です。 年齢は30半ばです。 はじめ彼からメアドを聞かれ、友人を含め飲み会を するうちに毎日メールをするようになりました。 メールは普段あった事など他愛ないメールで 5ヶ月くらい経ちます。 3ヶ月前、一度彼から「良かったら飲みにいきませんか?」 とお誘いを頂き、一度だけデートをしました。 私の行きたい所へ快くご一緒して頂いたり、 私の為に、おみやげ買って下さったり、 会話も楽しく、雰囲気も良かったと思います。 その後もメールは毎日交換していたのですが、 一向に誘われる感じがなかったので私の方から お誘いしてみました。 はじめは「予定があるので難しいです」とお断りされましたが 「もし、良かったらお昼から夕方までいかがですか?」 と再度、提案のメールがありました。 無理をされてると思い、 「また○○さん(彼)が余裕のある時にでも 遊びましょう」 とまた後日お願いしますというメールを返しました。 その後、友人を交えて飲み会をした後も 「では次回の飲み会でね~」と二人で会いたいという 気配がありません。 でも他愛ないメールや体調の心配など 毎日2、3通あるし、 こちらが1日送らないで いると翌日に?つきの催促っぽいメールがきます。 ちなみに彼は気を使うから一人でいるのが好き という事を聞いた事があります。 他、自分は受け身という事も言ってました。 仕事は忙しく毎日早朝から終電の時間まで働き 日曜しか休みがないそうです。 以前みんなで飲んだ時に聞いたのですが、 3年間メールをたまにしたり、年に数回会ったり する女性のお友達がいるそうです。 自分からは言わないけど、彼女から告白されたら 付き合うような事を言ってました。 でも以前「好きな人いるんですか?」 と聞いたら、「特に好きな人はいませんが」と言います。 彼にとって 私の存在はその女性の友達と上手くいかなくなった時の為の キープだと思いますか? それともただ友達でいたいと思いますか? ただの友達で5ヶ月も毎日メールするものでしょうか? 本人に聞くのが一番なのでしょうが、その勇気がない為、 もしよろしかったら、ご意見お願い致します。

  • ×イチの男性に質問です。

    私の好きな人は×イチです。体の関係はあります。一度告白しましたが、離婚したばかりで付き合うって気持ちになれないと言われました。それから私は彼を避けてしまい、半年後彼からメールが来ました。もう一度友達になれない?と。久しぶりにメールが来て嬉しくて何度か食事したり出掛けたりしました。ある日、彼に急にキスをされました。びっくりしました。その後その事には特に振れず、また何度か遊ぶ内にHをしてしまいました。私は、彼と付き合えなくてもこうしていられるだけで幸せと思うようになりました。 ある時、私は仕事で知り合った人に告白されました。彼氏を作るより、やっぱり彼が好きだったので断りました。その事を彼とHしてる時に思い出してしまい、いくら私が好きでも彼は私を好きだって思ってくれないんだろうなと思うと悲しくなって泣いてしまいました。彼は黙って抱きしめていてくれました。 私は辛くなり、彼に、好きだって事、告白された事、どうして泣いたか、辛いから体だけだったらもう会うのをやめたいって事をメールしました。彼は「俺はお前がホント好きだよ。一緒にくっついているだけで幸せだった。俺も告白されたんだけど断ったんだ。正直誰かと付き合うのがまだ怖いんだ。好きだって言わなかったのはまだ付き合えないのに変に期待させたくなかったから。でもこれ以上お前に甘えてちゃいけないね。幸せになるんだよ。」と返事をくれました。私は彼に会いに行きました。好きだって言ってくれた事がうれしくてやっぱり彼が好きでしょうがなくて。寒かったでしょって抱きしめてくれました。それからHしてしまいました。今までで一番暖かい気持ちになれたHでした。私は彼の心の傷が癒えるまで好きでいようって思いました。でもこんな関係続けてる以上本当の幸せはやってこないのかも、都合のイイ女なのかとも思ってしまいます・・ぜひ×イチ男性の意見を聞かせてください。

  • 妊娠9ヶ月。どうしたら…

    私は今妊娠9ヶ月です。子供の父親とは一緒に居ますが、籍は未だに入っていません。関係はうまくいっていましたが一年程前に私が、傷付けない為についた幾つかの些細な嘘から彼に信用を無くしてしまいました。それ以後ぎくしゃくする事が多くなりました。私は反省し彼に尽くしてきていますが、彼は未だに心から私を信用出来ないようで、一年間毎日のように“なんかある?”“嘘ついてない?”“誰かとなんかした?”とか“一緒に居るのやめる?”“気持ち感じない”などたくさんの事を言います。言葉だけじゃなく、外出の制限や服装などにも色々言ってきます。それ=安心みたいで。 自分が蒔いた種なので初めの半年位はちゃんと対応して気持ちや誠意を見せていました。私は彼と子供のことだけを思って、日々自分なりに一生懸命やっているつもりです。でももう一年が経とうとして、子供も後一ヶ月で産まれるという中で毎日不安になります。こんな日々がいつまで続くんだろうと。彼が子供の事を想ってくれていること、私にも愛があって一緒に居ることは分かります。籍もいれると言っています。 勝手ですが、私自身も一生懸命やってるつもりなのに彼に何も感じてもらえないことに最近疲れました。仕方ないのでしょうか?ただでさえ出産という不安があり、産まれてくる子は難病をもっていることも分かっています。こんな信頼関係の中で本当に2人で乗り越えていけるのか分からなくなります。 彼は私の気持ちを感じるなら居たい、感じないなら居れなくなると言いました。未だに別れ話が出たりします。私はあと何をしたらいいのか分からなくなりました。このまま籍を入れずに離れた方がいいのでしょうか…。長文、乱文すみません。

  • おかしくなりそうです。。

    私には2年付き合ってる彼氏がいます。彼とのことで悩みすぎて頭がおかしくなりそう。彼との関係はお互い過去に裏切ってきてるから、信用がまったくなく彼も私も疑ってばかりの毎日です。週に1回のペースで会ってて、会った日は安心して仲良しなのてすが、会わない日は不安でどこで誰と何をしているのか、ずっと考えてしまいます。毎日喧嘩もするし、別れ話もよくするけど、結局お互い無理で戻っての繰り返しです。彼は女関係、お金、家庭環境、将来性があまり良くなく、親にも友達にも反対されています。お互い依存してるせいか、別れられません。やっぱりお互い信用がなかったら、上手くいくことはないのでしょうか?私は、彼を一生信じれないと思います。全部が嘘に聞こえます。会えば幸せなのに、離れたら許せない気持ち、不安な気持ち、不満なことが全部重なっておかしくなりそうです。幸せになりたい。 どうしたらいいのかアドバイスください(TT)

  • 好きではない人と付き合っています。

    彼は何年間も私を思い続けてくれてます。 その思いが友人関係にひびを入れたり 私を苦しめたりしたこともありますが その思いに支えられたことも何度もありました たとえば好きなひとに振られたとき 自分のふがいなさが悔しくてたまらないとき 「こんな私でも好きでいてくれる」 という彼の存在は確かに大きいものでした。 1か月前、私は好きな人に振られました。 そしてタイミング良く?彼に会おうと言われました。 告白されると直感した私は友人に相談しました。 (彼とも私とも仲が良い女友達です。) 彼女は「一度でもいいから(?)とりあえず付き合え。 あんなに思ってくれる人はなかなかいない。 そろそろ思われる幸せを味わいなさい。」と言いました。 私は初めて付き合った大好きな彼氏に浮気され 好きだと言ってくれる人を誰も好きになれず 好きになった人は好きになってくれない (またはキープしようとする) と、確かに思われる幸せというものを味わったのは 元彼と付き合っていたほんの1か月だけでした。 しかしそれは思う幸せでもありました。 案の定、彼に4度目の告白され、付き合いました。 彼は何度振られても諦めるつもりはないようでした。 彼はすごく幸せそうでした。 こう考えることにしたのです 私はひとりでも十分幸せなのだから、 こんなにも思ってくれる彼を大切にしようと。 でも、一緒にいてもなにも感じません 嫌悪感もなければ幸福感もありません。 「これでいいんだ。」 って思うたびになんとも言えない気持ちになります。 1か月もすれば 彼を好きになれるのでしょうか。 思われることって 幸せなことのはずなのに なんでなにも感じないのでしょう。 なんとなく書き込んでしまいました。 みなさんはどう思いますか?

  • 今の彼より気になる人

    もうすぐ付き合って三年になる彼がいます。 1年くらい前にコンパに言って、すごくかわいい!と思って気に入ってしまった人がいたのですが、メル友だけで満足でした。最近、気に入ってる人と仲良くなり、その子は私に彼氏がいることを知らなかったので、ちゃんと話をしました。 その子は「俺も気に入ったから会いに来るけど、彼と幸せになってくれればいいから。」といって、週1くらいで会うようになりました。 だんだん、彼氏よりその子の方が気になるようになってきました。 でも、その子は私のことを“好き”ではなさそうです。 彼氏とはちゃんと別れようと決めたのですが、その気に入ってる子はただの友達としか見てくれていないのでしょうか。 車で20分はかかる距離を会いに来てくれるのですが、体だけの関係になっているのかなとも不安です。 この関係を客観的に厳しく判断して頂きたいです。 よろしくお願いします。

投資信託の移管についての質問
このQ&Aのポイント
  • 投資信託の移管方法とは?
  • sbiと楽天での投資信託保有をまとめる方法
  • 投資信託の移管手続きの注意点
回答を見る