• ベストアンサー

「完全自殺マニュアル」

 に書かれた主張は「こんな鬱屈した世の中、どうにもならなければあっけらかんと自殺する自由くらいあってもいいんじゃないか」というものだったような気がするのですが、世の中がすんなりとその主張を受け入れてしまった感もあり、ちょっと恐い気もします。死ぬのは勝手だけど他人に迷惑だけはかけないでね、という主張が正しいのか、あるいはそれに対抗する「自殺なんて絶対だめだよ」という強力なロジックが社会的に存在しているのか、知ってる人がいたら教えてください。 ちなみに私は別に死にたかったわけではなく恐いもの見たさと「(PC)完全自作マニュアル」とシャレで並べておきたかっただけの話です。気がついたら捨てられてましたが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.3

>>自殺して死んだ場合、一人は呪い殺せるとか >>のルールがあれば、世の中もっとずっとよく >>なっているような気がします。 なるほど。おもしろいですね。 ところで、このご感想、順番を逆にすると実現可能です。 つまり「人を呪わば穴二つ」っていうことばがあって、これを信じるなら ・呪われた相手は死ぬ(墓穴のひとつめ) ・呪った本人も死ぬ(墓穴のふたつめ) ということになります。 だから、自殺したかったら誰かを呪い殺す、というのも手としてはあるのかもしれません。 いい加減なことをする人間が「総理大臣」だとか「官僚」だとか「弁護士」「医者」「会社社長」「会社部長」といった尊敬されるべき肩書きを持っているので(肩書きをもった者が悪いことをするから世の中だから)、だんだん、それ以下の社会的地位の人たちがくずれるのは、まあ当然といえば当然ですね。 自殺は、だから、今、悪魔の道具としてはもってこい、ってなところです。

poor_Quark
質問者

お礼

>自殺は、だから、今、悪魔の道具としてはもってこい、ってなところです。  なるほどうがった見方ですね。確かに、これはある意味非常に危険な側面を持ちます。それは「死ぬ気になれば誰でも殺せる」ということ。利害関係が錯綜する今日、殺人事件はむしろ極めてありふれたものとなるとの主張をこのサイトでも読むことができます。自爆テロなどを引き起こす心理状態もこれに近いと言えなくもありません。「悪魔の道具」という表現は言い得て妙ですね。死にたい奴はかってにどうぞ、という考えがこういうところにも出口を持っていると思うと震撼します。  ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

それが出版されてしばらくしてから、お祖父ちゃん(明治生まれ、兵隊歴有り)が自殺しちゃったんですが・・・ 散る文化って、昔からあるみたいですよ・・・ 乃木さんだって、明治の精神で殉職しちゃったでしょ。 自殺がダメって割りかし最近の人の言う事では? 参考までに・・・

poor_Quark
質問者

お礼

 調べたわけではないのですが、自殺の方法まで儀式化してその文化に内包しているのは日本ぐらいではないでしょうか。私の曾じいさんも太平洋戦争の敗戦のショックで割腹自殺しているらしいです。  私は人間性の当然の帰結として自殺を推奨するような文化にはとてもなじめません。たとえ自分が属するものでもです。そういう文化的な背景とはたぶん別なんでしょうが、「群発自殺」などの本を読んでいると何かしら恐ろしいものがすぐ隣にいるような気がしてならないんです。  ご回答に感謝します。

noname#6057
noname#6057
回答No.4

私もあの本読みました。何年も前なのであまり記憶にないのですが、「死のうと思えばいつでも死ねる」という安心感を得た気がします。 生きているから死について考えるのですよ。死ねば終われますからね。 霊の存在を信じる私としては、死んでも終わらない事もあるんだろうな、と思いとりあえず現在死ぬ理由もないから生きています。 人生のリセットボタンを押したら、今の私の存在が無くなりますしね。というか、やり直す体力はないです。人間関係って面倒な事多いし。

poor_Quark
質問者

お礼

>死のうと思えばいつでも死ねる  私は逆でしたね。「こらあかん、まじめに生きな」ってな具合です。 >やり直す体力はないです。  いや、それは私も同じです。人生のリセットボタンがすぐそばにあって押せるものならそうしたい、と思ったことも正直ありますが、自分が世の中からいなくなることの根源的でなんとも理性では捉えがたい恐怖もあります。打ち負かされて立ち上がれない絶望的な気持ちで「死んでもいいや」とふっと思ったとき、その恐怖の正体と始めて対峙できる、いわば「ルーザーズハイ」といった心理状態に経験があります。うまくは言えませんが。  敗者は去るべし、という直線的に死を肯定することばは、最近やけに力があると感じます。これに対抗する理論的で前向きな言葉はどこかにないものでしょうかね。  ご回答ありがとうございました。

noname#13376
noname#13376
回答No.2

自殺を幇助する可能性がある、として、「公序良俗に反する」といわれた問題図書、それが「完全自殺マニュアル」です。まだ買えますが。 社会にある「ロジック」とはどういうことを意味していらっしゃるのかわかりませんが、それは多分「公序良俗」というヤツです。果たしてそれが強力なのかどうかは知りませんが。 自殺幇助が犯罪である以上、自殺が犯罪であるのは間違いのないことでしょう。 ただし、死んだ人を罰することはできないということと、日本人のメンタリティーの中に、「死んだ人を悪く言わない」というのがあるので(タタリを恐れる気持ちとか、そういうものが背景にありますが、これはまた別の話)、自殺したひと本人を罰することはありません。 また、残された人への精神的なダメージは、計り知れないものがあるそうです。 公序良俗は、だから、自殺を「悪いこと」「忌むべきこと」としているでしょう。 なお、自殺、殺人、援助交際、などについて倫理的に考察した 「なぜ人を殺してはいけないのか 新しい倫理学のために」小浜逸郎/著、洋泉社680円 をぜひご一読ください。

poor_Quark
質問者

お礼

>「なぜ人を殺してはいけないのか 新しい倫理学のために」… いやもう買って持っています。内容は…、忘れました。もう一度読んでみます。  公序良俗、確かに民法80条にはそういうことが書いてありますね。公の秩序、善良な風俗に反する取引は無効とか。  私は不謹慎にも思うのですがね、自殺して死んだ場合、一人は呪い殺せるとかのルールがあれば、世の中もっとずっとよくなっているような気がします。実際は救いなどなにもない、だから自殺はいけないのだ、ということなんでしょうかね。(ううん漫画の見過ぎか)  ご回答に感謝します。

  • popupus
  • ベストアンサー率36% (37/101)
回答No.1

自殺マニュアルを出す以上、「自殺なんて絶対だめだよ」というスタンスであることはありえないでしょう。本心でどこまで確信しているかはわかりませんが、世論の手前言えないけれど「死ぬのは本人の自由意志」と考えていると推測します。

poor_Quark
質問者

お礼

早速の回答感謝です。あの本は結構狭い視野で書かれていてその主張については全く当てにならないと思います。自殺の仕方とゆがんでしまって元に戻らない奴らを列記してあるだけです。ただ、自殺者がこれだけ増えると、なんだかあの殺伐とした主張に、どこか力があるように思えてならないのです。私も絶望的に不幸な境遇の人を目の前にしてそれを救えない以上、きっぱりとこう断言はできません。「いきていればいいこともある」と。  逆に言うと私たちの人間としての「生」を支えるのは本当は何なのか是非とも知りたいところです。動物的な本能でないことは確かですが。

関連するQ&A

  • 本当にどうしようもなくなったら自殺してもいいと思いますか

    本当にどうしようもなくなったら自殺してもいいと思いますか 生きているのがどうしてもつらい、生きるためにできることはすべてした、他人に悩みを相談したりもした。でも悩みを解決できない、 希望が持てない、生きる気力が出ない。もし自殺したら迷惑をかけるのはわかっている、けどもうどうしようもない こういう状況になったら自殺してもいいと思いますか?(もちろん自殺する際に他人に迷惑をかけるような死に方はしない) もちろん建前では「no」でしょう、でも本音でこたえてください できれば理由もつけてくれればうれしいです 世の中にはどうしようもないことがたくさんあります。そういった理不尽なことやその他様々な問題が世の中にはあります ちなみにこの質問は私のこととは関係ないです

  • 自殺を過度に禁じてしまっているように思います

    都心で毎日電車に乗っているとしょっちゅう「人身事故で遅延」のお知らせや運行に遭遇するのですが、この自殺行為をした人達というのは好きでこの手段を選んだわけではないと思います。仕方ないという状況なのかと思います。 自殺擁護するわけではないですが、やはり死の誘惑に勝てない状況というのもあるものです。それは仕方ないじゃないですかね?ならば、社会的な迷惑をかけることなく逝ける方法というのがもっと身近にあってもいいじゃないですかね?あまりに、世の中は自殺を禁じてしまってますよね?私は拳銃をもっと自由化した方がいいと思います。

  • 自殺を勧めている気がする

    「完全自殺マニュアル」楽天で売ってます。なつかしい。でも海外では発売禁止になっているとか。 日本は国をあげて自殺を進めているような気がする。読むと本当に暗く死にたくなりました。 表現は自由とはいえ、自殺を考えている人に売るのはかなり問題だと思いますが。 自殺を考えている身としては、防止どころか、殺人書と思いますが、国は自殺を本心では勧めている?

  • 厭世的な無信仰者が自殺しないとしたら

    ある人が、死後に輪廻・転生はなく、天国も地獄も煉獄もないと信じているとします。しかも、その人は厭世的で、存在しないことが最善であると考えているとします。それでいながら、自殺する意志はないとします。そういう人は必ずいると思いますが、その人が自殺しないのは何故でしょう?死ぬのが最善だと思うのですが。そういう人に可能な自殺しない動機を知りたいと思います。「家族が悲しむから」「他人に迷惑をかけるから」「子育てせねばならぬから」といったような外部に依存する理由はないこととします。それにもかかわらず自殺しない理由があるとすれば、それははどのようなものだと思いますか?

  • 自殺は個人の自由だと思いませんか?

    私がまだ自殺をしないでいるのは人の顔色を伺ってしまう癖があるからで、決して自分の為ではありません。 そんな私に家族や友人は、人を喜ばせるだとか、人の為にと気を遣ってばかりいないでもっと自由に、自分の好きなようにするように言います。 もし私が自殺したら、それは人のことを考えず自分の思うとおりの道をやっと選べたということなので、むしろ喜ばしいことなのですが、私のこの主張はやっぱり世間には通じないでしょうか? ちなみにまだそのつもりはないです、心配しないでください。

  • 自殺のマナーとは

    自殺を本気で実行しようとする者に敵無し、あとは何者かを道連れにしないことを祈るのみであるように思います。 そして自殺は誰にも止めることのできない、個人の最終的な権利でもあるようにも見えます。 自殺は主に人間の弱者のみに見られる行動で、一個の人間を限界を超えて追い詰め続ければ、その個人は間違いなく死にます。 マナーを守って自殺すれば、悪く言う人もいない、と言いたいところですが、まれに、その自殺によって不利益を被る、と考える者たちは迷惑がり、悪く言うケースも見られたり致します。 「不当に苦しめられた」 というメッセージが自殺に込められていた場合、苦しめた側は、反発・反論し、逆に自分たちの正当性を主張し、自殺した者を必要以上に卑しめます。 自殺をする時に気をつけるべきマナーを、どなたか教えてください。

  • 何でそんな方法で自殺するのか?

    自殺するのならば、 A.苦しまない B.失敗しない C.他人になるべく迷惑をかけない D.実現可能である。 E.恐怖感が少ない。 と言うのがベストだと思いますが、メジャーな自殺方法には大抵欠点が存在します。 例) 投身:Cが当てはまらず、外見が最悪。そもそも痛そう 飛び込み:Cが当てはまらず、外見が最悪。下手したら生き残る。 首吊り:高確率で苦しむ。 練炭:高確率で苦しむ、下手したら生き残る。 服毒:危険な薬物ほど入手難、よく生き残る。また、苦しむ。 混ぜるな危険:高確率で周囲まで危険にさらす。 拳銃で頭を打ち抜く:拳銃の入手が難しい。 自傷:そう簡単には死ねない。苦しむ。 何でこんな自殺方法がメジャーなのか、理解に苦しみます。 無味無臭、非可燃性のガスを使う方法が流行らない理由を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 突然の自殺願望

    突然の自殺願望といっても2時間以内には無くなるのですが、ほぼ毎日起こるので困っています。 頭にどーんとした気持ちが張り付いて、ほかのことが考えられなくなります。 自殺願望が無い時は陽気すぎるほど元気です。迷惑されるほどベタベタすることを抑えようとするくらい。他人曰く、なぜそこで笑うか分からないくらいよく笑うようです。 一人になる時に自殺願望が湧くのですが、普通の状態のとき、なぜ死にたくなるか明確に思い出せないのです。 推測するに、勉学や人間関係がうまくいかないことだと思うのですが、それを改善しようとする気が続かない気分屋、根性なしのところに自己嫌悪を感じているように思えます。 他人に何を言われてもムダで僕はダメな人間のままで社会から取り残されると思ってしまうと考えているようです。 実際、これを書いてるとまた抑うつな気分になりそうです。 今まで努力しようとしても続かないのがせいぜいだし、単なる感情の高ぶりに終わってしまうことは毎回のことなのです。 自分でも精神的に疲れているのは分かるし、人格的にも意志をもって行動できないと普通の状態でも思います。 この悩みがすぐに消えてしまうのも気分屋のせいかもしれません。 上記の理由を推測しましたが、最近何の理由もなく自殺願望が湧いてるように思えますし、そもそもこの理由が正しいか分かりません。 毎日自殺願望が出るのは勉学に支障が出るので何とかしたいです。首吊りしたくなる気持ちに支配されると何も考えられません。 どうしたらいいのでしょう。

  • 自殺について少々お付き合い願えますか。

     皆さんは自殺を考えたことがありますか? 最近ボクは、毎日そのことばかり考えています。 でも、勇気がないばかりでなく、親や恩人と思っている人々に 悲しい思いをさせるのが怖くてまだ生きてます。  学生時代までのボクは、良くも悪くも自信に満ちていました。 何だってできると思い込んでいたし、その根拠のない自信でも それなりの行動力につながっていたと思います。  ところが、社会に出ていろいろな世の中の仕組みを知って行く 内に、打ちのめされることが多くなりました。  心優しい人たちは傷付き、悪人はいつもいい思いをしています。 一見立派に見える政治家も、正義や弱者保護といった活動よりは 自分の保身や安定から着手します。  世の中、一生懸命頑張っている人たちには一向に陽が当らず、 くだらないモノばかりに脚光が集まり金が集まります。 どこかが間違っているといつも思いながら生きてきました。  平等と思った社会は、決して平等などではなく、その差はどん どん拡大している気がします。資本主義とか自由競争の下で経済 は発展すると言いますが、どこの駅前をみても消費者金融の看板 ばかり。芸能人、政治家、公務員など一握りの人間だけが徳をし、 残りの多くの国民は努力しても報われず褒められもせず、努力す る自体バカにされることすらあります。  こんな世の中はもうたくさんです。善と悪、貧乏人と金持ち、 強者と弱者、敵と味方、対峙ばかりの関係は息苦しいのです。 ボクはもっと心穏やかに生きて行きたかっただけなのに・・・。  こんなこと書いてもきっと死ねない。だから余計に苦しいです。  自殺を思い止まった方、または未遂に終わったことで前向きに なれた方、なぜそうなれたのですか。そして、一度も自殺なんか 考えたこともない方、あなたは幸せに生きて来れたからそうなの ですか?     教えてください。

  • 自殺するという人

    自殺するとほのめかす人に限って実際は死なないから大丈夫だという話を聞きました。 でも、知り合い(の知り合いぐらい)に周囲に辛い、死にたいと昼夜関わらず電話をし、あまりにも頻繁だから友人たちが迷惑に思い始めた頃に、実際に死んでしまった人がいます。 たいした知り合いではなくても、人の死にはショックを感じました。何をしてあげればよかったのか、と。 ただ、他人の苦しい話を聞くのは正直辛いです。こちらにも生活があるし、どんなに親しい人であっても自分の家族や仕事のほうが大切な人が大部分だと思います。カウンセラーや心療内科などの先生は仕事だから聞くのであって、その人のことを本当に考えていない気がします。(私も実際かかったことがあるので) もし特に親しいわけでもない程度の知り合いが自殺したらどう思いますか。自分とは関わりないから当初はショックでもいつか忘れていくのでしょうか。 わたし自身、死にたいと思ったことがあり、人には話しませんでしたが、未遂をしたことがあります。もし周囲の人もいつか忘れていくのなら、自殺はたいしたことじゃないような気もしてきました。 よく知らない人であっても、自殺したいという人をとりあえずとめるのは、良心が咎めるからでしょうか。それとも面倒に巻き込まれたくないからですか。 自分にとって相手が本当に必要な人だったら、全力で止めると思いますが、そこまで人から必要とされる人はそもそも自殺など考えない気もしますが・・・。 それとも、自殺したいという人は放っておいたほうがいいのでしょうか。 取り留めのない質問になってしまいすみません。 ときどき、友人から死にたくなるというような話を聞いて、そういうときにどういった対応をするのがいいのか分からなくなってきたからです。わたしの一言が自殺のきっかけになったらと思うと、下手な慰めもできません。でも、それは結局、相手のことを考えているというよりも、自分がかわいいからですよね。そう思うと、人に相談したり話したりする人の心理も分からなくなってきました。

専門家に質問してみよう