• 締切済み

ベートーベンの悲愴を使用しているメディア

ベートーベンの悲愴第二楽章を使用しているメディアを探しています。 具体的には、記憶の片隅に、ベートーベンの悲愴を使用している作品があり、確かにあったと思うのだけれど思い出せない、という状態です。 あれこれと検索してみましたがしっくりくるものが見つからず、質問するに至りました。 映画やドラマ、アニメの一場面、ポップスアルバムの一部、ゲームのラスト、テレビCM、などなど、お心当たりの方は情報をお寄せください。 お願いいたします。

みんなの回答

noname#182738
noname#182738
回答No.2

昔よく見た記憶で、ウィスキーのCMに使われていたのを覚えていたので 検索してみたら、ニッカウィスキーのCMに使われていたようです。 数年前に大同生命のCMにも使われていたようです。 ドラマはいろんなところで使われてましたが 覚えている新しいものだとのだめカンタービレですかね。 あとは思い出せないぐらいあると思いますが…。

techsoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近、「like Takoyaki」に記憶を上書きされて思い出せる気がしなくなってしまいました(;_;)

  • bug_bug_jp
  • ベストアンサー率90% (2770/3075)
回答No.1

では、映画・ドラマから ・アイガー北壁 (フィリップ・シュテルツェル 2008) ・相棒 (TV) ・ウォール・ストリート (オリヴァー・ストーン 2010) ・エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事  (マーティン・スコセッシ 1993) ・オーシャンズ  (ジャック・ペラン、ジャック・クルーゾー 2009) ・地球交響曲第六番 (龍村仁 2007) ・風花 (木下恵介 1959) ・悲しみの天使 (ジャン・ドラノワ 1966) ・奇談 (小松隆志 2005) ・コンフェッション (ジョージ・クルーニー 2002) ・スター・トレック/叛乱 (ジョナサン・フレイクス 1998) ・スペル (サム・ライミ 2009) ・第7のヴェール (シドニー・ボックス 1945) ・旅立ちの時 (シドニー・ルメット 1988) ・父と娘の歌 (斎藤武市 1965) ・のだめカンタービレ (2006 TV) ・のだめカンタービレ 最終楽章 [前編] (武内英樹 2009) ・不滅の恋ベートーヴェン (バーナード・ローズ 1994) ・魔の山 (ハンス・W・ガイゼンドルファー 1981) ・行列のできる刑事 /オムニバス「最も危険な刑事まつり」  (2003 小泉徳宏) ・連弾 (竹中直人 2000) ・ロスト・ワールド ジュラシックパーク2  (スティーヴン・スピルバーグ 1997) ・It's the Pied Piper,Charlie Brown  (ビル・メレンデス 2000 OVA)

techsoul
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんあるのですねぇ。どうやら挙げていただいた作品ではないようです。 たくさん挙げていただいて感謝します!

関連するQ&A

  • 悲愴の第2楽章

    こんにちは ベートーヴェンのソナタ悲愴第2楽章を弾けるようになりたいのですが この曲はどのくらいのレベルになったら弾けるのでしょうか? ソナチネレベルでは無理でしょうか? 子供のころ数年習ったことがあり ソナチネでやめてしまい 30年近く経ってから思い立って再開して ソナチネアルバムにあるベートーベンのソナタ20番と 月光ソナタの第1楽章を弾けるようになりました (と言っても先生にはついていませんので、音符をなぞれる程度かと思いますが…) 悲愴第2楽章は、これらの曲よりも難しい気がします

  • ベートーベン ピアノ・ソナタ悲愴第二楽章の弾き方について

    『ピアノ・ソナタ第八番ハ短調作品13「悲愴」第二楽章』が弾きたいんです! 何もわからずにベートーベン名曲集を買ったのですがハ長調になっており明るくなってしまいます。簡単で弾きやすかったのですが… 色々探して全音ピアノピースNO.146のソナタ悲愴という楽譜を買ったのですが手が小さいので鍵盤に届きにくくて(届かない所もある)ぎこちない演奏になってしまいます。 こう弾けばいい!とかもっと簡単な譜面がある!などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベートーベンの「悲愴」をアレンジした最近の歌のタイトル

    2008年2月に有線で流れていた、ベートーベンの「悲愴」第2楽章を一部使用したと思われる女性ボーカリストが歌っているタイトルを教えてください。確か一部ラップ調の部分がありました。

  • ベートーベンソナタ「悲愴」第二楽章の弾き方

    ベートーベン「悲愴」の第二楽章を弾いてみようと思い練習してます。 元々ピアノは習っていて、一応弾けるようにはなったのですが、初めて聞いたのが「のだめカンタービレ」の「のだめオーケストラ LIVE!」というCDの器楽編に入っている演奏で、そのイメージのまま練習をしていました。 それが最近、ヴラディーミル・アシュケナージとシュナーベルというピアニスト達の演奏を聞いてその違いにびっくりしました。 「のだめ・・・」の演奏は音が多かったり、途中でかなりテンポが速くなったりしますが、私はこちらの演奏の方が好きです。 他のピアニストが演奏する「悲愴」は聞いたことがありませんが、アシュケナージもシュナーベルもテンポはかなり遅め、楽譜にある「rf」を気にせず(ほぼ無視?)穏やかに綺麗に仕上げてる気がしてしまいます。 演奏者の理解と表現の違いだとは思いますが、「のだめ・・・」の中の演奏は本当にドラマやマンガの中だけのもので普通はあのような弾き方はしないものなのでしょうか? また、他のピアニストはどんな風に弾いているのか、これはこんな風に「悲愴」第二楽章を弾いているという情報、お奨めというCDなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌

    ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌 をお店で聴きました. 曲のタイトル,アーティストについて, 心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか? カノンさんの「こころ」かと思ったのですが, 私が聴いた曲では,日本語で男性と女性が二人で歌ってました. 女性はカノンさんのような声で,歌詞も似ているような気がしたのですが... 心当たりありましたら,よろしくお願いします.

  • クラシックのメロディーが歌謡曲に利用されているもの

    クラシックの名メロディ(というか、単に歌いやすく覚えやすいだけか?)を利用して、古今東西、いろいろな歌謡曲ポップスで取り上げていると言う状況だと思うのですが、どういうものがありますでしょうか? 思いつくところでは、 ベートーヴェン「悲愴」第二楽章 ホルスト「惑星」から木星 ヴィヴァルディ「四季」から冬第二楽章 補足質問なのですが、ヴィヴァルディ四季の冬第二楽章の利用ですが、なぜ若干操作したのでしょうか?

  • 演奏ウラジミール「ベートーベン月光・第一楽章」

    お借りしたCDの アシュケナージ(ウラジミール) さんが演奏されている、 「月光の第一楽章」が、音がとっても小さく、 イベント会場で、流すのに、使用するつもりでしたが、 これだとちょっとかなり小さいかなと思うのですが、 彼の演奏で、きちんと収録されているCDはありますか? 詳しく書くと、欲しいのは、 ○ピアノ演奏:アシュケナージ(ウラジミール)  Vladimir Ashkenazy ○曲:ベートーベン(Beethoven)  Piano Sonata No. 14, Op. 27/2 "Moonlight" I. Adagio sostenuto  (月光 第一楽章 アダージョソステヌート) お借りしているCD ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ<悲愴><月光><熱情> アシュケナージ(ウラジミール) | http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF-%E6%82%B2%E6%84%B4-%E6%9C%88%E5%85%89-%E7%86%B1%E6%83%85/dp/B001RRX3B8/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1331884316&sr=1-1 ↑こちらです。   (月光の第一~三、熱情の第一、第二も、すごく小さい音、  熱情の第三楽章からちゃんと入っていて悲愴もちゃんと入ってます。)  古いCDが、原因なのか、もともとそうゆう収録なのか、どちらかわかりません。 アシュケナージさんの月光第一楽章は、他に収録はないのでしょうか? このCDがたまたま古いのが原因なら、アマゾンなどで同じのを買えばいいのですが、 CD自体が問題なら、別のCDと思うのですが、そちらも同じようだと、困るので、 ご存知の方いたら教えてください。

  • テンポが速い、軽快な感じのピアノクラシック曲

    以下のいずれかの条件に当てはまるピアノクラシック曲を探しています! 協奏曲でも構いません! ・テンポが速い ・忙しい感じ ・軽快な感じ ・可愛い感じ 感じ方は人それぞれだと思うので、当てはまるなと思った曲を上げてくだされば幸いです。 イメージとしては ・ショパン:黒鍵のエチュード ・シューベルト:即興曲 (第2番 変ホ長調,D899,Op.90) ・ショパン:小犬のワルツ(ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1 ・ベートーベン:悲愴 第3楽章 ・ベートーベン:月光 第3楽章 などです! どうぞよろしくお願いします!

  • クラシックピアノ曲の難易度教えてください!

    以下の曲目で単純に技術的に弾きやすいものを教えて頂けますでしょうか!? ピアノはほぼ初心者で専攻楽器は他にあります。 すみませんが、よろしくお願い致します。 ソナチネ アルバム第一巻 第1番 ハ長調 作品20-1 第3楽章  クーラウ 第4番 ハ長調 作品55-1 第1楽章  クーラウ 第5番 ト長調 作品55-2 第1楽章  クーラウ 第5番 ト長調 作品55-2 第3楽章  クーラウ 第8番 ト長調 作品36-2 第1楽章  クレメンティ 第9番 ハ長調 作品36-3 第1楽章  クレメンティ モーツァルト ピアノソナタ  KV.332 第1楽章 KV.283 第1楽章 KV.333 第1楽章  ベートーベン ピアノソナタ  Op.49-1 第2楽章 Op.49-2 第1楽章 Op.49-2 第2楽章

  • ファーストコンタクトもの映画でタイトルが分からない

    表題の通りです。 ラスト近くで、『コンタクト』や『2001年~』の様に、 光り輝く場所で何か崇高な存在と出会い、 宇宙服を着た主人公(男)が感動しつつ何かを悟る、というシーンだけ記憶しています。 CGバリバリだったので、それほど古い作品ではないと思います。 映画かどうかも確実ではありませんが、 この記憶の片隅にあるシーンはいったい何の作品のものなのか、 あれこれ調べ続けていますが一向に分かりません。 何かヒントをいただければと思います。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう