• ベストアンサー

「吸いつくような走り」にするには

インプレッサスポーツ(GP2)です。 車の走りについて、よく「吸いつくような走り」などと形容されたりしますが、 そのような走りを実現するためにはどのようなチューンアップが有効なのでしょうか? 1.6のFFのせいか、思ったほどではない気がしています。 あまり詳しい方ではないのですが、自分が思い浮かぶものは以下のようなものです。 タイヤ替え インチアップ 車高調 STIフレキシブルタワーバー クスコの補強パーツ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • COLT993
  • ベストアンサー率33% (60/177)
回答No.3

業者です。 理論的には下記の方法で可能です。 (以下、順不動。) (1)リバウンド側が強化されたショックアブソーバーを使う。 (2)前傾姿勢にする。 (3)コイルスプリングは固すぎない直巻きスプリングを使う。 (4)ウレタンブッシュに交換。 (5)フロントスタビライザーを強化。 (6)ハイグリップタイヤを履く。 ボディー補強のパーツは、使い出すとエンドレスにセッティングが出なくなるので、止めた方が無難です。 どの車高調がいい・・・・というのではなく、上記セッティングの状態にすることです。(特注) レース屋さんとかラリー屋さんに行けば、すぐ出来ます。金額も市販つるし」パーツと大して変わりません。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.6

スタビライザー、 スポーツショック(減衰力強化・調整式)、 これだけでも変わります。 前後左右への沈み込みを抑制、 しかしガチガチではなく、 ロールスピードとかを制限、 ギューって感じ。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#223899
noname#223899
回答No.5

車のトータルバランスのようなもののような気がしますので 吸いつくような走りをする車に乗り替えたほうがいいのかもしれません・・・ インチアップしなくても標準サイズのままでグリップ性能が高いタイヤに交換すれば接地感がアップしますし 車高調でなくてカヤバ等のショックアブソーバーに交換すれば車体の安定感が増します。 ロアアームバーをつけると車体剛性がアップしてふらつきが減ったりします。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

的外れかもしれませんが思うところを儘に。 言葉の由来はダウンフォースだと思います、F1などでフロントおよびリアウイングで有名なあれですね。もしかしたらグラウンド・エフェクトやファン・カー的な何かから連想されているものかもしれません。ようは、文字どおりクルマが空力によって、地面に押し付けられる=吸い付く、ような走りの“イメージ”です。 実際には市販車レベルでは空力に期待できるものではないらしく、ここで上記のイメージから、実際の市販車でどのような感じが「吸い付く“ような”」ものであるか、という話になります。それが、例えばあまりロールしないだとか、そういう話になってきます。とは言えもちろんコーナー限界の低いワンボックスなどは除外されるのですが、“感じ”なのでミニバンやトールワゴンでもそのような感じは出せることができると思います。この辺り、詳しいことは知りませんので他の方の回答に譲ります。 また最近ではESP(ESC,横滑なんちゃら)が付いていて、それにより限界付近でさえ思い通りのラインを容易にトレースすることができるようになっていますので、そのような場合に吸い付くような走りと感じる可能性があるのではないかと思います。 最近思うのは、コーナリング速度の限界は、車種によらず大差ないのではないか、ということです。むしろタイヤ差のほうが大きいのではないでしょうか。 もちろんコントローラビリティの差はあると思いますので、その点で良いものを「吸いつくような走り」という言葉で表す可能性はあると思います。 以上、酔っ払いの雑感でした。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#178987
noname#178987
回答No.2

例の中では、 意外に、インチアップは、やりすぎると 効果有りません。 それ以外は、本当に、コーナーでの踏ん張りが利きます。 また、不思議と、コーナーで、感じる感覚は 遅く感じます。 でも、進入速度、コーナーの立ち上がりは、 明らかに、早くなります。 感覚って、不思議な物です。 早いのに、遅く感じるのって、意外でしょ? あと、デフを、LSDに交換したら、 立ち上がりで、ものすごく、早くなります。 肩輪で、抜けるエネルギーを道路に、伝えられるためです。 ある意味、エンジンの、パワーが上がった感じですね。 ボディーの補強より、こちらを、先にした方が良いと思います。

harisun
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.1

リヤのスタビがないものは付ける。 これだけでも、大分変わるようです。 あとは、FFだからある程度の妥協は必要です。 吸い付くような。というのは、4WDのことですから、FFは、当てはまりません。 ショックは、ビルシュタインでも入れれば変わりますが、大抵は固くなるだけで、吸い付くようにするのは難しいです。

harisun
質問者

お礼

FFは難しいようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テンションロッドについて

    私はS15のシルビアに乗っています。 はじめにクスコの5段階調整付の車高調を付けて車高を下げました、次は補強と安定性を向上させていきたいなと考えてます。 そこで色々調べてるのですがテンションロッドを次に付けた方がいいと知人に言われました。が、ショップの人に聞いてもなんだかイマイチよく分かりません。 純正のパーツにもテンションロッドは付いていて社外品と何が違うかというと、ゴムかピロ(金属?)の違いだけ?テンションロッドはそれなりに大事なパーツなのでしょうか?

  • 車選びに迷っています・・・。

    車選びに迷っています。 ・先代レガシィB4(BL) 黒か白のレガシィを買ったあとはさりげなく車高ダウンとBBSのメッシュホイルとSTIのフルエアロ・マフラー・タワーバー等くらいにチューンして乗ろうと思っています。大人の車って感じにしようと思っています。 ・インプレッサS203 グレーか白を買ってドノーマルで乗ります。 ・エボIX グレーか白を買ってさりげなく車高ダウンとマフラーのみチューン。 あなたならどれを選びますか??その理由もほしいです。個人的にはレガシィB4を狙っています。

  • 改造チューンとは?

    改造チューンとは? 車をよりスポーツ化する改造チューンパーツ交換について、 (マフラー交換、サス交換、ホイール・タイヤ交換、シート・ステアリング・シフトノブ交換、補強追加等) やってよかったチューン悪かったチューンを詳しく教えていただきたい。 車検対応パーツであれば公道走行も当然問題ないものであると考えるが、 車検対応改造チューンに対する考え方がなにかあればそれも教えていただきたい。

  • インプレッサ WRX STI

    ちょっとした、ご質問ですが 平成16年型のインプレッサ WRX STI に乗っているのですが、この度ブーストアップしようと思っているのですが、ブースト圧どのくらいがが限度なのでしょうか? ブーコンはHKSの EVC-5があります。 車の仕様はマフラー、エアクリ、ラジエターを替えた位のライトチューンです。それとブーストアップに伴いコンピューターもマインズ等に替えた方が宜しいのでしょうか? どうか、最適なアドバイスお願い致します

  • ECR33 スカイライン TYPE-M (限定) ショック交換 による 車高変化について

    ECR33 スカイライン TYPE-M に NISMO G-ATTACK S-Tune の装着を考えています。 車高F-20mm,R-15mmのダウンと書いてあります。 現在、17インチでインチアップしてあり、 更に別の車高長が付いているので 全然元の車高(タイヤハウス隙間)が分かりません。 要は隙間が適度で見栄え良く、 更にタイヤとタイヤハウスとの干渉がなければ 良いのですが・・・。 少し足回りが歪んでいる感があり、 余り下げられないのが現状ですが、 あまりに下がらないのも見栄えが・・・。 もし同じ条件で装着されている方、 タイヤハウスとタイヤの隙間は何ミリありますか? 若しくは純正ショックで17インチへインチアップだけ されている方、 タイヤハウスとタイヤの隙間は何ミリありますか?

  • スカイラインのタイヤはインプレッサにも入りますか?

    スカイラインHCR32で使用していた195/65 15インチのタイヤを、 車高その他ノーマル状態のインプレッサSTI(GRB)に装着することは可能でしょうか? http://www.subaru.jp/impreza/wrxsti/ ホイールはビッグキャリパー対応品ですが干渉を避けるためある程度ならばホイールスペーサーを装着しても構いません。 GRBにはブレンボが入っているようですが32タイプMのブレーキよりもかなり大きくてスペーサーでも無理だったりしますか? ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エボXのクラッチ、LSDを交換してくれるお店

    エボXで現在、足回りを車高調にしただけでノーマルタイヤクラスに参加しています。 先日、クラッチが滑って一般道でも加速に手間取るようになったので強化クラッチとフロントLSDを交換することを考えています。 クラッチはディーラーでも交換してくれるのですがLSDは調整が難しいのでという理由で断られました。 大阪北部、京都南部で信頼して任せられるお店はないでしょうか? ちなみに交換予定のクラッチはクスコ ツインメタル、LSDはクスコ タイプRS 1WAYです。 出来ればパーツの持込ができるところがあれば良いです。

  • ジャッキアップ時に気付いた事。

    ジャッキアップ時に、気付いたのですが、車体が持ち上がり、タイヤが地面から離れた時の、タイヤとフェンダーの隙間の違いが何かわかりません。雑誌に載っているかなりチューンされた車は、ジャッキアップしても殆ど隙間はナイですよねぇ。自分には、純正ショックに社外サスでかなり隙間があきます、この違いは車高調なんおか、ただのショックの経たりなのか??教えて下さい!!!

  • アリオンの足回り強化?

    H14のアリオンA18-Sに乗っていますが、ロールが大きく困っています。他の質問頁を見てもチューン用のパーツが少ないということで、いろいろい調べてみても良い方法がわかりません。足の堅さには特に問題はないのですが、ロールの大きさは我慢の限界に達してしまいました。先月タイヤも205/15の60に変えてコーナリングなどはかなり良くなりましたが、タイヤがワイドになった分、ますますロールが気になります。ばねを堅くしたり、極端なローダウンは考えていません。  ちなみに、タイヤ屋さんが、「こんなノーマルタイヤみたいな標準タイヤでよく今まで乗っていましたね」といっていた通り、タイヤ交換でかなり走りが変わりました。(しょせん、アリオンはトヨタのおじさん車、買ってしまったことに大いに反省)

  • ホンダフィット13G 10thアニバーサリについて

    新車で購入したのですが、足回りを変えたく詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。 型式はGE6FFです。標準の足回りではタイアハウスがスカスカに見えてとっても残念な感じです。 タイヤも太くしたいのですが、乗り心地も損ないたくありません。 車高もものすごく下げたいわけでもなく、タイヤハウスに多少タイヤが隠れる位がいいかなと考えています。 ちなみに足回るだけ変えればいいのでしょうか?それとも諸々、スタビとか色々と変えなければ いけないのでしょうか? 1)乗り心地重視+多少のコーナリングにも耐えられる感じ 2)車高は低からず、高すぎず 3)低価格低予算を実現出来る物(予算は5万から10万程度※取付け工賃込み) 4)タイヤは16インチ~17インチが履けるもの 5)燃費も損なわない 以上が条件ですが、こんな条件を満たすものはあるでしょうか? 詳しい方、又はフィットで実際に付けている方等、宜しくお願い致します。