• ベストアンサー

雨樋の補修方法

子供がボールを当て我が家の雨樋が折れてしまいました。 自分で補修したいのですが、どのようにすればいいか迷っています。 (1)ハウスメーカー規格の雨樋なので、ホームセンターには材料がありません。 (2)破損箇所から下を塩ビ管に変えるのは土間をはつり、桝まで触ることになるので気がすすみません。 (3)駄目もとで接着剤でつけましたが、すぐにとれてしまいました。 当方、簡単な日曜大工程度の知識はあります。どなたか「簡単・安価」で良い方法があれば知恵をお貸しください。 よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alexon
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.3

ダクトなどに使う幅広のアルミテープを巻き付けて繋げば結構持ちますよ。 しわにならないようにきれいに何重か貼れば強度も出ます。 色は缶スプレーなどで適当に塗ってもいいでしょう。

eiji0814
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.2

エァコンのパイプ用のポリカバーの太い目を探して破れた所を覆う様に着ける

eiji0814
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

ガムテープを巻いて、黒く塗っておくのはいかがでしょう。 多少はもれますが、ほとんどは大丈夫です

eiji0814
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とても簡単方法ですね。 まさに目から鱗です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雨樋の補修方法について教えてください。

    雨樋の補修方法について教えてください。 バルコニーと縦樋の間の樋がいつの間にか抜け落ちていたので、自分で補修しようと考えています。 本来の状態としては、バルコニーの側面から塩ビ管が少し出ていて、それに樋が取り付けられています。そして、樋は、その塩ビ管から順に、エルボー1・継ぎ手・エルボー2・呼び樋・エルボー3・P型集水器を介して縦樋につながっています。今回、継ぎ手とP型集水器の間の「エルボー2・呼び樋・エルボー3」(添付図の黄色い部分)が脱落しました。ちなみに、「エルボー2・呼び樋・エルボー3」は互いに接着されて一体となっているようです。ここで、エルボー2が抜けた後の継ぎ手を見てみると、接着剤が塗布されているようには見えませんでした。とりあえず今は、接着剤を使わずに「エルボー2・呼び樋・エルボー3」の一体物を元の場所に填め込んでいます。 ここで知りたいことは、継ぎ手とエルボー2を接着すべきかどうかです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 雨どい(縦樋)のサイズに関して教えてください

    雨どい(縦樋)のサイズに関して教えてください 現在よくホームセンター等で売られている雨どい(縦樋)を探しています。 通常ホームセンターで見かけるものは、外形が60mmが殆どですが、 現在探しているものは『内径70mm~75mm』です。 塩ビ管は肉厚があり重いので、雨どいに使われている材料が軽くてベストです。 使い道は雨どいではないのですが、そんなサイズの樋が存在するのか 教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 汚水マスの固定枠部分の補修

    こんにちは、お世話になります。 うちは築8年目です。植栽領域の中に汚水マスが存在しています。その近くにサザンカを植えてます。 どうも知らない間に汚水マス周囲にたれ込んできた土がかぶってきたようです。そこにサザンカの細い根っこが、伸びてきて写真のごとく、汚水マスのフタの白い固定枠部分(というのでしょうか)とパイプの間に入り込もうとして、隙間が7-8mm浮いた状態です。本来ここは塩ビパイプ用接着剤で接着するのでしょうね?汚水マスのフタはきっちりしまっています。特ににおいなどありません。 質問は補修方法です。 1.この固定枠部分をマイナスドライバーか何かで丁寧にはがして、土汚れを取り去り、塩ビパイプ用接着剤で、接着すれば補修終了としてよいか?当方でへたにはがしたらバリン!と塩ビパイプから破損し、えらいことにはならないか? 2.それともハウスメーカー通じて、業者さんに補修してもらうべきか? よろしくお願いします。

  • 雨樋にゴミがいっぱい。

    雨樋の落とし口をのぞいてみたらゴミが詰まっていました。土、わら、枯れ草の茎です。 二階の戸袋の中に雀が巣を作っているので、巣の材料が落ちて詰まったと思います。 掃除の方法ですが、増築した建物のために、母屋のひさしと重なっているので脚立に登ると頭がつかえてしまい、落とし口を上からのぞくことが出来ないし手も突っ込めません。(鏡で写して見るしか出来ない) 雨の降り方が強い時に漏れるということは、ゴミがある程度竪樋に詰まっているのではないでしょうか。 ゴミを落とし口の上から取り去ることが出来ないので、排水管を掃除するワイヤーでも突っ込んで下へと押し込んでからホースで勢いよく水を流したらどうでしょうか。 排水桝のところで詰まってしまうのでしょうか。(竪樋は地面に突っ込まれているのでどこへ排水されているかわかりません) 良い方法を教えてください。

  • 住宅の設備で困っています・・・

    コンクリート製の枡がキッチン排水管が入っているところから割れてしまっており、排水が地下に漏れてしまっています。ますを塩ビ枡に交換したほうが長期的にみてそのほうがいいと思っています。どのような材料が必要なのか教えて頂ければとおもいます。ますは、下記のような枡です。 年末と言うことでできれば早急に解決をしたいので、早めにご協力を御願いします。

  • 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか?

    宅内の既存コンクリ-ト現場打ち汚水枡(合流)の補修工事の 見積額に関する質問です。※京都市内の一戸建て住居です 築50年です 経緯は既存トイレの排水管が詰まり業者様に依頼し 現場確認して頂いた所 外部の排水インバ-ト枡(コンクリ-ト現場打ち)の 土管(半割)が割れており 枡底に汚水及び雑排水が一部漏れ、 枡底の土が逃げて3cm程、枡が下がり 水下配管とに若干段差がつき汚物が滞留し配管詰まりが 発生した事が原因です。 また宅内最終枡も同じような状態でした。 業者様に金額をおさえたいと相談した所、 枡及び配管の再設置となると 土間コンの斫り等が12m程になるので、再設置ではなく 既存インバ-ト枡(コンクリ-ト現場打ち)の補修で 工事を進めてもらう事となりました。 また1日で作業が完了するとの事です。 補修内容としては(2か所共)下記の内容です。 ①既存枡の半割土管を撤去 ②セメント混在の砂を枡底に盛り固める ③既存現場打ちコンクリ-トの割れや隙間及び土管(半割)撤去に伴う 斫り等による箇所に速乾コンクリ-ト補修 ④半割塩ビ管の設置(速乾コンクリ-ト打込み) ⑤最終枡(1か所のみ)半割塩ビ管と水下の既存塩ビ管との接続に 関してjointは難しいので、 半割塩ビ管を水下既存塩ビ管にオーバ-ラップさせ飲み込ませる 以上の工事内容でした。 ※後日提示頂いた見積り内容が下記の内容です。  御見積書内容及び項目 A 汚水管洗浄清掃作業 1式 小計 ¥25,000- B インバ-ト枡斫り作業 2か所 単価 ¥18,000- 小計 36,000- C インバ-ト枡補修作業 2か所 単価 ¥23,000- 小計 46,000- D 溜め枡補修作業 1か所 小計 22,000- E 他インバ-ト管口補修 2か所 単価 ¥13,000- 小計 26,000- D 雑材・消耗品費 1式 小計 ¥8,500- F 諸経費 1式 小計 ¥12,000- 以上の内容で合計金額:¥175,500-(税抜き)です。 素人感覚で申し訳ございませんが、 私としては、1日作業なので 人工費(2人工と考えて) ¥50,000-+材料費程度と考え 7万~10万までに納まると考えておりました。 作業員は一人、多くても 二人と考えております。 上記の工事内容のA~Eまで項目を積み上げ 金額を載せて、こられるとは思っておりませんでした。 恐れ入りますが、上記内容の工事内容での 見積額及び見積作業項目についても、 妥当であるのか教えて頂けないでしょうか? 他業者様を考えるべきでしょうか? トイレが使えない状況なので焦りばかりが増しております。 ご伝授の程、何卒宜しくお願い致します。 ※参考:因みに、見積りを頂く前に、応急処置として     高圧洗浄車にて洗浄をして頂いております     高圧洗浄車による費用については     別途で請求書が来ております。     高圧洗浄車による費用については支払うつもりです     参考:高圧洗浄車による        汚水管洗浄作業 1式 ¥40,000-(税抜き)です。

  • 木製カウンターキッチンの補修について

    現在の家に越してから、14年程経過しているcatnyaと申します。 14年も経ったため、木製カウンターキッチンが至るどころが剥げてきました。 塗装も剥げ木材が丸出し状態となっている箇所もあります。 また、若干傷が深いところもあります。 階段の手すりも同様です。 このままでは水などが侵食し、木材が痛み腐食するのではと思っています。 日曜大工がまったくの初心者なので、どのように補修すればよいかわかりません。 私がいま考えている手順は、傷をサウンドペーパーなどで滑らかにし補修用のペンなどで 補修しニスなどを塗るという方法です。 補修用のペンやニスといってもいろんな種類があり、どれを購入すればよいのか わかっておりません。 キッチンですので水に強いもので有害でないものが良いのではと思っております。 自分で補修できるのであれば、いまのうちに補修したいです。 補修方法や補修するさい使用する材料など分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 塩ビ管のサイズについて

    給水ポンプから塩ビ管の配管で既存のサイズの部品がなく困っています 初期の配管した時期は不明ですがポンプと塩ビバルブソケットの繋ぎで既存サイズは内径Φ55 外形Φ65.5です バルブソケットのねじ山部で破損したため 交換しようとしましたら市販品はHI/VP/HIVP/VUを探しても内径Φ50 外径Φ60なのでこの部分で補修出来ません 現在この規格のパイプ 部品は手に入らないのでしょうか ご存じの方がいらしたらお教えください 無ければポンプ側から全て塩ビ管部分の配管を交換しないといけないので

  • VU40→内径25ミリのホース 接続方法

    VU40の掃除口→90°エルボ→VU40塩ビ管… 最終的には内径25ミリのホースにつなぎたいのですが、どのようにつなげばよいでしょうか? ホームセンターをいろいろまわり、現物を合わせてみたりしているのですが合うものが見つかりません。 ネット通販で部品を小売りしてくれるところで頼もうと思うのですが、用語や規格に疎く、「どういう材質」で「どの部品」の「どういう規格」かを指定することが難しく、困っています。 ホース側から考えると、 ホースニップル→ブッシング→給水栓ソケット→… と、接続すればよいのかなと思っていますが、いかんせんサイズなどがわかりません。 ネット通販などでスムーズに注文できるよう、必要な部材を詳細に教えていただけると助かります。 プラ舟の水を排水するので、圧力はさほどかかりません。 接着剤とシールテープがあれば漏れないような気がしています。 また、塩ビ管は太陽光にさらすと劣化が早くなるようなのですが、寿命を延ばすための方策などありますでしょうか? 屋外で使う予定です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 塩ビの床シートについて

    洗濯物を干している2階ベランダに妙齢の私が塩ビの床シートを貼りたいと考えています。経験もなく塩ビがどのようなものかも知らないのですが、力がなくても糊付けで可能ではと想像し日曜大工の店で材料を購入すればと考えています。そこで皆様のお教えをいただければ幸いです。現在ゴムのようなシートが貼られています。その上に貼り付けようと思っています。塩ビに限定しているわけではありませんが、当欄でアスファルト、シート、塗膜防水等があり塩ビ防水が簡単ではとお教えいただいたので簡単なのをと思ったのですが材質も含め具体的な参考事項をご指導いただけますようお願いします。よろしくお願いします。