• ベストアンサー

サハラ砂漠を森に変える?

もしも、サハラ砂漠を森に変えるとしたら一体どれ位のお金が掛かるのでしょうか。 また森に変える方法としてはどのような方法があるでしょうか? 何でも考えられる(空想でもかまわない)事を教えてください サハラ砂漠は一日でもものすごい面積が砂漠化していると聞いたことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おそらくサハラを緑地化することができたら ほかの地域が乾燥か湿地化してくるでしょう (サハラに水を満たす機材を導入しても、自然の雨が降らないと長続きしない、、自然の雨を降らすように 大気の流れを変える事を行うと、今度は違う地域の気候が変わってしまう) 現実的には土壌の性質を変える程度だと思います。 で金額は途方もないと思います、サハラ全体が広いので、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.6

少し違いますが,火星の緑化計画や地球上の砂漠での計画として, 参考URLのようなものもあります. サバチエ反応と水の電気分解を利用して,CO2からO2を作ります. エネルギー源は太陽です. 森の面積より少ない面積で同等の働きをするそうです. 森と全く同じ,とは言えませんが,光合成を模擬していますので,ご参考まで...

参考URL:
http://www3.tok2.com/home2/stars029/varunaserene/life.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moscata
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

直接の回答にはなっていないかもしれませんが、国内で砂漠研究が盛んな鳥取大学の教授を退官後、中国の砂漠緑化に尽力された遠山正瑛先生(日本沙漠緑化実践協会会長)の事例が参考になるかと思います。 参考URLを上げておきますので参考にされては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.sabakuryokuka.org/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koutachan
  • ベストアンサー率21% (36/168)
回答No.3

海水を真水に換える装置はすでにあるので、 それを使用して地道に潤わせる。 その際の電気はソーラーパワーを使用し環境にやさしく、電気エネルギー料金を節約する(設備投資がかかりますけど)。 (空想1) アフリカ大陸に大きな屋根をつくり水と日光をバランスよく当てて緑地化する。 (空想2) 大気循環を防ぐような大きな障害物を作る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250693
noname#250693
回答No.2

no.1です。 やはり研究はしてるみたいですね。 たいした回答になってなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.toray.co.jp/technology/html/tec_a003.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250693
noname#250693
回答No.1

どうなんでしょうねぇ? 数年前に繊維メーカーのCM(東レ?)で 砂漠の緑地化実験をしてるとか何とかって言ってたような? 人工繊維の保水力があるシートを敷くんだそうで。 もしサハラ全面に敷けたとして、 育成・維持はキツイでしょうね。でも夢のある話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サハラ砂漠はいつから砂漠だったの?

    サハラ砂漠などの砂漠は人が木を切ったから砂漠になったのか、もともと砂漠だったのかどちらなのでしょう?いつから砂漠だったのでしょうか?

  • チゲ鍋サハラ砂漠フラダンス みたいなネーミング

    チゲ鍋 「チゲ」は鍋という意味なので「チゲ鍋」は「鍋鍋」 サハラ砂漠 「サハラ」も砂漠という意味なので「砂漠砂漠」 フラダンス 「フラ」もダンスという意味なので「ダンスダンス」 となってしまいます。 このようなネーミングは他にあるでしょうか?

  • サハラ砂漠とザイールの熱帯雨林

    どうしてアフリカのサハラ砂漠は、北緯10度から30度のあたりに集中してあるのでしょうか? 赤道直下にないのはなぜ?

  • サハラ砂漠の砂は国内で手に入りますか?(入手場所や方法など)

    サハラ砂漠の砂を探していますが、何処にも全然売っていないし見つかりません。日本でもし入手できる場所があればその場所や方法、価格等を教えて下さい。

  • モロッコサハラ砂漠の日程についてアドバイス下さい!

    いつもお世話になってます! 友人とモロッコに行きます。 マラケシュとサハラ砂漠(砂丘砂漠)が目的です。 ただスケジュール的にあまり余裕がないので、砂漠ツアーは一泊二日でと考えています。 いろいろ調べているとマラケシュから最低でも二泊三日しないと、さらさらの砂でいわゆる砂漠!というような所にはたどり着けないようなのですが、こんな感じのスケジュールを考えてみましたので、見て下さい! 1日目 カサin→エルラシディアの空港Moulay Ali Cherif(砂丘砂漠のメルズーガ近く)まで飛行機で行って、エルラシディア泊 2日目 エルラシディア→メルズーガ泊 砂漠ツアーがある事を願って! 3日目 メルズーガ→マラケシュ この移動はちょうど良い飛行機がなさそうなので電車か車になると思うのですが、マラケシュまで結構厳しいですかね。。 やはりさらさらの砂漠は諦めざるを得ないのでしょうか?? アドバイス、なにとぞよろしくお願いします!!

  • サハラ砂漠に太陽光発電装置を敷き詰めるとどの位の発電量になるのだろう?

    サハラ砂漠など、砂漠は不毛の地とされていますが、 仮に太陽光発電装置を砂漠に敷き詰めるとしたらどの程度の電力量を賄えるのでしょうか? もし、ある程度の効果を見込めるとしたら、砂漠を発電地帯として有効利用するのが望ましいと思うのですが、現時点でそのような利用のされ方をされていないのはどういった理由なのでしょうか?

  • もし砂漠がなくなったら

    環境破壊の行き着く先は砂漠化…とばかりに、砂漠化は絶対悪で、砂漠を緑化することは無条件に良いことのように言われていますが、もし世界中から砂漠が全部なくなり緑になったら何か害はないのでしょうか? サハラ砂漠など、人間の活動によらない、太古の昔からある砂漠はそれなりに意味があって存在しているような気もするのですが、なくなってしまっても特に困ることはないのでしょうか?

  • サハラ砂漠淡水パイプライン計画の実行可能性

    淡水化プラントを、例えば西サハラに建設して、そこからサハラ砂漠へ向けて淡水パイプラインを敷設する。こういった計画はなされているのでしょうか。砂の上に敷設できないものでしょうか(例えば砂で埋まってしまう)。政情不安のほうが厄介な問題でそっちのほうがハードルでしょうか。それとも、淡水化するのにCO2がいっぱい出て、そのためよくないと思われますか?交通遮断のほうが問題でしょうか?皆さんの意見をお待ちしています。

  • 「砂漠」という名の砂漠、「川」という名の川

    サハラ砂漠の「サハラ」とは水がない、つまり「砂漠」の意味、メナム川も川という意味と聞きますが、 そのようなそのまんまな名前で定着した砂漠・川・山・湖などの名前を教えてください。できるだけメジャーなものがいいです。また、そのような地名の解説サイトがあればお願いします。

  • サハラ砂漠の太陽熱発電計画について

    サハラ砂漠に大規模な太陽熱発電設パークを建設するプロジェクト がありますが、なぜ太陽光発電ではなく太陽熱発電なのでしょうか? 太陽熱発電は蓄電できるのが特徴と記事には書いてありますが、 最近は太陽光発電も蓄電できる装置があると聞きました。 まだこのような大規模なものには対応できていないのでしょうか。 それとも太陽光発電が砂漠や大規模な施設には向かないデメリットがあるのでしょうか。 どなたか、教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。