育休中の母親の保育園通園に対する不安とは?

このQ&Aのポイント
  • 保育園か幼稚園か悩んでいます。3歳9か月になる子供がいます。現在、2人目を妊娠中で、夏に出産予定です。
  • 育休中の保育園は9時から16時になりますが、1歳から保育園に預けていたので、できるだけ一緒に過ごす時間が欲しいと思っています。そうなると、幼稚園に転園することも考えていますが、年中からの入園になることや、上の子が小学校に入学する年に引っ越しを考えているため、コロコロ環境を変えるのも可哀そうに感じます。
  • 保育園に継続通園が可能ですが、送迎の時、働いている人の中で、育休中のお母さんは肩身が狭かったりするのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園か幼稚園か悩んでいます。(育休中)

3歳9か月になる子供がいます。現在、2人目を妊娠中で、夏に出産予定です。 正社員で働いており、子供は保育園に通っています。2人目の育休は、上の子が小学校に入学するまでとる予定です。通っている保育園では、下の子が1歳になった時に4歳児クラス以上にいれば、継続通園ができます。 育休中の保育園は9時から16時になりますが、1歳から保育園に預けていたので、できるだけ一緒に過ごす時間が欲しいと思っています。そうなると、幼稚園に転園することも考えていますが、年中からの入園になることや、上の子が小学校に入学する年に引っ越しを考えているため、コロコロ環境を変えるのも可哀そうに感じます。 保育園に継続通園が可能ですが、送迎の時、働いている人の中で、育休中のお母さんは肩身が狭かったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.6

こんばんは。妊娠おめでとうございます(^_^) 育休を取るということは、いずれは仕事復帰をするということですから、別に気にすることはないですよ。育休中に上の子を保育園に預けている人は多いです。私の職場(保育園で保育士してます)でも、産休育休で9時~16時の保育をしてる家庭は4・5組位います。 もし、預けるのに気が引けるなら、月一回でも平日に保育園をお休みして、ゆっくり・・とまではいかないかもしれませんが、子供との時間を作ってもいいかもしれませんネ。 ちなみに、私の場合は上の子が小1のときだったので、学童に行かせず直接帰って来るのが嬉しかったみたいです。

その他の回答 (5)

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.5

こんにちは。 下の子が産まれた時、上の子が年少だった為、継続登園ができ、育休中も通わせてました。 9時前に送って行き、15時30分頃迎えに行ってましたが、やはり皆仕事をされてるので、遅くに送り、早くにお迎えに行くと、他の保護者の方と、ほとんど会いませんでしたし、先生達も、大変だから連れておいで~と、言って下さってたので、肩身の狭い思いは、しませんでした。 下の子も、送迎に連れてっていたので、園児達からは、可愛い~となでなでされたり、余り話した事のない、保護者の方からも、何ヵ月?と、声を掛けられたりしましたよ。 ゆくゆくは、引っ越すなら、慣れた所でも良いのでは?と、思います。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

うちは夫の転勤で幼稚園も途中入園 そして、幼稚園の卒園を待って、また転勤でした。 どちらかと言うと、子供は内気な方なので 若干の心配はありましたが、子供は子供なりに 入学した土地も馴染み、すんなり仲良しさんを作り そのおかげで、子供繋がりのママ友も出来た次第です。 正社員で働けば、第三子が誕生しない限り これがラストの育休ですね。 子供と濃厚な時間を過ごせるのもこの2年間だけです。 私なら、迷うことなく子供との時間をとります。 可能なら、転居を先にして、転居先で幼稚園に入れると 入学時には、お子さんは周囲の環境にも馴染んでいますし 入学後も、顔見知りが何人もいる中での入学になるでしょう。 あなたが幼稚園繋がりのママ友ができれば 入学後も、ちょっとしたことで相談できたり 助けになってくれるかもしれませんよ。 そして、幼稚園なら、平日の習い事も可能になりますね。 親の肩身が狭いかどうかは、二の次でいいのではありませんか。 子供さんとの時間を大切にしてくださいね。

回答No.3

>送迎の時、働いている人の中で、育休中のお母さんは肩身が狭かったりするのでしょうか? まあ保育園だから、働いてても育休中でもバレないだろうけど。 そもそも育休中でも入れるほど待機児童がなく余裕がある地域なのかな? それで「育休中です、働きません」って正直に話して、市がジャッジして入れるのなら胸を張って入ればいいと思うけど。 どこにお住まいかわかりませんが、幼稚園なら園バスがあるしちょっと遠くへ引越ししてもある程度融通がきいたり、 預かり保育が充実してるところもある。そういう幼稚園を探して、上のお子さんを入れて卒園後下のお子さんを入れたタイミングで 働き始めるという手もありますよ。

回答No.2

保育園のママはみんな仕事で忙しい人ばかりなので、他のママの誰が育休中かなんて気にしないと思います。 保育士さんがどう思うかは分かりませんが。 お住まいの地域は、待機児童がいる地域でしょうか? もしそうなら、個人的には幼稚園に行った方がいいのでは、と思います。 下の子も同じ保育園に行くのなら、点数を上げるために上の子を保育園に入れたままにしておいた方が良いかもしれませんが、下の子は引っ越し先の別の保育園に行くのですよね? なら、保育園に入れなくて待機しているだろう別のお子さんに、譲ってあげては、と思います。

ajajasan
質問者

お礼

住んでいる地域は、待機児童はいますが、4、5歳児は若干空きがあります。 質問が分かりにくくて申し訳ありませんが、上の子が小学校に上がるまで育休をいただく予定です。 周りに身内がいなく、通勤も1時間かかるため、職場の近くに引っ越して、働きやすい環境・子育てしやすい環境を整えてから復帰したいと考えております。 2年も育休だと、保育士さんは迷惑ですかね・・・。かといって、幼稚園転園も大変そうです・・・。 ありがとうございました、

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

最後の行についてはそういうことはないと思います。 逆でしょう。保育園にいられるのに、幼稚園にいれるのは。 いろんな意味で肩身が狭いですよ。 1.まず幼稚園で肩身が狭い。親も子も、よそ者ですから。 2.保育所で肩身が狭い。幼稚園に行ってらっしゃたの?どうでした? 3.保育園でも、早めにむかえてくれるならそのほうがありがたいとおもってるのでは? 子供は決められませんから、親が、専業主婦さんちのおうに一度は子供を幼稚園にいれたいと 思っているなら、幼稚園がよいと思います。 とても素敵な先生にめぐりあわせて、よかったとおもっているのですが、 本人は複雑だっただろうなと思っています。 下の子も、大きくったとき同じようなことを言いそう。

ajajasan
質問者

お礼

親としては慣れた保育園のままがいいかと思っています。ただ、周りが働いている人なので、育休中は肩身が狭いかと思いました。1年休んで復帰の方はいましたが、私の場合は丸2年休むことになります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 育休中の保育園

     現在育休中の2児の母です。 育休中でも復職を予定していれば、子供を預かって貰えるため、 上の子は保育園に通っております。 ここでご相談なのですが・・ 育休中ということもあってか、事あるごとに保育士さんに 「お母さん、家にいるんだから・・」と言われ、とても肩身が狭いです。 鼻水や咳が少しでも出ていたら、「家にいるんだからみれるでしょ!?」と 言われてしまいます。 保育士さんの言葉は子供の事を考え、正論だと承知しています。 間違っていないからこそ、何も言い返せません。 最近はまた何か言われるのでは?と思うと、保育園に連れて行くことがストレスに感じ、 なるべく先生に話しかけられないようにさっさと預け、逃げるように帰ってきています。 復職時に保育園に入れる保障があれば退園したいのですが、その保障もありません。 育休中だからといって、保育料などが考慮されているわけではなく、条件は他の園児と一緒なのに・・という気持ちがあるのが正直なところです。 保育士さんとどのように接したらよいかアドバイス頂けたら幸いです。 拙い文章ですみませんが、宜しくお願いします。 批判はご遠慮下さい。

  • 育休中でも上の子を保育園へ継続通園させる申立書に書く理由はどうしたらいいでしょう?

    来年2月に、第二子出産予定です。 現在フルタイム(正社員)で上の子を保育園に預けながら働いています。 いよいよ今月半ばから産休/育休に入るのですが、(再来年4月復帰予定) 上の子が育休中も通園するには、市役所へ”保育園入園申込内容変更届”というものを提出する必要があるようです。 自治体にもよると思うのですが、私が住んでいる市は、 (1)小学校へ上がる前の年の子(2)退園や転園が困難な理由のある子 に限り、無条件で育休中、通う事ができるようです。 上の子はもうすぐ3歳になり、毎日楽しく通っているので、ここで退園させてしまうのはとても忍びないです。 仕事復帰に姉弟そろって保育園に入れる保証もないですし。。 育休中も預けたいので申請書はいただいたのですが、どのような理由なら 許可がいただけるのでしょうか? 祖父母が遠方で援助が望めない、などはダメらしいです。 同じ保育園で、上の子を預けながら育休をとっている方もいらっしゃるので、聞いてみるつもりですが。 同じような経験をされた方、ぜひアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。 (ちなみに、2月に産まれる予定の下の子は、再来年4月から今上の子が通っている保育園に入園できそうです。)

  • 庭がないのが唯一の不満の保育園。幼稚園に転園すべきか。

    フルタイムで働く主婦です。保育園激戦区に住んでいる為、子供をどうしても庭のある認可保育園に入れられず、認可ではあるけれど、庭のない園に入れています。(現在幼稚園でいうと年少に当たる歳です。)今の保育園は、庭がないとは言え散歩は朝と午後2回連れて行ってくれるし(うち1回は公園でけっこう長く自由に遊ばせてくれる)、先生は大変熱心で人格者でいい方が揃っているし、屋内の保育スペースも広く、児童に対する先生の比率も厚生労働省の基準より全然多く、お友達もいい子ばかりで、子供も自身も毎日楽しく通っており、自宅からも近く、本当に文句がありません・・・唯一、庭がないということを除いては。 ただ、やはり庭がないというのは、かなり重大な欠点に思えてなりません。特に、これからの小学校入学前の2年間は。庭がある保育園に通っているお子さんが、うらやましくてなりません。 そんなとき、二人目を妊娠し、来年から1年半とちょっと、育休を取れることになりました。育休中も上の子を継続して保育園に通わせることは出来るのですが、年中から幼稚園に転園させれば、庭がある!と思い立ちました。 ただ、幼稚園は、保育園より遠いし保育時間も短いし、お弁当や行事もあるので、育休中はいいのですが、復職後は、私にも子供にも、負担が増えることは確実です。(子供の負担というのは、長期休みは保育園やシッターさんに預ける等による精神的負担。)夫は、無理して幼稚園に移らなくても、今のままで全然いいじゃん、と言います。 私も、庭のあるところに通わせたい!!というこの強い思いが、本当に子供の為なのか、自分の勝手なこだわりなのか、だんだんわからなくなってきました。 皆さんはどう思われますか。そうまでして、庭のある幼稚園に転園させるのは子供の為になるか否か、御意見お願いいたします。 尚、幼稚園プラスシッターさんとなると、当然今の保育園よりコストはかかりますが、経済的には大丈夫と思います。(逆に年収がそこそこあるという理由で、第一志望の庭アリ認可保育園をはねられてしまった次第です。)

  • 育休中ですが、上の子が保育園に行きたがりません

    11月に二人目を出産して、現在育休中です。 タイトルにもある通り、上の子(4歳男の子)が保育園に 行きたがらなくなってしまい、困っています。 (育休中でも上の子は預かってくれる地域です) 以前も何度か保育園拒否はあって、ようやく最近落ち着いたかな?と 思っていたのですが、下の子が生まれたことで、またイヤイヤになってしまいました。 その嫌がり方がまた大変で…叩く、蹴る、かみつく、足にしがみつく。 そして最後には先生に羽交い締めにされるようにして、教室に入ります。 そこで色々調べたり考えたりした結果、お迎えを早めにすることにしました。 (お休みさせるというのも考えましたが、「どうしてこの前はお休みできたのに 今日は出来ないの?」となりそうで…) 育休前は4時半で、しばらく4時にお迎えに行ってたのですが、 それでも遅い!とごねられるので、今は3時です。 ところが、最初は3時お迎えでニコニコだった息子も、日が経つにつれ、 3時じゃ嫌だ!もっと早くお迎えに来て!と、登園時また泣くようになってしまい…。 さてどうしたものかと頭を悩ませています。 よく二人目が生まれたら、上の子を優先で、気持ちをくんであげて…と言いますが、 おそらくエスカレートしていくであろう子供の要求に、 どこまで付き合うべきなのでしょうか? そもそも、3時お迎えに同意するべきではなかったのでしょうか? もし、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、 何かアドバイスなど頂けたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 幼稚園・保育園・どちらがいいでしょう

    こんにちは。 現在 幼稚園に通う年中・年少の2人の娘がいます。 以前に保育園に転園の相談をさせていただきましたが定員がいっぱいのため10月まで待機待ちになりました。 最近 娘達が幼稚園に行っている間だけ仕事を始めました。 転園理由は・・ ・ママ付き合いが濃厚すぎて体調をくずし心療内科で 薬を飲んでいる ・マイホーム購入のため仕事を始めた ・幼稚園は帰りが早く長期休みもあり行事も多いので 仕事に出にくい ・専業主婦が ほとんどなので仕事を持つ      ママの忙しさが理解してもらえない 娘達の幼稚園・転園予定の保育園は小学校が一緒になります。 10月に転園となると年中の長女は1年半・年少の次女は半年 幼稚園生活を送ってきたことになります。 次女は10月に転園だと幼稚園生活が半年と浅いので良いのですが長女は3年保育の半分は幼稚園生活なので10月の転園は可愛そうに思うのです。小学校にあがれば また幼稚園の友達に会うので余計に可愛そうに思ってしまうのです。それに小学校にあがれば幼稚園の友達と一緒になるので今更 転園させなくても良いかなぁ・・・と思ったり。 子供の事を考えると転園は可愛そう 親の都合を考えると保育園に転園 悩んでいます。 ご意見ください!!

  • 産休・育休中に保育園が見てくれないのですが・・

    秋に出産予定の者です。 上の子が認可保育園に入っているのですが、保育園から 「産休になったらお母さんが家にいるのだから、上の子を家で見てください」 と言われました。 育休中も出来るだけ休ませてください。とのことで。 特に保育料が減免されるわけでもないようです。 休ませないといけないのでしょうか。 不安で一杯です。

  • 仕事復帰時期と幼稚園・保育園について

    現在3ヶ月の子の育児休暇中で3月末に市外に引っ越しします。 上の子は4月で年中の年で今は保育園にいっています。 育児休暇は下の子が1才になる10月までとっていますが、市外で保育園に入るには4月に復帰し下の子も6ヶ月で保育園に預けなくてはなりません。 悩んでいるのは、上の子は幼稚園に4月から申し込み下の子の育児休暇明ける時に一緒に保育園に申し込み転園させるか、仕事復帰を繰り上げて4月から2人とも保育園に入れるかです。 引っ越し先の保育園は空きがないため4月入所でないと厳しいため10月に申請しても恐らく2人とも入れないと思うので、待機児童になった場合育児休暇を伸ばし次の4月までとることも可能です。そうすると上の子は年中の1年間は幼稚園で年長から保育園へ転園するかたちになります。 みなさんだったら4月で2人とも保育園に入れるか、上の子を幼稚園に入れて復帰するときに転園させるかどちらを選びますか?

  • 2才児の保育園転園について

    次年度2歳児クラス(4月で2歳2ヶ月)になる息子の保育園転園検討の参考にさせていただきたく、お伺します。 転園できるかどうか・・・は、状況次第で、却下される可能性の方が高いのですが、万が一(?)転園許可された場合の心配をしています。 現在通園中の保育園 (1)バスと電車を乗り継いで隣駅(片道20分程度)・・・息子はバスと電車に乗れるのをとても喜んでいて、張り切って通っていますが、2人目を考えたときに、妊娠中・育休中・復帰後の送迎に不安があります。 (2)先生たちの対応は大変満足しています。息子も先生大好き、保育園大好きです。 (3)唯一のマイナス点としては、園がビルの一室で大変狭く(認可保育園の最低基準を満たす程度なのだと思います)、園庭も形だけのもので、おとまり会すら出来ない状況で、今はよくても4・5歳児になったときにつまらないのかな・・・と思っています。 転園希望を出そうか迷っている保育園 (1)家から徒歩15分程度。・・・学区内なので、近所の子もいると思われる。ただし、この地域は幼稚園が遠いので、幼稚園に通う子は、いろんな幼稚園に通っているので、小学校入学時に友達がいるかどうかはあまり気にしていません。 (2)施設も新しくきれいで、園庭も広く、給食・オムツ等の対応は、今の園とそんなに変わらず、安心して通わせられそう。近所の評判も大変いい。通わせている人の話を聞いても、楽しく通っているとのこと。園の規模(子供や先生の人数)は、今と同程度。 心配しているポイントは 息子が大変人見知りで場所見知りなので、大好きな乗り物に乗って楽しく通っている保育園から転園するほどのメリットがあるのか。親は大丈夫だと思っても、子供が気に入るかどうかわからない。ちなみに現在の園は、1歳ちょうどから入れていますが、拍子抜けするほどあっさり慣れました。現在の園では、保育園内で走り回ることなんて絶対に不可能な広さなので、それがかわいそうに感じるのですが、それと(1)のデメリットの大きさをはかり兼ねています。 転園して慣れなくて大変だった・・・という経験談もお持ちの方がご覧でしたら、教えてください。

  • 産休&育休中の上の子の保育園

    子供を保育園に預けて仕事をしています。 2人目を出産し、産休と育休を取って仕事を休んでいる間、上の子はそのまま保育園に預けていられるものでしょうか? 一度退園して、新たに育休明けから入園する申請をしなくてはダメですか? そんなに長く仕事を休むつもりはないし、再入園となると同じ保育園にすぐに入れるのか心配です。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園と保育所の併願 保育所断れますか?

    フルタイムで働く者です。現在は、2人目を出産し、育休中です。 1人目は3歳(来年は、幼稚園年少に入園させるつもりです。預かり保育が7;30~18;30まであり仕事との両立が可能です。) 2人目は0歳(来年は保育所に入所させるつもりです。) 私自身は、育休明けは仕事に復帰する予定です。 質問したいことは、現在申し込んである2人分の保育所入所申請のうち3歳の子の分のみ断れるか?ということです。 保育所に入れるという保障がないので上の子のみ幼稚園入園の申し込みをしてあります。(同じ小学校に入学する子供がいるところを選びました。下の子は・・・考え中です。) 正直、2人を同じところに預けたい気持ちと、教育という点を考慮しやっぱり上の子は幼稚園へ、という気持ちで迷っています。が、幼稚園入園という方向で準備しているのが現状です(入園金から物品購入まで幼稚園のほうはどんどん準備が進んでいます。)一方、保育所入所決定は2月頃まで結論は出ません。上記のように迷っているため、保育所申請もそのままにしてあり、子供の様子を見つつギリギリまで(3月頃まで)結論を先延ばしにしていくつもりです。 ただ、もし幼稚園に入園、となった場合、保育所は入所決定通知がきた後にでも辞退できるのでしょうか?しかも、上の子の分だけです。(下の子は保育所に預けなければ働けないので保育所に入所できないと困ります。) 良い、辞退の仕方はありますでしょうか? また、お子さんを幼稚園と保育所に別々に通わせた経験がある方、参考になるお話をお聞かせいただけますでしょうか? 保育所入所担当をされている方の、ご意見もお聞かせいただけますとありがたいです。 宜しくお願いいたします。