• 締切済み

借りた家の押入れの奥に布がはってあります。

借りる前に聞きましたが、管理会社は事故報告は受けていないと言っていたので借りてもう 結構たちますが、なんのためにはってあるんでしょうか? また、借りる前から風呂のカーテンは汚れたままで赤い小さな点みたいなしみが少しあります。 インクのシミかなと思っていましたがどうなんでしょう? 築年数がかなり経っています。 管理会社は何も言っていませんでしたが生活音が異常なほど聞こえます。 これって普通借りる人に少しはうべきですよね? あと、バリアフリーでもないのにとってのような手すりがありますがなんでしょうか? 階段は急です。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

借りてもう結構たちますが、 管理会社に早く確認してもらうことです。 布の理由はわかりませんが、穴でもあけて補修したなどでしょう、 あなたのしたことになってしまいますよ。 風呂のカーテンは黴でしょう、これもあなたがしたことになってしまいますよ。

kuipokuipo
質問者

お礼

管理会社はそのことは知っています。立会いのとき確認したんですよ。 気になるので布をはがして見てみようと思います。 もし、御札がはってあれば再確認してきいてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住宅のバリアフリー工事について

    母親の老化が急速に進んだため、自宅のバリアフリー工事を 考えています。 具体的には、(1)階段への昇降機設置、(2)和式トイレの洋式変 更と手すりの設置、(3)風呂の手すりや踏み台等の設置です。 (1)については複数メーカーから資料をいただきましたが、(2)、 (3)については工事の内容や費用のイメージがつかめません。 分かりやすいサイトがあれば教えて下さい。

  • マンションの共用階段で何度も転んでます

    入居して半年の賃貸マンションの共用階段で何度もつまづいたり、転んだりしています。 先日はつまづいて階段の中程から下の踊り場まで落ちて腰を打ってしまいました。 共用部分は建物内にあるので、雨で濡れたりする事は無いのですが、築20年で踏み面の 滑り止めもすり減っており、手すりもありません。 夫も何度も滑り落ちそうになっています。 子供も欲しいので、妊娠した場合も考え、手すりを付けてほしいと管理会社へ相談して みたのですが、今までそう言った(滑って怪我をした)連絡を住人から聞いた事がないので 手すりを付ける事は考えていないと言われてしまいました。 引越して間もないので、転居は考えておりません。 どういうアプローチをすれば手すりを付けてもらえるのでしょうか・・。

  • 定期借家って事故物件の可能性は大?

    定期借家って事故物件の可能性は大? とある物件を不動産屋に問い合わせたら、 築年数50年なので取り壊すか?大家さんが検討中だから2年限定で安いと言われました。 不動産屋が嘘つく事ってありますか? 口合わせのアリバイ? 事故物件なんて住みたくないので不動産屋に聞くときはしつこく聞いた方が良いですか? 霊感あってトラウマなんで、とか具体的に言ったほうが良いとか? 大島てるでは何も出てこなかった。 ですが画像のシミがとても気になる。 (上 押入れのシミ、下、窓際の畳のシミ) 何かあった?と思いませんか?

  • どちらの家を買うか迷っています・・・

    中古住宅を1年ほど探していて、いいなと思える物件やっとに出会いました。どちらがいいか、考えれば考えるほどわからなくなってきて困っています。 (1)件目 築4年の中古一戸建て(値段が先週下がった) ・良い所・・・前の方が住んでいたのは2年程でかなり綺麗な物件です。 建てたのが、関西でも優良だと言われている会社なので造り(断熱材、土台など)がかなり頑丈。 ・悪い所・・・収納が少ない。 完全北向きで、ベランダも北向きなので日光がまったく当たらない。回りも家で囲まれています。 土地が26坪と、理想より少し小さめ。(理想は30坪です) (2)件目 築35年の中古一戸建て ・良い所・・・土地が35坪で正方形の土地で、真南向きで日当たり最高。場所も高級住宅地っぽくて住みやすそう。 ・悪い所・・・間取りが昔の間取りで住みにくそう。階段もかなり急で、できれば階段も緩やかにしたいがリフォーム代金が最高400万円までしか出せないので、どこまでできるかまだ全くわかりません。 この家の問題は、400万円くらいのリフォームで後何年住めるようになるか?です。 キッチン、お風呂、壁、床、畳、外壁は必ず換えたいですし、耐震もできる限りやりたいです。しかしすでに築35年の家なので、今、400万円ほどのリフォームをしても後何年後かにはまた色んな所が痛んでくるのではないかな?と思います。床も歩くとギシギシいってました。シロアリ、カビなども心配です。 どちらの家も、すでにローンを通している方がいらっしゃるようで、2番手なのですが、名乗りを上げるならすぐにでも!と不動産やの営業さんに焦らされています。 確かに、ここ一年物件を探し続けてきましたが、わたしが払える金額内では、どちらもめったに出ない良い物件だと思います。 北向きについてや、築35年も経った家のリフォームについてなど、なんでも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 賃貸について

    最近引っ越しをしました。 築年数が9年としてあったのですが、マンションに前の住人の契約書等がおいてあり(なんと印鑑証明のコピーまで!)、その書類には築年数30年位と記載されていました。確かに外観は『え?これで築9年?!』と一緒に見にいった人と話していたのですが、部屋の中が綺麗だったのであまり気にしていませんでした。多分9年前にリフォームしたのではないかと思うのですが、もし築年数が30年ならば、築年数はリフォームして9年と書くべきではないのでしょうか。インターネット等の物件検索では築年数9年としてあるのですが、私が印鑑をおした書類には『新築年数2002年』としてありました。『新』がつくと文句は言えないのでしょうか。 不動産屋で担当してくれた方が、鉄筋コンクリートでも築年数等によって防音の程度はかわってくると言われたのですが、それならなおさら築年数30年と書かないといけないと思うのですが…。 (ちなみに鉄筋コンクリートなのですが、防音の程度はかなりひどいと方だと思います) 前の住人の個人情報が残っていることも含めて管理会社にクレームを言いたいのですが、不動産について全く詳しくないので、築年数のことについて回答頂けたらうれしいです。

  • リフォームOR立て替え時期について

    築12年の建売住宅に60代の親が暮らしています。二人暮しで4LDKは不要で、かつIHにしたいとか床暖房がほしいとか、壁紙を張替えたいとかお風呂を広くしたいとか言ってます。 階段に手摺りもなく、玄関の段差も高いので、私としては下手に手を加えるより立て替えてはと思いますが、立て替えると30坪が25坪になるそうです。 立て替えるにしては新しいですかね?リフォームも新築並に高いですよね。

  • 階段や廊下の窓にレースのカーテンを取り付けたい

    築年数の古い一軒家に住んでいますが、冬の冷え込みが強いです。 少しでも暖房効率を高めようと、階段や廊下の窓にカーテンを取り付けようと思っています。 カーテンレールが付いていませんし、新しく取り付けようとするといくつか問題があるので、突っ張り棒を取り付けて、軽いレースのカーテンだけを付けようと思っています。 厚手のカーテンより暖房効率が劣ると思いますが、付けないよりマシかなと思っています。 そこで問題は、普通こういう場所に付けるカーテンは、オシャレなカフェカーテンなんじゃないかということです。 リビングや寝室に付けるような、普通のレースのカーテンを付けても、変じゃ無いでしょうか?  ちなみに、サッシの辺りからも冷気が入って来てるようなので、窓に貼るタイプの断熱シートは、すぐには考えていません。 レースのカーテンを取り付けて、窓とレースのカーテンの間に、ちょっとした空気の層が出来れば、若干暖房効率が変わるかなと考えています。 添付した写真は、階段の窓を上から斜め下に向けて撮影した写真です。 実体験でも想像でも構わないので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • バスルームのシミ (賃貸物件)

    賃貸物件初心者です。 不動産屋にいくつか物件を見せてもらいました。 その中に一番気に入った物件があるのですが、一点だけ気になる点があります。 バスルームのフロアにうすく赤茶色(色はすごく薄い)のシミ(汚れ)があることです。 すみの方から少し中心に広がってる感じです。 シミがあること自体はそれほど目立たず気にはしません。 しかし、慎重な(心配性な)性格なので、もしかして事故物件?なんて思ってしまったりします。 築5年くらいで、同じくらいの築年数の物件ではそういうことはありませんでした。 普通は掃除してありますよね? なにか、バスルームに金属製のラックみたいなものを置いててそのさびで落ちないのかな?って思ったりもしています。 逆に事故物件だったら、そこを取り替えてあるので、逆に新品になっているという話も聞きますが、みなさんはどう思われますか?

  • ハイツの管理が杜撰(ずさん)すぎ!?

    1年ほど前から今のハイツ(全戸数6の1戸)に住んでいます。 最近から「水○○紀」がやってるテレビCMを創めた成長中(?)の不動産管理会社に仲介して頂いたのですが、その時は、 「うちはマメに管理を含めて廊下や階段は業者との契約で定期的にの清掃してるんですよ~!苦情とかがあれば何でも云って下さいよっ!!」 なんて言ってました。 でも実際は清掃なんて全くしていません。階段の手すりは触れただけでも手が真っ黒になりますし、階段とかもゴミだらけです。 しかも階段を照らすための照明(蛍光灯)はもう3ヶ月以上切れっ放しで真っ暗でして、夜間に帰ってきた時には階段の「段」も玄関の鍵穴も殆ど見えないぐらいです(最近では携帯用のLEDライトを購入し、夜間に帰ってきたときは自分で階段や鍵穴を照らしています)。 もともと共益費が「0円」なので文句や苦情をいえる立場に無いですかね(でもそれは名目だけで実際には家賃に共益費が含まれているかと・・・)。 また、先に住んでいる隣の住人(ちゃんと挨拶もかねて粗品?も受取って頂きました)が、共有の廊下に子供用の自転車を放置したままで邪魔だったので管理会社に電話にて「邪魔ですので何とかして下さい」と報告し、「はい、何とかします」と返答を頂いたのですが、今でもその自転車は蜘蛛の巣がはっている状態で、全く移動もされてもいません。 こういった「共益費が0円」の契約では管理会社(仲介不動産会社)にはこれ以上文句を云えないのでしょうか? ・(大阪です)清掃と共用備品の管理、そして同じハイツに住む住人への苦情の処理に関しての質問です。宜しくお願い致します!!

  • 瑕疵担保責任について、20年前の責任、問えますか?

    築21年のマンションの理事長をしております。よろしくお願いいたします。 当マンションは3階建てでエレベーターのないヴィラ形式のマンションなのですが、主に利用する階段に手すりがついていない部分があり、住人の高齢化に備え、修繕費より手すりを取り付けることにしました。 (別の場所でですが転倒し入院した方がいるので、総会を通さず事後報告とすることにし、予備費で費用をまかなうことになっています。) 平成10年に改正された?建築基準法で、マンションの階段の手すり設置が義務付けられたそうですが、それまでは特に手すりがなくてもよかったそうですね。 当マンションは、5棟中3棟は完全にてすりがついているのですが、2棟のみ構造の違いから、手すりがついておりません。 私は、当時の法律からしても手すり設置義務がなかったので、設計やデザインの違いによるものだと判断していたのですが、住民の方で「5棟中3棟は手すりがついているのに、2棟のみ手すりがついていないのはおかしい」「20年経っているとはいえ、瑕疵担保があるから責任は問えるはず」という方がいるのです。 ネットで調べてみても、瑕疵担保責任を追及できるのは、建設して1年間だとわかりました。 住宅販売会社にその点も確認したのですが、当時の設計図にも手すりがないため設計ミスではない、確認申請・完了検査も適合した建物になっているという返答がありました。 でも住民の方は、「5棟中3棟は手すりがついているのに、2棟だけついていないのはおかしい」といい、耳を貸しません。 そこで質問です。 今回手すりを設置する場合、当マンションで設置費用を負担するということで間違いないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。