• ベストアンサー

今更言っても仕方有りませんが

昭和の大横綱、大鵬さんがお亡くなりになった事は寂しいものであり日本相撲界に取っても残念な出来事でした! 相撲界では千代の富士横綱以来の 国民栄誉賞だそうですが こんな大横綱を何故、生前の内に渡せなかったのでしょうか? お亡くなりになってからでは意味が有りませんが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 良く覚えていないんですけど、千代の富士が貰ったのは引退直後でしたっけ。 現役時のインパクトの残っている時期じゃなかったかな。 大鵬さんの場合は現役時はもちろんそんな表彰制度はなかったし、出来た時は引退から かなり経ってからじゃないかな。 大鵬さんが引退したころにこの制度があったら当然貰っていたと思います。 なにせ優勝回数32回、45連勝、(でイケメン)、当時の記録をほとんど塗り替えてしまった。 残念なのは引退後脳溢血かなんかで倒れてしまったことです、長島さんみたいな。 だから親方になってそれほど重職に付いてないし、弟子で強い力士も育っていません。 お元気だったら当然理事長やってたと思いますよ。 八百長問題の時相撲協会が一体どうなってしまうのだろう、て時、 私は全て大鵬さんに任したらどうか、と考えていました。 魁傑(放駒理事長)では解決出来ない。 だってあの時の相撲協会で大鵬さんほど大相撲に貢献した人はいないんですから。 大鵬さんが解散と言えば解散、存続と言えば存続、誰も逆らえない。 32回目の優勝知ってます? 晩年の大鵬さんが新進気鋭の青年横綱玉の海を本割、決定戦と連勝。 この時私小学生で通っていた道場(柔道)で見てまして道場主はすごい御爺さんでしたが、 「いや、大鵬は強い、やはり、大鵬は強い」と。 ・・・・・・。 要するにこの表彰を受けるには、抜群の能力と実績はもちろん必要ですが、 タイミングも大事、と言うことでしょうか、世間の盛り上がりとか。 亡くなった時と言うのが良いきっかけなんじゃないでしょうかね。 以上。

k1234649
質問者

お礼

ご丁寧な良識あるご回答誠に有難うございました。 今後渡せる過去の方を含め今から人選しておくべきと思います。そして機会有るときに同時受賞と言う形でも良いと思いますのでアメリカの表彰態度には日本は真摯に学び取り 出来る限り生前中に渡せるように考えて欲しいと思いますね?。

その他の回答 (2)

回答No.2

誰かが在日だからもらえなかった と言ってましたが ではだとしたら王さんはなぜもらえたのでしょう? 彼は中国人なのに つまり在日かどうかは関係ないってことですね

k1234649
質問者

お礼

オ~ヤあずきさん、お久しぶり~、可愛いィネェ~ 有難うございました。 アイスクリームワァ~

回答No.1

国民栄誉賞は、受賞者本人をほめたたえるためではなく 与える側の総理の人気を上げるためにあるんです。

k1234649
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 じゃー廃止だなぁ?

関連するQ&A

  • 巨人・大鵬・卵焼き 国民栄誉賞のタイミングについて

    元横綱大鵬に国民栄誉賞が贈られそうです。 (大鵬)と言われても、これを読む半分以上の人が、今いちピンと来ていないのでは、ないでしょうか。 死んだ人に贈られるイメージが定着しつつあるこの国民栄誉賞、ざくっと言えば、王貞治選手のホームラン世界新記録を祝って、何か王選手を表彰しようということで、設けられた賞だと思いますが、それ以降、「それほどでもない人」 に対しても、死んだ際には国民栄誉賞が贈られてきたように思え、価値が有るのか無いのか分かりづらく思います。 巨人・大鵬・卵焼き・・・?これ何選択であるのかは、もう無視いたしますが、そして個人的には卵焼き時代も訪れたことは無いのですが、大鵬の国民栄誉賞って遅すぎなくないですか?なぜ死んでしまうまで、贈り渋っていたのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 長嶋も大鵬も国民栄誉賞、あとは玉子焼きだけだ

    「巨人・大鵬・玉子焼き」と言われた時代がありましたね。 昭和時代(1960年代)の流行語で、当時の子供が大好きだったものを並べた言葉です。 さて、当時の巨人を王とともに引っ張った長嶋さんと、強すぎてつまらないと言われた大鵬は国民栄誉賞となりました。 残るは、玉子焼きだけです。 どうやったら、玉子焼きも国民栄誉賞がもらえますか?

  • オバマ大統領について

    オバマ大統領はアフリカ系初の米国大統領といわれていますが、 米国籍の白人の母親から生まれたのですから、正しくは混血で はないのでしょうか。出生地も米国ですし、米国は出生地主義 だそうですし。 たとえば相撲の大鵬はだれもウクライナ系初の横綱とはいいま せんでしたよね。巨人の王選手も中国(または台湾)系初の国民 栄誉賞受賞者とは日本のメディアではいわれませんでした。(国籍は 台湾)

  • 森繁のじ~さんに国民栄誉賞、死んでからくれてやっても意味ね~じゃん。

    森繁のじ~さんに国民栄誉賞、死んでからくれてやっても意味ね~じゃん。 と思いませんか。 森繁なんて10年くらい前からいつ死んでもおかしくなかったので生前に授与されていたら、幸せに天国にいけたじゃん。 だいたい、国民栄誉賞なんて死んだじ~さん、ば~さんの昔の栄光をたたえるような感じで、かつ内閣人気取りで意味ねえし。 例えば長嶋茂雄なんて現役も監督も実績はたいしたことないけど、もしも亡くなった時には「国民栄誉賞を」って絶対声が上がるはず。じゃあ、今のうちにやっちゃえば? これだけ書いていたら、「で、質問は何ですか?」というバカな回答者がわき出てくるから、改めて質問内容は、「国民栄誉賞は生前にその実績を加味して贈呈すべきだと思いませんか?」ということで。

  • 国民栄誉賞受賞者をフルネームで

    「国民栄誉賞受賞者をフルネームで答えなさい」という問題に「大鵬」と答えたら正解か不正解かどちらですか。

  • 大相撲歴代の記録

    大相撲歴代記録で最も偉大な記録は何だと思いますか? ・69連勝(双葉山) ・優勝32回(大鵬) ・唯一の通算1000勝(千代の富士) が候補でしょうか?

  • ■昭和の横綱も「張り差し」をしたのでしょうか?

    ■昭和の横綱も「張り差し」をしたのでしょうか? 最近の横綱を見ていると、立ち合い時、「張り差し」をすることが多いように思います。 特に、元朝青龍の印象が強いのですが、白鵬などもたまにしますよね。 この「張り差し」というのは、横綱がするとみっともないと思うのですが、過去の横綱もしていたのでしょうか? たとえば・・・ 北の湖・輪島・千代の富士なども、たまには「張り差し」をしていたのでしょうか?

  • 史上最強力士は?

    相撲の力士でこれまでで最強だったのは誰だと思いますか? 昭和以降でいえば、双葉山・大鵬・北ノ湖・千代の富士・貴乃花 といったあたりが大横綱とされますが、この5人のなかに最強がいるでしょうか? あるいは他の誰かでしょうか?

  • なぜ、日本人の横綱がいない?

    なぜ、日本の相撲界に日本人の横綱がいないのでしょうか?昔は、千代の富士や若乃花や貴乃花といった、人気、実力ともに優れた日本人の横綱がいましたが、この先、日本人の横綱は出てこないのでしょうか? そればかりか、大関の魁皇も引退すると日本人の大関もいなくなるということですが、日本の国技の相撲で外国人出身の力士ばかりが活躍するのは、日本人として憤りを感じます。 相撲ファンの方、回答お願いします!

  • 今の横綱・大関って弱すぎませんか?

    私がずっと注視して観ていたのは、千代の山、鏡里、栃錦、若乃花から大鵬、柏戸くらいまでですが、その後も千代の海、輪島、貴乃花などかなり強い横綱が輩出していたようです。 当時の横綱は下位に対する取りこぼしというのが、ほとんどありませんでしたね。 北葉山だったと思いますが、毎場所千秋楽近くまでは勝ち続け、彼に黒星を付けられるのは横綱だけでした。やっぱり横綱と大関とそれ以下とは厳然とした力の違いがあるんだなあと思っていました。 そこで今の大相撲ですが、大関が前頭以下にも普通に負けますよね。稀勢の里は論外で、鶴竜も普通に下位の歴史に負けますよね。今の白鵬はちょっと弱くなっている気がしますが、数年前の白鵬は安心して見ていることが出来ました。 横綱は下位の力士に負けるなど、先ずあり得ないと安心して見ていることが出来ました。 現在の大相撲でも昇進の条件はあるに違いないし、各大関もその条件をクリアしたに違いないのでしょうが、何故今の力士は横綱から前頭まで力の差が余りないのでしょうか?横綱としての揺るぎない実力を持っているのは、白鵬だけに見えます。 昔の相撲を見て来たシニア世代の方、どう見ていますか?