• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顔、容姿に自信のある方に質問です。(男女問わず))

顔、容姿に自信のある方への質問

harapekoqooの回答

回答No.2

友達にも彼氏とうつった写真が放置されてる アルバムをみられて「ど・う・ぶ・つ・え・ん(笑)」と いわれたことありますね~ 私もそう思いました。 揶揄は気にしてません。 私は面白い人が大好きで、どんな話でも笑わせてくれる 人がたまたま不細工(失礼)が多いだけ。 イケメンと付き合ったこともありますが、 歴代の彼女が甘やかしてるのか、つまんない人多いですし(笑) 江頭2:50さん好きだから江頭さんと付き合いたい! というと 「ギャグは好きだけど付き合えないよwwwほんとあんたの 美的センス最悪www」とバカにされるのが最近快感。

wamodan
質問者

お礼

なるほど、美人でも中身重視なんですね。 イケメンは草食系が多いですよね、自分からいかないし。 モテるからおのずと女が寄って来るからでしょうけど。 わたしは肉食系がすきなので、イケメンでも草食だとすきになりませんw そうやって選り好みしてるから結局イケメンと縁がないんだろうなあwww ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 容姿ばかりを気にしてしまう

    私は自分で言うのもなんですが、周りからかっこいい、イケメンと言われ育ってきました。 なので自分の顔に対しては自信を持っています だからこそ、容姿に対してものすごくコンプレックスがあります。 恋愛をしても、まず相手は自分の顔をどう思ってるのかばかり気にしてしまったり、とにかく自分の容姿を最重要としてしまいます。 情けないです。 例えば、相手が私と付き合ってくれないとしても「それはオレの顔が悪いからだ、オレの顔が彼女のタイプじゃないからだ、もっとかっこよくなれば・・・」とかこんな気持ち悪いことばかり考えています。 以前も好きになった人が私の顔は「まあかっこいいんじゃない?」程度の評価で一気にもう無理だと思ってしまいあきらめてしまいました。 つまり、私が好きになった人が私の顔をとても気に入ってくれることが私の中で重要なようです。 本当に気持ち悪いですよね。。。。 でも実際、超イケメンモデルのJOYさんですら、好きな人に「中の下か下の上」と顔の評価をされたことがあるとおっしゃってました。 私的にはびっくりしましたが、やはり容姿の好みなど人それぞれなのであきらめるしかないですよね。 超イケメンも超美人もホント人それぞれなのですね。 どうすれば、容姿という呪縛から解放されますでしょうか? 最近では、容姿はどうでもいいからとにかく、笑顔と爽やかさを鍛えようと思っておりますが、この方針は間違いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 容姿

    お世辞にも良いと言えない容姿(デブで顔も良くない)の異性から、 美人可愛い、イケメン扱いをされて良く容姿を褒められるあなたは「君は容姿は普通だけど」と言われ、 そこまで美人可愛い、イケメンと言われないあなたの場合「君容姿並み以下だね」と言われたらどうしますか?どう思いますか?

  • 容姿が良くない夫婦

    お互いに容姿が良くない夫婦は、お互いに妥協して結婚したのでしょうか? 容姿が良くない女性は、本当は 金持ちで、美少年、美男子、イケメンで金持ちと結婚をしたかった 容姿が良くない男性は、美少女、美女、スタイルが良い、美人、可愛いスタイルが良い女性と本当は結婚をしたかった でも…それらの人達に相手にされなかったので… モテない男女同士が付き合って結婚をしたのでしょうか? 本当に幸せなのでしょうか?

  • 自分の容姿に自信がありません

    自分の容姿に全く自信がありません。 彼女いない歴20年を迎えてしまいそうです。 友達や先輩によくイケメンと言われるのですが、お世辞と思い込んでしまいます。ですが真剣な態度で「お前の顔整ってるし普通にモテる」のように言ってくるので、反応に困りつつも考えてしまいます。 先輩に合コンに何度も誘われますが容姿に自信がないので断り続けています。 自分の友達や仲の良い先輩は、イケメンばかりです。 後輩や友達の容姿を褒めるのはやはりお世辞なのでしょうか?真剣な態度でお世辞を言ってくれるものなんでしょうか。 長文駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。

  • 容姿に自信をもてない 持ちたい

    自分は21歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女もいません。好きなひとがいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。友人に女のコを紹介されるのも、自分をみて失望されるのじゃないかとおもうと怖くて、断ってしまいます。合コンも同じ理由でいけません。写真にうつった自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられると逃げたくなります。鏡で髪を整えるのも、人がいるとお前がやって意味あんのかと思われそうなのでしません。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡みると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとマツケンに似てると最近言われます。でもマツヤマケンイチさんは自分なんかよりぜんぜんかっこいいと思いますし、演技も上手で、けっこう好きなのですが、そこまで正統派のイケメン顔というわけでもないと感じられ、あまり自信につながりません。背も173cmでマツケンさんの180cmには遠くおよびません。顔もあんな小さくないです。こんな自分は自信もっていいのでしょうか? あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • 自分の顔に自信がもてません。

    私は普通の大学に通う男です。 自分の容姿を醜いと思うあまり、何事にも集中できません。 大学に入ってから3人の女性と付き合い、その他に2回告白をされましたが、自信につながりません。 世間は「女は顔より性格で選ぶ」というためです。 又、彼女たちは容姿を褒めてくれましたが、好き補正がかかっているので・・・。 「かわいい顔してる」や「イケメンだね」と褒められたこともありますがそれも自信につながりません。 世間は、女性はタイプの容姿がそれぞれあるというためです。 私にそれを言う女の人はみな、つい、ブサイクがタイプなんだろうと思ってしまいます。 女性の方々に質問をします。 1、まだ出会って2,3回の男性に告白されたとします。   いい人そうなら、顔がダメでも付きあえますか? 2、ブサイクがタイプな女性は、実はたくさんいたりするものなのですか? 自分の顔が普通レベルであるという自信がほしいのです。 「顔より性格」という言葉のせいで、顔が否定されてる気になります・・・。

  • どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか?

    昔から自分の容姿に自信を持つことが出来ません。 鏡や写真などを見てそこそこ美人かな?と思うときもたまにありますが、自分の顔だから欲目もあってそんな風に思うだけで他人から見たらひどい不細工なんだろうと思うと落ち込んでしまいます。 人から容姿について褒められることもありますがお世辞としか思えませんし、もちろん褒められれば嬉しい気持ちもありますが「本当はそんなこと思ってないくせに」と捻くれた受け取り方をしてしまいます。 自分なりに可愛く見える化粧を研究したり、それなりにファッションも頑張るようにしてはいますがどんなに頑張っても他人から見たら不細工なんじゃないか?スタイルが悪いんじゃないか?とそんなことばかりが気になってしまいます。 容姿のコンプレックスについて家族に話せば「そんなことはないよ」と言ってもらえますがこれも気休めのようにしか感じられません。 私には妹がいますが、妹はかなり小顔で顔立ちも可愛らしく現在通っている高校でも学年の違う人にも可愛いと認知されていたり近所でも評判の美少女です。 人に褒められて多少「悪くないのかも?」と思う部分もそんな妹と比べたら全然ダメで余計に自信をなくしてしまいます。 正直常に外見のことが気になってしまって辛いです。 気にしなければいい、とお思いになるかもしれませんが自分で気にしないようにしようとしても反射物で自分の姿が視界に入るたびについ気になってしまいます。 どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか? 自信を持てないまでもどうすれば自分の容姿が気にならなくなりますか?

  • 容姿に自信がないのに積極的な人の気持ち

     知り合いの女の子が、容姿があまりよくないと自分で自覚しているものの、とってもイケメンをゲットし続けてきました。     とっても明るい人なので、そういったところが魅力なのかなあと思っているのですが、でもよく口にするのは「街を歩いていて、自分より不細工みたことが無い」と言うのです  たしかに、そこまでじゃないけど・・・・  私もとっても容姿に自信がありません。  そして、それゆえに消極的です。  若い頃は彼女のような人を励み(?)というか、とりあえず頑張ってみた事もあるんですが、今では「こんな顔じゃ相手に失礼、何を今まで思いあがっていたんだ」と感じています。  彼女も相手との劣等感に悩んだ時期もあったと話しているんですが、容姿に自信がないのに積極的な理由は何なんでしょうか?

  • 容姿に自信がある方に質問

    容姿にある程度自信のある方に質問です(特に女性の方お願いします)。 私事で恐縮ですが、多くの人に見られる仕事をしているのもあり、容姿には結構自信があるほうです。 なので、やっぱり同性からの嫉妬やひがみもたまにあります。 街を歩けば上から下までガン見されたり、男性の方に追跡されたこともあります(汗) また、いくつかの職場で勤めましたが、30~40代の女性に意地悪されたり、明らかな嫌がらせをされることも結構ありました。 それを先輩などに相談すると必ず「かわいいから気に入らないのよ」というお答えが(泣) 決して態度が悪いわけではないし、仕事に問題があるというわけでもないとのことです。 また、女友達からは「一緒に歩いてると自分がかわいくない気がしてくる」と言われたりもします。 こういう経験って、やはり容姿にある程度自信のある方は誰しも経験していることなんでしょうか? 必ずしもいい思いばかりではないので、他の方も同じような思いをしているのかな~、なんて気になりました。 また、明らかに誰が見ても気持ち悪い女性(仕事上のお客さん)から「ブス!」と言われたこともあります(泣) その時周りにいた方たちは「ひがみにしてもあのきもさでよく言えるよね」などと励ましてくれましたが、本当に傷ついてしまい、帰ってから大泣きしちゃいました。 長くなりましたが、みなさんのこんな体験談(?)をお聞かせいただけたら幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

  • 容姿を褒められている

    ご観覧ありがとうございます。 どう説明したらいいのか…と戸惑うのですが、 私は可愛い人や美人な人、かっこいい人、イケメンな人が「容姿・ルックス」を誰かに褒められているのを見るのが好きです。 女優さんや俳優さんなどが綺麗ですねーかっこいいですねーと褒められているのをテレビで見る事も、周りの人が同じように褒められているのを見るのも好きです。 嫌な事があった時やブルーな時も、その状況を見ると元気になれます。 自分が褒められるより、見た目が綺麗な人が容姿を褒められているのを見るほうが嬉しいんです。 この心理はいったい何なのでしょうか?