• 締切済み

施工管理 建設企業向け技術者とは?

ある会社の正社員として働いてますが、そこの会社が施工主として行っている現場もあるみたいですが、 支店がいくつかあり私の働く地域では別の会社に派遣される事がメインで す。 そこでいくつか質問よろしくお願いいたします。 一、派遣先の現場が変わる度に契約書を交わしますが、その中の一文に、派遣先が確保できない場合は解雇出来る。 とありますが、正社員として入っているのにその様な理由で解雇される事はある(出来る)のですか!? 二、この会社に入ってから、派遣先の会社の所長に気に入られ同じ会社の現場に派遣されていて 所長がその内うちの会社で働く事も出来る様な感じの事を言われたのですが、 その様な事もあるのですか!? 三、就職時、募集内容には賞与支給と書かれており、面接の時もこちらから聞いた所 あるような事を言われたのですが、就業規約には賞与については書かれてません。 また現場に直行直帰なので会社には行かず就業規約等は見れないのですが、賞与は出る可能性はあるのでしょうか!? 四、この様な働き方の場合社会的に信用はあるのでしょうか!? 五、現場が忙しく勉強出来る余裕がないのですが一人前になることは可能ですか!? 長くなりましたがご回答よろしくお願いいたしますm(__)m この質問に補足する

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

建設業労働者については、以前は派遣労働自体を禁止していました(会社として作業を請け負い、雇用労働者を就労させる)。 が、偽装請負(闇派遣)が蔓延している事や都度解雇・再雇用と云う事が発生する為に建設業についても一定条件で派遣を認めるようになりました。 条件 派遣のみを目的に雇用しない事(自社施工の空きを派遣で埋めるのは可。従って日雇労働者は自社施工か請負にしか使えない)。 会社が人材派遣業の登録をしている事。 雇用の安定を目的とする為1ヶ月以上の期間を定め、又は期間を定めない雇用による事(先程記載した日雇労働者に該当しない事)。 位が規定です。 元々建設業は常用の場合でも出来高払いが原則で日給制である為、有給休暇も雨天休業日に充当する位しか取れないのが普通ですし、休業補償(60%)も無いのが通例です。残業代も0.1人工/時間とされ25%増しを出すのは稀。実際常用でも4月上旬なんか仕事が無い会社ってザラです。 で、法律には正社員やパート・バイトなんて規定は存在しません。 常用(フルタイム)臨時(期間工・パート)日雇(日々雇用・1ヶ月以内)の3タイプで全てを扱います。ですから常用でも仕事が無いなんて有り得るし事業に利益が出たら臨時にも賞与を出す会社もあります。 常用だから安定しているとは言えません。また賞与については利益配分であり、中小企業だと社長の胸三寸と云う事に。

関連するQ&A

  • 会社関係の結婚の報告はどこまですべきか

    私は派遣社員です。派遣先に10人(社員・パート含む)所属をしているのですが、仕事で関わるのは1人の営業さんだけでその事務所の所長さんは他部署の方です。 普段は主に直行直帰で週2回事務所に顔を出す程度で何も関わりありません。 この度、結婚が決まって派遣社員の私が報告するのは、その営業さんだけでいいと思っているのですが、所長さんを始め他部署の営業さんにも報告すべきでしょうか。 因みに式は挙げますが、気を使わせては悪いので会社関係は呼ぼうと思っていません。

  • IT技術者のキャリアの積み方について

    こんにちは。 最近某会社に正社員として採用されました。 この会社は実態としては社員を顧客先へ派遣して稼いでいる事業がメインです。 いわゆるIT系(コンピュータ・ソフトウェア)の技術社を社員とする会社です。 この度その会社の営業からJAVAの案件へ就業はどうか、との提案がありました。提案と言っても正社員への提案なので一般派遣のように労働者側が派遣先(仕事内容)を選ぶことは原則出来ず、強制となります。 私は今までプログラミングではVBA、データベースはAccessとOracleが若干あり、それらは何れも2年程度のキャリアです。 またヘルプデスクもやっていたことがあり、これは3年程度経験がありました。この状態でヘルプデスクの募集要項に応募し、今回採用されたものと思っていました。 この度のJAVAの案件は、派遣先では全くの初心者でも就業OKの所らしく、こうした現場での作業を出来るか出来ないかで問われれば、出来ます。 しかしながら、上記のプログラミングスキルとJAVAは同じ開発職とは言え違うものです。会社は私の今までのキャリアを生かす現場と言うよりは、とりあえず私が出来そうな現場を探してきて就業させようとしている訳です(特に営業レベルではその傾向が強い)。 ここで質問です。 1.こう言う事は結構この業界では多いのでしょうか? 2.同じオープン系の言語とは言え、キャリアが一貫しないJAVAの仕事を一からやらせるのは、この業界の会社としては、一般的にどうなんでしょうか? 仮にこのJAVAの現場のプロジェクトが終了すれば、また次の派遣先を会社が探すことになります。次もJAVAなら良いですが、次がCOBOLとかRPGだったら、技術者としてキャリアが散漫で、広く浅いスキルを持ったエンジニアとしてその先も過ごすことになり、結果として市場で不利なロースキルのエンジニアとして会社員を続けることになるのではないか、などと思ってしまいました。 つまり他の同業の会社さんは、この辺りの社員の抱え方はどうなのかな、と思いました(私の所属元の会社がちょっとおかしいのか、それとも良くある会社なのか)。 取り留めの無い文章で読み辛いとは思いますが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか?

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか

  • 現場技術者の派遣について

    建築の現場監督の派遣会社に最近面談に行ったのですが、 仕事は切れずにあるものなのでしょうか? また、派遣先や派遣会社での待遇はどうなのでしょう。 一応、実務経験と資格だけはあるのですが・・ 正社員として現場で働いているのと、派遣社員として働いているのでは、仕事に対する考え方、モチベーション等も変わる、あるいは変えなければいけないのでしょうか? 以前は小さな工務店で働いておりましたが、大手ゼネコンの仕事に対応できるのでしょうか? 現在失業中で、まだこの先永く勤めなければならない身なのでどなたかアドバイスお願いします。

  • 現場に直行直帰の際の時間外手当

    建設業で現場に社員が自宅から直行・直帰した場合の時間外手当はどうしたらいいでしょうか。 会社に出勤してから現場に行く際は会社を出てから会社に帰るまでを就業時間としていましたが、直行・直帰の場合、自宅から現場までの距離がみんな違うのでどうしたものかと困っています。極端にあらわすと、 __A____会社__________現場____B____ となり、いつもの始業時間に現場に着かなければならないとしたら、Aさんはいつもより早く出なければならないしBさんはいつもよりゆっくりでいい訳です。 会社から現場までを1時間とすると、AさんとBさん共に1時間の時間外手当を付けるべきなのか、又はAさんにのみ付けるべきなのか、他に方法があるのか、教えて下さい。

  • 派遣会社の正社員

    派遣会社の正社員で仕事しています。年齢は36歳です。入社2年目です。 給与は月給制です。賞与もありますが雀の涙位です。 派遣先が暇になれば勤務終わりになりますが次の仕事が無い場合は 切られてしまうと思いますが派遣社員でも正社員なら次の仕事見つかるまで賃金保証は法律的に 支払う義務になるのですか? 中々会社に聞きずらい事です。正社員でも次の仕事が見つからないと会社都合で解雇もあり得ることですか? 派遣の正社員なら雇用期間を定めず常雇なので定年まで仕事する事はできますか? 地元に仕事が無いと関西ならあるから関西で仕事とかもあり得る事でしょうか?

  • 紹介予定派遣先企業の福利厚生や賞与は事前に教えてくれないの?

    タイトル通りですが、 紹介予定派遣先企業の福利厚生や賞与は事前に教えてくれないのでしょうか? 現在、派遣で就業中ですが、正社員を目指し紹介予定派遣に応募しようと思ってます。 ここで不安があるのですが、紹介してもらう前に福利厚生や賞与等教えてもらえずに、結局、それらがあまり良くなかったら、他の企業を紹介してもらえば良かったと思いそうなので、、、 是非、ご存知であれば教えて下さい!

  • 人材派遣会社の正社員について

    某大手人材派遣会社への正社員としての転職を検討しています。 条件は、人材派遣会社の正社員となり大手メーカに派遣されるものです。 現在私は30歳で一般的なサラリーマン(中小企業の正社員)ですが、人材派遣会社の正社員になることによるメリット・デメリットとはどんな事があるのでしょうか? 派遣会社ではあっても正社員ですので、当然給料は毎月の固定給+賞与があり、時間外手当も付きます。又、福利厚生、社会保険、扶養手当、有休、交通費の支給等々、今のサラリーマンと何ら変わりない様に思えるのですが、何か落とし穴があるのではと慎重になっています。派遣先での必要性や年齢により突然解雇なんてこともありえるのでしょうか? 詳細について御経験がある方教えてください。 よろしくお願いします。

  • これってパワハラ&解雇権の乱用?

    以前の職場での所長の言葉で 1)「○○君にはワシが退職金とかなくなる解雇がいいか、自主退職がいいかえらびなさいと言った。それで○○君は自分から辞めると言った」 2)「3年たって一人前に仕事ができんやつは、辞めてもらうねん」 上記のようなことを飲み会や会議の席で平気で言ってました。 1に関しては○○君にも責任があるのですが、ろくな指導も無くあちこちの現場をたらい回しにされ、罵声を常に浴びてる状態でした。 失敗をした時に始末書をかかせる等は会社としては行っておらず、所長の好き嫌いで辞めさせられたようなものです。 2に関しては3年もかかって社員を一人前にできないのなら会社の体質や上司の方に問題があると思うのですが…。 こういうのって労基法上もどうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう