• 締切済み

子犬のしつけ方について

我が家に生後2~3月のミニチュアダックスがきましたが、しつけ方がよく分からずに苦労しています。先ず、排泄のさせ方、食事の与え方、もう一つは淋しいのか、夜中に甘えるような泣き方でそのまま放置していると今度は大声で吠えます。相談室の皆様、いろいろとご教示いただけないでしょうか? 少し付け加えますと、トイレを設置しているのですがそこではしないで、外に出すと排泄するのです。 食事の量と回数ですが、1日100g前後のドッグフーズを粉ミルクで溶かして2~3回に分けて与えています。今のところ、きちんと時間を決めているわけではありません。 夜中に泣くのを止めさせるにはどうすればいいのでしょうか。 以上3点、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.2

#1です。外で排せつすることで、特に困ることがなければ、外で出してもいいように思います。飼い主がちゃんと片付ければマナー違反ではないと思います。 下記サイトによれば、ほえるのをやめさせるには、鼻を上から下に押さえつけ、落ち着いた声で「静かに」と言うとあります。 ページの下のほうにイラストが書かれています。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~nyk/barking2.html

nsd35150
質問者

お礼

kokutetsuさんからお教えいただいて、検索しました。同WEBも見ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

犬のトイレのしつけ、とか、犬の無駄吠え、とかいう言葉で検索すれば、このサイトでも過去の質問回答が多くでてきます。また、Webでも同様の言葉で検索すればいくつかサイトがでてきますので、良いと思う方法を試してみてください。いらいらせず、根気よく接することが何より大事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子犬のエサについて

    先日、生後2ヶ月弱のミニチュアダックス(♀)を飼い始めました。 ペットショップの店員さんから1日の食事回数について質問したところ、6回位がベストだと言われたのですが、仕事の都合でどうしてもそこまであげることが出来ません。何か良い策はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のゴハン

    生後五ヶ月のミニチュアダックスに何かご飯を作ってあげたいのですが、どのようなご飯が良いのでしょうか? 皆様がご家庭で作ってらっしゃるご飯を教えて頂けませんか? (栄養バランスを考えたらドッグフードをあげるのが手軽で良いのでしょうが、どうもドッグフードがあまり好きではないようなので・・・)

    • ベストアンサー
  • 子犬の粉ミルクについて

    生後2か月のプードルを飼っています。 その餌について質問です。 ブリーダーさんの所ではロイヤルカナンのドッグフードをふやかして、それにロイヤルカナンの粉ミルクをふりかけて食べていたようです。で、フードはブリーダーさんから買いました。 粉ミルクは売っておらず、近くのペットショップを何軒か回ったのですが、見つからず、購入出来ませんでした。ブリーダーさんはとりあえず、フードのみを与えて、早めに粉ミルクを準備し、6か月まで与えたほういいと言われました。 今は、フードのみを与えています。よく食べ、便の状態もいいです。 サイトなどをみると、粉ミルクは食が細い子や、与えていると、フードだけでは食べなくなる。肥満になりやすい。なとがあり、必ず必要なものかな?と思っています。 でも、与えなくて栄養不足では心配です。粉ミルクにはどのような効果があるのでしょうか? また、ロイヤルカナン以外にオススメの粉ミルクがあったら教えていただきたいです。 ちなみに体重は2か月で1・2kgです。 初めて犬を飼います。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけ方

    我が家は3年ほど前からミニチュアダックス(メス)を飼っています。 生後3ヶ月くらいのものを知人からいただきました。 トイレはトイレシートの場所でするにはするんですが、シートのギリギリ外側でしてしまいます。 もう一歩進んだとこですればいいのですが、その一歩がどうしてもできません。 後ろ足までちゃんとシートに乗っているのですが、そこでかがむ(お尻を下げる)と排泄物はシートの 外側に出てしまう感じです。 変に叱るとそこでオシッコ(ウンチ)をすること自体がいけないことと勘違いされても困るので、 どう対処してよいかわかりません。 何か良い対策法は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の噛み癖について教えて下さい

    生後2ヶ月のミニチュアダックスの♂を飼い始めました。 ペットショップではとてもおとなしくていい子だったのですが、我が家に来て2日目位から抱っこしても手を噛もうとするし、仰向けにしても首を捻じ曲げて手を噛もうとするのです。ひどくはないのですがそれでも加減が分からずソックスの上からかぷっと痛いくらい噛んだりします。 どう対応したらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬が大量に水を飲みます

    はじめまして 現在、生後九か月のオスのミニチュアダックスを飼っております。 環境はマンションで室内飼いです。 ここ数日なのですが、大量に水を飲むようになってしまいました。 その結果当然なのですが、おしっこの回数が極端に増え、 最初はせき込むというかノドのつっかえを吐き出す感じでしたが、 しばらくすると胃の中のドッグフードを水と一緒に吐出しはじめました うんちは当初は下痢状態ではなく固形状態ちょっとやわらかめ程度だったのですが 先ほどより、ついに完全に下痢状態になってきまして、未消化っぽいドッグフードと一緒に排便し始めました。 週明けには獣医につれていこうと思いますが、週末が少々不安です。 どなたかこのような症状に心当たりはありますでしょうか? よろしくお願い申し上げます

    • ベストアンサー
  • 子犬 トイレ しつけ ゲージ

    生後3ヶ月のミニチュアダックス・メスを、2週間前に購入しました。 ペットショップではトイレのシーツをビリビリにしてしまうということで、そのまま排泄をしていました。 うちに来てからゲージにトイレと寝床を置き、ゲージから出すと15分~20分おきにフローリングや絨毯でおしっこをしていました。 その後ゲージ内のトイレに15分おきに連れて行き、おしっこをしたら大げさにほめてからゲージから出すということを繰り返しました。 今ではおしっこをする→ゲージから出られるということがわかって、 ゲージに連れて行き声掛けし頭の上で手をクルクルと回すとおしっこをするようになりました。 2週間でここまでできるようになったことは嬉しいことですが、ゲージの扉を開けておいても自分からゲージに入ってトイレをしません。 ゲージの外にもトイレを設置していますがそこでもしません。 毎日何度かはお漏らしをしています。 ゲージに入ってする、あるいはゲージ外のトイレでする方法はなにかないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬がごはんを食べません

    おはようございます。 1週間前から生後2ヶ月のトイプードルを飼い始めました。とても元気な子です。ブリーダーさんからは母犬の母乳が良く出る為、フードの食い付きがあまりよくないと言われてました。 実際とても食が細く、うちに来た時は950gでしたが今朝は920gに減っていました。 食事は1日3回ドライフードをふやかしたものに粉ミルクと缶詰めを加えたものを与えていますが、ドライフードは5粒位しか食べず、缶詰めとミルクだけを上手に食べ(舐め)ます。 調子が良い時は15粒位食べてくれますが稀です。 このまま様子を見ててよいものか悩んでいます。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のフードについて

    生後5ヶ月のトイプードルを飼っています。我が家に来たのは3ヶ月ほど前で、そのときから餌は、ドライフードをふやかしたものに粉ミルクを混ぜたり缶詰(ささみ&チーズなどの)を混ぜて与えています。そろそろドライフードをふやかさずに固いままであげないといけないと思うのですが、固いままであげてもなかなか食べようとしません。口に入れてはぽろっと落としてしまいます>< こういった場合子犬の望むとおり、ふやかして食べさせ続けるのがよいのか、もしくは嫌がっても固いフードに慣れさせるため無理にでも与えるほうがよいのでしょうか? そもそも、ふやかして食べさせる→固いまま食べさせる、の違いはどこにあるのでしょうか?乳歯から永久歯に生え変わることに関係しているのですか? どなたかご存知の方教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬の耳のこすりつけ

    こんにちは。 我が家のミニチュアダックス(生後1年3か月)は、最近散歩の時に、地面(コンクリトやアスファルトなど)に耳をこすりつけています。 これはどういった行動なのでしょうか? 何かの病気なのでしょうか?  耳あかがたまっているのかと思い、先日耳掃除を綿棒を使ってしたのですが直りません。 散歩の旅に毎日、という訳ではないし、マーキングの行動でもなさそうです。 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
type-Cで充電したい
このQ&Aのポイント
  • type-Cでの充電方法を知りたい
  • uh75/c3で使用できるtype-C充電器の適切なW数を教えてください
  • 富士通FMVのuh75/c3を持ち運びに便利な軽量なtype-C充電器を探しています
回答を見る