リフォーム営業マンが頻繁に来る!どうすれば回避できる?

このQ&Aのポイント
  • 築13年の二階建てに住んでいるが、リフォームの営業マンが頻繁に来るため困っている。
  • 近隣の家が全てリフォーム済みで、我が家のヨレヨレ感が目立つため、毎週営業マンが訪ねてくる。
  • インターホンに「セールスお断り」のシールを貼ることで効果が期待できるのか、また他に良い方法はあるのか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

リフォームの営業マンが頻繁に来る。

築13年の二階建てに住んでいます。 近隣の家が全て外壁・屋根ともにリフォーム済みのため、 我が家のヨレヨレ感が目立ち過ぎて 最近ではリフォームの営業マンが毎週来ます。 居留守をすると、何度も同じ営業マンが来るので きちんと断っています。 それでも違う業者が訪ねてくるので断るのも疲れてきました。 1歳のこどもがいるので、 とくに昼寝中、食事中など来られるとムカッとします(笑)。 インターホンに「セールスお断り」のシールを貼れば 少しは効果が期待できるのでしょうか? どこかの記事で、断る強い意志がないから貼っている、 落としやすい家だから営業に向かうなんていう内容も見ました。。。 リフォームの営業マンが来ないようにするために 何か良い方法はありませんでしょうか? 似たような経験のあるかた、 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まずインターホンの横に「押し売り、セールス御断り」とプレートや 貼り紙をしても、セールスマンは無視して何度も来宅しますね。 あんな物は貼っても全く意味がありません。 セールスマンに二度と来ないで下さいと伝えても、少し間を置いてか ら再び訪れるはずです。「あの時は断られたけど、もしかしたら契約 に応じて貰えるかも」と思い、再び訪れるセールスマンも多いようで す。こんな時はセールスマンから名刺を頂き、セールスマンが帰った ら直ぐに会社に電話し、「当家では既にリフォームは済ませてありま す。何度来られても契約する意思はありませんので、二度と来られな いように〇〇さんに伝えて下さい。別の人を変えて来さしても同じで すから、大変に迷惑していますので、来ないようにして下さい。」と 伝えます。それでもしつこく言うようなら、「分かりました。その時 は警察に通報しますので、どうなっても知りませんよ。」と言って電 話を一方的に切ります。 もし警告を無視して来宅した時は、玄関越しで「警察に通報します」 と言って対応しないようにします。それでも居座るようなら、警察に 通報すれば警察で対応して貰えます。 我家はリフォームの勧誘は少ないですが、宗教団体の勧誘が今でも多 いですね。キリスト教の宣教師が何度も来ていましたが、友達に貰っ ら聖書の本を見せたら、それ以降は来なくなりました。 別の日本の宗教団体が、住民が対応して貰えない時は小冊子をポスト に入れて帰ってましたが、ある時にポストに入れる所を偶然に見て、 すかさずポストから小冊子を取り出し、信者の目の前でバリバリに引 き裂いた事がありました。「何て事をするの。中には為になる事が書 かれているのに、どうしてそんな事をするの」と言われ、「これは我 家のポストに入れられていた物だから、我家でどのような処分の仕方 をしようと我家の自由じゃないか」と言ったところ、それ以来全く来 なくなりました。 屋根温水器のセールスも酷いですね。他社の悪口を頻繁に言い、どう にかして買い換えて貰おうと、それはすさまじいですよ。 嘘も方便と言いますから、我家では「親戚が代理店をしている関係で 取り替えたけど、そこまで言うのは親戚に失礼ではないか」と伝える と二度と来ないようになりましたね。 しつこく来るようでしたら、「このリフォームは知人の親戚の方にお 願いしましたが、そんな事を言われるのは友人に失礼です。この事を 友人に知らせましょうか。」と言うのも方法です。

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実は、宗教関係もそこそこ来るんです。 ポストに小冊子が定期的に入っています。 見ませんけどね。 最近のリフォーム業者は、 「リフォームの紹介」と言いませんね。 「地域のご案内」と曖昧な表現で どうにか玄関を開けさせようとします。ビックリです。 親戚の方に・・・の一点張りで頑張ります!

その他の回答 (5)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.6

>1歳のこどもがいるので、 >とくに昼寝中、食事中など来られるとムカッとします(笑) コレわかります(笑)しかも後の予定まで狂ってしまって散々なんですよねぇ・・・ 良し悪しはあるでしょうけど「子どもが寝ています・起こさないでください」という カードをインターホンのところにかけているおうちもありますよ。 セールスお断りは、あまり効果ないですが、おまじない程度にいいかもしれません。 『セールスじゃなくてご案内です』とか、さらに腹立つようなセールスもいます。 我が家もすんごいボロ家ですが、リフォームのセールスには 『ウチ、実は借家なんですぅ』で撃退しています。

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ウチ、実は借家なんですぅ~ ↑ ↑ ↑ 思わず「イイね!」クリックしてしまいそうでした。 昨日、リフォーム屋が訪ねてきて、 裏側3件隣りの○○さん宅がリフォームするので ご迷惑かけますが…ってバナナ持ってきました。 またまた、我が家のヨレヨレ感が目立ってしまう~。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.5

詳しくは知りませんが ドアにNHKのシールが貼ってあったり 何かマークが書き込まれていませんか? そういう家は、落としやすいとみて立ち寄るという事を聞いた事があります。 か、旦那さんに凄みのある声で録音しといてもらって 「うちは、押し売りお断りじゃ、さっさと帰らんと警察呼ぶぞ!」 を流して乱暴にブチッとインターホンを切るとか。

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私もテレビで見たことがあるんです。 玄関周りに謎の文字が書いてあるとか…。 調べてみましたが、うちは大丈夫でした(^^) インターホンに録音機能があるといいですよね。 面倒な時は再生ボタンをポチッと押せば ドスの効いた声が流れる~ なんて素晴らしい機能なんでしょう!

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

「家の事は、親戚の知り合いの工務店に任せている。」と言う。

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 親戚の、知り合いの~で断っていきます!!キリッ<(`^´)> 先日、玄関に手作りの「一切お断り」カードを貼りました。 効果があると良いのですが…(-_-;)

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.2

リフォーム会社の営業は給料が歩合制の会社が多いです。だから狙われとしつこく来るのでしょうね、 セールスお断り、ある程度の効果はあるでしょうけど、 私の経験からすると、 入口や玄関前に猛犬注意、敷地内無断立入り禁止などの札などが有ると入りにくいと言う経験があります。 断り方ですが、 今回はの場合は、 身内に建築関係者が居るので、他に頼む訳には行かないですと言うと角が立ちません、 身内に関係者が居るので、と言うのは色々なセールスの断り文句使えて便利ですよ!

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 猛犬注意でしょう… 実はゴールデンがいるのですが、 人なつっこさがすごくて 営業マンにも尻尾を振って「遊んで」みたいな(笑)。 やはり「身内」で断るのが良さそうですね。 頑張ります。

  • magnus4
  • ベストアンサー率32% (65/201)
回答No.1

リフォームの営業マンは必死です。 これを断るのは、相当の覚悟が必要だと思います。 私はチラシ配りのバイトをしたことがあるのですが、「チラシお断り」と書いてあっても平気で入れました。 こちとらノルマです。そんなのいちいち気にしていたら、いつまでたっても終わりません。 しかし、入れない家もありました。一言でいうと、危ない家です。 「チラシ絶対に入れるな。入れた業者はとことん追求して損害賠償を請求する…」 もっと長い文章でしたが、要約すると上記になり、門扉のよく目立つ場所にでかでかと怖い字体で書いてありました。 さすがにここまでやられたら入れません。触らぬ神に祟りなしと思いました。 あんな張り紙を門に貼っている家は、おそらく周囲でも有名で、近所づきあいなどうまくできているとは思えません。 つまり、それだけの代償を払う覚悟がないと、リフォームの営業マンを撃退するのは難しいと思います。 逆に、「チラシ営業大歓迎!どうぞお立ち寄りください!」などと書いておけば、気味悪がって近づかないかもしれません。 いや冗談です。失礼しました。

evergreen1974
質問者

お礼

回答ありがとうございました! >一言でいうと、危ない家です。 子供が生まれたので、 できればご近所付き合いは円満にしたいと思っているので、 怖字の張り紙は無理ですな…(笑)。 大歓迎・・・冗談でなく、ちょっと効き目がありそうかも… なんて考えてしまいました。

関連するQ&A

  • 「セールス勧誘お断り」の表札。でも営業マンがドアホンを何度も鳴らす。

    不動産の営業マンに困っています。うちの土地を狙っているのか、3日に一回のペースでインターフォンを鳴らしてきます。当然こちらは怪しいので出ませんが、表札に「セールス勧誘お断り」のプレートをつけ、ポストにも広告宣伝類のものはいれないでと書きましたが、その営業マンは、いつも「土地の件でお話がございます。また改めておうかがいさせていただきます。」というレターをポストに投函し、また何日か経つとインターフォンを鳴らします。子供もまだ生まれたばかりでインターフォンが鳴ると起きてしまうので困っています。 で、私が一度その不動産の会社に電話を入れ、●●と言う営業マンがセールスお断りと書いてあるのに何度も自宅にきて困っていると伝えました。 会社に伝えたからもう来ないと安心してたのですが、その営業マンは、またインターフォンを鳴らしにきました。そしてまた無視をすると、ポストに「わたしはちょっとのことではへこたれません。よろしくおねがいします。」とレターが投函されていました。 法律にたけていらっしゃる方にご相談です。断っているのに、なんどもなんども自宅に営業をかけてくる行為は法律的に問題はないのでしょうか?法律や条例で問題があるのであれば、具体的にどんな法律にひっかかるのかを教えてください。 長文になってしまい申し訳ありませんでした。読んでいただいた方ありがとうございました。

  • リフォームの訪問営業について教えて下さい

    はじめまして。リフォームの訪問営業での、転職を考えています。 リフォーム営業は、年中募集しているので、人の出入りが激しいとおもいますが? 家庭もあるので,いろいろ不安もあります リフォームの営業は、店長かクローザーにならないと、アポインターで長く勤められる人は、少ないと思いますが。どうでしょうか? 出来れば将来は、お金をためて、リフォームの仕事で独立も考えています。 リフォームで稼げるのは、やはり外壁や屋根のリフォームでしょうか? 。リフォーム業界で実際にどれくらい人が稼いでいるのか、リフォーム業界の内情もいろいろ、出来れば、教えて下さい。よろしく、お願いします 経営者や店長さんの、意見もあれば、お願いします。 非常にわかりにくい、文章になってしまい、すいません。

  • 訪問してくる営業や勧誘を撃退する手段

    訪問してくる営業や勧誘を撃退する手段 我が家には「勧誘セールスお断りします!」って貼ってあるのに 堂々とピンポンしてきます。インターホンが無いので出るしかないです。 居留守するとお客だった場合困るので出ることにしています さて、そんなアホな営業マンに おい!ステッカー見えないの? スイマセンじゃねぇよ!お前のせいで玄関まで出てきたんだぞ! 日本語読めないの?ねぇ?読めないの?そんな奴が営業か! とか言って1度徹底的に責めたいんだけどやめた方がいい? かなり真面目な話です。新聞やら投資やら牛乳やらマジでウザイんで・・・

  • マンションのしつこい営業マン

     マンション購入を検討しており、あるマンションの資料を取り寄せたところ、10日ほど経過した頃営業マンが自宅へ勧誘にきました。  子供が泣いておりバタバタしていましたが興味のある物件で、いずれモデルルームへ足を運ぶ予定でしたので、インタホン越しに話をして帰ってもらおうとしました。しかし予想以上にしつこく、とにかく名刺を渡したい、との事で一向に帰りません。ドアを開けたが最後いつまでもこちらの事情を無視してだらだら話続けます。  こちらの電話番号や主人の職業などしつこく聞いてくるので、「ではこちらから連絡しますから」というと、勝手に電話の日時を指定して「○曜日の夜に必ず電話一本入れてください」と言って、まだ帰らないので無理やりドアを閉めてしまいました。  興味がある物件で実際モデルルームに行こうと考えていましたが、この営業マンの態度で興ざめです。  モデルルーム見学の日時すら決めていませんが、また自宅へ来られるのが苦痛なので断ろうと思います。  ここで、ご相談ですが、どのように断るべきでしょうか?  マンション購入の知識は初心者で、断りの内容次第ではまた訪問されるのではないかと不安です。  マンションの営業は皆このような感じなのでしょうか?子供がわんわん泣いて「手が離せないので今日はこれで」といっても顔色ひとつ変えずに無視して話続けます。この営業マンの態度についてもご意見宜しくお願いします。    

  • リフォーム

    築30年の木造住宅。 部屋は6部屋+キッチン+風呂+トイレ。 この家を予算500万円で室内のみリフォームをするとします。 予算500万円で、どこをどのようにリフォームできると思いますか? あなたならどうしますか? ※外壁・屋根等の室外は対象にしません。

  • 営業マンに腹が立つ

     設計士を通じて工務店にて家を新築しました。家自体は気に入っているのですが、営業マンとどうも合わないのです。例えば、トイレの色とか形とか伝えてあったはずのことを間違えたり、ぎりぎりになって聞いてきたり(トイレの色なんかは、病気で寝込んでいるときに聞いてきたので適当に答えたら結局最初に決めていた色とは違う色になってしまいました←これは私が悪いのでしょうが、、、)、電灯の種類や、位置、個数なんかもその都度私たちが指摘していました。引き渡しの時期も工務店の都合で去年の年末にしたのですが、その際「引き渡しは年末でも、登記を次の年にしたら家の税金はかからない」と言われ、その通りにしたのですが、結局税務署から税金はかかりますと言われました。この件に関しては工務店に抗議して、今年の税金分は工務店が払うことになりました。  そういったことの積み重ねで、営業マンには不信感を持っているのです。そのような状況で事件(大袈裟!!)が起こりました。家にはトステムの天窓が付いているのですが、雨の日に天窓が自動で閉まってなくセンサーが働いていないのではないかと思いその営業マンに連絡をしました。すると、その時は屋根に登って実際にセンサーに水を掛けて閉まるのを確認していました。その時「センサーはあまり当てにならないから、雨が降ったりするようなときは天窓を閉めておいた方がいい。」と言。しかし自分でメーカーの問い合わせると「センサーは結構敏感です。何かあったら、施工会社を通じて点検や修理の依頼をして下さい」との事。  その後、センサーのランプが夜の間中点滅していることに気づき、そのことを家の営業マンに伝えました。すると、「一度メーカーのものと点検に行くよう手配します」と言ってくれました。こちらの都合がつかづ一ヶ月くらい経ったのですが、先日点検の日を決めてもらいました。 そしたら、その点検の日の三日前ぐらいに営業マンから「結露の影響」「設計上の問題」「検査だけで実費が5千円くらいかかる」と言われました(何回も尾内自内容を繰り返すような感じ)。そこで私は「じゃぁ、もしこちらがその検査代の5千円が惜しければ、そのままにしてセンサーのランプの点滅は我慢すればいいのですか?」(ちょっとイラッとした口調です)と聞きました。するとその営業マンが切れたような口調で「わざわざ、私がしなくてもいい仲介をしてあげているのですよ。お客さんが自分でメーカーと交渉すればいいのですよ」みたいなことを言ってきたので「じゃぁ、自分で電話します、電話番号を教えて下さい。」と言って電話を切りました。その電話中も私はカッカきていましたので、その最後に言われた「わざわざ」ってこと場に相当腹が立ちました。その十分後くらいにその営業マンから再度電話がありまして、「天窓のことを設計士に話したら、工務店側でメーカーと交渉して下さい、一度もメーカーが検査していないのに実費で5千円がかかるというのはおかしいと言われた。だから、もう一度メーカーと交渉してみます。」との事でした。私は今後のことを考えて「わかりました。それからさっきは言葉を荒げてすみませんでした。」といいましたが、営業マンのほうからは自分が切れたような口調に対して謝罪はありませんでした。  それから後から設計士に聞いて解ったのですが、こちらとしてはそういったクレームとかは全部設計士にも伝わっているのかと思っていましたが、全然伝えていなかったそうです。  つらつらと愚痴を書いてしまいました。今後家のことでトラブルがあったときその営業マンに連絡をしなければならないと思うと、鬱になりそうです。設計士に連絡をしたとしても実際家に来るのがその営業マンだと思うと鬱です。その工務店自体あまり大きくなく、私の住んでいる地域はその人一人が担当しているみたいです。  私は今後もこの営業マンとつきあっていくのでしょうか?それとも思い切って本社の方に連絡したら、営業マンの態度が変わったりするのでしょうか?でも、へんに文句を言ってその営業マンの生活が壊れたり(給料が減ったり、解雇されたり)したら、やっぱりかわいそうって気もしますが、これは気にしすぎでしょうか?それとも私が悪かったのでしょうか?悩んでいます。

  • 営業マンの訪問恐怖症(皆さんはどうやって克服してますか?)

    営業でお客の厳しい断りの連続でめげる事ってあると思います。 一度売れないサイクルにはまるとお客を訪問する事すら 怖くなる事ってないでしょうか? 私は波が激しくて調子が悪くなると訪問しにいってるのに留守だとほっとしてしまったりとか、一日一軒も訪問できずに、本屋でセールスの本を読む事で自分に言い訳を 作って逃げたり、明日からやろうなどあれこれ口実を作っては先延ばししてしまう事が多々あります。 皆さんはこういう時どう対処されていますか?

  • 外壁及び屋根リフォーム

    築10年経過、建築メーカーは倒産し、家の相談をする所がありません。同時期に建てたご近所さんも、ちらほら外壁と屋根の吹き付けリフォームを始めました。とはいっても、全体の二割程度のご家庭ですが。 傷んでいたらリフォームなのでしょうが、自分では判断つきませんし、業者に依頼すれば、確実に必要だと言われると思います。詳しくわかりませんが、屋根は、瓦ではない、薄い板みたいなやつで、今時の屋根です。外壁はセメントみたいなものを全面にぬりこんだようなもので、上から塗装してあります。 壁面のひび割れはありません。外壁や屋根のリフォームの必要性はどのように判断すればいいでしょうか? あと、玄関ドア、輸入木製、観音開きドア、白ペンキ塗装、全幅1メートル70、高さ2メートル程度、これを再塗装してもらうと、いくらくらい必要でしょうか?色は同じ白です。アドバイス宜しくお願いします。

  • リフォームの悪徳業者って

    家にしょっちゅう怪しい業者がやってきます。 以前外壁などのリフォームをしたのですが、「この外壁材に問題があるので」とか「半年に1度点検をすることになっている」とかあらゆる理由をつけてやってきます。この来るのがたいてい作業着を着た若者なんですが、明らかに怪しいと思える人たちです。名刺を置いていってとお願いしても車に置いてきただとか、身分証明っぽいカードをさっと見せるだけとか。 で、質問なんですが、こういう人たちが結構多いのですが、収入になっているんですか?若い、いかにも遊んでる感じの人たちがやっているってことは、お金になるからだと思うんですが、これだけたくさんやってるってことは、それだけ楽して高収入につながっているってことなんでしょうか?だまされてる人ってそんなに多いのでしょうか? また、依頼した本当の(?)リフォーム業者からは、名刺をもらうようにすればさっと逃げるからそう対応してくれと言われていますが、いつもいつもインターホン越しに対応するのも疲れてしまいました。 他にいい方法があれば教えてください。

  • 住宅リフォームのトラブル

    訪問販売のリフォーム業者に屋根と外壁の塗装を依頼しました。見積書を確認して、デザインの詳細等は営業マンと話をして確認・契約しました。着工して実作業日数四日ほどで終了、妙に短い気がします。終了時に私が不在の為、引渡し等の説明は受けてません。打ち合わせ内容と違う箇所があったので営業マンに訪問をお願いしましたが、当日来ることはなく、電話もありません。悪徳業者のような気がしてきました。請求書はまだ届いてはいません。今後なにか手を打つことは出来ないでしょうか。問題(1)手抜き工事がないか確認したいが実際はむずかしそう。問題(2)希望通りに手直しするのは、作業工数の多さ・追加材料等の問題でとても応じてくれそうもない。 それにしても営業マンの誠意のなさには腹立たしいが、悪徳業者であればそれも仕方なし。妥協点としては費用の減額しかありません。 その道に詳しい方、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう