• ベストアンサー

母との関係

最近母とよくけんかをします。わたしがぼ~っとしてたりするとすぐに「そうじもしないで!」って怒られます。そこまでならわたしも機嫌が悪い程度で言われたことをするんですが。その後に「お前はその年になって掃除も出来ないのか!いままでなにしてきたんだ!考えられない!お前の年では働いてる人もいるんだ!」とか続けるんです。当然のことだしやってない私がいけないんでしょうがそこまで言われるものですかね?ご飯を家族に作ってもらうのもいけないみたいに言うし。家に存在しちゃいけないんですかね?如何思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6094
noname#6094
回答No.10

私の場合、gon-chanお母さんのセリフの後に こう続きます。 「言われる前にやれ」そこで敵はこう返してきます 「わかってんだよ。やらね~って言ってね~だろ」 私はそこで「いつやるか教えろ」まで言うので 「うるせーなー」で敵は部屋へ消えていきますw。 こう書いてみると、私ウザイですね。 うちは子どもが男なので口調もここには書けない程の 時だってありますよ。 ん~と、親離れ子離れの時期だと思います。 体も言う事も一人前なのに行動がそぐわないとむかつくんです私の場合。 自発的に動けって感じですかねー。 ぬるま湯に首までつかって、あーだこーだ言うなみたいな。 あっつい湯もあれば氷水もあるのを親は知ってるんだけど、上手く言い表せないし、本人が経験しないと 理解できないのも解ってるんです。 そこへもうじき送り出さなきゃいけない時期が近づいているのに、小さい時みたいにしてやれないもどかしさ・・・もう手を差し伸べても表面的には振り払われるし 親だって苦しいんですよ・・・。 それが、普段の生活の中で子どもに向かうと 「機関銃みたいな文句」になっちゃうんだと思います。 ここを乗り越えたら、新しい親子関係になれるのかも しれないですね。 正直にいえば、ただ頭に来る!でもその裏にはこんな 事も考えてることも解って欲しいな。 こんなことわざ?を知っていますか? 親のこごとと、なすびの花は、万に一つの無駄はなし     (間違ってたらごめんなさい、自信なしです) なすは花の数だけ実になるんだって。 (他の植物はちがうんでしょう) 親のこごともあなたのため、きっとあなたの身になってるはずだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • yagikun
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.9

とてもよく分かります。 やろうと思ってるのに何かいわれると、とても腹がたちますね。とくに、母親の言うことは本当に胸に刺さります。とても悲しい気持ちになります。 私もそういう経験ありましたよ。 ところで、子供というのは小さい時から親といると、親ってやっぱりすごいなぁ、という感覚で育つんだとおもうんです。知らないこといっぱい知ってるし、いろんなことができる。 でも、子供は当然大きくなり知能も発達するわけで、それに対し、親のほうは、どんどん年をとって体も弱くなるし、頭も考えられなくなってくる。 そうすると、当然そのうち立場が逆転するんですよね。世代交代です。 でも、そのとき子供がそれに気づかないと、何でうちの親はこんなに理不尽なんだ・・・・とか、いままで、こんなやつに育てられたのか・・・とか、いろんな不満が飛び出して来るんだと思うんです。 gon-chanさんは、今その状態なのではないでしょうか? 私もそういうときがありました。でも、それに気づいたら急に親がかわいくなったんですよね。いままでがんばって育ててくれてありがとうって思えた。もう、俺のほうが知能も体力も上なんだから、これからは俺が守ってやると思いました。 これからは、貴方が家の中心になるんだと思うんです。貴方が明るければ家も明るくなる。貴方が動けば回りも動くんだと思います。 お母様は、直感的にそれを知ってるんでしょう。でも、言葉で上手くいえないからそんな態度になっちゃうんだと思うんです。 どうぞ、許してあげてください。これからは、貴方が家の主役です。明るい家を作ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私は一人の娘を持つ父親です。 あなたの言う「当然のことだしやってない私がいけないんでしょうが」 と、ありますが「いけない」と言うのは本当のお気持ちでしょうか? 心の中でそのように思っていて、行動できないのは、単に甘えん坊さん ということでしょ。お母さんは何から何まで全部自分でやりなさいと 言っているわけではないと思いますよ。 少しずつでいいから、小さなことからでいいから お母さんに協力してあげてください。 お母さんのいない娘もこの世の中には、たくさんいることを忘れずにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

正直、母親ってのは口出しし過ぎの傾向があると思います。 本人には本人の時間配分があって、それなりに考えて行動しているのに、母親というのは自分の思い通りに家族が動かないことを最悪の事態のように叱り付ける。 街中でお母さんとちびっ子のコンビを見ていると、「そんなに怒るなよ~」と言いたくなる様な、ちびっ子が可愛そうなくらいのヒステリーを見せ付けられる場面が多々あります。 でもこりゃーしょうがないですよね。 確かに母親と言う存在は、家庭というプチ社会を仕切っているリーダーなんですから。 家庭の運営は母親が担当し、家族員はそれに従うことでスムーズな家庭生活を送れる。 だから従わない家族員はスムーズな家庭生活を妨害する。そうならないための軌道修正が、お母様の言動に現れているのだと思います。 軌道修正するのはいいのですが、ほんとはもっとやんわりソフトに、上手なやり方があると思うんですけどね。 そんなこと言ったって母親ってのはただの“一女性”に過ぎませんから、人をその気にさせる操縦術に長けてる人ばかりではない。 ヒステリックな、反発したくなるだけの口出しになってしまう人もいる訳です。というか、女性という生き物はそういうタイプの方が圧倒的に多いと思います。ウチもそうですし。 いずれ質問者さんが家庭を仕切る立場になった時は、お母様よりも上手に家族を操縦するよう心がけたら良いと思いますよ。 でもまあ質問者さんのような環境だと、比較的親離れが容易にできると思います。 悪いことばかりでもないかな。早く親の支援を必要としない独立生活を営めるように、しっかり勉強しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ochibi_77
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.6

gon-chanさんこんにちは。 他の方もおっしゃってますが、まず誰もが通る道。 言われたことがない子がいたら、それはすごい! 学生さんなんですよね?? まだまだ、認めてもらえてない頃ですね。 アーだ!コーだ!言うのは、そのせいだと思いますよ。 しつけでもある。 確かに、そんな風に言われたらアタシも言い返しますね。 でも、言ってる事は決して間違ってないしね。 (↑上の質問に書かれた件です) だから、余計に腹が立つときもあるんだけど^^; 働き始めたら、時期になくなると思いますよ。 貴方も、色んなことを吸収して変わっていくだろうし^^ なにも言わなくなった時は、 gon-chanさんを一人の大人として認めた時じゃないかな?と思います。 言い合いが出来る。腹を立てることが出来る親がいる。 っていうのは、普通のように思えて案外、 恵まれた環境だったりすると思いますよ。 あまり、マイナスな方向に考えないように!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.5

こんにちは。26歳既婚女性です。 気持ちわかりますよ~。実家にいた頃(高校生までですが)はよく母と喧嘩しながらいやいや家事を手伝ったものです・・・。 母「あーもう!お皿はもう少しきれいに洗いなさいよ!お母さんがかわるわよ!あんたは皿を拭きなさい。」 私「うるさいなぁ。ちゃんとやってるじゃん!」 母「お皿はきれいに拭きなさい!」 私「だーかーらー!ちゃんとやってるってば!」 ・・・こんな感じでした。 母は自分のやり方と違う私のやり方がどうも気になるようで、あーだこーだ言っていましたね。(笑) 私は高校を卒業してから親元を離れて、去年結婚したのですが、主人の両親と顔合わせをしたときに母が言っていました。 「家にいた頃にもっと家事をさせて、料理も覚えさせておけばよかったです。本当にふつつかもので・・・」 主人とは二十歳から同棲していたのでたいていの家事や料理は出来るのですが、母親的には「もっと仕込んでおけばよかった~!」と後悔の念があったようです。 いつかは結婚する娘の将来を心配して、もっと小さい頃からきちんとさせておけば・・・という後悔と葛藤している母心なんですよきっと。 結婚してみたらわかりました。 今はそばにいるから、ガミガミ言われて「うるさいなぁ!」ってなってしまうだろうけど、もう何年かするとお母さんの気持ちもわかると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

#1の方と、同意見です。誰しもが通った道です。もう少し大人になれば、どうってことなくなる問題ですね。 若いうちはそれだけパワーがあるって事ですよ。また、母親もまだ若いからあっちもあっちで元気だしね。 私は20代後半で家を出て、一人暮らしを初めました。そうして初めてわかる、親の有り難さ・・・みたいなものがありました。 やっぱり毎日一緒にいるとウザかったりするしね。 親は良かれと思って言ってる事でも、娘にしてみれば余計なお世話・・・だったりとかね。 ま、あと5年・・・10年もすれば180度関係が変わりますよ。大丈夫です。 私もかなり親には反抗的な態度でしたけど、親も年をとってくるのを見てると・・・。 でも、そおゆう喧嘩が出来るのも親子ならではですけどね。結婚して姑となんて絶対出来ないしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1227atena
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.3

2度目ですいません。 補足見させていただきました。 親は親の希望があり、子供には子供の考えがある。 これは当然のことだと思います。 育ってきた環境が違ったり、その年代の常識があったりしますから・・・。 ただ親に文句を言われそのつど反発していると親はもっとグチグチ言ってくると思います。 文句を言われたことに対しての返答の仕方を変えてみてはどうでしょうか? 家事ができないのはなんで?といわれればお母さん料理教えてよっとか・・・。 親に考え方を変えてもらうのはたぶん難しいことだと思うので。 文句を言われても右から左に聞いてってときも私自身ありました。 時には『はいはい』とか『わかたってるよ』とかその場逃げるのも作戦かと・・・。 親に言われて『うるさい』と思うのは子供の宿命だと思います。 親に馬鹿にされたのであれは馬鹿にされたいように頑張ってみることも必要だと思います。 歩みよる気持ちがあればお母さんも家事を教えてこなかった自分を後悔するときがくるかもしれません。 (母が娘に家事を教えることは昔からの常識なので) 長々と書いてしまいましたがgon-chanさんがきっといつか親に言われたことをありがたいことを言われたってわかる日がくると思います。 今できる範囲で親の希望を叶えてあげても・・・。 親孝行できるうちが華ですよ。

gon-chan
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。家事が嫌いなわけでもないので手伝ってはいたんですが(笑)なにせ母は自分の思ったとおりでなければ気がすまない人ですから(笑)わたしとやり方が違うとわたしはまちがってるのです(笑)親子の縁は切りたくても切れないのでそれなりにやっていきます。2度もお返事本当に感謝いたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1227atena
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.2

20代中の♀です。 ご実家にお住まいなのですよね? 私はあえて早くから実家を離れ1人で生活してきました。 仕事をしていれば家にお金を入れるのが当然だと思います。 親に甘えて生活しているのであれば親の負担を少しでも軽くする為に、家事を手伝ったりするのも当然だと思います。 そうなるのが嫌(面倒だった)ので実家を離れ自分で生活してきました。 gon-chanさんも親に言われるのが嫌であれば自立して実家を離れるしかないと思います。 親は親の考えでものをいいますし・・・。 gon-chanさんはまだ学生さんなのでしょうか? ご実家にいるしかない場合は親のいう常識をのむ方がいいかと思いますよ。

gon-chan
質問者

補足

学生です。たいした収入もないので家にいるのは仕方ないし、家事の手伝いをしなきゃいけないのだってわかります。べつにそこは母が悪いとは思ってません。(おこられるのはいやですが(笑))やればやったでどうせこの程度しか出来ないとか、どうせできないんだからとか邪魔とかしか毎日言っていないのにやれって言われても・・・。なにしたってやり直しされて文句を言われてもやる必要あるんでしょうか・・・。そんなんでけんかします。わたしはたしかに学費を払ってもらってます。それは恵まれたことなのかとも思います。毎日のようにどうせ~できないでしょなどと馬鹿にされながらいるのもトウゼンなんでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

判る判る!(笑) でもね、もう少しお母さんの立場になって考えて見られたら如何かしら?(更年期も掛かってるだろうし) 「人生の半ばを過ぎて、自分は何をしてきたんだろう?幸い子宝に恵まれて確かに幸せだったけど、私が居なくなったらこの子はどうするんだろう?身の回りの事も出来ないのでは嫁にもいけないかもしれない。なんで、もう少し自分から家の事をしようとしないんだろう?」 って、感じなんだと思うよ。(かなり脚色含む) 僕も親父になって思うのだけど、親ってのは、とにかく自分の子供には普通にやっていけるように、何とか生きていけるようになって欲しいんです。決して嫌いとか疎ましいとか思っているのではないのですよ。気にしてもらえる、文句を言ってもらえるうちが花なんですよ。 最後に。みんな、通ってきた道です。そうそう、お母さんもおばあちゃんにそう言われてきたんだと思うよ。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母との関係が辛い

    私は18歳女です。ずっと悩んでいたのですが、流石に我慢も辛くなってきたので質問させていただきます。何か行動すべきなのかと思いつつも、どういう行動で母が怒るかもわからず、どうしていいかわかりません。 私の家は私が小学生の頃に親が離婚し、母と暮らしていますが、後に両親の話し合いで割と父親の家にも遊びに行きます。母は離婚後数年すごく荒れていて、ちょっとでも思い通りにならないと怒鳴ってきました。仕事のことでも私に八つ当たりしてきて、機嫌が悪い時に私が母の思い通りにならないことを言ったりしたりすると、よく死ねだとか産まなければ良かったとか、父に腹を貸しただけと言ってきました。暴力はないですが、仕事ばかりでお金は渡されますが、ご飯は自分で買ったコンビニ弁当かたまに機嫌がいい時に外食ぐらいです。最近は少し落ち着いてきたと思っていたのですが、ここ1年ぐらいからまた怒鳴ることが多くなりました。やはり、実母なので死ねとか言われると辛いです。また、離婚して男を探して、今はある男性と付き合っているようです。私はその人があまり好きではないので、できるだけ関わらないようにしています(家には来ません)が、母と普通に話をしている時に連絡があると母は男を優先します。仕事であれば我慢できますが、あまりに頻度が多く、正直、私のことはどうでもいいのかと思ってしまいます。それでいて、たまに思い出したように私のことを好きだとかいないとダメとか言ってくるのですが、信じられそうにもありません。 そして、今回質問しようと思ったきっかけなのですが、今私は受験生です。また体があまり強くなく、体調に気をつけようと栄養を摂ることを心がけています。それで父方の親戚が近くに住んでいるため、栄養をとるにはご飯を食べることと母に内緒で(母は迷惑になるからと言って許してはいますがあまり父方の親戚に頼るのが好きではないようです。親戚は気にしなくていいと言っています。)ご飯を食べさせてもらっています。対して母はコンビニ弁当を変えようとせず、サプリメントで栄養を補わせようとしてきます。全部飲むとすごい量で私はあまり好きではありません。なので三連休に親戚の家に行き、少しでも栄養が取れる環境で勉強したいと言うと、センター試験前に何を考えているのかと怒鳴られました。怒鳴られて怖かったので、慌てていくのはやめると言い、代わりにセンターまであまり関わらないでくれと頼むと、また死ねとか言われ、家を出て行けと言われました。母は基本私に無関心なのに成績に関しては私の自由といいつつ干渉してきます。上記のような環境でもあり、正直、家で、母がいるところで勉強すると息がつまり、今回のことでさらに一層辛いと感じるようになりました。また、私が寝ていると思ったらしく、電話で母の友達に、父から毎月3万しかもらってないのに私を育てたのにだとか言っていました。私はお金を渡されてれば勝手に育つとでも思われてたのでしょうか。お金がないお金がないと言っていますが、自分の服などを買うお金はあるそうです。私の服などを頼んだ時はユニクロの服でさえ恩着せがましく言うのですが。 ここまで長く書いておきながら、具体的に母に対して何かする方法を聞くわけではなく申し訳ないのですが、少しでも母との関係にストレスを感じないようにしたいです。受験が終わり、志望校に受かってしまえば母とも縁を切れるのかなとも思っていますので。

  • 母との関係について。

    母との関係について。 母は60歳。私は既婚。同居ではありません。父と母は4年前父からの申し出で熟年離婚しています。 愛情深いけれど非常に気が強く男勝りな母。普段は面倒見も良くいい母ですが何でも自分のルールに沿わないとキツク暴言を吐いてしまう所があり、のんびり屋の父とは合わないと子どもながらに思っていました。お互い良い歳、離婚は悲しかったけれど今も私が母を誘って遠方で田舎暮らしを始めた父へ会いに行ったりと離婚はしたけれど良好な関係を築いてきたつもりです。 その母。離婚もして穏やかに暮らして欲しいと思っています。私に対してもクセのようにキツイ言葉を使うことが度々ありその度に傷ついたり言い返して喧嘩になったりしていますが、それも親子。時が経てば・・といつもやり過ごしてきました。数日前も些細なことで急にキレて あんたは機転がきかない!! 役立たず!! ただ掃除をしていて母の思う通りになっていなかった・・これだけです。 そして言い返すと喧嘩になるので私が黙ると、あんたは最大の親不孝者!!などど言うのです。 母の性格の性格はわかるので 聞き流せばまた機嫌も直るとはわかっています。ただいくら親子でも言ってはいけない言葉もありますよね・・。今までは我慢できたものの 何故か今回は私の中で何かがキレてしまっています。とにかく誰にも謝らないそして人を悪く言う傾向がある母です。 お母さん!色んな人がいるからイライラせずにこれから楽しくね!と話をした後だったので余計かもしれません。大袈裟ですが急にとてつもなく悲しい気持ちになってしまって。 母に助言する親戚付き合いもなく父は離婚して遠方です。兄がいますが仕事上大変忙しく母に会うのも年に数回。これから母との関係を考えると気分も重くて。 同じような境遇の方はおられますか? 

  • 我の強い母との関係に疲れた

    初めて質問させていただきます。 また、かなり長くなると思います。もしかしたら質問に収まらず、回答の方へ続編として書かせていただくかもしれません。 両親は今60歳半ばです。 私は30代で独身です。結婚の予定もありません。 その母との関係が昔からうまくいかず本当に困っています。 それは父も同じ思いです。 母は自分がいつでも正しいと思っていて、絶対に意見・考えを曲げません。 但しそれは、家族の中でだけであって外面は驚くほどいいです。 なので、仲の良い友達数人に相談したことがあったのですが『あのお母さんが?嘘だ~』と信じてもらえませんでした。 初めは私が生まれる前になります。 これは父も悪かったのかもしれませんが、父は当時酒癖が悪く母に暴言や手を挙げることはなかったけど、お店で騒いだりしてかなり迷惑をかけたようで後から母が謝りに行ったりしたそうで、世間体を気にする母はかなり辱しめを受けたと。 その為、私が生まれてから心を入れ換えお酒はたしなむ程度になったにも関わらず、未だに結婚式等親戚が集まる席や忘年会等会社がらみの飲み会でもお酒が関わると1ヶ月くらい前から機嫌が悪くなり手がつけられなくなります。 例えば夕飯時に母が父に『醤油とって』『はいよ』と渡したら『はいよって返事は何?!はい。でいいでしょ!よ、は要らないだろ!』と言い出し20分くらい怒鳴りまくります。 そこで下手に止めたり、ご馳走さまと夕飯を切り上げようとしたらとばっちりが来るので黙って母の怒りが収まるのを待ちます。 もうずっとこんな感じなので父は定年退職したとき会社の人とほとんど逢うこともしなくなり、しても昼間ほんの数時間お茶をするくらいです。 そして本題の私です。(前置き長くてすみません) 父がそんな状態だったため(酒を飲んで暴れる)父にたいして信頼をなくした母は、外に男を作るようになりました。 それをなぜか家に入れてご飯を食べたりしてました。 所謂、父公認の愛人って言うのでしょうか? 私は幼かったので(小学1年頃)、何でこのおじちゃんはいつもご飯一緒に食べてるのかなー?とか思ってました。 また、父の仕事はシフト制だったため土日が休みじゃないときは、その男の人が母と私を遊びに連れていってくれたりしました。 当たり前ですが、近所にばれます。 その時6年生になっていた私は、ある程度の性の知識もあったし、不倫と言う世間では良くないことと言われてることを母がしてるというので、いじめのような感じにあいました。 なので思いきってやめるように言ったら『お父さんがお母さんを大事にしなかったのがいけないんだ!恨むならお父さんを恨め!』といわれました。 でもさすがに私がいじめられてると聞いて、その人と別れました。

  • 母との関係

    こんにちは。 大変お恥ずかしい質問ですが、聞いてください。 私は28歳の女です。 ガミガミものを言う母との関係に悩んでいます。 父は74歳、母は64歳です。 家に帰るとケンカになります。 私の良いところ 洗い物をする 悪いところ 家にお金をいれていない(手取り13万で苦しいため、また一人暮らしをしていた時の借金があり、経済的に困窮しており今は借金返済で入れられません) 洗濯をしない 母からガミガミ言われたことを治さない(つい言い返してしまいます) 休日は出かけることが多いのですが、母はまた出かけて。ふらふらして。どこいってるの?とガミガミ口調で言ってきます。 最近になって、金いれろ!とかもいってくるようになりました。 私は正直、家にいるとケンカになるのでいたくないのです… 私は一人暮らしをした時に、精神的に病んでしまった為に、実家暮らしのほうが良いです。また親の有り難みも知り、今は実家に住まわせてもらっています。 昔、母は私のことをよく褒めてくれました。しかし私がお願いして入れさせてもらった私立高校に通ってから、ガミガミいうようになりました。大学にも出させてもらい、あらゆる教育をしてもらいましたが、等の私は給与13万で契約社員…。 また私はガサツで太っており結婚の予定はありません。極め付けは会社でパワハラにあい、家族を心配させたことです。母は非常に悲しみ、私の普段の行動を刺し、本当にいってもきかないもんねえと釘を刺されました。 母はお金をかけて育てたにも関わらず理想通りに育たなかった私にいらいらしているのかもしれません。 たまの電話もぶっきらぼうです。 母は父にもガミガミしますが、父はあまり言い返さないため、ケンカにはなりません。たまには言い返しますが… また母も父が働いてくれ、洗濯や洗い物をしてくれるため、感謝しているとたまにいっています。 どうすれば母と上手くいかせられるでしょうか…アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 高齢の母を捨てたらどうなりますか?

    母は宗教をやっていて、その宗教の中でのポジション争いに必死でした。 特別な存在になりたかった、うやまれたかったようです。 でも、周りからは煙たがられていました。 収入が人よりあることをひけらかしていたからです。 私を着飾って見せびらかすことで収入があることを自慢してきました。 今までそれを「大切にしてもらっている」と思ってきたんです。 でも疑問に感じています。 ①普段の料理は納豆と生卵、のりとごはんです。 宗教の食事招待の時は豪華な中華です。 ②普段の母は「ホコリでは死なない」と言い掃除をしません。 でも兄弟姉妹が来るときはファブリーズと漂白剤を使って2時間でも3時間でも掃除をします。 母は今年75歳、父は72歳、私は45歳です。 神権家族として平和に暮らしてきましたが、 父が「離れたい」というようになり、 私もその一言を聞いて涙が出てきて、辞めたい気持ちでいっぱいになっています。 はたから見たら、仲が良い家族なんです。 でも毎日母のご機嫌伺いでしんどいです。 45歳にもなって子供みたいなことを投稿してしまい情けないのですが、 父が別居を希望していて、 私もついて行きたい、それか、婚活をしたいと心の底から思っています。 父と2人で母を捨てようと話しています。 本当に酷い話なのですが、具体的に準備を進めています。 これでいいのでしょうか。。 母を捨てて幸せになれるのか不安でいっぱいです。 この年で自立ってできますか?

  • 母との関係について。

    母との関係について。 母との関係について以前から悩んでいたのですが、最近母が『心労病』になってしまったらしく、どうすればよいのかわからないのでここで相談に乗ってもらえたらと思い投稿します。 まず、私と母の仲は良くありません。 私は十代もあと少しというところの男で現在小学4年生の弟がいます。 幼少の頃から今に至るまで話していきます。 とても読みにくい文になるかと思いますが、どうかご容赦ください。 私の生みの母は私が生まれた後すぐに亡くなり、私は8歳ごろまで父と祖母に育てられました。とても甘やかされていたと思いますが、このころの祖母は父のお金を勝手に私用で使っていたため、私の目の前でよく父に引きずりまわされたり、殴られたりしていました。 父が今の母と再婚し、4人での暮らしになりました。祖母と母は表面では仲の良いように見えましたが、母は祖母が苦手らしく(上で述べたようなことがあったからだと思います)父に相談し祖母は別居することになりました。この時から母は私や祖母に関することは直接言いづらいのか、夜に私が寝室に入った後、父に相談して父からその事について言われます。 翌年、弟が生まれました。それから数年間家族の仲は良好でしたが、数ヶ月に一度父と母は喧嘩していました。私は引っ込み思案で、喧嘩中どうなることかとはらはらしながら自室に居る事しかできませんでしたが、後に母は私が家族の事がどうでもいいから喧嘩を仲裁しなかったと父に相談していました。 私が中学生になり成績が下がったことが原因で父は母の見えないところで暴力を振るうようになってきました。この時私は学校の個人面談で相談し、後の三者面談で先生から母に告げられました。母は夜に叫び声や、壁にぶつかる音などがするため気付いていたようでした。母は昔から私と父の揉め事には介入しないというスタンスだったみたいです。後に父にやめるように言ってくれましたが、やはり母が居ないときに行われため根本的には解決しませんでした。 このあたりから私は家族で孤立していきます。父とは話したくありませんでしたから休日など家族で出かける時は私は断っていました。 今まで私、母、弟で(父は仕事で帰ってくるのが遅いです)同じテーブルで食べてましたが、母が私の分を別のテーブルに用意するようになりました。 高校生になり父は暴力は振るわないものの冷えた関係でした。 母とも話さなくなったため、常に母にくっついている弟とも話さなくなりました。 休日などは私の食事は一食しかでなくなりました。お盆などはいつの間にか皆いなくて、後にリビングから聞こえてきた会話によって母方の実家に遊びに行っていたことがわかりました。 私は家族の中でそんなにしゃべる方ではないので父や弟に母が、「あの子は根暗だ」等と愚痴を吐いてるのをよく耳にしました。 私がリビングに行くと母はすぐに自室に入ってしまい、弟と楽しそうに話している時に話しかけると、テンションの低い声で「何?」と返してきたり この時には母の家族での優先順位が、弟>父>私 と目に見えてわかるようになってきました。 私は関係を修復しようと思い今まではあげてませんでしたが、母の日にプレゼントをあげる等しました。結果、効果はあまりありませんでした。 今は父との関係は物の貸し借りをしたり良くなってきましたが母との仲は冷えきっています。 それと、以前までなら休日は私を除く家族で遊びに行ったり、外食しに行ってましたが最近は母と弟だけで行くようになりました。私が1人暮らしを始めたら今度は父が孤立するのではと不安です。 先日、母と父が私のことで何か話をしていました。 少しすると父が私の部屋に来て母が『心労病』になったと言いました。原因は私らしく母は私のせいで「辛い」、とのことでした。 具体的に何をどうしろとは言われませんでした。 今後、母とはどう付き合ったらよいのかわかりません。

  • 母を信じられない

    21歳女です。 私の母は私をとても大切にしてくれるのですが、一つだけ気になることがありどうしても心から信用することができません。 それは父方の祖父との関係です。 私の父は子どものころに母(私にとって祖母)を亡くし、祖父は男手一つで父を育てました。 現在祖父、父、母、私、弟で住んでいます。 そして、私が物心ついたときから母は祖父をひどく嫌っています。 祖父と話すととても不機嫌になり口を聞いてもらえず、幼い私や弟は祖父と距離を置くようになりました。父はそれについて何も口出ししません。 なんでお母さんはおじいちゃんが嫌いなの?と何回か聞きましたがその度に不機嫌になり口を聞いてくれなくなります。 祖父がいるときだけ母の態度がまるで違います。 週に一度だけ家族5人でご飯を食べるのですが、私が祖父と話すと母は咳払いをしたり明らかに態度がおかしいです。そして祖父が自室に戻るといつもの母に戻ります。 生まれたときから同じ家に住んでいるのに、祖父とは週に一度のご飯のときにしか会話をした記憶がありません。 普段のご飯は母が祖父の部屋にご飯を持って行き、祖父が私たちのいるキッチンに食器を下げに来ていました。 しかし私が高校を卒業したあたりからその週に一度のご飯もなくなり、母が祖父の部屋までご飯を持っていき、祖父はキッチンに入らず、外の扉の前に食器を置くようになりました。 私が成人しても未だに祖父と話すと母の態度は不機嫌になります。 祖父は東北の出身で少し方言がキツく、たまに聞き取れないときがありますが、それ以外は極普通のにこにこしたおじいちゃんです。 普段日中は出かけていて、競馬などをやっているみたいですが別にうちは経済的に困っているわけでもないので湯水のごとく散財しているなどというわけでもなさそうです。 それから、お正月やお盆など、母方の実家に帰りますが、私も大学生になり年末年始友達と遊んでみたく思い、あとから夜行バスで行くからと言っても、絶対に許してくれません。祖父が家に残るからです。 本当に母の意味がわかりません。 それから、5年くらい前から思春期の弟が私を毛嫌いし始めて、全く会話をしなくなりました。同じ家に住んでいるというだけで、ここ5年くらい全く関わりがありません。 私は内心、弟のそれは母の祖父に対する態度と似ていると思いますが、こんなこと口に出したら母にひどく冷たくされると思い言ったことはありません。 また、母は非常にインドアで、趣味もなく友達もおらず、私が物心ついたときからずっと家にいます。私が友達と遊ぶのも何かを始めることもかなり母に制限されました。 今までそれが当たり前のことだと思っていましたが、成人し、自分には心からの友達や、趣味がほとんどないことに気づき、自分のせいでもありますが、どうしても母と重なってしまい、母のせいに感じてしまいます。 私は母のようになりたくないし、母のことが信用できなくなってきました。 また、小さいころから、恋愛の話や感動して泣くといったことは家族の前では絶対にしないというのが我が家では当たり前だったのですが、友達に話すとおかしいと言われます。 家族とそのような込み入った話をしたことは全くありません。 思い返せば家族に素の自分なんて見せたことがないです。 というより、他人に対してもそうです。親友や恋人がおらず、あまり人と深く関わったことがないのですが、それは家族との関わり方に問題があるのではないかと最近考え始めました。 私はどうしたら良いでしょうか。ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 母との関係

    お世話になります。 相談したいことはタイトルの通りです。 当方32歳女性です。結婚はしておらず実家暮らしです。 今年の1月に父が急死しました。 それまで全く元気だったのに急に倒れて、会話も出来ないまま4日間で亡くなりました。 お正月も一緒に過ごし、それまで元気だった父が信じられないくらいすぐに亡くなってしまいました。 それから、母との2人暮らしが始まりました。 今までは父と3人で暮らしていて、酒癖のあまりよくなかった父への愚痴を、私が母から聞いていたりと、仲良く暮らしていました。 なのに、母と2人になってみると、ケンカばかりです。 もともと母はとても気が強い人で、父がいた頃もその気の強さから私とたまにケンカになっていたのですが(私も母の子供なので結構気は強いです) それを父がニコニコしながら見ていてくれたので険悪なケンカまで至らなかった事も今まではありました。 でも今は、間に入っていてくれた父がいなくなりました。 私も、あの気が強い母がもの凄く落ち込んでいるのを分かっているので 出来る限り母に優しくしたいのですが 今日またケンカをしてしまい、ムカッときて つい『もう、お母さん嫌だ』と言ってしまいました。 そう言った後母は出かけてしまいました。 さっき、家の留守電に母の親友から『どうした?なんかあった?』ってメッセージが入っていたので 多分どこかで泣いているのではないかと思います。 凄く心配です。 だけど、自分でもバカだと思うけどこうなっても私は意地を張っていて、ケンカした直後に電話できません。 こんなことしてて、父のように突然亡くなってしまったりしたら私は悔やんでも悔やみきれないと思う気持ちもあります。 どうしたら私は母と上手くやっていけるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 同居の母が

    還暦目前の母と同居ですが最近機嫌が悪くて疲れます 母も仕事をしているし疲れているんだなと百歩譲って考える様にしてますが 仕事から帰ると機嫌が悪くムスッとしています どちらかと言うと機嫌やなので機嫌が良い時はやけに話し掛けたりうざいくらいですが機嫌が悪いと物にあたったり孫〓私の子供や祖母にも八つ当たりしたり。普段怒らない事でも異常に大きな声で怒ったり見ていて目に余ります 何故機嫌が悪いのか言えばいいのに聞いても無視。言いません 構わないでいると自分からまた話し掛けてくる その繰り返しでずっとやってきましたが 年をとってきたからか最近その頻度が多くて嫌になります 私も仕事をしているし 子供の面倒、高齢の祖母の面倒もあり 自分だけが疲れてるような態度でいるのは間違いじゃないかと 前はそれでよく喧嘩になりましたが今は私も喧嘩する気力もなく ただ子供たちも大きくなってきているので場の空気も悪くなるし どうしたらいいのか悩んでます よく家族で出掛けてたのですが結局は母の言いなりで皆動いていました 出掛けても機嫌が悪くなるのでなるべく出掛けたくないのですが 先日久しぶりに出掛ける事になり行きは良かったのですが帰り 何が気に触ったのかまた無視の始まり そんな態度とるなら行かなければいいじゃない と言ってしまい、母ももう行かないよと言いましたが 数日経つと何食わぬ顔でまた出掛ける話ししたり 何かアドバイス下さい。お願いします。

  • 怒りっぽい母

    今里帰り出産のため、実家に帰ってきています。 昔から、怒りっぽい母(現在54歳)でしたが、最近は特に酷く私も妊娠中のため ストレスが影響しないか困っています。 どんなことに怒るかというと、母は仕事をしているのですが、 そこにいる人たちに不満を持っているようで帰ってくるなり不機嫌で帰ってきます。 (愚痴を毎日のように言うので聞いていますが、納得できるくらい職場の環境は良くないようです・・・) 辞めるよう言っても、ずっと家にいるのは嫌なようで辞めたら辞めたで文句を言うと思います。。。 父は母より早く仕事を終えて帰ってくる&母に気を使ってるのか玄関まで出迎えに行ったり、 毎日の愚痴も「うんうん」と聞いてあげています。 あとは、食事の用意の際も一人で文句言いながら作っています。 フライパンが焦げ付いただけで、料理を途中で投げ出したり、 自分でした失敗(何かをこぼしてしまったり)でも、ため息をつきながら、 私と父に聞こえるように文句を言っています。 私は放っておくのですが、父は「どした?」とまた気を使って母のところに行きます。 代わりにやろうか?と言っても「いいから!!」とまた一人で機嫌悪そうに続けています。 それなのに何もしてくれない!!と愚痴を言われ、夕飯を作っても 「今日はその料理の予定じゃなかった」とか文句しか言われません。 母の言動に私が口を挟むと必ずケンカになるので今はケンカが嫌いな父のために 私はなるべく関わらないようにしています。 さすがに今日は我慢できず一言言ってしまったので、母は鍋に火をかけたまま 自室にいってしまいましたが・・・。 母はただの怒りっぽいだけなのでしょうか?それとも更年期や病気とかでしょうか? 毎日、朝起きて機嫌が悪くないか、仕事から帰ってくるときの機嫌はどうかと 心配して毎日精神的にしんどいです。 昔はホントに優しくて「お母さん」という感じだったのですが、今は「わがままな人」にしか思えません。 それでも私にとってはたった一人の母なので仲良く、機嫌よくいてもらいたいのですが、 どうしたら良いですか?