• ベストアンサー

被扶養者(異動)届の添付書類について

どうぞ宜しくお願い致します。 被扶養者(異動)届は、非課税証明書・在学証明書等も一緒に提出しなければならないとの事ですが、それらの提出は新たに追加、もしくは削除される者だけで良いのでしょうか?それとも既に認定を受けている被扶養者も新たに上記書類を提出しなければならないのでしょうか? つい数ヶ月前に健康保険証の切り替えか何かで扶養者認定を受けたばかりなのですが、今度兄が会社を辞めることになり、再就職までの間、父の健康保険の扶養者になりたいと言い出しましたので、また書類を貰いに行かなければならないのかなと思い質問させて頂きました。 以上ですがご存知の方がおられましたらお教え頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

被扶養者(異動)届に添付する書類は、ご質問の場合ですと、扶養になるお兄さんの分だけになります。 被扶養者(異動)届を提出する場合以外にも、被扶養者の現況を確認するため、保険証の更新(約3年ごと)前に調査を行いますので、このときは扶養となっている方、全員分の証明が必要になりますが、新たに扶養に入る場合は、新たに扶養に入る方の分だけとなります。 ですから、今回はお兄さんが扶養に入ることになるわけですから、すでに扶養として認定されているあなたの分の証明は必要ありません。 兄の扶養の条件としては、失業給付の受給などが絡んできますので、いったん扶養として認められたとしても、失業給付を受給する場合は、その金額によってはまた扶養から外れなければならないかもしれません。

その他の回答 (1)

  • huyumi
  • ベストアンサー率14% (108/746)
回答No.1

ご相談拝見致しました。 被扶養者異動届ですが、非課税証明書などの添付書類は追加の時のみで結構です。 それと、記入するのは新たに追加する方、こちらではお兄様になります。 既に認定を受けている方についての記入は不要です。 但し、この手続きは被保険者であるお父様の会社でしますので 添付書類と印鑑だけご用意下さい。 社保扶養もよいのですが、就職を考えるならご自身で国保加入という手もあるのでは、とフト考えました。

関連するQ&A

  • 任意継続の被扶養者の異動届の添付書類について

    主人が9月30日で退職し、健康保険組合の任意継続手続きをしています。 任意継続するのは、主人と扶養している6歳と3歳の子供です。 被扶養者の異動届と添付書類という欄があり、添付書類の内訳には非課税証明書とか、在学証明、住民票などが書いてありますが、どの添付書類にも○印がついていません。 我が家の場合、添付書類は不要で、被扶養者の異動届のみを提出したらよいという事でしょうか? 10月1日が資格喪失日で、その日までに届いていたら直ぐに新しい保険証を送ってもらえると言う事で、今日速達で発送してしまいました。 遠いので速達で、明日の午後に書類が届くはずなのですが、不備があったかと心配でご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)

    お尋ねします。 私の両親の事ですが、父親が勤務先から 健康保険被扶養者調書(異動届) という書類を提出するようにと言われ持ち帰ったのですが、読んでみたところ、被保険者証、高齢受給者証、収入に関する証明書を提出するようなのですが、どこでどうすれば良いのでしょうか。母親は父より年上です、ことしの10月に65歳になりました。専業主婦です。父の扶養家族は母だけです、私たち子供は独立しています。宜しくお願いいたします。

  • 健康保険に被保険者が孫(小学生)を扶養家族として追加する場合、異動届と

    健康保険に被保険者が孫(小学生)を扶養家族として追加する場合、異動届と共に提出する添付書類(証明書など)は必要ですか?

  • 健康保険被扶養者(異動)届について

    健康保険被扶養者(異動)届について質問です。 今まで夫の扶養に入っていましたが、先月2月中旬から就職しました。 被保険者(本人)になり厚生年金にも支払っています。 ただ、都合によりすぐに退職しなければならず、まだ夫の会社に健康保険被扶養者(異動)届を提出していません。 私は間もなく退職し、また夫の扶養に入ります。 その場合、夫の会社にはまず、扶養から抜ける為の健康保険被扶養者(異動)届を提出し、その後扶養に入るための健康保険被扶養者(異動)届を提出しなければならないのでしょうか。 手続きが遅れてしまい、どうすれば良いかわかりません。 どなたか教えてください。お願い致します。

  • 健康保険被扶養者異動届と証明書について

    私は現在会社員で社会保険に加入しています。 そして母親を被扶養者として社会保険に加入させてもらっています。 しかし、私は3月末で会社を退職します。 私はその後、保険を任意継続にしようと思っています。 そこで以下の質問です。 (1) 母親も任意継続の方に被扶養者として加入させたいのですが   可能でしょうか? (2) 社会保険事務所に提出する健康保険被扶養者異動届は   何処でもらい、誰が提出するのですか? (3) 被扶養者である証明書とは、役所で発行しもらう非課税証明書でい  いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 健康保険被扶養者調書(異動届)の添付書類について

    お世話になります。 主人が勤務先から健康保険被扶養者調書(異動届)を持ち帰ってきました。 自分は、パートで年間90万円ほどの収入があります。 この場合の添付書類はどのようになりますか? 非課税証明書、源泉徴収票が必要ですか? 「所得税法により規定されている控除対象配偶者・被扶養親族となっている場合は、事業所の確認により収入に関する照明の添付を省略できます。ただし、非課税対象となる収入がある場合には、その支給金額のわかる書類を添付してください」との一文があり、混乱しています。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 健康保険被扶養者異動届

    主人が今年3月無職になり(それまで私、子供達は主人の扶養、それ以降は国民健康保険)仕事がみつからないので、私が10月から派遣で働くことになりました。 可能であれば主人、子供達を扶養に入れたく、各種書類を提出することになりました。 健康保険被扶養者異動届。いわゆる年間見込み収入(夫)130万未満というのは、どの時期のことをいうのでしょうか? 今年1月からですと、3月までの収入+退職金+失業保険(9月末受給終了)で130万を超えてしまいます。 どこかのサイトで、将来にわたっての年間見込収入でOKとみたのですが、10月からの見込みということでいいのでしょうか?とすると0円なのですが・・・。 提出書類は、所得証明書、失業保険受給資格者証、退職金明細書、1か月分の供与明細、健康保険被扶養者異動届、生計維持に関する証明書です。 「生計維持に関する証明書」にも、被扶養者(夫)の年間収入、被扶養者の配偶者(私)の年間収入の記入欄があるのですが、こちらもいつからの1年分を書けばいいのかわかりません。 できれば子供達だけでも扶養に入れたいのですが、どうなんでしょうか・・。 どうぞ宜しくご教授ください。

  • 健康保険被扶養者異動届けについて

    今までずっと国民健康保険の加入者でした。 出産を機に、夫の扶養に入ることにし、会社から書類をもらって帰ってもらったのですが、それが国保を受けている人用?ではなかったので夫に説明し、会社にも説明するよう頼んだのですが、どういうわけか話が通らず『今まで加入していた保険が失効した証明書を持ってきて』と何度も言われました。 同じ書類を二度提出しましたが、なんの音沙汰もなく半年経ち、改めて夫に頼むと健康保険被扶養者異動届を持って帰ってきました。 そこでなんですが、届け出は速やかに…とはなっていますが、資格取得年月日はどうなるのでしょうか。 国保料や年金も扶養の手続きをしている、と相談すると少し待ってもいいと言われたので、そのままになっているのが気がかりです。

  • 被扶養者異動届

    会社で事務を担当しています。 先日、社員から奥さんがパートから正社員になったので扶養から外して欲しいと言われました。 健康保険被扶養者異動届を出さなければいけないと思うのですが、この時に健康保険証は一緒に返還すれば良いのでしょうか?返さないといけなかったような気がするのですが・・・ また、扶養から外れることで他にも何か届けを出さないといけないことはあるのでしょうか? 初めてのことで、どうしたら良いか困っています。 宜しくお願い致します。

  • 健康保険被扶養者(異動)届について

    健康保険被扶養者(異動)届について お世話になります。 来月から1名中途採用するのですが、入社される方の扶養に奥さんがいるとのことでした。 今まで、扶養家族がいる方の入社手続きをしたことがないのですが、 社保庁に「健康保険被扶養者(異動)届」を提出しなければならないようなのですが、この届け出はどういったものなのでしょうか。 また、扶養家族がおられる方の入社手続きで、一般の入社手続きとの違いがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう