• 締切済み

結合エネルギーについて

この問題のV=E-IE+NEA=-4.8-4.5+3.3=-6.0という式についてです。 問題文でNaのイオン化エネルギーIEは5.1、clの電子親和力は3.6と与えられていますが、なぜV=E-IE+NEA=-4.8-4.5+3.3=-6.0という数字になるのでしょうか? また、調べてみたところE(-4.8)は凝集エネルギーと呼ばれる数値のようですが、これはどのように算出した数値なのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://www.geocities.jp/syuumai_karashicyan/DSC_0602.jpg

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • delutann
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まずジオシティーズに画像をアップロードできていません なんのことを言ってるのか分かりませんが 電大生の私から言わせていただくとその問題の答えと式内の数字は間違っており 公式にそって計算してみてはいかがでしょうか? 明日のテスト頑張りましょう^^

ahaandana
質問者

お礼

問題文が変更になったから答えと問題があってないらしいですね 純粋に過去問漁ってたら気になって質問しただけなんで履修はしてませんが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子親和力とイオン化エネルギー

    Na(気) = Na+(気) + e- -496kJ Cl(気) + e- = Cl-(気) + 349kJ という熱化学方程式がありますが、 349kJというのはClの電子親和力のことで、 496kJはNaのイオン化エネルギーですよね。 Clは陰イオンになりやすい→電子親和力が負 なら、Naは陽イオンになりやすい→イオン化エネルギーが負 という風になってもよいと思うんですが… 何で負のイオン化エネルギーというものはないんでしょうか? ひょっとしたらすごい変な事言ってるかもしれませんが…

  • エネルギー

    イオン化エネルギーと電子親和力について 電子が取れやすい原子(Naなど)から電子を取るのに必要なエネルギー(イオン化エネルギー)が小さいというのは、イメージしやすいのですが、電子を受け取りやすい原子(Clなど)に電子をくっつけるときに発生するエネルギー(電子親和力)が大きいというのが腑に落ちません。 反応が起き易い場合、エネルギーが発生しても少しだけしか発生しないような気がするのですが・・・ 浅学非才の身でありますので、易しい解説をお願いします。

  • イオン結晶の格子エネルギー

    次の記号A~H(kJ/mol)のうちから必要なものを用いて、塩化ナトリウムのイオン結晶の格子エネルギーを求めよ。但し、(気)は気体、(固)は固体を表す。 A:Na(気)の第一イオン化エネルギー B:Na(固)の融解熱 C:Na(固)の昇華熱 D:Na(気)の電子親和力 E:Cl(気)の第一イオン化エネルギー F:Cl(気)の電子親和力 G:Cl2(気)の結合エネルギー H:NaCl(固)の生成熱 NaCl(固)をどのような手順でNa+(気)とCl-(気)に分解するのかわかりません。 教えてくださいお願いします。

  • Cl-イオンの半径 NaClの結合エネルギー

    分からない問題があります。 1モルのNa+イオンとCl-イオンから1モルのNaClが生成するときのイオン間距離r(Å)と系のエネルギーEの関係は、各イオンが無限の距離にあるときの系のエネルギーを0とすると、次の式で表せる。 E(Nacl)=-1.39×10*3/r + 1.59×10*6/r*10 この式で第一項はNa+イオンとCl-イオンが接近したときにクーロン引力により系が安定するエネルギー 第二項はNa+イオンとCl-イオンが接近したときにイオン間電子反発により系が不安定化するエネルギー 問題1~3で、第一項、第二項それぞれにr=1.0, 1.5, 2.0, 2.2, 2.5, 2.8, 3.0, 4.0, 5.0, 7.0, 10.0 (Å)をそれぞれ代入して、最後にEを求めろとあります。 その後の問題で、上記の結果に基づいて、Na+イオン半径が0.97Åの時のCl-のイオン半径の値、 NaClの結合エネルギーの値、水の誘電係数が80の時のNaClの水中における結合エネルギーの値をそれぞれ求めろとありますが、この3問がわかりません。 説明が下手で申しわけありませんが、どなたか回答をよろしくお願いします。

  • イオン化エネルギーと電子親和力

    「イオン化エネルギーと電子親和力とはなにか。説明せよ。」という問題が問題集に載っていました。答はイオン化エネルギーが「原子から電子1個を取り去るのに必要なエネルギー」、電子親和力が「原子が電子1個を取り入れて、1価の陰イオンになるときに放出するエネルギー」との事です。 ひとつ疑問に思ったのが、なぜイオン化エネルギーの答を《1価の陽イオンになるのに必要なエネルギー》としなかったのでしょうか。電子親和力のほうは陰イオンと書きながら、なぜイオン化エネルギーは書かなかったのでしょうか。この問題集は結構答えが完璧なので、それなりの理由があって書かなかったようにも思えます。それとも単なるミスでしょうか。

  • 高校化学のエネルギー図についてです

    エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。

  • 高校化学のエネルギー図について

    先ほどの質問に画像貼り忘れたまま投稿してしまい 後から貼る方法も質問を消す方法もわからなかったので もう一度投稿します。 すいません。 エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。

  • イオン結合について

    (問題)NaClをNa+とCl-(イオン間距離:0.28nm)の完全なイオン結合と     みなして、Na+とCl-の1molあたりの真空中の引力は何Nか。     また水のなかでのNa+とCl-の1molあたりの引力は約何Nか。 このような問題で真空中のときはf=e^2/4πεr^2からだしたんですけど 水の中の時はどうやるんですか?

  • 高校化学のエネルギー図について

    先ほどの質問に画像貼り忘れたまま投稿してしまい 後から貼る方法も質問を消す方法もわからなかったので もう一度投稿します。 すいません。 エネルギー図の矢印の向きと符号の関係がわかりません。 こんな問題です。 { 塩化ナトリウムの光子エネルギーがLであるとき 塩化ナトリウムの光子エネルギーを表す熱化学方程式は次のようになる。 NaCl = Na^+(気) + Cl^- (気)ーL そして、塩化ナトリウムの生成熱がq1とすると 塩化ナトリウムの生成熱を表す熱化学方程式は Na(個)+ 1/2* Cl2 (気) = NaCl (個) + q1 であり、 ナトリウムの昇華熱:q2 ナトリウムのイオン化エネルギー:q3 ClーClの結合エネルギー:q4 塩素原子の電子親和力:q5 とするときLをq1~q5で表すとどうなるか? } というもので その答えが L = q1 + q2 + q3 + 1/2q4 - q5 とあります。 書いてあったエネルギー図が以下のとおりです(醜くてすいません) しかし矢印の方向からして L = ーq1 + q2 +q3 + 1/2q4 - q5 となる気がしてなりません。 どうしてq1が他の物と違う向きなのに、同じ符号なのでしょうか 実際q5に関してはNa+とeとClの位置からすれば下向きの親和力だから 符号が逆転してるのがわかりますが q1に関しては全くわかりません。 どなたかよろいくお願いします。

  • 電子親和力と酸化力の違い

    「ハロゲン化物イオンになる傾向の強さが最大のハロゲン単体は?」 という問題で、私は、 「ハロゲン化物イオンになる傾向の強さ」=「電子親和力」 と解釈し、 反応性(酸化力)の順位「F>Cl>Br>I」ではなく、 電子親和力の順位「Cl>F>Br>I」から、 答えは塩素だと考えました。 しかし、正解はフッ素で、順位も「F>Cl>Br>I」でした。 「電子親和力の大きな原子ほど、陰イオンになりやすく、生成した陰イオンは安定である」 とどの参考書にも書かれています。 ちなみに、電気陰性度の順位は酸化力の順位と同じですが、 電気陰性度は「共有電子対を引き付ける強さ」ですから、 この問題では特に関係ないはずです。 (電気陰性度がイオン化エネルギーと電子親和力の平均値だということは心得ています) で、私が抱いた疑問は次の2つです。 (1)「ハロゲン化物イオンになる傾向の強さ」=「電子親和力」ではないのですか? (2)そもそも、電子親和力と酸化力って何が違うのですか?