• 締切済み

「コクリコ坂から」 よく考えたら納得できません

 ヒロインの彼氏って、生まれた時主人公の父親の子供として出生届が出されて、それから養子に出されてますよね。  そうすると、本当に血のつながりがあろうがなかろうがヒロインとは結婚できないと思うんですが。 これ、間違ってます?

みんなの回答

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.2

先に回答された方の通りだと思います。 ただ、個人的にこの作品を見て思った事をづけると、一度、兄妹だと思った二人の関係は壊れかけています。 おそらくですが、二人とも今回の恋が初恋だと思います。 その純粋な思いが、血縁かもと言う思いで壊れかけていますので、たとえそれが違っていたとしても、お互いそれを素直に喜べない気持ちにあると思います。 特に、ヒロインの海の方は、複雑な思いにいると思います。 つまり、元の様な初恋には、この後は至らないと思います。 お互いがお互いを、かなり意識してしまうと思うからです。 なので、この後の二人の関係は、友達と言う関係だけで、恋には至らないと思います。 したがって、二人が後に結婚するとは、個人的に考えていません。 かりに結婚できたとしても、相当の時間がかかると思います。 それ位、あのひょっとしたら兄妹かも。 と、思っていた思いは、二人にとって大きなわだかまりとなって残ってしまったと思います。 個人的な、見解で申し訳ありません。 ただ、久しぶりにジブリ作品で納得のできる内容だったので、おもしろかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.1

結婚できます。 民法734条1項ただし書きで、血族でない三親等内の婚姻を除外しています。 民法734条1項 第七百三十四条直系血族又は三親等内の傍系血族の間では、婚姻をすることができない。ただし、養子と養方の傍系血族との間では、この限りでない。 つまり、あの二人は、戸籍上は異母兄弟だったのに、事実は父親も違いっていて血縁がなく、この法律のただし書きにより、恋人同士になれるという「どんでんがえし」のストーリーです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネタバレあり コクリコ坂から

    劇場版の「コクリコ坂から」では、結局、ヒロインとその恋人は異母兄妹では無かったという結論になるのでしょうか? ラストで出生の秘密を聞きに行く場面では、本当の事を話したとも、旧友の遺児達のために嘘の証言をしたとも、どっちにも解釈が出来る気がします。 原作の方は二人は異母兄妹で確定しているのですが、劇場版の方はどっちなのでしょうか? みなさんはどう受け取りましたか?

  • 子供の認知と戸籍について

    カテゴリーがよくわからなかったのですが。。。 私は今妊娠中でシングルマザーになる予定です。 相手とはすぐ結婚できる状況ではないので しばらくシングルマザーになるのですが 子供の父親には胎児認知しておいてもらうべきでしょうか? 婚約はしているので、婚姻届と出生届けが同時にだせたら問題はないのですが 婚姻届はまだ先になりそうなのです。 出産までもう一月切ってしまったので出生届けを先にだすことになるのですが それまでに胎児認知しておいてもらわないと父親の名前の記入ができないと聞きました。 そうなると、婚姻届を出したとき、子供の籍としては どうなるのでしょうか?? 非摘出子とか、父親との関係は養子になるとか そういったことはないでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 出生届日と入籍日の違い?

    家の主人の戸籍についてですが・・・。 出生届は、出生14日までに提出しないといけないですが、受付入籍日が1ヶ月以上も違うのは何故でしょうか? 私の戸籍を見ても、出生届と受付入籍日は同日です。 どのようなことが考えられますか? 家の主人が言うには、父親は間違いないが母親は違うらしいと言っています! 特別養子縁組は、昭和62年以降のことだと伺っています。 主人は41年生まれです。 よろしくお願いいたします。

  • 私生児の母との婚姻による子の戸籍は?

    私が現在付き合っている女性には、戸籍上父親の欄が空白の子供、私生児がいるんですが(生後3ヶ月)、この母親との結婚を考えた場合、子供の戸籍等はどうなるんでしょうか? その子の父親の欄には私の名前を載せる事は出来るのでしょうか? 血のつながりがなければ認知等も出来ないのでしょうか? 私の子供とする場合には、養子縁組して、養子としてむかえなければならないのでしょうか? 非常に悩んでおります。 よろしくお願い致します。

  • コクリコ坂から みなさんはどう解釈しました?

    「コクリコ坂から」良い映画ですね。 思わず、自分もこんな青春してみたいな~と思ってしまいました。 ところで、どうにも私は映画などを読み解くのが苦手なんですが、何カ所かいまいち分からない部分がありました。 みなさんはどう解釈されました? 1)なぜ、風間父は、風間俊に「澤村が本当の父親だ」と言ったのでしょう? 風間父も、俊が立花の子供だということを知らなかったから? →だとしたら、なぜ澤村(あるいは海母)は風間父に、俊が立花の子供だと言わなかった? 海と俊は異母兄弟で、本当に澤村が俊の父親だったのではないかと勘ぐってしまいます。(映画は異母兄弟ではないと思うんですが…) しかし、松崎家と風間家は同じ学区域にあるのだから、海と俊が恋愛関係にならなくてもいづれ何れかの形で「兄弟かも?」という疑問が浮上する可能性はあるでしょうに、なぜ澤村が父親だと説明したのでしょう… “立花一族が全員亡くなってしまったという悲しい事実を俊に教えたくなかった”というだけでは、いまいち納得できない感じが残ります…。 澤村は、(風間家にとっては)赤の他人の子供をいきなりつれてきて「育ててくれ!」というのは、無理かなって思って自分の子供だって嘘をついたってことなんですかね。 2)徳丸理事長がカルチェラタンの取り壊しをやめた理由。 カルチェラタンを実際に見て、カルチェラタンの価値を認めた…というところは理解できるんですが。 わざわざ東京から横浜まで(しかも他の予定を断って)、カルチェラタンを見に来てくれた理由はなんだったんでしょう。 映画を見てるかぎりでは、海に何かしらの惹き付けられるものを感じて、興味を持った、というように思えますが…(俊と水沼は完全スルーで) そんな簡単な理由なんでしょうか? 水沼のセリフで「メルは幸運の女神だ」というような言葉がありましたけど…。 そんな「なんとなく」で、横浜まで来てくれたんですかね。 しかし俊の、風間父が本当の父で無いうえに、「自分の本当の父親」と思っていた澤村さえも本当の父でなかった事実を知りながらも、前に歩ける強さと若さがすばらしいですね! 良い映画でした!

  • 子供の姓について

    こんにちは。 私はバツイチで5歳の子供がいます。 今の彼氏とは付き合って1年たち、3人で暮らしています。 結婚したいのですが、子供の名前が変わってしまうことに不安を持ちます。今の彼氏のことをパパと呼んでいて、実際、本当の父親だと思っている(と思う)からです。 なんで、名前が変わるのかどう説明すればよいのやら・・・。大きくなって、名前が変わった事を思い出し、やっぱり血の繋がりがなかったんだ。と思われるのも悲しくて・・・。 彼との子供も欲しいのですが、生むとなるとやはり結婚しないわけにはいかないし・・・ 誰かよいアドバイスをお願いします。

  • 私生児と認知された子供、婚姻中の子供の違い

    前主人との調停のため出生届けを出していない子供の籍について質問させていただきます。 調停が終わったら今の主人の子供として普通に出生届けを出す予定でいましたが残念ながら離婚を決意しました。 子供の籍についてですが今の主人は出生届けを出してから離婚でもよいと言っていますが離婚して私は旧姓に戻りそれに伴って子供の姓と籍が変わるなら(間違ってますか?) 認知だけしてもらって離婚後に出生届けを出したほうが子供の籍は複雑にならないのかなとも思い悩んでます。 婚姻中に出生届けを出す場合と離婚後に出生届けを出す場合の違い、今後考えられる子供にとってのよい方はどちらだと思いますか? また思ったのですが私生児とは認知されていない子供のことを言うのでしょうか?認知されていて、戸籍に父親の名前があっても婚姻中に出生届けが出していない子供(婚外子)なら私生児というのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人は「いい父親」になれるのか不安なようです。

    できれば、母親の連れ子として育ってきたご長男の方 (成人されたご経験者の方)にお聞きしたいです。 ■ご自身が何歳の時の再婚だったのでしょうか? ■本当のお父さんじゃない事に違和感を感じていましたか? ■その後弟が生まれ、自分が長男なのに長男とは違う感覚になったりしませんでしたか? ■家を出て自立をした方、やっぱり早く家庭から離れたかったのでしょうか? ■母親は父親に対し「再婚し血の繋がりの無い子供(自分)を育ててくれた」という気持ちがあり、  父親には頭があがらないんだろうなという感覚はありますか? ■ご自身が結婚した時、子供が生まれたとき、自分と同じ思いはさせないぞ!と思いましたか? ■ずばり、父親との関係はいいですか? 私は現在妊娠6ヶ月。 結婚した主人がそういう家庭環境のもとで育ちました。 お父さん(現父)50歳 お母さん(実母)50歳 主人24歳(現お父さんとは血の繋がりはなし) 妹(主人と同じく現お父さんとは血の繋がりはなし)21歳 弟(再婚後にうまれた現父との子)17歳 です 私自身も母子家庭育ちです。 母がバツ2ですので弟とは父親が違い、 弟のお父さんと暮らした過去もありますが、実子と連れ子は違います。 子供ながらに感じました。 これから私と主人の間に子供が生まれます。 主人は「いい父親」になれるのか不安なようです。 私も母子家庭で育ったので父親の愛情を知りません。 二人で協力し大切に育てる事が全てなのでしょうが、 もっと近いところで主人の思いを知りたく ご経験者の気持ちを聞きたく質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人工授精で生まれたと明かされました。

    こんばんは。 昨日、初めて私は人工授精で生まれたのだと母親からあかされました。 私は高校三年生です。 22日、父親の一周忌で、いろいろ母親と話していたときにでした。 父親の方に病気があって子供が出来なかったらしく、 始めは養子をとろうと考えたそうですがそれもなかなか難しく 、 人工授精で他の人の精子を提供してもらい私は生まれたそうです。 しかし、聞いたとき不思議とシ ョックはなかったです。 驚きはしましたが、父親は今まで私が死にたいほど悩んだ時、 苦しかったとき、 必ず支えてくれました。 父親と直接的に繋がりがないと 知って、そんなこと考えてもいませんでしたから、 混乱していますが、 血の繋がり以上に硬い絆があったと断言できますし、 私の父親は父だけです。 母親も、父親も、子供が欲しいのに出来なくていろいろ悩んだ結果出した結論だったと思うし 、 そうでなければ、私は今この世にいません。 でも、落ち着いて考えてみると、 私自身って何なんだろうと思ってしまいます。 半分は母親の血ですが、その半分は全く知らない赤の他人で形成されているんだと考えると、 凄く作られた人間っぽいと思ってしまって悲しくなります。 父親は、自分の血が入ってなくとも 17年間私に愛情を注いでくれ、 まさか血の繋がりが無いなんて考えてもいませんでしたので 父親とは実質他人なんだ、と純粋に考えると胸が痛く、涙が出ます。 人間ってなんで生まれてくるのでしょうか。 母親は、『そこまでして私たちは子供が欲しかった、そこまで望まれてあんたは生まれてきたんだよ』と言ってくれます。 よく、養子の子供が実の親を探すように 自分の血の繋がった人間が、この世の何処かにいるのかと考えると 凄く複雑な気持ちになります。 でも、顔をみたいなんて思いません。見たところで何も解決しないし、余計ややこしくなると思います。第一探しだすのが不可能でしょう。 世の中には不妊治療をされてて 子供が欲しいという夫婦の方々がたくさんいると思います。 子供が出来ない夫婦のためにこういう人工授精や体外受精などいろいろ制度があるんだと思います。 でも、私は今とても複雑です。 人生の先輩方、前向きに生きていけるよう助言をお願いします。

  • 主人が謄本(出生の秘密)を見てしまったら

    初めて質問します。 私は、結婚3年目、主人と娘(二歳)の三人家族で専業主婦です。 主人は一人っ子で、義両親は車で30分の所に住んでいます。義両親は干渉気味でしたが、今は調度良い距離感でお付き合いできる様になってきました。 質問は、主人の出生に関係する事なのですが… 入籍後、謄本がきっかけで主人が捨て子で義両親の養子であった事が発覚しました。(謄本には主人の実両親の欄が空白で、当時の市長が出生届を出した様になっていました。) 謄本の件は、私しか見ていないので主人は今も何も知りません。 当時、私はあまりのショックでどうしたらいいか分からず、主人に言ってしまおうか迷いましたが、義両親と主人の問題でもある為、見て見ぬふりをする事にしました。 それから3年… 今更、義両親が事実を話すはずもないし、私が黙っていても、遅かれ早かれ主人が謄本を見れば分かることですよね。 これまでの親子関係は、良好なので血の繋がりが全てではないと思います。が、あまりにも内容が衝撃的で、主人が心配です。(主人は精神面が弱く、落ち込む度によく励ましています) さらに、その時は私も事実を知らない事になっているので、どういう態度をとったらいいか… 色々、手続きをする度にどきどきします。