• ベストアンサー

おいしいパンはだれのもの どこの国の話?

小学校の道徳教育教材としても利用されている 「おいしいパンはだれのもの」というお話。 調べてみると、原作は外国の童話(昔話?)のようですが、 よくわかりません。 以前、ロシアに「パンはだれのもの」というタイトルの昔話があると聞いたことがありますが、 「おいしいパンはだれのもの」と関係があるのかは不明です。 もし同じ話だとして、共産主義時代の訓話的なお話なのかも?とも思う節があります。 「おいしいパンはだれのもの」の 原作についてや、物語の成り立ち 背景など ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

「小さな赤いめんどり」(The Little Red Hen)あるいは「めんどりとこむぎつぶ」などのタイトルで知られているお話のことでしょうか。 ロシアにもイギリスにも類似の昔話があり、ロシアが元とも言われているようですが、古くから世界各国で親しまれているようです。おそらく共産主義より前からあっただろうと思います。 昔話は、もともと民間の語り伝えで広まったものなので、はっきりした「原作」はなく、時代によって変化することもあれば、伝わった先でそれぞれの文化になじむ形に変わっていくこともあります。教育的な意図が入ることもあるかもしれません。 たくさん絵本が出ていますが、めんどり以外の動物の種類は一定でなく、作るものもパンだったりケーキだったりします。結末も、めんどりがひとりでパンを食べる「働かざる者食うべからず」バージョンと、手伝わなかった動物たちにも分けてあげる「みんな仲良し」バージョンがあるようです。小学校の道徳教材は見ていないのでわかりませんが・・どのような結末になっているでしょうか。

soragamiteita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が知っているお話は下記のリンクにあるものと同様のものです。ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hiyokko/h17geijutsusai.html 皆仲良しバージョンですね。 小さな赤いめんどり めんどりとこむぎつぶ というメジャーなタイトルがあったんですね。 教えてくださってありがとうございます。 そっちで検索するとさっそく書籍も見付かりましたし、色々わかりそうですね。

関連するQ&A

  • パンを踏んだ娘について

    パンを踏んだ娘、という西洋の話があるのですが、 N○Kで放送されていたときに、子供ながらに衝撃をうけていました。 パンを踏む、ということに罪を重ねた背景はなんでしょうか? この童話(?)について何でもよいので教えてください。 また、カテゴリ違いになってしまいますが、 ♪パンを踏んだ娘~パンを踏んだ罪で~地獄に堕ちた~ という歌があり、かなり衝撃的なものが影絵の童話内で使われていたのですが、これの母国語Versionは存在するのでしょうか?

  • ”本当は怖い日本昔話し”について。

    何時もお世話になってます。まず、カテゴリーが間違っていたらご指摘願います。 さて、今皆さんの質問をざっと読んでいたら、この様な質問/回答に辿り着きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1964236 (リンクが使えなかった場合の説明:カチカチ山にはどうやら二パターンある様で、一つはタヌキがおばあさんを殴り殺し、最後はウサギによって泥舟にのせられ沈んでしまうという内容のもので、もう一つは、おばあさんは殴られるけどケガしただけで死なない。さらにタヌキも最後は泥舟に乗せられるけど、反省した所でウサギに助けられお爺さんの所へ行き謝って家の手伝いをするという内容のもの) アンデルセン童話や、グリム童話等も、子供用の話しと原作ではかなり違いがあると聞き、原作が集められた本を見つけたのですが、日本昔話の原作を集めた様な本は売られているのでしょうか?(桃太郎や、かちかち山など有名なタイトルの物語以外でも、原作があまりにも残酷なので子供用にアレンジしたと言う物語は沢山あると思いますが、一つ一つ別々の本になってしまっているとタイトル自体を思い出せない私には購入も出来ません)あれば購入したいと思っております。

  • 飲み物がでてくる物語を探しています。

    こんにちは。 飲み物がでてくる物語を探しています。 誰もが知っているようなポピュラーな話だと嬉しいです。 (童話以外に、昔話や、神話でもかまいません。) ジブリ以外のもので、何かご存知のかたおられましたら 宜しくお願い致します。

  • 登場人物が3人出てくる童話探してます

    タイトル通りです。 登場人物が3人出てきて、物語が進行していく話。又は、 何かポイントになるアイテムが3つ出てくるような話。を探してます。 学校でモデルを3人使ってステージ発表をするのですが「日本昔話」のようなものでは無く、グリム童話やイソップ童話などのお話がいいです。 説明がヘタですみません。 もし、何か思いつくような話があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「三日月パン」が出てくる外国の物語を教えてください

    以前も別の場所で質問させていただいたのですが回答をいただけなかったのでこちらで質問させていただきます。 30年近く前に読んだ、名作童話集みたいなものの中に入っていた物語のタイトルと内容(できれば作者名も)を教えていただきたいのです。 断片的に覚えているのは、 ・三日月パン(クロワッサン)を少年が地面に埋める(堀戻しに行くシーンがあったかも?) ・もしかするとタイトルもそのまま「三日月パン」かもしれません ・クロワッサンが出てくるのでフランスの話? ・全体的な雰囲気としては、「クオレ」とかO・ヘンリーの短編みたいな感じ。貧しい少年の話という記憶があります。 この話を読んで初めてクロワッサンの存在を知りました。 ご記憶にある方は、ハッキリした情報でなくてもいいのでお返事いただけるとうれしいです。あの物語が幻でなかった、というだけでもありがたい情報です^^* よろしくお願いいたします。

  • 2つの視点から読める児童書探してます

     原作の物語から、主人公を別の登場人物に変えた物語、または2種類の視点から話がすすめられている児童書を探しています。(童話でも絵本でも良いです)  自分で調べた限りで「3匹のこぶた」や「グリム童話」の中でもいくつか見つけたのですが、その他のものでご存知の方がいましたらぜひ教えてください。

  • 似ている童話や寓話、昔話

    昔話や童話の中には、似たような物語がありますよね。 例えば「おおかみ少年」は『嘘ばかりついていると信用されなくなるぞ』 というテーマを描いていますが、 これと同じテーマを別の題材で表現している、というような。 これにあてはまる上手い例が思いつかないのですが…(^^;)。 特にイソップ寓話集には、同じテーマを違うキャラクターや シチュエーションで描いた話のバリエーションが 沢山あると聞きました。 そのような物語のペアを知っている、という方、 ぜひ教えていただけませんか?

  • 「三匹のくま」について

    ロシアの民話(?)で、女の子が森の中に家を見つけて留守なのに入り込んで、椅子に座って壊したり、勝手にスープを飲んだり、挙句の果てにベットで寝入る…と言う話だったと思います。 この話の教え、教訓は何なんでしょう? 昔話や童話には、教訓が盛り込まれている事が多いと思うのですが、この話にはそれを見い出せません。 無茶苦茶な女の子の話としか思えません。

  • ★理想の共産党象とは?

    日本共産党への公開質問状です・・・ 中国共産党を始めとして、北朝鮮・ロシアなど、共産党の現状は惨憺たるものでありますが、日本共産党として、理想的な共産党のあるべき姿を教えて下さい・・・・・・・・・・・・ 1.本当に理想的な共産主義などありうるのでしょうか? 2.それは単なる、夢物語だけではありませんか? 3.人間に欲望がある限り、理想的な共産党像はありえないのでは?・・・・・・・・・・・・ 4.中国のように、共産党と解放軍という暴力集団が一体化するのでは?・・・・・・・・・・・・・ 5.中国のように、共産党が独裁化し、厳しい、言論統制を引くのでは?・・・・・・・・・・ 6、中国のように、共産党が権益の保全のみに固執するのでは?・・・・・・・・・・・・・・

  • グリム童話集を探しています。

    グリム童話集を探しています。 幼いころに両親に買ってもらった本なのですが、グリム童話の本当は怖い話がのっているものです。 表紙は緑を基調としていて横長に近い形をしていたと思います。 中身で一番印象的であったのは青髭でした。 全てに挿絵があり、その挿絵はおそらく児童向けかなんかに つくられたビデオの一場面だと思われます。 (イソップ物語や、日本昔話のように) この本の題名を知りたいのですが、どなたかご存じの方がいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。