ヘルマンリクガメ(ベビー)の温浴について

このQ&Aのポイント
  • ヘルマンリクガメ(ベビー)の温浴について質問です。爬虫類水槽の温度やお風呂場の温度が低いため、どこで温浴したらいいか迷っています。
  • 冬場の温浴はリクガメが冷たい空気を吸い込み風邪や肺炎になりやすいため、暖かくなるまで温浴を避けることを考えています。
  • 一週間になるヘルマンリクガメのベビーを飼育していますが、まだ温浴ができていません。ショップの方は夜でも温浴は可能だと言っていますが、温浴後は食事を与えないようにとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヘルマンリクガメ(ベビー)の温浴について

ヘルマンリクガメのベビー(甲長5cm)を飼育して一週間になる者です。 温浴について質問です。 爬虫類水槽に断熱材を貼り、「昼は35度」「夜は29度」(それぞれ保温球下温度)で飼育しています。 (涼しい所は朝が20~22度、昼は25~28度、夜は22~25度といった状況です ※通気穴の付近) 爬虫類ショップで購入した際、「週に2・3回温浴してあげてください」と言われました。 しかし、私が住んでいるアパートは日当たりが悪く冬場は暖房がないと 部屋の温度が10度を下回ります。お風呂場も同じような状況です。 暖房がある部屋であれば暖房を入れて18度くらいにはなります。 結果、どこで温浴したらいいかわからず、飼育して一週間になりますがまだ温浴ができていません。 (糞や尿酸、尿はそれぞれほぼ毎日してくれています ) また、昼間は仕事に出ているのでカメが起きたら温浴。という事もできません。 しかしこれついては、ショップの方が「夜でもOK、が温浴後はご飯を与えない事」と聞いています。 ここで質問です。 みなさんは冬場の温浴はどのようにされていますか? リクガメは冷たい空気を吸い込むと風邪や肺炎になりやすいと聞きました。 私的には暖かくなるまで温浴は避けようと考えています。 まとまらない文章で申し訳ないですが皆様のお知恵を借りれたらとおもいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.1

参考にどうぞ。 http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.tortoise-style.com/breeding.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1+%E6%B8%A9%E6%B5%B4 うちは、ロシアリクガメですが、冬場の温浴は、人間が入浴直後の暖かい風呂場で行ってます。 人間が風呂入ってる間に、大きめの洗面器で温浴させたりもします。 理由、温度湿度共に比較的高い、お湯が冷めそうになったらすぐに交換出来るからです。 溺れないように、お湯が冷めないように気を付けて上げて下さいね。 気化熱で体温下がらないように温浴後にタオルで水を拭いてやってます。

関連するQ&A

  • リクガメの雌ってマウントするの?

    リクガメの事で質問いたします。 ヘルマンリクガメを飼っています。 甲長6.5cmでショップでは多分雌だろうと言っていました。 ところがここ最近もう1匹いるヘルマン(5.7cm 性別不明)にさかんにマウンティングしています。 もしかしたら雄なのかもしれませんが、雌でもマウンティングする事ってあるのでしょうか?

  • 環境に合ったリクガメは?

    リクガメの購入を考えています。 大きさ的には大人になった時に30cm前後で、出来れば昼は庭で野外飼育、夜は室内飼育で飼いたいと思っています。 冬場は室外は厳しいと思いますので、仕事場(暖房あり)に放し飼いにしたいと考えています。 丈夫な種類で、お勧めがありましたら教えてください。 お勧めの購入先も教えていただけると嬉しいです。(静岡県在住) よろしくお願いします!

  • リクガメの生態について

    教えてください! つい一週間程前からギリシャリクガメ(甲長約14cm・オス)の飼育を始めました全くのかけだしの初心者なのですが、是非アドバイスをいただきたく投稿しました。 実はこのカメ、大変食欲旺盛で、W.C.個体でありながら、我が家に来た翌日から人を怖がらず、直接手からエサを食べる程、全く物怖じしない個体なのですが、食事と温浴の時間以外は(と言ってもこれも無理やり寝ているのを起こす訳ではありますが・・・)、一日の大半をシェルター内で寝て過ごしています。 あまりにもシェルター内でじっとして身動きせず、その姿を現さない為、具合が悪いのだろうか?それともまさか、死んでいるのではないだろうか?と思わず心配してしまう程です。 しかし、先程も述べましたように、食欲の方は旺盛なので、とりあえずは様子を見ているところなのですが・・・。 そこでお伺いしたいのは、ギリシャリクガメの生態はこのように一日の大半を寝て過ごすようなカメなのでしょうか?もう少し活発的なカメだと思っていました・・・。 ちなみに、温度及び、湿度の方は飼育本やリクガメサイトにあるような範囲で管理しているつもりです。 是非、ご教授ください。宜しくお願い致します。

  • ギリシャリクガメが元気がありません。

    ギリシャリクガメが元気がありません。 生後1年ちょっと位になります。 ここ一週間ほとんどエサを食べてくれません。 鼻水がよく出ています。 温浴させてもお湯に浸かったままで動きません。 近くに爬虫類を診てくれる病院が無く、困っています。

  • ヘルマンリクガメを飼いましたが・・・

    先週土曜日にヘルマンリクガメを飼いました。 でもその後エサを全く食べてない。ペットショップでは小松菜をムシャムシャ食べてなのに。 環境の変化による食欲不振でしょうか?でももう3日目なのに。 リクガメに関しては初めてなんですが、ペットショップの方にいろいろ飼育方法を聞いて、準備もOK! ゲージに人口芝、その下には犬用のペットシーツ。 もちろんピタリ保温も敷いてます。あと保温スポットとUVBライト、カメの体がすっぽり入る水飲み場。エサ入れ。 隠れ家はもちろん、30℃~35℃の所と少し低めの温度の所も設けてます。ウロチョロしてはいるみたいですが、全然エサを食べてくれません。ちなみにエサは小松菜、人参、バナナ、カメフードを少し。 これ以上どうしてあげたら良いのかサッパリわかりません。できればヘルマンリクガメを飼われてる方、ペットショップで飼育されている方。回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 爬虫類飼育したいのですが・・・・・。

    爬虫類の紫外線ライト(球型)は、ホームセンターなどに売っているスタンドに付けられますか。       あとロシアリクガメ飼育するには、紫外線ライトと保温ライトかパネルと温度計、湿度計とえさ入れと隠れ家ぐらいで大丈夫でしょうか?      ロシアリクガメの夏は保温器具(紫外線も)はそんなに使かわないでしょうか?               1つでもいいので教えてください。

  • 甲虫類の幼虫飼育について

    クワガタに関して無知識な私が先日ゲーセンでクワガタ(オオクワガタ、ニジイロクワガタ)の幼虫を取りました。500ccくらいの飼育ポットみたいなのに入っていました。飼育の仕方を独自に色々と調べてみたら、大きな成虫にするにはオオヒラタケ菌糸ビンを使うといいと書いてあったので早速ペットショップで600ccのビンを2つ購入してそれぞれの幼虫をビンの中に入れてみました。大体大きさは4~5センチくらいの幼虫でビンの中に入れてから2週間くらいたちます。どちらも食欲が大盛で白い部分を5分の1くらい食べてしまいました。 いたって健康に思われるのですが。そろそろ肌寒くなってきたので。どのように保管すればいいか困っています。私の家は夜にならないと家に誰もいないので、暖房類は付けていないので部屋の中でも冬場は結構寒くなります。(都心の方です)これから先温度対策はどうしたらいいでしょうか?あとどれくらいで成虫になるか上の説明でわかる方は教えてください。

  • チョコのテンパリングについて

    テンパリングして型に流して作ったチョコを室内に一週間ほど置いていたら 油分で表面が白くなってしまいました。 作ったすぐは普通だったんですけど・・・ これはテンパリング失敗ということでしょうか。 それとも部屋の温度の変化が関係してるのでしょうか。 部屋の温度は暖房を入れていたので20度ぐらい。 夜は暖房を切るので10度ぐらいに下がっていたと思います。 何が原因か教えてください>< あと、チョコを溶かしてヘラで混ぜているとどうしても空気が入ってしまいます。 なにか上手く混ぜるコツってあるんですか?

  • リクガメの様子がおかしいです!!

    教えてほしいのですが、飼っているギリシャリクガメがあまり動かなくなり、えさもあまり食べずどうしたらよいか困っています。 昨日「きゅーきゅー」と鳴くのが続き、さっききずいたらやたらと動き回ったかと思ったら飲み水の中に入っていました。今は動かない状態です。手足は伸びたままです。温度30度湿度60度前後です。 どなたか処置を知っていたら教えてください。 便秘かと思い温浴もさせました。

  • リクガメの飼育環境(特に温度湿度)について

    こんどヒガシヘルマンリクガメを飼うことになりました 雄雌のつがいで甲長10センチ足らずくらいです 初心者でも飼いやすいと言うことで購入を決めたのですが ゲージの温度湿度管理で少し悩んでいます 色々調べて飼育ゲージ内の温度について勉強して 温度は全体に29~31度、湿度は40~50%と書いてあったので 60センチのゲージを用意して(レプロ1645) 昼はメタハラ(サンビーム20)とパネルヒーター(スーパー1 Mサイズ)とバスキングスポット 40W 夜はムーンシャワー40Wと上記パネルヒーターを使用してメタハラとバスキングスポットを切る 昼夜ともゲージ内保温(加温)のため上面ヒーター(ダントツ Mサイズ)を付けようかと思っています ※いずれも電球類などの装置は一個ずつです これを爬虫類サーもで30度くらいに設定しておこうと思うのですが 以下のような疑問があります ・2匹分で上記の装置でだいじょうぶか? ・昼夜の温度差は付けてはいけないのでしょうか?  夜も30度必要でしょうか? ・温度の勾配と言うことがよく書かれていますが  ゲージ内が全体が30度くらいあってさらにホットスポットが  必要なのでしょうか? バスキングライトなどの下で自身の温度調整をしてくれるなら ゲージ内の空気の温度は20度くらいでも良いのかなと思ったり するのですが、何せ初めてなので、頭でっかちになってしまっています そもそもこんなに装置がいるのかなと思ったり いやいや 生き物を飼うのだから、まずはきっちりとした環境から とも思ったりで、やりすぎとか考えすぎと言うことはないでしょうが 適度にきちんとした考え方というか、環境の作り方が よく分かりません、湿度についてはさらに謎でして スチーム加湿器を、湿度センサー付きスイッチでコントロール しようかと思っているのですがやりすぎでしょうか? 子供と一緒に楽しいカメライフをと思うのですが 飼育環境について何かアドバイスいただけると助かります よろしくお願いします