姑の意図が謎!子供の世話にお礼を求める真意とは?

このQ&Aのポイント
  • 小学校低学年と幼稚園の子供を持つ私(妻)。最近は週1回の出社日があり、その間は父が子供の面倒を見てくれる。しかし、夫の両親から「何かお礼をしないとね」と言われたことに疑問を感じる。なぜ姑がお礼を求めるのか?
  • 私がいない間に子供たちが夫の両親に話をしたそうで、「お勤めに出てる間来てもらってるんだって?じゃあ、何かお礼をしないとね。」と言われた。私は意味がわからず断ったが、姑がお礼を求めるのは普通のことなのだろうか?
  • お礼は結構ですと断ったが、姑がお礼を求める背景には何があるのだろうか?姑の嫉妬やアピールではないかと考えるが、真相は一体どうなっているのか?姑の意図を探る。
回答を見る
  • ベストアンサー

姑の意図がわからない

小学校低学年と幼稚園の子供がいます。 私(妻)の実家は片道30分弱のところ、夫の実家は片道1時間半のところにあります。 最近、会社に週1回行くようになりました。 その間、仕事をリタイアしている父が面倒をみてくれるというので、私の両親に子供のお迎えなどをお願いしています。 そのことを私がいないときに、子供たちが夫の両親に話したようで、「お勤めに出てる間来てもらってるんだって?じゃあ、何かお礼をしないとね。」と言われました。 お礼??私が両親にお礼をするのはわかりますが、何故姑がお礼をする必要があるのでしょうか?? 意味がわからなかったので、本人達も孫の世話が出来て喜んでますので、お礼は結構です、と断りました。 この場合、姑がお礼をするのは普通のことなのでしょうか? それとも、孫はうちの孫なんだから!というアピール、つまり姑の嫉妬なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.6

どういうタイプのお姑さんかはわかりませんが・・・。 私が感じたのは2パターン。 一つ目は「嫁に来たのだから嫁も孫もウチの家族。嫁の実家はよそ様」という考え方。 二つ目は同じ祖父母の立場としてフェアに考えているタイプ。 質問者様のご両親も義両親も孫からみれば同じ祖父母。 母方の祖父母に孫の世話をさせ、父方の祖父母は何もしていない。 それは同じ祖父母という立場として申し訳ない。 家が離れていて孫の世話を分担することはできないのでせめてお礼だけでも・・・ と母方の祖父母だけに孫の世話をさせていることに感謝の意を表したい。 お姑さんは普段はどんなタイプなんでしょう? もともといじわるばあさんならイヤミで言っているのでしょうが そうでないなら、特に気にする必要はないと思います。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姑は意地悪なタイプではありません。 2パターンのどちらなのでしょう…。 いずれにせよ、私からお礼すればよいという考えは変えずに、今のままで良いということですね。

その他の回答 (6)

noname#173234
noname#173234
回答No.7

そんなに深い意味はないと思いますが… 単に『お互いの孫』なのにお嫁さんのご両親メインで面倒見ていただいているのでお礼。 ただそれだけな気がするのですが? あまりひねくれて難しく考えない方がいいと思いますよ(^-^; うちは義父と同じ敷地に別宅で住んでいますが、義母がいないので専らどうしてもな用事のときは30分かけて実家に連れて行きます。 正直、母が一番頼れるので。 義父は『ぼく一人じゃなかったらみてやりたいんだけどねぇ。何もできなくて申し訳ない』と言っており、面倒みていただいてありがとうございますとお礼にちょこちょこ何かしら渡してくれます。 素直に受けとればすんなりおさまるのでは? ちなみに兄夫婦も仕事が忙しくどちらの実家にも遠いところに住んでおり、大概うちの実家に一泊して帰りますが、必ず義姉の家から『いつもいつもそちらにばかり世話になってすみませんねぇ』と電話かかってきます。 結婚したら親同士も身内関係になるのだから、そういうやり取りは挨拶のようなものだと思いますよ。 逆にいつもしてもらっててうちの両親がお礼も何もしなければ私ならちゃんとしといてねと言います。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 片方ばかりに負担をかけてしまって申し訳ない、ということですね。 私の両親は喜んで面倒を見てくれてますので(そりゃ疲れるでしょうが)、申し訳ないという気持ちがピンと来ませんでした。 色んな方のご意見を伺えて、モヤモヤが整理されました!

回答No.5

そういう考え方のお姑さんは珍しくないと思いますよ。 お嫁さんはすでにウチ側の人間、もちろん孫も「ウチの孫」なんです。 出産の時にお嫁さんが自分の実家に里帰りしたら、お姑さんがお嫁さんの実家にお礼をするなんてことも珍しくないです。 これはもう、考え方の違いです。質問者さんはご自分達夫婦と子どもで「家族」と思っているでしょう?でもお姑さんは、自分達(舅さん、姑さん)と息子夫婦と孫、それが「家族」の範囲と思っているのです。 嫉妬とかアピールとか以前に、それが「当たり前」という感覚なのです。 「ウチの孫」を面倒見てもらっているのに、何もしないわけにはいかない。一昔前なら当たり前の感覚です。 その感覚をどうこう言ってもはじまりません。いちいちモヤモヤせずに、ありがたくお礼をしてもらえばいいんです。 出産してから、その感覚の違いに今まで気づかずにきたということに、むしろびっくりです。 私なんて、初めての子を出産して、かけつけた舅と姑に「ありがとうね。しっかり育ててね」と言われて、すぐにその感覚の違いに気づきましたよ。「私の子どもを産んだだけなのに、なぜありがとう?しっかり育ててね、って自分の子どもなんだから、ちゃんと育てますけど?」とモヤッとして、すぐに「あぁ、『ウチの孫をよろしくね』ってことなのね、私は『ウチの嫁』なのね」と了解しました。 舅と姑は全く悪気などなく、ごく自然にそう思っているのですから、とやかく言ってもしょうがない。「はいはい」と受け流しておけばいいんですよ。それで誰も文句出ませんので。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、家族の考え方の違い、ですか。 男の子を産んで跡継ぎを!というようなことは一切言われなかったこともあり、あまり考える機会がありませんでした。もちろん、私も疎いのですが。 夫には姉妹がいまして、まだ未婚なのですが、その方にお子さんができたときに、姑の考えがもう少しわかるのかもしれません。 家単位で考える人なのかどうなのか…。

回答No.4

◯◯家の孫って考えたらあなたの実家はよその家でしょ? あなたは自分の実家って思ってても義理母さんにとってはそう。 本来なら自分達がお手伝いしなければならないのにご面倒をおかけしてって意味で別に悪意も嫌味もないと思うけど。 子供達がしゃべってしまって知ったんならお礼しなきゃって思うの当然だと思うけど。1度2度のことじゃなくてずっと続くことでしょ? それをおかしいんじゃないのと思うんなら子供達に口止めしないあなたが悪いんじゃん。 姑さんを悪く思うのは筋違いもいいところ。 あなたは親だからいいでしょって思ってても姑さんは姑さんの立場もあること理解した方がいいんじゃ? 対応はあなたのしたとおり、私からお礼しますのでいいですよ。お気を使わないでくださいでいいと思いますが、 お礼したとしてもやりすぎってことはないでしょうね。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり「○○家の孫」って思ってるからこその発言ですかね。 私は、名字は変わっても、私の両親って意識が強いのですが、姑から見ると同じ名字の者が家族って感じかもですね。 実の子ども達と私とでは、愛情の差を感じますが(当たり前か)。 お礼は妥当とのお考え、とても参考になりました。

  • reisan12
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.3

ほっときなさい。もし、お礼をいただいたら、こちらに非がないように、十分にお礼を言えば終わりです。 何事もこだわらず、事務的にしましょう。 ここで妄想を膨らませても、良い考えにはならないし、事を大きく考えるようになるばかりです。 何事もドライに考えましょう。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね。一人であれこれ考えても、姑の本心がわかるわけではないのですよね。 あれこれ勘ぐらない方が良いですね。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

どうも嫁いびりのような気がして、嫌みっ気があると言うか下心が ありそうな気がします。ちょっと怖い感じがします。 義母さんは息子に嫁いだ嫁なんだから、孫の面倒は自分(義母)に 頼みに来るのが筋ではないかと思われて、そんな嫌みのような事を 言われたのではと推測します。 貴女に対しての御礼は無いと思います。孫達に与える何かを用意し ているだけだと思います。場合によっては小言をブツブツと言われ るかも知れません。 小学校低学年と幼稚園児がいるのですから、そろそろ義母さんが何 を考えているのか想像が出来ても、おかしくない時期に来ていると 思います。義母さんは相当にムカついて居られますよ。 もし御主人の実家に行かれるのであれば、心して行かれた方が良い かも知れませんよ。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義母は嫌みったらしい性格ではなく、優しいのですが、 娘(夫の兄弟)と話しているときにたまに怖いこと(義母の持ち物に対してちゃちい、とか)を言っていたりします。 なので、私が両親を頼っていることを本心ではどう思っているのか、わからないのです。 今後もモヤッとする発言があるようであれば、私の両親に来てもらうのも考え直さなければなりませんね。

回答No.1

どのような姑さんか質問文だけでは判断できませんが おそらく考えすぎではないでしょうか。 もちろん「自分の孫で、相手はただの嫁の親」と思っている可能性がゼロではありませんし そのような姑の考えで仲が悪くなってしまってる家庭をたくさん知ってますので 一概には言えませんが・・。 おそらく、あなたの親御さんに純粋に気を遣っただけでは? いくらあなたの親御さんの方が家が近いとはいっても 片方の親御さんにばかり孫の面倒を見てもらってて、 それを知ってしまったら何か御礼をしとかないと、と。 細かい話ですが、あなたの親御さんはそのようなことは無いかも知れないけれど 「うちばかり孫の世話をおしつけられて!  相手の親はこのこと知ってるの?  知ってるのに協力もお礼もしないで・・・」 と事がややこしくなることも可能性としてあるからでしょうか。 出来るだけあなたの親御さんと穏便にお付き合いしたいと思ってるんじゃないでしょうか。 今回はあなたが御礼をお断りしたとのことですが あなたの親御さんの考え次第では 「向こうの親御さんが御礼をしなくちゃと言ってたよ」ぐらいは お伝えしたほうが良くなるかも知れませんね。

colorful-miyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 片方ばかりに面倒をみてもらうのは、なんだか悪い気がするんですかね-。 気を遣って下さっているのですね。 なるほどです。

関連するQ&A

  • 姑と夫 どちらの気持ちを汲む?

    結婚2年目、半二世帯で夫の両親と最近同居を始めました。 0才の子供がいるのですが、義両親はとても可愛がってくれて、私が家事をしている間もよく面倒をみてくれています。 ですが、可愛い孫と少しでも長く一緒にいたいので、私が子供を連れて二階の自分の部屋に行くのを嫌がります。 今日は夕食が終わり、おっぱい(完母)をあげるために部屋を出ようとすると、 「もう行くの!?」 と言われました。 なのでおっぱいを飲ませたらまた降りてくると伝えて部屋へ行きました。 そして授乳が終わり部屋を出ようとすると、今度は後から部屋に来た夫に 「また行くの!?」 と言われました。 夫としては両親の前ではじゃれ合ったり出来ずつまらない様です。 もちろん本音は、用事がなかったら自分達の部屋にいて、親子3人水入らずが理想です。 でも姑は以前、“知り合いの嫁は子供を舅・姑に触らせるのを嫌がるヒドイ女だ”と、私に遠回しに釘を刺していました。 この場合、純粋に孫と触れ合っていたい姑と、ただ妻とイチャつきたい夫、あなたならどちらの気持ちを汲みますか?

  • お食い初め。姑が仕切ります・・・

    はじめまして。 生後3ヶ月半の子供の新米母です。 先日100日を迎えたので、近々お食い初めをしようと思っています。 姑はお食い初めのことは知らなかったようですが、私がお食い初めをしたいと言ったのですることになりました。 夫の実家がすぐ近くで、私達はアパート住まいなので夫の実家で行います。 そこでちょっと気になっていることがあるのですが・・・ 夫の実家で行うのですが、料理は姑が準備することになっています。 私が「お食い初めがしたい」と話したとき、どんな儀式か聞かれて簡単に話したのですが、そのときは「そんなのがあるのね。じゃあまた近くなったら色々決めようね。」みたいな感じで話が終わりました。 その後、姑は義姉(私の夫の姉)と一緒に色々と調べてくれたようなのですが、次にお食い初めの話のときには、夫の実家で行い、姑が準備をする、ということになっていました。 私としては、義両親にとっての孫ではありますが、私達の子供なので、あまりにも姑に仕切られるのはちょっと抵抗があります。 うちはアパートで狭いので、夫の実家で行うのは仕方ないにしても、料理等の段取りを姑に仕切られるのはなんだかすっきりしません。 「食器類は準備したからね」「料理はこういうのを作るものらしいから、私が作るからあなた達はお箸と、石だけ準備してくれればいいよ」と言われました。 なんだか・・・私の子供じゃないみたいでさみしいです。 ある程度は、姑を立てて任せるのが良いのかなと思い、黙っていましたが・・・ そう言うなら料理を手伝えばいい、と思われると思います。 ですが、子供の始めての「食」。 私の手で全て準備したいという気持ちがあるんです。 「姑に手伝ってもらう」ならまだしも、「私が手伝う」というのに納得がいかないんです。 ちなみに、姑の料理がおいしくないので食べたくないというのも実はあります。 見た目もあまり良くないです^^; 場所は夫の実家なのに、私が準備したいなんてわがまま・でしゃばりでしょうか? もしかしたら、勝手にキッチンを使われるのも嫌かもしれないし・・・ 私の実家(近くです)なら、私が全部準備できるけれど、今更場所を私の実家にしますなんて言えません。 夫の親族は「本家」「分家」というのが有り(私はいまいちよくわかりませんが)、夫の実家は本家です。(農家です) 本家の初孫ということで、姑が仕切るのは当然なのでしょうか? 姑には悪気はないんです。 世話焼き・仕切り好きなのですが、結構度を越していることも多いです。 私も夫ももう大人なのに、いまだに子供に言うようなことでわざわざ電話してきたりします・・・。 (空気清浄機は毎日つけた方がいいよ、とか)。 それで先日、私が大爆発してしまいました。 子供の予防接種の事を話したら、姑が色々調べてなんやかんやとしつこく言ってきたので、「私もわからないなりに自分で頑張っているし、わからないときはこちらから聞くから先走って色々することは辞めてほしい」と夫からやんわり言ってもらいました。 伝わっているのかは微妙ですが・・・。 今回のお食い初めの件、皆さんはどう思われますか? 私は自分で料理を準備したいのですが、もうこうなっている以上1人で準備をするというのは無理でしょうか? よろしければアドバイスをお願いします。

  • 姑との関係

    私は夫の両親・弟と同居しています。 お姑さんの事なんですが、子供嫌いだと結婚前から夫に聞かされていました。 でも、自分の孫だと別なんだろうと思ってた私ですが、そうでもないようなんです。 私が思っている舅・姑は「孫には甘い」と典型的に考えていました。 でも、お姑さんは私の娘(3歳)と息子(1歳)には確かに甘い所もあるのですが、子供が泣き止まなかったり、言う事を聞かなかったりするとすごく怒り、孫とも口をきかないくらいです。 今日もお昼に娘が買い物先で言う事を聞かずお姑さんを怒らせました。すると、「もうほっておけばいい。あの子が言う『ごめんなさい』はもう聞き飽きた。あやまらす必要なんかないから。」と言ってそれ以降、娘が話しかけても無視をします。 私は娘に怒鳴る事が出来ず「どうして言う事聞かないの?」と聞くと「おばあちゃん怖い」としか言わず、その話をするだけで「ママ抱っこ!」と泣きだしました。それ以上娘に問いただすこともできずどうしていいかわかりません。 夫にお姑さんの話をしても「あの人はよくわからない」だけです。 どんなことでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 出産したら姑に「ありがとう」と言われましたが

    昨年秋に第一子の長男を出産しました。 駆けつけた姑の一言目は「いや~、ありがとう♪」で、それ以外お祝いの言葉はありませんでした。 そのときは私もフラフラだったので「いえ・・」と答えましたが、時間が経過すると姑に会うたびにあの時のことが思い出され、自分の子を産んだのになぜ姑にお礼を言われて私もそれに答えたんだろうと、次第に怒りがこみ上げます。 普通は「おめでとう」とか「元気な赤ちゃんでよかったね」とかじゃないかと思うのですが、姑という立場からは「ありがとう」と言うのは普通(よくあること)なんでしょうか? 姑は決して悪い人ではないので、孫が産まれて嬉しいあまり宙に浮いていらっしゃったんだろう。悪気はないんだから。と一生懸命自分に言い聞かせていますが、この7ヶ月本当に姑のことを思い出すたびにありがとうと言われたことを思い出し、子供を姑に近づけることさえ苦痛で、大げさかもしれませんが軽くノイローゼ気味になってきました。 どう考えてもお礼を言うと言うことは 「○○家の後継ぎを産んでくれてありがとう!」か、 「私の孫を産んでくれてありがとう!」 のどちらかだと思うのですが、確かにそれも事実ですが、○○家の後継ぎや義母の孫である以前に私と夫の子ですし、姑だって人の親なのでそれはわかってくれていると思います。 でも、根っから『○○家の後継ぎ』『私の孫』という捉え方しかしてないような姑の態度に、拒絶感を抱いています。日によってはどうでも良くなるんですが、姑に会う日が近づくととても憂鬱になります。 夫には実母の悪口(?)を言われるのは嫌だろうなと思って相談していません。打ち明けるべきでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 姑と、これからどう付き合えば・-・;

    こんばんは。 娘が生まれてから4ヶ月、ほぼ毎週、姑がマゴに会いたいというので、片道1時間もかけて電車やバスで連れて行ってました。 毎回、会ったその夜に、旦那へ「次はいつ(孫)と会えるのかな?^^」とメールして来ました。 マゴに会いたい気持ちは分かるし、断る理由もないので毎週になってました。 で、2週間ほど前にも会ったのですが・・・ その日は、かなり旦那にイライラしていました。 姑も合流して、4人で行動していたのですが、 その時に姑が旦那に対して、仕事探せ、バカ、アホとかそういったニュアンスの事を言っていて、 私もつい同調してしまったのです・・・ その夜、 「(旦那)今日はありがとう、嫁と上手くいかなかったら(マゴ)つれて実家へきなさい。  なんか、キツイ嫁だね(怒りの顔マーク)」 とメールが。 まぁ、確かに私も言いすぎたかも。 そりゃ、息子のこと少しでも悪く言われたらいい気はしないだろう、とは思います。 だけども、毎週毎週、遠いところへ呼び出されて、一人で娘を連れて行かされるこっちにはお礼とかないの?^^; 交通費もくれないし、家計もかなーりキツいんですけど? だいたい、何で私の娘まで、旦那と一緒に行かなければならないのか。 おっと、グチがこぼれてしまいましたが・・・ あれからマゴに会わせろメールはなくなりました。会ってません。 どうせ、舅や小姑にも言ってるんでしょう。 私だって姑に会いたいなんて思いません。 ですが、8月にはお祭りで行く事になっています。 どんなカンジで行けばよいでしょうか? ふつうに、何事もなかったように、でよいでしょうか。 長くなってしまった上に、グチまで入ってしまいごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • お姑さんについて

    お姑さんについて こんばんは。お姑さんとの関係について質問です。 私は、結婚2年目で夫と子供と3人でマンションで暮らしています。 マンションは夫の実家に近く、毎週日曜日は夫の実家に行ってお夕飯をおよばれしています。 実家の都合で、2年後に建て替えることになり、ついでに同居にしようかという話になりました。 私はもともと、子供はおじいちゃん・おばあちゃんとも暮らしてほしいと思っていたので、同居は希望しています。 ただ、お金の都合で2世帯ではなく、キッチンやバス・トイレも完全一緒になりそうです。 私は、旦那さんを育ててくれたご両親を本当に尊敬してますし、好きなので、仲悪くなりたくないです。 で、出来るだけ仲良くしたいのですが、 お姑さんは、何をされる・言われるのがイヤですか?? また、何をされて嬉しいと思いましたか?? 他にも、何かエピソードやご意見がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 姑の気持ち

    夫は大変両親想い  結婚して、すぐ子供が産まれ慣れない育児で疲れきっていても夫は平日は3回泊まり、金曜~日曜までまた泊まって、月曜会社から久しぶりにこちらへ帰ってくる生活でした。  義理両親はそんな息子を諭す訳じゃなく、こっちは息子が出て行って寂しいの一点ばり。  ゆくゆく同居予定でしたが、孫に手がかからなくなってからと自分たちは一切手はかけないが条件でした。しかし、一年前姑からやっぱり同居はいい、孫(言わないけど私も)が来られるのは私が負担との理由でした。では、二世帯や近くに家を建てるのは?と、どうしても両親が心配の夫の気持ちを組提案しましたが、とんでもない、世間体があるし、近くにいれば必ず頼られる、と。結婚してから一度だって頼ったり、預けたときなんてありません。全て姑の仮定です。   ならばと夫はたいそう落ち込みましたが、賃貸暮らしも狭くなってきたので、一戸建てを買うことにしました。そして、あれから一年経ち希望にかなった家が見つかった為、購入を決めました。そしたらば、今度は姑が私たちの老後が心配と怒りだしたのです。  私からすれば一体何を言っているのか?なんで怒られなきゃいけないのか?と、不信感やショックな気持ちでいっぱいですが、両親想いの夫は大好きな両親が激怒している=自分が嫌われる 気持ちがあるのでしょう。また、たいそう落ち込みご飯も食べません。私とも子供とも話もしません。家ももう買いたくないのでしょう。この状態を続けまた私から、じゃぁ、止めようと言うのを待っているんだと思います。姑は息子には戻ってきてほしい、でも孫は見れないから同居は無理と言っているようなもの。  じゃぁ、何がしたいのでしょう。  本音は別れてほしいのでしょうか? もう、姑の言動に振り回されるのは嫌です。  私は胃潰瘍になりました。それでも夫は両親の心配です。  私はどうすればいいんでしょうか?

  • 姑が私の実母に嫉妬

    姑が実母に嫉妬する、またはしていたという方いらっしゃいますか? 2歳になる子供がいます。姑は娘がいないからか(?)とても私の実母と子供の関係に敏感です。会う頻度、連絡をとる頻度、受信した写メの種類(枚数?)、与えたおもちゃの金額や種類など、主人や私にさぐりをいれて張り合い続けてます。 適当に流すものの私はそんな必死な姑がしんどいです。 子供は義両親になつかず、私の両親になつきます。 会う頻度は義両親の方がはるかに多いです。ただ私の母は昔から小さい子供に好かれやすく、また子供の母親である私に、話し方や雰囲気が似てるので子供にとって親しみやすいのだと思います。 義両親はうちの子が人見知りだと思っています。だから泣いちゃうんだよねーと流していますが、実は違います。義両親が苦手です。私が苦手だからと思います。 そんな中、今度両家を呼んで子供の誕生日会をする事なりました。最初は義両親のみ呼んで実家はまた適当に会える時でと思ってましたが、姑が「こっちは短時間ですませて、あちらの両親とは後日ゆっくりということ?」と主人に言ったらしく、同日にすることになりました。 心配なのは子供が実母になつく姿を見た姑の反応です。 1年前の誕生日会の時、実母になつく様子を目の当たりにした姑は、家に帰って号泣し、もっと孫に会わないと孫がとられちゃう!と周囲にいっていたそうです。 その後数ヶ月うちに頻繁に来るようになりました。その数ヶ月、私にとって苦痛だったため子供もそれを察してかなつきませんでした。 あれから1年後の今年、子供はしゃべるようになり実母を「ばあば!ばあば!」と言って追いかけます。実母は何も気にせずゆったりと構えているタイプです。 なんだか楽しみなはずの誕生日会が気が気じゃありません。 また姑がショックを受けて、うちに頻繁に入り浸るようになったらどうしよう、さらに実両親と張り合いだしたらどうしようかと不安です。 気にし過ぎでしょうか? 何かうまくいくアドバイス頂きたいです。

  • 姑と小姑への因果応報あると思いますか?

    姑と他家へ嫁いだ小姑が結託して長年嫁イビリばかりしてきます。 いつか見ていろと思ってウン十年。 夫は頼りにならず、子供は姑と小姑を嫌ってます。 姑はハッキリと「嫁の産んだ子より娘の産んだ子の方が可愛い」と ふざけた事ばかり言って同じ孫なのに子供達にもハッキリと解る様に あらかさまな事ばかりを夫の居ないところでします。 早く姑に死んで欲しいです。 こんな姑と小姑に因果応報あるとおもいますか?

  • 同居の姑が心配です

    夫婦で子供が欲しいと思っています。現在、完全同居で姑がおります。(義父は別居) 姑は私達の子供を楽しみにしています。現在は、車で30分ほどのところに住んでいる義姉の子供を可愛がっています。小学生低学年と保育園なのですが、来る度にお金を渡したり好きなものを買っています。この前遊びに来たときは、1日にアイスを6個も食べさせていました。運動会も見に行きたいようです。 私は、両親が祖父母と別居だったため、両親大好きな子供でした。祖父母と会っても遠慮がちだったと思います。祖父母も孫が沢山いましたので、運動会などに来ることもありませんでした。そういう状況だったので、姑の行動に子供ができたらどうなるのか漠然とですが不安です。 不安なのは、 1、干渉されたり育児に口を挟まれたくないが、子供に影で色々物を与えたり甘やかすのではないか心配(甘やかすのが悪いとは言わないが、私の方針と異なりそうな感じなので)。対策などありましたら教えて下さい。 2、私に働いて欲しいようで、姑は孫の面倒をみたいようなのですが、やはり子供は姑に懐いてしまうのでしょうか?祖母大好きになるのはいいことだと思いますが、私が寂しくなりそうで、心の持ち方を教えて欲しいです。 3、流産を経験しているので、妊娠中は凄く神経質になりそうなのですが、楽しく過ごせる気の持ちようやこうして過ごしたなどありましたら、教えて下さい。 因みに、旦那は子供を凄く欲しがっていますが、姑に子守させればいいとか所詮姑は物でしか子供を連れないんだから大丈夫だよとか、言っていることが微妙です。同居にあたって私の話をよく聞いてくれますが、姑にあまり意見はしません。