• 締切済み

女性の長距離トラックドライバー

私は中卒でまだ免許を 取れる年齢ではありません。 私は昔から車に乗ってどこかに 行くのが好きでした。 そして家の側のコンビニに よく長距離トラックドライバーが 止まっているのを見てすごく かっこよくて憧れていました。 私が住んでいるところは雪が よく降る所で、夕方地面が 凍結していて滑る状況で私が もう少しで休憩終わる感じの トラックの前を通ったときに ドライバーさんが親切に 待っていてくれてすごく 優しくて感動しました。 睡眠時間休憩時間が少ない なかでも優しくしてくれたので。 そしてテレビを見ていたときに 長距離トラックドライバーが 取材のようなものをされていて それを見て聞いていてすごく かっこよくてそれを見たのが きっかけで本気で 長距離トラックドライバーに なりたいと思いました。 そこでいつくか質問があるのですが、 長距離トラックドライバーは 女性にもできる仕事ですか? 調べていて力仕事があるみたい なのですが…女性でも大丈夫ですか? 私は長距離トラックドライバー をしたいのですが、長距離がもし 女性がだめなら長距離ではない トラックドライバーになりたい です。とにかくトラック ドライバーになりたいんです。 なので、もし長距離トラック ドライバーがダメならば 他に女性ができるトラック ドライバーはどんなものが ありますか? 収入や仕事内容.時間帯など 詳しく教えていただけると ありがたいです。 それと、長距離に限らず トラックドライバーになる ためにはどんな資格や免許が 必要になりますか? それと私の家庭は母子家庭なので 母に金銭面で迷惑をかけたくない のですが、トラックドライバーに 必要な免許をとるには自動車学校 などでいくらほどかかりますか? 本気でやりたいと思っている のでわかる方教えてください。 沢山の意見を求めています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • t-96nt
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

はじめまして。長距離も含めて20年以上大型に乗っている者です。 まず質問の回答から! できます!! 大型長距離ドライバー・・・ なれます!! 私の知っている数十人の女性ドライバーは、皆、長距離走ってましたよ。 だから、なれないことはないと思います。 ただし、いろいろな面で、そうとうの努力が必要になります。 どうしても、男社会ですから、女性特有の悩みも多くあるみたいです。 皆、好きだから頑張ってると言いますけどね。 しかし、他の方の回答にもあるように、いきなり大型免許は取れないし、 未経験では大型に乗る事もできないでしょう。 そこで、ひとつアドバイスです! まずは普通自動車の免許取得したら、2トン車に挑戦です。 コンビニ廻りや、スーパー、ドラックストアなどへの食品配送なら 女性ドライバーが多くいます。 先輩女性ドライバーから話を聞くのも、ステップアップには必要です。 コンビニ関係なら、日中の仕事を覚えてから夜勤も体験できます。 夜の道路や街の雰囲気などなど、覚えておいて損はないですよ。 夜間走行ができないと、長距離ドライバーにはなれませんからね。 次は、中型免許取得です。 法律が改正されたために、普通免許では2トン車までしか乗れません。 ここで、3トン車や4トン車にステップアップです! この間に、しっかりと実績と経験を積みましょう。 同じ会社なら比較的スムーズに移行できると思います。 さてさて、憧れの大型ドライバーになるためには、やっぱり修行が必要です。 どのみち、免許が取れても若いうちは簡単には乗せてくれません。 大型ドライバーは最終的な目標として、まず4トン車を目指してみてはどうでしょう? 4トン車でも長距離はありますから。 数年経験しているうちに、一人前のトラックドライバーに成長しているはずです。 長々と書いてしまいましたが、若いうちはチャレンジです!! 正直、あまり女性に勧める仕事ではありませんが、やる気があるなら挑戦です! ただし、事故だけは気をつけて!! 最終的に痛い思いをするのは、全てにおいて自分自身ですからね・・・ 頑張って下さい!! ちなみにこんなブログもあります。 http://trucker-diary-tt.doorblog.jp/archives/27151513.html 参考までに。

参考URL:
http://trucker-diary-tt.doorblog.jp/
  • jrowp
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

僕は、トラック人生30年のおじさんです。一言言わせてもらうと素敵です。女子中学生でトラック のこと憧れるなんて素敵です。がんばってください。 でも、長距離より近距離にした方が女性には向いていると思います。身体的にも長距離は、男の分野だと思います。 中距離といっても、会社によっては東京~大阪ですよ。片道500~600km は、普通ですよ。会社によっては、高速道路を利用出来ないこともあり長時間の運行になります。 すみません。まあ、運行の事は資格が取得できてからにしましょう。 とりあえず、運転免許を取得することですね。普通車の運転のできる資格を取ることからスタートですよ。それから中型免許~大型免許とステップアップし取得していくのです。 とりあえず、18歳に普通免許を取得して からです。 運転経験のない方は、自動車学校いってください。25~30万円ぐらいかかります。かなり高額です。その後は、運転に自信さえあれば(中型免許、大型免許)自動車学校でなく、試験場にて一発取得という手段も有ります。この場合、費用はかなり安いです。普通免許→3トン積みトラックまで、中型免許 →6トン積みまで、大型免許→15トン積みまで ですよ。その他トレラー (けん引き免許 )を取得することで30トン積み 以上のトラックを運転出来るのです。 簡単な 回答ですみません。追伸、18歳になっても普通免許は取得で来ますが、大型免許は年齢制限があり21歳からになります。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.8

女性トラックドライバーも割合は少ないと思いますが居られるようです。 収入は結構高くて、月50~とか言っていたでしょうか、ただし長く続けられるものではなく30代が限度じゃないかとか、だからその分給料が高いといったことを言っていました。 具体的にどうすればトラックドライバーになれるか、というか免許を取れるかは私は分かりませんが、敷居がむちゃくちゃ高いというものではないでしょうから、志があれば成ることは出来ると思います。 ただ多くの人が心配するのは、こんなイメージじゃなかったのに、というミスマッチでしょう。他の方も書いていますが交通事故の可能性は高くなります。時間厳守で睡眠時間を削るしかなかったり、雇い主から強制されて制限の3倍の重さの荷を積んで走らされたりするかもしれません。 まぁでも、職種としては、悪くないんじゃないかと思ってもいます。 ただ本音としては、もっといろいろあるから、もっといろいろ見てから決めても良いんじゃないか、という思いがあります。世の中、いろいろ面白いですよ♪

  • ileler
  • ベストアンサー率9% (3/33)
回答No.7

全然関係ないのですが、 >トラックの前を通ったときにドライバーさんが親切に 待っていてくれてすごく優しくて感動しました。 睡眠時間休憩時間が少ないなかでも優しくしてくれたので。 運転手の人と話たりする関係だったのでしょうか?

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

18歳で普通運転免許の取得が可能になります。 この免許を取れば、5トン未満のトラックを運転することができます。 長距離は難しいですが、宅配便の配達はこれ以下のクラスのトラックです。 宅配便の配達員さんは女性も多いですよ。      そこで経験を積み、もっと大きなトラックに乗りたいのであれば、それから中型、大型の運転免許を取ればいいでしょう。 それは今考えることではなく、憧れでいいのです。       最近はフォークリフトでの積み降ろしや、パワーゲートといって後部にエンジンの力を使って荷物を上げ下ろしする装置がありますからそんなに力仕事が必要という事もないと思います。 また、コンテナトレーラーだったらコンテナの積み降ろしはクレーンでやってくれます。       夢を持って、今は学校の勉強を頑張って下さい。 夢を持って頑張っていれば、必ずそちらに進むことができます。

noname#191060
noname#191060
回答No.5

受験資格の年齢まで待ってから行動しましょうね。 http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03ichiranhyou.html 長距離はあこがれで出来るものではありませんよ。 普通免許を取得後1年を経過した時点で中型(4t)で中距離を経験してください。この経験とは走行キロ数に対しての時間読み、ある程度の地理、気象知識、積荷の知識、積荷の固定方法(力学)と種類、ロープの扱い方法(縛り方、つなぎ方)、車に関する構造、タイヤ知識、エンジントラブル時の応急処置などを学ぶ必要があります。 これらは長距離を走るうえで必要不可欠です。 1、走行距離と経過時間については、予定ルートの交通量の先読みと通過するための時間読みです。これが出来ないと、荷物の延着(指定時間に遅れること)が発生し、これが続けばドライバーとして失格となります。 2、地理と気象については、1年を通じて出発地、経由地、到着地の天気を読んで荷物の養生をする必要があります。急な坂やカーブで荷崩れを起こしては話になりませんし、冬季の雪道は予測なしでは走行困難です。 3、荷物の知識とは、ケースの中身の状態や単価、扱い方、積み上げれる高さや段数、破損の確認方法などです。裸荷物(器械物、建設資材など)は運転の仕方や拘束方法などの経験が必要ですので、いきなりは難しいと思います。 4、ロープの知識は経験者から習いましょう。簡単な縛り方から、1本のロープで車の牽引に使うための編み方、ロープ掛けのポイント(場所)などです。 5、構造は自動車学校で習うものとは別物です。トラックによって付いているオプションは異なるので走行中に異常が出た場合、機械的なものか、油圧異常か、空気圧なのかを短時間で判断し、走行の可否を自己判断しなければいけません。ブレーキ一つでもペダル付近はエアー(空気圧)ですが、チャンバー(タイヤ回り)は一部が油圧です。サスペンションもエア・サスペンションですので、注意が必要です。 タイヤについては、車の右と左ではクリップボルトの回転方向が異なりますし、雪道でチェーンを巻く際に駆動輪を知らないとチェーンの意味が無くなります。 学生さんであれば、地理と国道の起点、経由地、終点位は記憶しておきましょうね。 クレーンや玉掛けの資格より、フォークリフトを取得しておけば便利です。これは必修資格ですので。 by現役長距離ドライバーより。

noname#191181
noname#191181
回答No.4

トラックドライバーにもいろいろとあるからね。 中学でてからすぐに働くの? 力仕事は、それぞれだと思いますよ。 荷降ろしの時、手積みなら力は要りますよね。体力もかな。 手積みでなければ、力はあまり要らないかな。 それでも、雪の時に、チェーンを巻いたりするのでそれなりに力は要るかな。 中卒で採用してくれるかどうかわかりませんが、 助手などをして、18歳になれば免許を取得して小型トラックにでも。 大型免許を取れたら大型にね。 他、バスの運転手、海コン、ミキサー車、ダンプなどありますよね。 海コンを持ってる大手の運送屋に就職できればいいですよね。 長距離も少ないですし、力もあまり要りませんので体は楽ですよ。その代わり、運転が難しいかな。 大型免許の他に、けん引免許もいります。 頑張ってくださいね。

noname#173187
noname#173187
回答No.3

軽トラに乗って 食材配達しましょう。 軽トラのドライバーは皆女性ですよ。 http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/recruit/index.html 免許費用はローンにして働いて返しましょう。

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.2

#1 様の回答に一個だけ補足。 玉掛けクレーンの資格も持っておいたほうが無難。 基本的にそこまでの力仕事は無い。女性でもできる。 ただ、積荷の固定の部分だけ力が必要になることもある。 運転の技術さえあれば力が無くても出来ます。

noname#178987
noname#178987
回答No.1

免許は、まず普通免許を取り3年は、しっかり維持して下さい その後、大型の免許を取る必要が有ります。 ですので、4トン未満(最近法令が変わりました。)なら、普通で行けたと思います。 10tを乗りたければ、さっき書いた、3年後に、大型をとって下さい。 重量物の、20トンもこれで、乗れます。 後は、トレーラーなら、けん引免許が要ります。 大体は、これで、いけると思います。 あと、工場では、フォークリフトの技能講習を持っていないと、リフトを貸してもらえません。 これも、持って置くべきです。 あと、重機を、運ぶなら、大型特殊の免許もいります。 ブルドーザーとか、ユンボ(パワーショベル)の場合は確実に必要です。 正直、お金は、結構掛かります。 普通免許は、30万位はします。 その後、会社に入り頑張って居たら、大型は、会社が、負担してくれたりします。 しかし、自分で、大型を取ろうとしたら、やはり、35万は要ります。 けん引は、バックで、たいがい落ちます。 運も有ると思います。 ちなみに、72に成る父は、トレーラーの運転手ですた。 私の自慢の父でしたが、危険だし、人をひいたら、一生が終わるから、やめとけ、、、、 と言われました。 その代り、工場で、12時間の交代勤務で働いてました。 父の後姿を見て、育った息子として、誇りに思える父です。 今は、引退して、アルバイト生活ですが、 本当は、苦しかったようです。 決して楽ではないです。(覚悟は出来てるみたいですが、、、、) ヘタしたら、交通刑務所に入る人も居ます。 仕事でも、人をひいたら人生をパーにしてしまいます。 特に、父は、重量物を、運んでました。国道の幅は、一杯でした。 自転車引いても、振動で解らないと言ってました。 夢を壊すようで、申し訳ありませんが、 あまり、良い仕事とは思えません。 まだ、中学生との事、よく、お考えの上 将来の事を考えて下さい。 時間は、まだまだ有りますのでね。。。。。

関連するQ&A

  • 女性のトラックドライバー

    カテ違いかもしれませんが、お願いします。 就活中の大学4年生の女です。 トラックのドライバーになりたいと思っています。トラックドライバーの新卒採用をしている会社を見つけました。 でもホームページを見ると、ドライバー社員は3000人中女性は1ケタでした。何でこんなに少ないんだと思いますか?やっぱり力がないとダメという事でしょうか? 去年、ドライバーのバイト面接を受けに行った事があるんですが「結局、男の世界だから女の子がいたらちょっとねぇ…」と断られてしまった事があります。いくら新卒募集となっていても、しょせん男性対象なんだと思いますか? ちなみに形だけなら免許なら大型、牽引を持っています。

  • トラックドライバー

    50才過ぎてますが、失業し求職中です。 最近、トラックドライバーについて興味を持ちましたが、今まで事務職だったため全く無縁な分野です。 ルート配送ドライバーの仕事は要領よく、きびきび動ける器量がないと勤まらないとお聞きしているので不器用な私には向いて無いようです。 そこで、大型の免許証を取得して、比較的長距離の大型トラック運転手を考えております。 そこでご質問なのですが、大型トラックを扱う運送業は50才過ぎても採用してもらえるのでしょうか? (求人はあるのですが、実際のところ年齢で無理なのでしょうか?) 仕事のキツさはいかがでしょうか? (平均並の体力はあります。) せっかくお金をかけて免許証を取得しても無駄になってしまうと困るのでご教示頂ける方お願いします。 ちなみに年齢から正社員は諦めております。

  • トラックドライバーの仕事について教えてください。

    トラックのドライバーの仕事って毎日家に帰れることってできますか? トラックで半ば生活ってのが当たり前ですか? 自分の時間を持つことはほぼ無理ですか? 近距離ドライバーも同じこといえますか? 長所短所も教えてください。  

  • トラックドライバー

    トラックドライバーに転職を考えています。 現役のトラックドライバーさん、または知り合いでいらっしゃる方、アドバイスをお願いします。 給料は良いのでしょうか? 労働時間は?休日は?その他労働条件など。 大型免許を取得して大型に乗りたいと思っています。 回りの人に相談すると大変だからやめた方が良いと言われます。実際にそうなのでしょうか?

  • トラックドライバー

    現在転職を考えています。希望する職業はトラックドライバーです。 何人かに相談した所、大変だからやめた方が良いとの答えばかりでした。 実際にトラックドライバーの方、知人でトラックドライバーがいらっしゃる方へ、本当の所どうなのでしょうか? 寝る時間も無くひたすら走らないと時間に間に合わなく給料から引かれる、過積載はしてしまう、休みも無い、会社での競争が激しく業界自体が厳しいなどなど。 自分自身は車の運転は好きです。給料もそこそこ良いと思います。出来るなら大型免許を取って大型に乗りたいと思っています。その方が給料も良さそうだし。 実際に経験されている方、詳しく知っている方、アドバイスをお願いします。

  • タクシードライバーかトラックドライバーで悩みます・・・

    皆さん宜しくお願い致します。タクシー(普通)、大型トラック(4t以上)の現役ドライバーのお仕事をしている方か経験者からお話を聞きたいです。普通二種免許(今年9月取得)や大型免許(6年前取得)を取得して質問のどちらかのドライバーになりたいと考えています。タクシーは接客業、トラックは運送や運搬荷物で同じドライバーでも内容は全く違いますが、共にこういった業界で経験した事がないので良い所や悪い所、お勧めはどっち?など何かアドバイスがあれば教えてください。できれば大型トラックの中、長距離が希望なんですが・・・共に働くとすれば地元(東京都)以外で静岡(伊豆)か埼玉(越谷)を希望しています。仕事は大変なので大変と言う事は当たり前ですが承知してます。車の運転が好きでドライバーに憧れています。今まで福祉関係の車両で高齢者を送迎していた経験は15年あります。現在39歳です。宜しくお願い致します。

  • トラックドライバーに質問です

    トラックドライバーを目指していて、大型一種も取得しました。 あとは就職先を捜すだけですが、 運転中は気楽だし、すきな時に休憩もとれるので楽チンだが、 荷物の受け取りや、取り降ろしの手続きが分かりにくくて面倒だと聞いたことがあります。 本当なんでしょうか? それとフォークリフトの免許がなくても大丈夫でしょうか? あと、運送会社に就職するにあたり、何か注意点がありますでしょうか?

  • トラック運転手、勤務のいろいろ

    トラック運転手の勤務について伺います。 範囲が広いので長距離や中距離、ルートなど様々にお答えいただけるとありがたいです。 勤務時間もいろいろなのでたくさんお答えいただければと思います。 トラック運転手さんは休憩時間とかはどのように取ってるのでしょうか? そこで質問なのですが、 例えば普通のお仕事でしたら、9時頃出社で12時前後にお昼休みとして 約30分から1時間くらいお時間がありますよね? そして、3時頃に15分位の休憩時間、そして5時ごろ勤務終了というのが 大体、日中働く人の流れかと思います。 トラック運転手の場合長距離の人の場合はそうではないかもしれませんが、車に乗って回ってるわけですから、お休み時間やお昼の取り方はどうされてるのでしょうか? それとトラックを運転される方に余談で伺いたいのですが、 運転中や車内等で休憩を取られてる時などどのように過ごされてますか? あと長距離の方なのですが、よく仮眠ベットが備え付けられてるみたいですがよく眠れるのでしょうか? 過ごすということはありますか? あと交代のドライバーさんとかっているのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • トラックドライバー

    医薬品配送4t冷蔵車トラックドライバーの経験者いますか?転職を考えています。仕事は簡単みたいですが拘束時間が長いです。

  • トラックドライバーはアマチュア無線免許は必須?

    今、トラックドライバーへ転職しようと思っています。 大型免許、大型特殊免許は持っていますが、教習のとき意外は乗ったことが無く、慣れている中型「4t」トラックから始めようと思っています。 そこで質問なんですが、タイトルにもしたように「トラックドライバーはアマチュア無線免許は必須」なのでしょうか? よく、10t、11tダンプのドライバーさんは無線しながら乗っている方見かけますし、またアマチュア無線好きな人多いですよね。 土木建設の仕事していたのでよく見ていました。 ですが例えば大型、中型、または長距離、ルート配送や宅配便にかかわらず、アマチュア無線免許を持っている、いない、では会社に採用されるのについて有利、不利はあるでしょうか? 運送業界については素人なので、ご存知の方がいましたら教えてくれませんでしょうか?