国民健康保険料の金額や算出方法について

このQ&Aのポイント
  • 国民健康保険料の金額は、市町村によって算出方法が異なりますが、一般的には月収に応じた割合で計算されます。
  • 国民健康保険料は、給与額に対して一定の割合(一般的には9%から11%)が掛けられているため、契約社員の場合も給与の額面によって変動します。
  • 具体的な金額は市町村によって異なりますが、年収200万円程度の場合、月額約1万8000円程度になることが一般的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

国民健康保険料いくらでしょうか?

結婚に伴い今年いっぱいで退職予定です。 失業保険の給付を受ける予定(引っ越すので特定理由受給者になると思います)なので受給期間中は国保と国民年金に加入しようと思います。 契約社員をしていたのでお給料は出勤日数で変わりますが額面で¥160,000~¥170,000程、手取りで¥140,000~¥125,000程度頂いていました。 去年の秋に正社員になりましたが今の所月収はほとんど変わっていません。 これまではボーナスが無く寸志(20000~25000程)です。 初めてのボーナスは夏の予定です。恐らく月収分くらいかと思います。 年収は額面で200万程になります。(今までは180万程でした) 延長と迷っているのでどちらがお得か知りたいです。 市町村によって算出方法が違うかと思いますのでおおまかで結構です。 大体の金額を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm058114
  • ベストアンサー率30% (102/337)
回答No.2

こんにちは。 ご存知の通り、市町村で大きく違います。 高齢者の多い所は、メチャメチャ高いです。倍以上違います。 そして「、ご存知の通り、市町村でまた違います。 ですから、頂いた情報だけでは答えが出ません… 奥さんが働いているのか?居ないと思うけど、子供の人数、年齢、障害者か等で変わります。 ですから、市町村の窓口に電話すれば、いくらか?直ぐ教えてくれます。 結論として、電話をお薦めします。 直ぐに回答できなくて、ゴメンナサイ。 でも大人一人月額¥6000~¥20000位だと思います。

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり電話が確実ですね。 居住予定の市に聞いてみることにします。

その他の回答 (2)

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.3

3月までの分は平成23年分の住民税課税対象所得に拠ります 4月以降は平成24年分の住民税課税対象所得ですが、6月ころ納付書が送られ、7月以降5回に分けて納付です その健保組合の平均年収より大幅に高いかかなり低い場合には任意継続の方が安くなることは多いです(任意継続は離職時の保険料かその健保組合の平均保険料の少ない方の会社負担分まで含んだ金額です) 国保税は、平成24年分の住民税(成23年分の住民税課税対象所得)はお判りのはずですからお住まいになる予定の市町村のホームページから健康保険税(料)の算出計算式を探して計算してみると良いでしょう (住民税を納付している市町村なら役所に行けば計算してくれます、当然依頼すれば) 老婆心ですが、失業給付金は働く意思の無いものには支給されません ハローワークで求職の意思の無いような言動を見せないように あくまでも探しているが条件に合う会社等が見つからない です

pow0325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 締め切るのが早くてすみません。 引越から挙式までの数ヶ月地元と引越し先を高速で往復しないといけないので就職が難しいだろうと考え受給することにした次第です。 専業主婦になる気もないので働く意志はあります。 働かせて下さるところが見つかれば一番いいですね。 詳しい解説をありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>市町村によって算出方法が違うかと思いますのでおおまかで… 大まかと言っても、国保は自治体によって大幅に異なりますので、いい加減な回答はできません。 市役所にお問い合わせください。 >去年の秋に正社員になりましたが今の所月収はほとんど… 今いくらもらっているかは関係なく、現時点では 23年分の所得状況が反映されます。 まだ 24年分ではありません。

pow0325
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問文の通り加入は来年からになるので24年の所得と25年の予想所得を書いたのですが、これではだめなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 健康保険加入中に妻が失業給付を

     妻が失業給付受給する予定なのですが、現在、組合保険の被扶養者です。脱退して国保に入る必要はありますか? 日数は90日、日額3755日です。

  • 国民健康保険料の計算の元は‥

    会社を退社したので、国保に加入しようと思います。 国保の料金は、前年度の収入に応じて算出されると聞いています。 細かい計算はともかく、この前年度の収入額とは、何を確認して決められるのでしょうか? こちらが申告しなければならないのでしょうか。それとも、行政側には情報があるのでしょうか。 また、現在住んでいる市町村から、転出した場合は、どうなりますか?もし収入の情報が、今住んでいる役所にはあるとして、その情報は、転出先の市町村にも行くのでしょうか?

  • 社会保険と国民健康保険どちらにするか?

    今年の1月から派遣社員として働いています。 今までは扶養範囲内で働いていたため健康保険も主人の扶養に入っていました。 そして今も派遣会社が小規模のため、社会保険は任意で掛けても掛けなくてもいいと言われたのと、今年いっぱいの契約かもしれないという噂があり、先がどうなるのか分からないため、まだ主人の扶養に入っています。(保険証を何度も手続きし直すことにならないため) しかしこのまま継続して働いた場合に、扶養のままということにはならないと思います。 それで、国保か社会保険どちらにしたほうがいいのか教えていただきたいです。 それと、もしも今年の12月に退職した場合、来年からはまた扶養に入ってもよいのでしょうか。 市町村によって保険料が違うそうですが、昨年度の年収は129万円で今の月収は約20万円です。 他の市町村を例にあげられても結構です。

  • 健康保険について

    1月末に退職しました。すぐに夫に健康保険の扶養としてもらえるよう頼んだのですが手続きができていませんでした。失業保険の申請をしていたので扶養には入れないと、今日聞きました。本来失業手当の給付を受けるつもりであれば国保に加入すべきだったのですが、今から失業手当の給付延長を申請してその間だけ夫の保険に入るか迷っています。ただ妊娠しているので延長を申請している間(1ヶ月位)も保険がないと困るのでその間だけ国保に加入しなければならないことになりそうなのでそういうことも可能なのか、お知恵を拝借できませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の加入と雇用保険受給

    検索してもわからないので、教えてください。 雇用保険の受給のために、旦那の会社の健康保険から脱退しましたが、何かと忙しく、国保に加入していません。 1月に給付が終わるので、また旦那の会社の健康保険に加入の予定なのですが、そのままで問題なくまた加入できますか? 無保険では加入のとき何か問題が出てきますか?

  • 失業給付と国民健康保険について(長文)

    4月から失業給付金を受給出来たとしてその間(4ヶ月)に入る国保の支払額が知りたいのですが 町の国保担当の方に聞きましたが面倒な様で詳しく教えて頂けませんでした。 こちらでも検索しましたが当てはまるのがない様なので質問させて下さい。 2004.3/31付で退職し6月まで健康保険の任意継続&国民年金に加入。 その後主人(普通のサラリーマン)の扶養になりました。 その間妊娠の為、失業認定の延長をしておりました。 2004.11に出産し一段落付いたので働きたく、職安に手続きに行こうと思っています。 妊娠出産の為延長していた場合3ヶ月待たずに受給開始になる事も有るそうです。 給付が開始するとその間は夫の扶養には入れないと聞きました。 そうなると国保&国民年金を払わなければならないと思います。 国民年金のほうは一律金額が決まっていますが国保は一世帯の所得割と言われチンプンカンプンです。 無知でお恥ずかしいのですがどうかお知恵をお貸し下さいませ。 (1)一世帯所得割とはどう言う事なのでしょうか?去年の私の所得の事でしょうか? 去年の給与所得は1-3月までの682,000円です。以降は無収入。 (2)去年1年とは何月から何月までの事なのでしょうか。 (3)確定申告分の8%が上乗せになると聞きましたがこの事も良く分かりません。 (4)もし分かるようならだいたいの支払い金額も知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • どちらがいいのか迷っています

    今は委託で(保障など何もなし)手取りで経費込み25万もらっています。 社会保険などないので、自分で国保に加入しています。 手取りはいいのですが、年を取って働ける仕事ではありません。 肉体労働を伴うので、50代までが限界と思われます。 先日 正社員の面接に行きました。 こちらは額面で20万。ボーナスは年2回で2ヶ月。 今は手取りがいいので、正社員で額面20万で・・・ ということが果たして自分にとって良いのかどうか 非常に迷っています。 長く勤めることを考えれば、手取りが下がっても 正社員の方がいいでしょうか・・・? ちなみに36歳、女性です どうかアドバイスください!

  • 出産時の失業給付金と健康保険+年金どちらが得

    妻が妊娠(6月上旬出産予定)、2年勤めた会社を3月末で退職することになりました。初めての妊娠でわからない事ばかりです。 退職後、妻は私の扶養に入り、その後1、2年後に仕事をする予定です。 失業給付金受給資格の延長をして失業給付金を受給します。 その時 質問1 私の扶養からねけないといけないんでしょうか? 質問2 健康保険+年金で年間30万円位かかると聞きましたが、もし妻が      失業給付金を受給して1年仕事をできなかった場合どちらが得でしょうか?妻の現在の月収は16万位です。 得と言う言葉は適切ではないと思うのですが誰か教えてください。

  • 国民健康保険の扶養について教えてください。

    派遣社員として就業しておりましたが、妊娠したため、4月末で契約を終了しました。 主人は自営業で現在国民健康保険に加入しています。 私自身は派遣元の社会保険に加入しておりましたが、このたび主人の扶養に入りたいのですが 調べていると国保には扶養という概念がないということで、世帯の収入で保険料が決まるということでしょうか? 私自身、昨年はフルタイムの正社員で就業していた時期もあり、収入は300万を超えるので 保険料がかなり高くなるのではと不安です。。 市役所の担当の方には、雇用保険の受給資格を延長する手続き(出産のため)の際に 何か手続きをすれば保険料が減額される可能性もあると言われたのですが、 そういうことは可能性としてあるのでしょうか? 明日、ハローワークに行って相談してみようと思いますが、社保の任意継続でも25000円ほどかかるようなので、国保で手続きを済ませてしまいました。(はっきりした保険料は現時点では不明) よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険の加入で教えて頂きたいです。

    国民健康保険の加入で教えて頂きたいです。 当方、年齢は33。お恥ずかしい話ですが…約10年もの間、保険証がありませんでした。正社員で勤めていた会社を辞めた後に国民健康保険に切り替えもせず、現在までアルバイトを転々としているフリーターです。 去年に今のアルバイト先で組合の国保に加入させていただけたのですが、そのアルバイトが色々とブラックで肉体的精神的にも辛くて…もう辞めたいのですが、今更ながら保険証の有り難みが分かりまして退職へ踏み切れません。 (アルバイトを辞めたら組合の国保も無くなる為) ネット調べたら市町村で運営している国保は前年の収入で保険料が決まり、同じ国保でも組合の国保と比べて割高ということと、今まで未加入であっても遡って2年か3年分は徴収されると書いてあります。今は都内在住で年収280程度です。 もう正社員での仕事は諦めているので、次もアルバイトを探すつもりでいますが、年齢的にすぐ次が決まるか。今のアルバイトが高時給なので、収入が下がった状態で区の国民健康保険に切り替えても払えるか心配ですし、未加入の期間分をも払うことも厳しいです。 長文になってしまったのですが、 今の自分の状況では国民健康保険は大体で月いくらか。 未加入でも今の組合国保に加入してからの切り替えなら遡って徴収されないのでしょうか? 何方か教えて下さいm(_ _)m