• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交際している女性の方へ質問)

交際相手がいる女性への質問

このQ&Aのポイント
  • 交際相手がいる女性の方へ質問
  • 障がい者同士で公認付き合い中の僕たち。彼女の裏切りへの不安について悩んでいます。
  • 女性も不安や悩みを抱えることもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173022
noname#173022
回答No.3

私は彼に何でも話しますし、彼もそうなので不安になる事はほとんどありません 裏切られるかもなんて考えた事もありません 私は彼を良く知っているので彼は絶対にそんな事をしない人だと信じています 私はあなたが不安に思う事を彼女に伝えた方が良いと思いますよ そうする事でもっと彼女への理解が深まると思うから 喧嘩をしないっていうのは良い事のように聞こえるかもしれませんが 裏を返せばまだ本音で付き合っていないという可能性もあると思います だから、あなたには彼女も不安に思う事があるのかどうかさえ分からないのです もっと彼女と話をしてみて下さい 自分が何を思っているのかを伝えて、彼女がどう思っているのかを聞くのです そうすればきっと不安も感じなくなりますよ 女性も不安に思うのかどうかは問題じゃないと思います 大事なのはあなたの彼女がどう思っているのかです 折角結ばれた二人なのだから、それを守ろうとびくびくするのではなく もっと深い仲になってのびのびとお付き合いして欲しいと思います

orz3776
質問者

補足

本音で付き合ってるよ、だけど、お互いに不満が無いだけ。 感謝だって伝えたってるし。 悪い所はあるかもしれないけど、わざわざ言うことでもないだけ。 別に自分の不安は自分で解決したいし、なんかわざわざ彼女に言いたくないんだよね。 もっともっとだいぶ話してるけど。楽しいのは分かってるよ。 不安は自分で解決したい、どうしたらいい?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#173022
noname#173022
回答No.4

二度目の回答です >本音で付き合ってるよ、だけど、お互いに不満が無いだけ。 >感謝だって伝えたってるし。 >悪い所はあるかもしれないけど、わざわざ言うことでもないだけ。 >別に自分の不安は自分で解決したいし、なんかわざわざ彼女に言いたくないんだよね。 そういう事ではありません あなたは、あなたが何に対してどう思う思うのかを彼女に伝えていますか? それは不満をぶつける事とは違いますよ 悪いと思う所を指摘する事とも違います 自分が何に対してどう思うのかを彼女に伝えるという事です そして彼女が何に対してとう思う思うのかを聞くという事です そうすればお互いの事がより深く理解し合えるようになって 不安なんて感じなくなると思います 少なくとも私は、彼が不安に思っているのなら感じますよ “いつもと違うな”って 彼の方から説明されなくても、自分の行動を振り返れば何が原因か察しが付きます もしもあなたと彼女もそういう関係だというのであれば なぜ不安を感じるのでしょうか? 私にはよく分からないので何もアドバイスする事ができないと思います… >不安は自分で解決したい、どうしたらいい? まず、なぜ不安に思うのかを考えて見てはいかがでしょう? 私には理解しかねますので…

orz3776
質問者

補足

>自分が何に対してどう思うのかを彼女に伝えるという事です >そして彼女が何に対してとう思う思うのかを聞くという事です これこれ、これですこれが中々出来ないんです>< 出来ないって言うより、わざわざ話する事が無いって言うかも。 自分は今年は、これを一緒にしたいとか、絵本の読み聞かせを一緒にしたいっていたり いつも、電話ありがとうって言うとか、一緒に出来ることを話し合うっと言う事を彼女とは話してます。 だけど彼女は、とくに文句とか、こうしてほしいとか言ってこないんです。 僕からは一応「悩みがあったらいつでも言っていいからね」って言ってます。 それに対して彼女は、たまに、友達の愚痴とかを言う事は言います。 それ以外の彼女の様子は、 俺がすることを一緒にしたいって言う感じなんです。一緒にやりたい事を誘った時は嬉しそうなんです。彼女はイライラしてる感じはしないんです。 一緒に居て、落ち付いた感じなんです。 っという場合はどうしたらいいですか? ぼくの「裏切られることが恐い」ってのは彼女の前では全くそんな気持出てこないんですよ、 一人に家にいた時とか夜中とかそういう時間帯にに悩んでしまいます。 なので、そんなに深刻に話し合いとか確かめるほどではないんだなって感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.2

相手の事が好きだから~ いっぱい悩みますよ! 嫌われたらとうしよう~とか、 別れたいって言われたらどうしよう~とか、 恋愛って、楽しいけど・・・ 切ない時もあります。。 悩まない恋愛はないと、 私は思います~ お二人、末永いお付き合いが 出来るといいですね(^o^)

orz3776
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 彼女を幸せにします。

orz3776
質問者

補足

これだけ家族公認までもっていけたのだし、両親も喜んでおられるので、 他の人に壊されたくないと必死です。苦しいな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

悩みだらけです。 幸せな時ほど、今の幸せが壊れるのが怖いってもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミスコンに入るのに交際を求められないのは何故だと思いますか?

    性格も悪くなく、外見もかわいいと公認の女の子(Aとする)が、 異性に交際を求められないのは何故だと思いますか? 周りの男性も女性も、Aに彼氏がいない事は知っているのに…。 こんなケース自分の周りにありますか? 自分がAのような経験をした事ありますか? あなたの年齢・性別をお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 幸せな悩みなのかもしれませんが、女性は男性に対して、常に浮気の心配をするものなのでしょか。 旦那や彼氏の行動について、どこまでが安心で、どこからが不安なのかを教えて下さい。 (1)会社の人たちと飲んでいて、終電で帰れなかったら浮気と疑われるんですか? (2)飲んでる途中、一度でも電話に出れなかったら浮気ということになるんですか? (3)電話越しで、周りから女性の声が聞こえてきたら浮気ですか?(たとえそれが、たまたま隣のテーブルから聞こえてきた声であっても、やはり言い訳にしか聞こえないものなのでしょうか。。。) (4)夜中に電話やメールをするだけで怪しいですか?(相手が男だろうと?) (5)ケータイの「メール受信BOX」に女性の名前があったら、もうその時点で浮気を疑われるものですか? たしかに、女性を不安にさせないような気遣いも大事だと思いますし、関係を長続きさせるための努力や我慢は必要なのかもしれませんが、重圧を受けすぎると男は弱いもので、いつか心が折れるんじゃないかという不安が付き纏います・・・ 賛否両論あると思います。 その人の人生経験や性格によって意見も違うと思いますので、様々な角度からご意見をお聞かせいただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性の方に質問です

    結婚してない、同棲もしていない彼女に対して門限を決めるのは間違っていると思いますか? 浮気等の心配はもちろんですが、女性が夜中に出歩いている事があまりいい事のように思えないというのが門限を決める理由です。 友達と出掛けることはいくらでも許します。あと少し早く帰ってくるだけでいいんです。 それさえ直してくれれば喧嘩もしないで済むのに・・・ 友達付き合いも大事だとは思いますが、彼氏と喧嘩になってまで遊びにいきたいものですか? あと少し早く帰って来ることくらいできないものなんでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください よろしくお願いします

  • 男性は若い女性の方が好きなんですか?是非、本音で

    現在27歳の女です。 交際してた男性は30歳で交際1年ぐらいです。 立派な大学を卒業しており、就職先も凄くて安定してました デート代も毎回全額負担してくれて、紳士的でした・・・しかし 最近になって様子の変化に気づき、調べたら浮気してました 相手は20代前半でいかにも素直そうで人を疑わない感じの癒し系の子でした (長くなるので、突き止めるまでの過程は省きますが) 結局、彼氏とはケンカになってしまい 最後に言われた彼氏の台詞が今でも引っかかります 『もう27歳だし、お前に次なんてねーよ!今から相手探して、運よく1年以内に見つけて28歳、最低でも2年は交際するとして30歳(笑)!それで結婚できなかったらお前は終わりだな!焦って結婚しようとしてもすぐ離婚だろうさ!男は若い女が好きなんだよ!』 と言われた事です。 あれから半年経ちますが 一向に彼氏が出来る気配がありません・・・ 元彼の捨て台詞通りのシナリオどころか、それ以下の状況となってしまい 悔しさと同時にやっぱり若い子の方がいいのだろうか?と思うようなりました ネットを見ると30歳はもうババア。とか26歳過ぎたらもう不倫要員だな。とかそんな意見を沢山見かけます。。。 今の時代、30歳の女でも余裕でしょ!っと思ってたのですが それって・・・もしかして「相手を選ばなかったらってこと?」と不安になりました。 実際はどうなんでしょうか? 女性って若い方がいいのでしょうか?

  • 交際中のトラブル

    これってどうなりますか? 交際中の方(女性)が居るんですが、その女性は生活保護を受けている、一児の方です。 この方と別れたいのですが、不安材料が有り、別れられません。 (1)過去、一度中絶をさせてしまっている。 (2)私名義の車を使っている。 (3)その女性が別れ話を持ち出だして来るのにも関わらず、別れたら死ぬと言われる。 (4)弁護士を立てると言われる。自宅に火をつけるや、バックが居ると脅される。 (5)毎回では無いですが、ギャンブルのお金を私が出している。 (6)また浮気をしたら100万円を支払うと、普通の紙に誓約書を書かされた。 一番不安なのが、別れる事により、私の家族や仕事場(親や兄弟、職場)に迷惑をかけるのではないか、私が我慢し付き合って居れば、丸くおさまるのでは、と思い、ずっと別れずに居ます。 このような付き合いですので、気持ちは、情と車のローンと脅しでしか繋がっていません。 過去、浮気したので、誓約書を書かされましたが… 今回はしていないのに、(6)の事を持ち出され、参っています。 それから、ただの交際中の普通の紙の誓約書は有効なのでしょうか? 法律に詳しい方の回答、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 年上の女性と交際

    私23歳男ですが、最近知り合った28歳の女性と何回かデートする約束をしました。 私は今まで年下としか付き合ったことがなく、今後うまくいくか正直不安です。 まだ付き合ってないですが、年上の女性がと交際していく上で大切なことは何かありますか? つまらない質問ですがご回答よろしくお願いします。

  • 年上女性との交際

     私は30代半ば、バツイチで子なしです。彼女は10歳年上で子供さんいらっしゃいます。職場の同僚なのですが、きっかけは私が彼女に好意をもち飲みに誘ったことから交際が始まりました。ただ交際といってもはっきりいって会えばHしかしておりません。(彼女も今後はもう誰とも結婚するつもりはないそうです)このような事から私も年上女性とのSEXに溺れているような状態です。彼女も結婚して短期間で離婚されたみたいで子育て等もあり男性と交際する暇もなかったそうです。失礼な言い方になりますが男日照りしていたみたいです。  私も彼女の事は人間的にも好きなのですが  結婚する意志もない女性でしかも同僚と泥沼のような関係になっていったら今後、強烈なしっぺ返しを食らうかもしれないというような不安もあります。私はこれからまた再婚もしたいという意志はあります。 そこで (1) きっぱりと今の関係に終止符をうつ (2) SEXフレンドとしてわりきって付き合う  いかが思われますか?

  • 女性にお伺いします。

    女性にお伺いします。 悩んでいます。 今の彼女は付き合う前に浮気を繰り返しており、最初のきっかけが、されて仕返したのがきっかけです。 それから、浮気がしばらく癖になり、複数の異性と関係を持っていました。 自分と付き合って、浮気は絶対しないといいますが、浮気癖ってそう簡単に治りますか? 再発しないか、不安で仕方ありません。 教えて下さい。お願いします。

  • 変わっているね、と言われるのが嬉しい女性について

    私の職場の方で「変わってるね」って言われるのが嬉しい女性がいます。(個性的と思われるのが好きみたいです) 40代前半の方で高校生のお子様がいる方です。 大変仲良くさせて頂いていて色々なお話もする仲です。 先日、仲良しなご夫婦だなと思っていたらご主人が4年半も同じ女性と浮気をしていた事が分かってしまったそうです。 それが分かる前まではご主人と待ち合わせをして映画や食事に行かれたりしてとても仲良くすごしていらっしゃったのですが、 同じ女性と何年も浮気をしていてご主人が別れたくないと追いかけていたという事が分かった後も 前と同じようにご主人と待ち合わせして食事などに仲良くでかけていらっしゃいます。 正直、私はその話を聞くたびに何という言葉を出していいのか分かりません。 普通1度や2度の肉体関係ならともかく、4年半も同じ女性と交際し、旦那さんが別れないでくれと追いかけていたのなら 愛想も尽きそうなのですが、以前より仲良しになっています。 こういうのも 「変わってるね」と言われる事がうれしい人には 「変わってますねー」と声を掛ければいいんですか? その話になると私はいつもうなずく事しかできないでいます。

  • 性被害にあったことがあり、異性交際がスムーズに行かない女性について。

    性被害にあったことがあり、異性交際がスムーズに行かない女性について。 こちらを参照していただくとありがたいです。 http://okwave.jp/qa/q6154366.html 現在お付き合いをしている女性について、色々考えております。 そういう人の心理はきっと、男が怖い、性が怖い、恋愛も怖いというものなのだろうとは、想像ができておりますが、そこから進歩していく過程では、どういう心理的な変化があるものなのでしょうか? 心の奥底まで知りたいとは思いませんが、傍にいて、変化や心の動きで理解できなく傷つけたり、不要の喧嘩は避けたいと思います。 解かりやすい本などがありましたら、ご教示いただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • 回答を見て、問い合わせできるのか疑問に思っている方へ
  • 質問に対する回答を見て、直接問い合わせをすることは可能ですか?
  • 質問文章について、回答を見た後に問い合わせができるのかについて解説します。
回答を見る