• 締切済み

これは営業妨害になりますか?

あるサークルで知り合った人がいます。 仕事は公務員で見た目は普通なのですが、考え方が どうにも人とずれてるとこがありました。 ある日、私に迷惑をかけたからと、商売をしてる私の店に やってきて、大きな声で「すみませんでした!」と謝り、 大量の手土産を無理やり置いて帰りました。 その時にはお客様もいましたが、そのお客様のお相手をしている 主人に向かっても「ご主人、本当にすみませんでした!」と 謝っていました。 そしてこれがきっかけで、この時いらしたお客様が来なくなりました。 私に迷惑をかけたと勘違いして、このような迷惑行為をした挙句 お客様を失わさせたこの人が本当に許せません。 手土産を受け取った私にも落ち度はあると思いますが、それは全て 人にあげました。しかしこれは証拠もないし、これをワイロと受け取られては 仕方ないかなとおも思っていました。 しかしこちらは大きな声を上げることもできず、断った手土産も本当に 無理やり置いていったって感じです。 お店に入られたらこちらはお客様がいる限り、声を荒げたりは出来ません。 このような行為をされた場合、営業妨害で訴える事はできるでしょうか?

みんなの回答

  • diyhobbu
  • ベストアンサー率24% (135/550)
回答No.4

難しいですね。お客さんが来なくなった原因が、指摘されている行為が原因だと証明できないのでは? 大きな声で謝ってお土産を置いていった行為は、他人に威圧感や恐怖を与える行為だとは認定されないでしょう しかも一度きりであれば、なおさらです。気持ちは分かりますが、逆の立場に立つと、「迷惑をかけたので、お土産まで持って謝りに行っただけなのに、なぜ?」となるでしょう。 もしかしたら、大きな声がいわゆるドスのきいた他人を威圧するような調子で・・・・とか、話の中身が、取りようによっては脅迫じみているとか・・・・であれば、別でしょうが?

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.3

訴えるには刑事事件と民亊事件とありますが、営業妨害で訴える趣旨はどちらでしょう。 営業妨害、つまり業務妨害ですが、書かれている状況からはどう見ても業務妨害の罪には当たりませんね。 質問者様の受け止め方はともかく、この人は自分の非を謝りに来ただけでしょう。俗な言い方をすると空気が読めない、配慮が足りないだけで、罪に問うのは無理ですし違います。 お詫びのしるしに手土産を置いていっただけですから、ワイロと呼ぶこと自体間違っています。 民事的には、いい大人がちょっと考えればお店の営業中に周囲も省みず大声で謝ったりすれば、周囲、特に来店中のお客様は何事かと思うという配慮が足らないということで、 法律的には注意不足、つまり過失によってお店のお客を失い売り上げを減少させたという不法行為を原因として損害賠償請求するということになりましょう。 ただ、それもこれが原因でお客様が来なくなった、またそれによって明らかに売り上げが減少して損害が生じたという立証をしないとなりません。 サークルで知り合ったということなのですから、迷惑を被ったということをまず面と向かって言うというのが普通の進め方のように思います。 会うのも話すのも嫌というのなら無視するのも仕方ありませんし、またこのような迷惑行為が繰り返された場合にはやり方も違ってくるでしょうが、現状は上記のとおりでしょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ほめ殺しというやつですかね? 当人その意図があったのかどうか立証は難しいだろうし、1回きりでは殺せませんから訴えるのは無理では? だいたい、その程度で来なくなる客も変。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

営業妨害と思うなら「営業妨害」です。 しかし・・・証拠はどうされますか? そのお客様「大声でのすみません」が原因で来られないことをどう証明されます? そこが出来れば訴えれますよ。 でもそもそも論で「お客様の対応の悪さ」が原因で来られないのでは無いでしょうか? 大声の後の対応の悪さが原因と思えますよ。 つまり・・・ご質問者様の責任。

関連するQ&A

  • 営業妨害になりますか?

    カラオケスナックをしております。 従業員の接客態度が悪いとか カラオケの音が悪いとか などいろいろな注文をつけて 嫌がらせを されます。 店の中で 罵声をあげたり 怒鳴り散らしたりします。 この前は お客様に 態度が悪いと 怒鳴り散らしました。 このような 行為は 営業妨害に なりませんか? いい意見を お聞かせください。

  • 営業妨害について

    営業で使用しているアドレス宛に迷惑メールを大量に送りつける業者があります。 迷惑メールは、皆さんも経験していると思いますが、来る人と来ない人がいて私のところには数年間まったく来ておりませんでした。 最近、仕事が少なくなって同業他社の仕事も減り、厳しい状況が続いて潰し合いも盛ん。 私の仕事などは元々薄利で今は既に潰れてるようなものですから、わざわざ潰そうとする必要はないと思いますが、あの手この手で妨害があり、迷惑メールもその一つ。業者に依頼してるようです。 電話も営業妨害電話が増えて迷惑メールも大量に来るようになり、いかにも仕事を辞めろといわんばかりのタイミングで妨害の意図を感じます。 もしかして仕事があるように思い込んで潰そうとしてるのでしょうか? 同業他社は、私が金持ちだの仕事がたくさんだのと周囲に吹聴していることもあり、洗脳されてる人もいるかもしれませんが、そんな勘違いってするものでしょうか?

  • 営業妨害について

    私は、自営業にて商売をしております。 今回、スタッフの連絡事項の伝達不備にて、お客様にご不快な思いをさせ、謝罪のお電話をしたところ、お客様より、ヤクザのような口調で、 「店の外に出てくんじゃねーよ」 「会社に来んじゃねーよ。今、塩置いてねーから塩撒けねーんだよ」 「今度、店頭でチラシ配ってたら潰すぞ?」 「ここから早く出てってくれよ」 「チラシ配ってんじゃねーよ」 「お宅に電話した電話代も出せよ」 という旨のことを、威圧的に言われました。 簡単にまとめさせて頂きましたが、これは営業妨害には当てはまりますか?

  • これは営業妨害にあたるのでしょうか?

    A店(カフェ)とは別に委託管理している施設があり その施設内でも軽食などを出すカフェを出している この施設を利用するお客さんに対して 一応客として利用している人が B店に誘導する行為は営業妨害になるのでしょうか? また、1度ではなくその施設を利用する度に 繰り返し誘導行為を行った場合も合わせて 教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 営業妨害ではないでしょうか?

    ヤ○ーの掲示板に「ベ○ト電機には要注意」というスレッドがあり 内容は「エアコンの工事をベ○ト電機に頼んで、工事が終わるまで 隣の部屋で寝て、起きたら時計が紛失していた」というもので 本社の問い合わせに連絡しても調査も何もしてくれなかった・・・という 事をスレ主は掲示板に100件以上書き込みしてました。 これはベ○ト電機にとって営業妨害ではないのでしょうか? ちなみにこの掲示板の事をベ○ト電機に報告してしまいました お店に落ち度があるのなら、時計が本当に電機店の人が来てから 紛失したのなら、警察にも言った方がいいし 公共の場の掲示板で店の悪口や批判ばかり書いてるのを見ると あまりにも酷いと思うので・・ でも本当にこういう掲示板は営業妨害になりますか? この掲示板の事を電機店に知らせた私も罪なのでしょうか?

  • 営業妨害について教えて下さい。

    コンビニで働いています。毎日お見えになる黒人がとても横柄で大きな声を出し、そのせいで毎日眠れぬ日々を過ごしております。おでんの具材名にしろ、お弁当の中身でどんな肉が入っているのか、店で揚げているファーストフードについても何度も同じ事を大きな声で聞き、またおしぼりなど入れ忘れたものなら大きな声で怒鳴りつけ謝れ!と言われたり。周りのお客様もみんな黙ってしまう位とても迷惑な人です。来店拒否をしてもらえるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 営業妨害

    とある人が、とある店で営業妨害を犯して、そのとある店の店長や店員が警察に通報したり訴えたり相談して、警察がその″とある人″の家に行った時、その″とある人″が外出中だったら、警察は、その″とある人″の携帯に電話するんですか?

  • これは営業妨害になるんでしょうか?

    初めまして。質問させて下さい。 私は今、自分のホームページで趣味の一環として若い女性向けにデコグッズなどを販売しています。2年以上前から1年前までもしていましたが、妊娠、出産などでやめていたものを復活しました。 ショップ名はどこにでもあるような単語です。 ある日似た名前のショップのオーナーさんから 知ってて真似してるんですか? 名前変更してください。迷惑です。 という内容のメールが来ました。 私は真似して名前をつけたわけでもなく、その人のショップなんて知りませんでした。 そして、その単語はどこにでもある単語であり、若い女性に人気のブランドの名前の一部にも使われています。 私はショップのイメージを苺で統一したく、そこからその名前をつけました。 なので、真似していませんという内容のメールを返信したら、某SNSでのコミュニティなどはこちらが先なので、あなたが真似をしていると見られるんですよという内容でそれでは。と一方的に連絡を絶たれました。 真似していないと分かったのでもういいのかと思っていたら、某SNSの中でまたメッセージが来て、他のお客様から間違えるとメールがきたり、かなり迷惑なので名前変更して下さいという内容でした。 ショップの外観も違いますし、全く同じ名前でなく、 ○○ショップ★★ ★★-SHOP という感じです。 初めてのお客様なら分かりませんがお買い物して下さった方に聞くと全然違うから分かりますという意見を頂きました。 商標登録もしていないそうですし、全く同じ名前ではなく、所在地も違いますので私は変更するつもりはありません。 という内容のメッセージをすると、 レベルが違いすぎですけど? 口の利き方考えたほうがいいんじゃないですか? 笑 太刀打ちできるならしてみては?? 100%勝てますけど~^。^ 貧弱SHOPは消えてしまえ~~~~~  大笑 というなんとも幼稚な内容のメッセージがきました。 その後も、 おばかさんと話したくない低レベルな問題です。 大笑 頭マジで悪いですね。 お小遣い稼ぎやからって中途半端な気持ちで妨害するのが 1番あかんことやろが? あんたのお遊びで商売邪魔されたくないんだけど。 頭悪すぎで話にならんわ。 などと、とても法人とは思えないような内容のメッセがきて、その人の日記を見ている友人の話では、自分の日記で、気に入らないショップをある事ない事言って散々叩くそうです。 実際は分かりませんが、他のお客さんが私のショップと相手のショップを間違えるのが迷惑という事ですので、そのショップとは全然関係ありませんという内容を記載しようかと思うのですが、その際に相手から来た数々のメッセージを公表したら問題になりますか?日記で叩かれ、他の方にまで悪いイメージを持たれてしまっては困るので公表しようか迷っています。 長くなり申し訳ありませんが、最初は知らずに同じような名前で同じようなものを販売していたら営業妨害になるのでしょうか? 真似していないと立証するのが難しく困っています。 相手からは これからも頭の悪い事書いたり、真似した場合は容赦しない。 営業妨害とみなす。とメッセージが来ました。 どうするのが一番良い対応でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 営業妨害になりませんか?

    実は私のうちはある村で小さな民宿をやっています。私がパソコンが少しできるので、ちょっとしたHPをつくっているのですが・・・そこの掲示板に、次のようなことを書かれました。 題名は次の通りです。 『誇大広告は詐欺商売!インチキだ!』  実際の「○○民宿」とインターネット上の「○○民宿」は、天と地よりひどいギャップあり。 昨年、1年間、10回くらい子供達と平均、24、5名で宿泊したが、団体割引の価格で大人5,000円、子供4,000円、+やれ、何だ、かんだと1,000円、2,000円支払っていたが、あれは、一体何だったのか。土産まで持参して行ったが。ホームページ上で料金を見てビックリ!我々はまんまと、騙されていた訳だ!風呂場への通路の汚さ、風呂場の汚さ、狭さ、おまけに風呂は、ぬるいは…、食事のひどさは天下一品。あの値段でこれは無い! 小さな忘れ物を送ってもらえば、ホントにわずかな送料を着払い!年間でこんなに泊まった客に対する態度かと思った!ホームページで見るかぎりコリャ詐欺だ! ・・・・まだま続きます・・・・ で、最後の方に、今年は違う旅館を使って、とてもよかった・・・事が書かれています。 小さな民宿なので、「アットホームですごく良い」といい、何度の見えてくれるお客さんもいますが・・・・ ちょっとショックでした。 人それぞれ感じ方って違うと思います。 よくわからないんですが、HPの掲示板にこんなこと載せていいのでしょうか?? 中には、このページをみて、 行くことをやめてしまう人だっていると思います。 これを掲示した人にはなんて書けばいいのでしょうか??

  • 営業妨害について

    はじめまして。 私はは「占い」で生計をたてています。 今回はあるお客様の行動について御相談したく投稿しました。 Aさんとはとあるイベント会場で知り合い、後日申し込みをされました。 しかし、御希望の日に予約が取れず(1ヶ月前からの他のお客様と重なったため)、違う日を打診し予約が決まりました。 その直後、Aさんが友人・知人に「今は営業してないみたい」「やめたみたい」等かなり言いふらし、その結果イベントで知り合った数人のお客様を取り損ねてしまった状況です。 他のお客様の「営業してないってホントですか?」の問い合わせで発覚しました。 Aさんに予約前日に時間の確認をすると「その時間じゃない」と怒り出しキャンセルとなりました。 Aさんとはきちんと話し合いの場をもち「なぜこんなことをしたのか?」という事をきちんと聞きたいと思っているのですが、逃げられるばかりでつかまりません。 Aさんとの間に特にトラブルがあったようにも思えず、予約の件で御希望に添えなかった事しか思い浮かびません。 今またさらに何を言われているのかわからないので、きちんと話し合い 念書等入れさせたいと思っております。 このAさんの行為を営業妨害で訴える事は可能でしょうか?。 またAさんと親しいBさんも鑑定料金を踏み倒している状況で、 今かなり困っています。 乱文でわかりづらく申し訳ありません。 よろしくお願いします。