営業妨害について

このQ&Aのポイント
  • 営業で使用しているアドレス宛に迷惑メールを大量に送りつける業者があります。
  • 最近、仕事が少なくなって同業他社の仕事も減り、厳しい状況が続いて潰し合いも盛ん。
  • 同業他社は、私が金持ちだの仕事がたくさんだのと周囲に吹聴していることもあり、洗脳されてる人もいるかもしれませんが、そんな勘違いってするものでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

営業妨害について

営業で使用しているアドレス宛に迷惑メールを大量に送りつける業者があります。 迷惑メールは、皆さんも経験していると思いますが、来る人と来ない人がいて私のところには数年間まったく来ておりませんでした。 最近、仕事が少なくなって同業他社の仕事も減り、厳しい状況が続いて潰し合いも盛ん。 私の仕事などは元々薄利で今は既に潰れてるようなものですから、わざわざ潰そうとする必要はないと思いますが、あの手この手で妨害があり、迷惑メールもその一つ。業者に依頼してるようです。 電話も営業妨害電話が増えて迷惑メールも大量に来るようになり、いかにも仕事を辞めろといわんばかりのタイミングで妨害の意図を感じます。 もしかして仕事があるように思い込んで潰そうとしてるのでしょうか? 同業他社は、私が金持ちだの仕事がたくさんだのと周囲に吹聴していることもあり、洗脳されてる人もいるかもしれませんが、そんな勘違いってするものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

たぶん、貴方の思い過ごしかと もし、貴方が妨害する側なら、そんな効果が判らない方法を業者にお金を払ってしますか? しませんよね。 どうせするなら、もっと安価で確実な効果を得られる方法は沢山有りますよね。 迷惑メールを大量に送り付ける業者も困りますが、 メールアドレスを自動収集して販売する業者がいるんですよ。 先日、アドレス販売の業者からメールが来たけど、 記載されている収集方法が違法な方法だったので、 速攻、総務省の迷惑メールセンターに通報したら、そのメールは来なくなりました。 http://www.dekyo.or.jp/soudan/activities/mic.html でも、広報の内容を見ると、まだ、取り締まりはしていないようなので、 たまたま来なくなっただけかもしれませんけど。

natsumega
質問者

お礼

暇人がいるものですよね。 特定の人や企業にのみ知らせてあるアドレスにも来るので漏洩されてる可能性もありますね。 妨害に関してはお金ある人が多いので、一般の人が無駄と思うようなことでもやりますね。 組織ならお金払わなくても依頼できますし、そんな業者がうようよいてほんと迷惑。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 営業妨害について

    徹底的に潰してやろうという圧力があり、営業妨害が甚だしいのですが、儲かってるわけでもなく仕事がたくさんあるわけでもなく、言ってみれば潰れているような立場の零細です。 業界全般、仕事が減ったり売り上げが減ったりしていると聞きますので、やはり儲かってるかどうか、仕事があるかどうかに関係なく同業は皆ライバルということで潰せそうなところは徹底的に潰してやろうという人たちもいるのでしょうか? 業界的に野蛮な人もたくさんいるような世界ですが、潰れてるようなところを狙い撃ちして1つも仕事が入ってこないようにしてやろうなどという徹底した妨害って実際あるのでしょうか? 怨恨ならありそうですね。

  • これは営業妨害になりますか?

    あるサークルで知り合った人がいます。 仕事は公務員で見た目は普通なのですが、考え方が どうにも人とずれてるとこがありました。 ある日、私に迷惑をかけたからと、商売をしてる私の店に やってきて、大きな声で「すみませんでした!」と謝り、 大量の手土産を無理やり置いて帰りました。 その時にはお客様もいましたが、そのお客様のお相手をしている 主人に向かっても「ご主人、本当にすみませんでした!」と 謝っていました。 そしてこれがきっかけで、この時いらしたお客様が来なくなりました。 私に迷惑をかけたと勘違いして、このような迷惑行為をした挙句 お客様を失わさせたこの人が本当に許せません。 手土産を受け取った私にも落ち度はあると思いますが、それは全て 人にあげました。しかしこれは証拠もないし、これをワイロと受け取られては 仕方ないかなとおも思っていました。 しかしこちらは大きな声を上げることもできず、断った手土産も本当に 無理やり置いていったって感じです。 お店に入られたらこちらはお客様がいる限り、声を荒げたりは出来ません。 このような行為をされた場合、営業妨害で訴える事はできるでしょうか?

  • これって営業妨害!?

    インターネットでECサイト(物販)を運営しています。 現在同業他社も多数いる状態です。 また、インターネット広告も出稿していて、商材をキーワードにして広告を表示しています。 最近は希望したキーワード以外の場合にも関係がある検索キーワードと判断された場合には、こちらのキーワードが表示されるように設定する事もでき、集客には役に立っています。 先日、ある同業他社から電話があり、「インターネットでうちの名前を検索するとおたくの広告がスポンサーサイトに表示されるので止めてほしい」との連絡がありました。 とりあえずは止める、止めないは保留にしていますが、こちらとしては営業活動の一貫で、お金を払って広告を出稿しています、それでも広告は止めなければいけないのでしょうか。 これは営業妨害と考えたいのですが、どんなもんでしょうか。

  • 背任行為や営業妨害について教えて下さい

    昨年、3年間勤めた会社を退職したのですが、退職後に在籍中に知り合った同業他社の 頼みで、そちらの事業の手伝いをしたところ、その事実が今になって元の会社に発覚し 「背任行為」と「営業妨害」で訴えると言われました。 退職後でしたし、今後もしかしたら同業他社の方に再就職する可能性も無きにしもあらず だったので手伝っただけなのですが・・・(その際、金員は授受していません。あくまで ボランティアとして関わりました)。 こうした場合、元の会社から背任行為や営業妨害で退職した人間が訴えられるものなのでしょうか。 ちなみに元の会社では役職もない、ただのヒラ社員でした。

  • 営業妨害で訴えると言われました。

    先日ダイレクトメールが届きました。内容はパチンコの攻略を後払いでいいから買いませんか?とゆうものでした。昔、違う会社に資料を請求したことがあったのでそこから個人情報が流れたのだとおもいます。 ダイレクトメールがきた会社に電話をして、どこから個人情報を聞いたのか?なぜ請求してないのに勝手にダイレクトメールをおくるのか?など聞きました。 そして攻略の話もききました。が後払いでと書いてあるにもかかわらず攻略法の販売会社ではないといいだします。迷惑行為をくりかえす違法会社だと思い質問や思いを話しているとそのうちいい加減営業妨害で訴えますよと言って来ました。自分は迷惑行為をしてるのは向こうのほうなので「訴えてもかまわないけどダイレクトメールはとめてくれ」とつたえました。そのあとも裁判は東京で大丈夫か?など聞かれましたがすべて大丈夫ですと答えました。最後にもう一度ダイレクトメールはとめてくれるか聞いてからさっさと電話をきりましたが、最後まで訴えることを言っていました。 攻略会社から訴えられるなんて聞いたことがなかったし、攻略法を販売する会社が裁判なんてと思っていましたが心配になってきました。 数分の電話でDMの停止と意見を言うだけでも営業妨害になりますか? この感じで訴えられたら負けてしまうのでしょうか? あとむこうは何度も言ってたのですが攻略会社が訴えてくると思いますか?

  • 営業妨害って一体なんのこと

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=149478 の質問の続きになります。  みなさん、こんにちは。どうぞよろしく御願いします。 会社が給与を支払ってくれません。電話・ファックスは当然のことメールでも先方に連絡がとれません。返事なしです。  そこで、関連企業や関連する人に連絡して社長およびその関係者を知らないかと聞いて回るのは営業妨害でしょうか??    なにかにつけて、会社側が都合が悪くなると、営業妨害! 業務威力妨害だ! 裁判に訴えるぞといいますが、社長や、経理担当と連絡とりたいだけなんですけど、どうなんでしょう。  ちなみにこの会社、ネット上では悪徳商法として掲載されてました。 あぁショック・・・  

  • これって営業妨害になるんですか?

    現在、新築途中のマイホームをブログに書いた事について質問させて頂きます。 新築のブログに対して業者から「公開中止」の要請がありました。 ブログの内容は会社名や担当者名など「実名」です。 初めての新築マイホームを建築中なのですが、建築について全く知識の無い私は、 建築途中の写真などをブログで紹介しながら、私が気付いた点や、担当者との話し などをブログに書いていました。 目的は ・知識を持っている人から専門的なコメントを得られる可能性 ・ブログに気付いた業者さんが、「自分の仕事が見られてる」と思って気を引き締める効果 を狙ったものでした。 ブログには、工事や私個人に対する対応に関する不満は記載しましたが、 建築業者に対する誹謗中傷が目的ではありません。 但し、相手の言葉や態度、建築物件に関する嫌な部分(例えばゴミの放置) などに対してはストレートに感情を表現していましたが、不実の内容や、 業者に対する嫌がらせの内容は書き込んでいません。 書いたのは、基礎の写真を添付して「何だこれは?ジャンカとよばれるものか? 担当者〇〇氏に確認したところ、モルタルなどで化粧するから大丈夫ですよ。との事。 モルタルって何?そんな対処で大丈夫か?」と書いたり、「素人の私にはこの業者は 親切に感じません。もっと上級者の人なら気持ちよく家作りが出来るのではないか?」 とか、「こんな所にゴミを捨ててどういうつもりだ?」とか書きました。 でも、自分の家を作ってもらうのだから、業者が「こいつの家は作りたくない」と思うような 中傷をしたつもりはありません。むしろ、親切な工務店と宣伝したくらいのつもりです。 これに対し、業者側から公開中止の要請が入りました。 「こんなブログを見たら、他のお客さんが不安になったりする。営業妨害」と。 私としては営業妨害をする気は全くありませんし、書いた内容は実際の施工物に対する 私個人の気持ちと、実際の建築物に対する疑問を自分の気持ちで表現していただけです。 事実、要請が入ってすぐにブログを消しました。 私としても、悪気は無いですが相手にとって喜べる内容では無いことも書きました。 でも、それは全て事実に基づく内容なので、ブログを見てるのであれば、 それは改善すべき点と捕らえ改めてくれる事を願っていたのですが、 業者からは「営業妨害」とか「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」 「このままなら工事を止めようかと思ってます」と言われています。 ブログに事実を記載して個人の気持ちを表現する事は営業妨害になるのでしょうか? 又、「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」とは「工事を止める」と言っている 業者は正当な主張なのでしょうか? 私としては、「こんな事をいう業者と今後の付き合いが心配なので、解約出来るならしたい」 と思うくらい不満が溜まりました。 業者の言う通り「私が間違っている」のでしょうか?「営業妨害」をしたのでしょうか? 長文になりましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 営業妨害

    両親が自営業なんですが、住宅にある掲示板に倒産しましたので・・・・とか書いてありました。 住所・電話番号・携帯まで・・・。 知らない人が見れば、倒産したんだ~と思い仕事が来ないって事になりますよね。 実際に被害があったなんて、調べる事できませんが、これって営業妨害になりますかね? 誰が貼ったかわからないけど、訴える事って出来るんですか? その時、どこに申し出ればいいのですか? 証拠は、今も保存してます。 よろしくお願いします。 いたずらで済まされるのは、嫌です。

  • 営業妨害

    とある人が、とある店で営業妨害を犯して、そのとある店の店長や店員が警察に通報したり訴えたり相談して、警察がその″とある人″の家に行った時、その″とある人″が外出中だったら、警察は、その″とある人″の携帯に電話するんですか?

  • 社員の造反→退職→営業妨害

    知人の会社で起きたことなのですが、話を聞けば聞くほどなんとかと思い、お知恵を拝借したく投稿しました。 知人は、建築関係の会社を営んでおります。 いくつかの部門があるのですが、そのうちの1部門の長が知人と対立、部門の社員にあることないこと吹聴し、部門全員が退職してしまいました。 人的損害だけなら良いのですが、この部門の長が退職の直後に新たに同業の会社を設立し、退職させた部下の大半を社員として営業を始めました。 今まで営業していた顧客は当然知っているので、ぶつかることはあるとは思いますが話を聞いて唖然。 あることないこと、言いたい放題で会社の信用を失墜させるような話をしているらしいのです。 また、現在在庫の確認中なのですが辞める前に資材を発注し、部門でこっそり持ち出している可能性もでてきました。 退職前もにひどい話で、有給があるからと一方的に全員一斉に休暇を取得し業務の引き継ぎもできず、施工中の物件も放棄されました。 営業先でのデマや営業妨害にも似た話を吹聴しなければ、退職したこと、同業を営み、資材の横領も餞別代わりでもいいか?と言っていた友人があまりにも不便で、こうした行為について法的に触れるものなのか、法的に止めさせることができるのかお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。