• ベストアンサー

レーザー兵器は鏡で反射できないのでしょうか?

ちょっとした疑問なのですがレーザー兵器は鏡で反射できないのでしょうか? よくアニメや漫画なんかではレーザー兵器が出てきます。 特にロボットなんかでは結構な割合で。 でもレーザーの正体って光ですよね? 単純に鏡で反射して跳ね返すなんて言う風にはいかないのでしょうか? お願いします。

noname#177863
noname#177863
  • 科学
  • 回答数7
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175120
noname#175120
回答No.7

反射率が100%であれば多分反射できる事になるけど、そんな鏡は存在しないから僅かなロス分が熱エネルギーに変換され鏡が破壊される。 あるいはレーザー光により急激に膨張した空気により破壊される。 レーザーによる膨張衝撃を使う兵器なんて設定をどっかで見たことがあるなぁ。 パルスレーザーなんかだとこういう効果も得られるらしいです。 たとえ反射率100%の鏡でもこういう衝撃で破壊されるかも知れません。 そもそも、レーザーって大気の拡散が大きくて兵器としてはあまり使い物にならないようです。 大気のない大気圏外なら別ですけど。 アニメ等で多く出てくるのはレーザーじゃなくてビーム兵器、似てるけどちょっと違う。 ビームは光速近くまで加速した重粒子を使う。

noname#177863
質問者

お礼

なるほどレーザー自体の熱エネルギーですか。 それと反射率、よくわかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3380)
回答No.6

レーザーの破壊力は「集中された熱エネルギー」にあります。 鏡では光を反射できても、熱を反射することはできません。 つまり鏡自体が熱で破壊されてしまいます。 実際、レーザー兵器というものは当たっただけではダメで、エンジンや燃料などに引火しないと爆発は起きません。 当たっただけでは装甲を切り裂くだけです。 レーザー兵器のキモは熱エネルギーにあるのです。

noname#177763
noname#177763
回答No.5

反射出来たら、それだけ出力が弱いって事じゃん。 今時の学生はこれ位も判らないの? 将来が不安だね~。

回答No.4

初期の「宇宙戦艦ヤマト」。 ガミラス側の兵器ですけど、『反射衛星砲』が登場していましたね。 文字通り、複数の人工衛星に反射鏡を取り付け、「攻撃の死角を無くす」と共に、敵の反撃も封じてしまう凄い兵器でした。 >単純に鏡で反射して跳ね返すなんて言う風にはいかないのでしょうか? ↑ 『空間磁力メッキ』。 最終回で「デスラー砲」を跳ね返したヤマトの新装備が、コレをやってます。 (元々は、上記の[反射衛星砲]にヒントを得て、 真田志郎(技師長)が発案した装備) ドラマの中では、見事にデスラー艦を破壊してますけど・・・。 複雑な曲面が多い、ヤマトの船体。 単純に船体を「磁力メッキ」して鏡のようにしてみたところで、ああも見事に反射して敵側に跳ね返せるモノなのか・・・。 今頃になって疑問を感じます。 いや、野暮な疑問は、ヤマトに失礼。 ヤマトは強いのだ!。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

おそらくは代表格のひとつであるガンダムではこの問題は解決済みです。 あれ、レーザーじゃないんですよ(笑)。 ビームライフルもメガ粒子砲もミノフスキー粒子を縮退させた上で一気に放出しているのです。 えーと、簡単に言えば水鉄砲みたいな原理でして、光じゃないので反射出来ないというわけです。 これ、荷電粒子砲という一応理論的には実現出来る方法でもあります(ミノフスキー粒子は無いけどね)。 つまり、ロボットアニメで使用されるビーム系の兵器の大半はレーザー=光ではないのでしょう。 これがレーザーであれば確かに反射させたり、霧散させて弱める事も可能です。 (そういう描写のある作品もあります) どちらにしても、フィクションなのでつっこんじゃダメです。

noname#177863
質問者

お礼

なるほど。 確かに考えていたのはガンダムでした。 そうなるとあれについては納得です

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

ドラマ ガリレオの最初の数話に、 特殊な反射鏡が登場した気がします そのへんどうなんでしょう 東野さん。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

レーザーって鏡で反射できますよ。 というかレーザーそのものが半部鏡で反射されながら増幅されて一定値を超えると発射される可視光線ですからね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC ですが、赤外線とかマイクロ波のレーザーだったら鏡では役不足です。でもこれらが鉄板などを貫通するほどの出力得られるかというと未だ実現出来てないですね。 >特にロボットなんかでは結構な割合で。 でもロボット物って機体に色がついていませんか?色がついているって事は鏡では無いって事になりませんか?もしくは機体前面の風景を写しているとかになりますよね。どの角度から見ても同じ色っていうことは色がついている事になりますからアニメの世界では防げませんね。 現実的には赤色可視レーザーが医療用のレーザーメス位ですかね。空想を膨らませて、もっと高出力な物となると何千カラットのルビーやダイヤモンドが必要となります。

noname#177863
質問者

補足

水を一瞬で沸騰させる位のレーザーがあると聞きました。 人間が食らうと体が水風船のようになるとか。 なんだか非現実的な話のような気がしますけれど、 それくらいのレーザーとなるとどうなのでしょうか? 上の回答者様が仰っているようにドラマ:ガリレオでは確か結果的にレーザーで人を殺していました。そんな風なレーザーが現実に存在するのかはわかりませんが果たして鏡で跳ね返せるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 鏡の反射についての質問です。

    鏡の反射について,質問させてください。 ・ 下の図のように,壁から2mの距離のところに,太陽の光を3枚の鏡で反射させ,壁に明るいところをつくりました。 ・ 鏡から壁までの距離を5m,あるいは10mにすると,明るいところの温度は,低くなってくるでしょうか? ・ ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガラスの透過性と鏡の反射性について

    ガラスは光の殆どを透過し、一部を反射します。金属固体は光の多くを反射し、一部は吸収され熱エネルギーに変わります。鏡は光の殆どを反射します。 これらは物質のどのような事が原因で性質に違いが起きるのでしょうか?それぞれ構成元素が違い、それぞれそういう特徴を持っているからと言われればそれまでですが、それらの物質の具体的な性質について知っている方がいれば教えてもらえないでしょうか。特に鏡(鏡に限らず水面なども含めて)は単に反射するだけでなく、物体をそこに映し出すというのは鏡の表面がどうなっていて、鏡の材質がどういった性質を持っているから実現したのですか?また鏡に反射させても、ある程度は光が減衰していきますか?

  • 鏡はなぜ反射で物が映りますか?

    単純な質問で申し訳ありません。 鏡などの金属は光を反射することで、周辺にある物の像が映ります。 しかし、金属以外のすべての物だって光を反射しているはずです。 しかし、それらには物の像は映らず、反射によって特定の色が生じるだけです。 どうして、金属だけが反射によって、物が映るのでしょうか。 わかりやすいお答えお願いします。

  • 球体の鏡での光の反射について

    先日テレビで球体の鏡の中に入るとどう見えるかという実験を見ました。 光源を球体の鏡の中に入れて実験していましたが、光が反射を繰り返して中が光に溢れるのかと想像していましたが違いました。 トンネル内で音が反響するように、球体の中で発した光は逃げ場がないので無限に反射して光に溢れるのかと思いましたが、実際にはそうならないようです。なぜでしょうか? 光はどこに行ったのですか? 球体の鏡の中には光源と実験をする人とカメラが入っていたようでした。 実験で使っていた鏡は全反射鏡みたいでした。 人の皮膚や服などが光を吸収してしまうのでしょうか?

  • レーザ光の反射

     質問は以下の2点です。 1.レーザ光を反射するデバイスの反射面がλ/4以上の歪みを持つと、どういった問題が生じるのか? 2.先の問題が、反射した光の結像がぼやけるといった問題である場合、どういった原理で結像がぼやけるのか?  質問をした理由は以下のとおりです。  レーザ光を反射するデバイス(ポリゴンミラー、ガルバノミラー等)の反射面について、平面度がλ/4又はλ/10以下であることが反射デバイスとして機能する条件になっている記載を見ます。  これはどのような意味があるのか。例えば、平面度がλ/4以上であると、どういった不具合が生じるのか?  自分で調べた限りでは、反射したレーザ光の結像がぼやけるといった問題が生じると解説された書籍をみつけました。しかし、原理等についての記載がなく、この記載が正しいのかすら判断できません。   仕事でレーザを扱うことになりましが、職場に光学を専門にする人がおらずに、困っております。御回答を頂けると助かります。  

  • 鏡についていろいろ

    鏡(一般に売ってるような)について疑問に思ったことをいくつかあるのですが。 1、鏡って何色?銀色ですか? 2、ガラスの下に真っ黒の紙をしいて上から見ると鏡らしくなりますが、白い紙をしいたのではみえません。 黒はすべての光を吸収するのでは? 3、鏡はすべての光を反射しますが、白もすべての光を反射すると聞いた気がしますがそこのところは? よろしくお願いします

  • レーザー兵器について

    ちょっと自分とこの創作でレーザー銃とか設定してみたのですが・・・。ですがそもそも兵器としてレーザーを使用するのは非効率らしいですね(汗) 基本的に現時点で作りえるレーザーのエネルギーの高さってどれくらいなんでしょうか。 またアホウな初心者でも分かりやすいレーザーに関しての文献・サイトなど教えていただければ幸いです。 追記:ぜんぜん関係ないんですけど、いわゆるライトセイバーの類は原理にどうしても納得がいかないので設定しませんでした。かっこいいんですけどね。でも光が棒状になる(?)ってどういうことよ!!これだけはわからん!!

  • 太陽光を受けた鏡の反射光についての質問です。

    はじめまして。 私は高校1年のものですが、鏡の反射光について質問をさせていただきたいのです。 太陽光を受け反射した鏡の光は 鏡の形が、星型や三角形、長方形の鏡などの、形や大きさが違うものであっても、 反射光を壁に映していくと、 (1)近い壁には、鏡の形がうつり、 (2)段々と距離を遠くにしていくと、壁にうつる形がぼやけてくる。 (3)そしてまた更に遠くの壁に映すと全てのあらゆる鏡が等しい円の形を壁に映し出す という 現象の起こる原因の調査です。 そしてヒントとしてだされているのが、 1、光の直進が関係する 2、回折という現象ではない 3、鏡の大きさでは、小さい鏡が大きい鏡より先に等しい大きさの円になるが、最後 には大きさに関係なく等しい大きさの円になる 4、ピンホールカメラの原理とほぼ同じ という4点です。

  • 月に鏡

    ある宇宙船が月に鏡を置いてきました その鏡に向けてレーザー光を発射すると そこから光が跳ね返ってきてその往復時間から月と地球の距離を精密に測定できます だが その鏡が 普通の鏡だと 角度がずれると光は反射した地点に戻ってきません では、その鏡とはどんな鏡ですか? 現実的な答えでお願いします

  • 鏡を反射する光は必ず位相がπだけ変わる詳細です。

    鏡を反射する光は必ず位相がπだけ変わる詳しい理由についてです。 鏡の屈折率は空気(真空でも良い)より大きいようですね。鏡はガラスと銀メッキで作られているようですが、ガラスの屈折率は以下のurlより1.5のようです。後、反射自体は銀メッキによるもののようです。となると銀メッキは0.17の屈折率のようですから、鏡を反射する光の位相は媒質にて大から小となるから変わらないはずです。鏡を反射する光は必ず位相がπ変わる詳しい理由が分かりませんから、教えてもらえると助かります。 http://ww1.tiki.ne.jp/~uri-works/tmp/#metal