• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんなに彼に気持ちを示されても不安感が消えない)

彼の愛情について不安感が消えない理由

yonesuke35の回答

  • ベストアンサー
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.10

   > 昨日、彼に「私達は体だけの関係なのかな、」と聞いてみました。   > 彼は「そんなことないし、そんな風に思われてたなんて心外。」と言われました。 ANo9です。  彼のいうことが本心なのであれば彼は結婚を考えているという事でしょう?  あなたに結婚する気が有るのであれば婚姻届だけでも出すように迫って見れば良いでしょう。  あなたに結婚する気が無いのであれば他の男にとってはあなたは遊びで男に抱かれて捨てられた軽率な女ということになります。  

type1234
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 そうですね、きっと結婚を考えてくれてるんでしょう。 貯金の話もしてくるんで、貯まったらって感じですかね。 彼がお付き合いして、同棲して、結婚して、と私1人としか経験がないから、この先にもっと良い女性と出会ったらどうするのか? きっと浮気する。 彼は色々な占いで浮気性と出るから、不安なのかも。 彼からアプローチしないと言ってますが、どうだか。 私も彼も自分に自信がないから、二人とも同じ不安を感じてるのかも。 気持ちの整理をして、先に進もうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛される、必要とされることに不安を感じます。

    22歳既婚女です。 カテゴリー違いだったらごめんなさい。 愛されたり、優しくされたり、必要とされることに不安を感じます。 昨日は誕生日だったのですが、実家からわざわざ父と妹がプレゼントを持ってお祝いを言いに来てくれました。 そのあと、祖父母から電話で「おめでとう!」と言われ、あとで父がプレゼントと、お米のお土産も、もっていくから受け取るように、と言われました。 父は朝早くにプレゼントをもってきてくれたのに、また夕方に祖父母からのプレゼントを持ってきてくれました。 妹からのプレゼントは手作りのお菓子と手作りの飛び出す絵本?みたいなカードにたくさん愛の言葉(妹は20歳ですが、「姉大好き」や「世界で1番大切な姉へ」など)が書いてあり、いつからどのくらいの時間をかけて作ってくれたのかと思うととても苦しくなります。 旦那もお部屋を飾り付けてくれたり、私がなにもいらないと言ったのにプレゼントを用意してくれて、ご飯を作ってくれました。 私は20歳まではほとんど誕生日をお祝いされたことがなく、旦那も付き合っていたときは毎回忘れていて、お祝いされることが慣れていないからか、怖いです。 普段も旦那が家事を手伝ってくれたり、重いものを持とうとすると旦那が気づいてもってくれるのですが、なぜか優しくされたり、気を使われると「嫌われてるのかな?」と思ってしまいます。 昨日の誕生日も、みんななんでそんなにしてくれたのかわかりません。 私は悪い子で自分勝手で甘えんぼうのダメ人間です。 旦那はそんなことないよ。大丈夫だよ。 お前がみんなに優しくするからみんなも優しくしてくれるんだよ。 みんなお前のことが大好きだよ。と言ってくれます。 でも、優しくされたり、心配されたりすると、すごく…なんて言っていいのかわからない切なくて苦しくて悲しくなります。 どうしたら受け入れられますか? 素直に「私は愛されてる。」と思えますか? よくわからない質問ですみません。 できればこういう考え方をしていた、またはしている方にお答え頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • プレゼントで相手の気持ちをはかるのは軽率ですか?

    こんばんは。大学生です。 先日、彼氏(年上・大学生)とお店で家電製品を見ていたのですが、その時「誕生日プレゼントにこれ買ってあげるよ」とある家電製品を指差し言われました。 確かにそれは以前私が欲しがっていた物でしたが、付き合って初めて迎える誕生日にそのプレゼントか…と内心ガッカリしてしまいました。 また、私がクリスマスにプレゼントをあげた時に、彼から「いい物もらったし(一万円くらいのもの)俺はプレゼント用意してないから、その分誕生日にまわすね」ということを言われていたため、つい期待してしまっていました。 そういうこともあり、実用的ではありますが、クリスマスプレゼントの半額ほどの家電製品(セール品)を指差されたときは、彼氏の私に対する愛情を疑問に思ってしまいました。 金額が全てではないし、こんなことを気にする私がいけないことは承知しているのですが、みなさんは客観的にみてどう思われますか? また、男性は女性ほど記念日を重要視していないということを聞きますので、これは普通のことなのでしょうか? 長くなりましたが、宜しければご意見お聞かせください。

  • キスの仕方

    こんばんわ。僕は19歳の男で、今、半年間付き合っている彼女がいます。 実はまだキスやハグしたことがありません。 明日、その彼女と半年記念でイルミネーションを見に行くことになり、 そこで、明日こそキスして抱きたいな~と思っています。 しかし、どのようにしてキスする過程まで持っていけばいいのか わかりません。「キスしていい?」って聞くのはやはりNGですよね? どなたか教えてください。。。。

  • 彼女の気持ちがわかりません......辛いです

    こんにちわ 皆様にはいつも様々な質問でお世話になっております 今回はお付き合いしている彼女について相談させていただきます 私は大学生三年で彼女も同い年です 告白は私からしました 付き合う前は大人しくて優しい娘だったのですがいざ付き合ってっ見るとかなりサバサバした娘でした。 今までお付き合いしたのは私が初めてのようです 実はもうすぐ一か月記念日なのですが昨日「もうすぐ一か月だね」って彼女に言ったら「言われなかったら気付かなかった」と言われました 凄くショックでした そのあと、クリスマスに都合がお互い悪くあえないので早めのクリスマスプレゼントを渡しました そしたら、「えー、私お金ないよ」という一言が返ってきました 彼女はバイトしてないので事前に用意しなくていいよと言っておいたのですがこれも凄くショックでした プレゼントを用意していなかったのがショックだったのではなく、お礼もそこそこに初めに自分のお金の心配をしたのが凄くショックでした 普段も一緒にいても本人は冗談のつもりなのか、少し考えれば私が傷つくのがわかるというような発言をしてきます ホントに好きな人なら少しは気を使って発言すると思うのですが.......。 男のくせに記念日を気にしたり、些細な一言でショックを受ける自分がおかしいのでしょうか? まだ一カ月なのに辛いです 質問文になっていないかもしれませんが皆様からの客観的アドバイス等いただければ幸いです どうかよろしくお願いいたします

  • 自分の気持ちが分からないです

    今現在、とある男性から好意を持たれているのですが、私自身の気持ちがよくわかりません。 前々からお互いの存在(友達の兄、妹の友達)は知っていたのですが、彼に一目惚れされ、連絡を取るようになりました。 お互い住んでる地域が違うため、遠距離の関係だったのですが、お互いの家で遊ぶような仲になりました。(付き合ってはいない) 彼は家にいる時、ハグやキスをしてきます。その時にきちんと断ればいいのですが、おそらく場の雰囲気もあると思うのですが、人が喜んでくれるなら自分はどうなってもいいという元々の性格もあり、そして彼の人の良さも知っている(友達から色々と聞いている)ので断れません。 しかし、彼が幸せや好きという言葉を言う度に、自分の心はあまりそう思ってないことに気づき、本当に申し訳なく感じます。 キスやハグをされるのは全く嫌ではない(むしろ好き)のですが、彼ほど未だ恋愛的な好意を持っているわけではないので、彼に対しとても不誠実だなと感じます。 彼はそういう行為をする前には大丈夫?と声をかけてくれたり、終わってからも困らせちゃってごめんねと言ってくれたりします。 人として彼のことをとても尊敬してますし、好きだと思います。しかし、それがはたして恋愛感情なのかと言われると分かりません。 私はこれから彼との関係をどうしたらいいのでしょう? 客観的に考えてみると、ただのふしだらで軽い女にしか思えません。しかし、誰かに聞いて欲しかった、そして自分がどうすればいいのか分からなかったため、相談させていただきました。 不快な思いをさせてしまったらすみません。感じたことを書いていただけると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 好きだから、別れたくない。でも彼女の気持ちがわからない

    僕は28歳、彼女は21歳です。 付き合って3ヵ月半がたちますが、突然、距離を置きたいって言われ2週間ぐらい連絡が取れず、最近になって彼女が体調を崩し、突然別れたいと言ってきました。 別れたい理由を聞くと、会う度にケンカ、ワガママ、頑張っても褒めてくれないなどでした。好きだから、一緒にいたいから、自分が悪くないのに、自分が今まで我慢してきたみたいで、ずっと悩んでいたそうです。 僕と彼女にとって、この3ヶ月間は、ケンカも多かったけど、一緒に旅行や遊園地に行ったり、楽しい思い出もいっぱいありました。 だけど、それ以上に付き合っていて体調を壊した事で、もう僕の事が信用できないと言われ、このまま続けるのも辛いし、続けたいと思わないとも言われました。もう別れるしかないのかと思ったけど、どうしても諦められなくて、クリスマスにプレゼントしようと思っていた手作りのペアリングをもう渡せないかもしれないから、今渡すねと彼女に言って、左手の薬指にはめてあげました。彼女は、嬉しそうでしたが、これを貰っても、この先付き合っていくかわからないって言って、その日は家に帰りました。1週間後、彼女が家の用事で1ヶ月間中国に行く事になったので、中国に行く前に遊ぼうと言う事で、出発前日は、ケンカもせず一日仲良く過ごし、翌日二人で関空まで行き、中国に行く彼女を見送りました。彼女は、別れたいって言ってたのに、この2日間は、1週間前にあげたペアリングを左手薬指にしてきて、普通のカップルのように手を繋いだり、腕を組んだり、キス(ディープキス)をしたりと、本当に別れたいのかなと思うような彼女の行動でした。本当に彼女は、僕と別れたいんでしょうか?別れ話が出て、僕にとって彼女はとても大切な人だと改めて実感したので、どうしても別れたくないので、どうしたらいいでしょうか?

  • さりげないプレゼントのおねだりって…?

    私の誕生日に彼にプレゼントをおねだりする上手な言い方ってありますか?私の誕生日は先月でしたが、実は彼は根っからのイベント嫌いで、誕生日が特別な日だという考えが全くない人なので、何もなしで終わってしまったのです。。。が、その後、今度改めてお祝いをしてくれることになったのです。 そこで、さりげなく、おねだりしたいのですが。。。 特に何が欲しいというわけではありませんが、何か記念になる物をくれたらなぁって思います。(もちろん、本音は、小さなものでいいから指輪とかアクセサリーが欲しいのですが。。。) 1:今のうちから「プレゼント、楽しみにしてるね」って言う。 2:「プレゼント、おねだりしてもいい?」とストレートに言う。 3:今度彼に会った時に「…プレゼントは?」って聞く。 4:プレゼントという言葉を使わずに「今度お祝いしてくれるの、楽しみにしてるね」と言う。 など考えていますが、3・4の場合、彼が何も用意してなかったら。。。と、悩んでいます。 他にいいアイデア、あったらぜひ教えてください! お願いします!

  • 【長文】彼氏に断られ、愛されているか不安

    こんにちは。 私は中3の女子で、付き合って一ヶ月ちょっとの彼氏がいます。 その彼氏は、ちょうど一ヶ月の記念日までは物凄く順調だったのですが、 最近になってものすごくそっけなくなり、愛されているのかわからなくて不安です。 一ヶ月の記念日から、いきなり彼氏からの連絡が一切こなくなりました。 あとから携帯をなくした、と聞いたのですが、 そのことを学校で私に言ってくれなかったことにも少し疑問です。 今日で携帯がなくなってからちょうど一週間なのですが、探す気がないのかな、 携帯を探してまで私と連絡をとろうと思わないのかな、とマイナス思考してしまいます。 記念日は、凄くラブラブなメールを送ってくれました。 例えば、「大好き、誰にも渡したくない」「キスしたい、ぎゅーってしたい、会いたいetc...」などです。 そのメールをくれた次の日から携帯をなくしてしまったようなのですが、 もともと一緒に帰ろうと約束していた日に、私が学校で「今日一緒に帰れる?」と聞いたところ 彼に断られてしまいました。 まさか断られると思っていなかった私は凄くショックを受けてしまい、その日から軽い欝状態が続いています。 そして、帰れない理由が「ゲームしたいから」だったことに更にショックを受けました。 その断られた日は、記念日の3日後でした。たった3日でここまで冷めるものなのか、とても不思議です。 もともと彼とは学校ではあまり話さなかったのですが、携帯が使えなく、連絡が取れないので 学校でも話したいと思い、私から「一緒に帰れる?」とか、「携帯なくしたの?」など話しかけました。 もともと話さなかったのもあるのかもしれませんが、私が話しかけても逃げようとしたり、 話を早く終わらせようとしたり、ごまかされたりしてしまいます。 恥ずかしいのかな、とも思いましたが、それにしたって逃げられるのはかなりキツイです。 そして、携帯が使えないならせめて家の固定電話で...と思い、学校で彼に電話をかけていいか聞いたところ、やはりゲームや本を読みたいから、という理由で断られました。 とうとう電話まで断られ、凄くショックでした。 ああ、私は彼にとってゲーム以下の存在になってしまったんだな、と実感しています。 ただ、授業中はとても良く彼と目が合い、笑いかけてくれます。 それに、友達から聞いたのですが、彼が授業中に私を見ていたとき、友達が「○○可愛い?」と聞いたところ、「めっちゃ可愛い」など言っていたそうです。 あとは、友達に冷やかされたとき彼が真っ赤になって照れます。 目が合ったり、可愛いと思ってくれたり、照れてくれたりしているので 完全に私に冷めた訳ではないのかなぁ、と思うのですが、 いろいろと断られたり、ゲームの方を優先されたりと、愛されている実感が湧きません。 彼が携帯をなくす前は、抱きしめてくれたりキスしてくれたり、電話でも「可愛い」「大好き」と言ってくれたのに、こんなに急に興味をなくすものなのでしょうか? また、私はまだ彼のことが大好きで、別れたくはありません。 友達に相談しても、「直接どう思ってるのか聞け」としか言われません。 確かにそうした方がいいのでしょうが、今の状態の彼に聞いても、更にそっけなくされそうで怖いです。 それに、最近私が彼に直接話しかける内容が、彼を追い詰めているのではないかと不安で、 なおさらそんなこと聞けません。 一緒に帰りたくても、断られるのと、それを聞くことで彼に嫌われるのではないかと不安です...。 彼は、完全に私のことが好きでなくなってしまったのでしょうか? また、どうしたら彼にもっと私のことを好きになってもらえるでしょうか? 彼に電話をしたり、一緒に帰ろうと誘っても大丈夫でしょうか? 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • 不安なこと

     こんにちは。  最近不安なことがあり、聞いてもらうだけでもいいと思い書き込みしました。  1つは、義夫婦について  5歳になる娘がいるのですが、義父母は孫(私の娘)が生まれてから誕生日などにお祝いの手紙やプレゼントすらくれたことがありません。お年玉こそくれますが・・娘が生まれた時もお祝いとして持ってきたのはお菓子の包みだけで特に一言もなく帰っていく始末・・一度だけ誕生日だからと来てくれても自分たちの都合が最優先で娘の誕生祝はついでみたいな感じでした。  娘の面倒も私の実家が主でお礼の電話などもありません。自分たちの孫ではないような態度です。  あと、地元の新聞に日記をたまに投稿しているらしいのですが自分の孫のことなど書いてありません。別に書くほどのことではないような内容です。  あまりの関心のなさに実家の母親は怒りを通り越して呆れています。  私に妹がおり、2人子供がいるのですが妹のお姑さんはお礼の電話はあるし、七五三などのときもお祝いをくれたりしているそうです。  2つ目はこれからのこと  現在共働き(主人:契約社員、私:派遣社員)ですが2人ともボーナスがありません。あと娘が1人でこういう形態の家族のかたっていますか?  というのも最近連続して身内のものが家を建てました。家を建てること=自立しているというイメージがあるのですが一人取り残されたようでこれからも不安定な生活をしていかなければならないことに不安があります。それに車も新車で買っていて実は私も車を購入したくて頑張っていたのですが見込みはなさそうです。  これから娘は小学校へあがるので低学年の内はフルタイムで働くことはできなくなりそうで不安です。  なんだか何をするにしても私には資格がないように思えて泣きたくなってきます。  あまりうまく書けませんがとにかく不安でしょうがないです。

  • 勝手に考え込んで不安になっていました。

    彼氏のことを疑ってしまっていました。 付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 先週彼氏と会う約束がありましたが体調不良などが続いて、会えなくなってました。 昨日が彼の誕生日で会う約束はしていて、でも二週間会っていなかったので それまでに会いたい気持ちがありました。 彼から誘ってほしいなと思ったけど彼の方から会う話は出してこなさそうなので、 次会えるのは誕生日の日かな?と聞いてみました。 案の定、その日になるねとの返事がきました。 また予定は合わせると言ってくれたのに、結局会えないんだなとすごく悲しくなっていました。 彼は普段から連絡も1日1、2回しかこなくて 休みの日もだいたいの曜日は知ってますが変動することもあると言ってて、確実な休みというのはわかりません。 会える日の話をするときも休みの日は言ってくれなかったので、前回も彼の仕事終わりに会う予定でした。 こんなこともあって、正直体調不良も本当なのか疑ってしまったし 次は予定合わせると言いながらも結局誕生日まで会えないと言われたので、優先順位を下げられいるんだなと悩みました。 最悪、わたしが二番目のパターンとかも考えていました。 そんな中、彼の誕生日がきました。 会ったら彼はいつも通りで、本当に体調が悪かったと言ってました。 プレゼントの話になったとき、付き合いたてのこともあってクリスマスのプレゼントで悩んでたようで、美容師さんに相談したと言ってました。 あとは先日ニキビで皮膚科に行ったらしく、そのときに 誕生日に彼女と会うからそれまでに治したいです とも言ったそうです。 彼の友達の話もたくさんしてくれるし、友達にもわたしのことを言ってるようです。 お父さんにもわたしのことを言ってるようで、今度三人で飲んでみたいなという話にもなったそうです。 他には二人の子供ができたらどんな名前か、とかも話してきたりとか 実は夏が嫌いだから夏はあまり外に出たくないから先に謝っとくね。など言われました。 これらの話から、会えなかった時間が不安すぎたけど 本当にわたしは彼女なんだなと実感ができました。 そして次に会う日も、来週のお互いが休みの日に決まりました。 そこからホテルに行く流れになったのですが かわいい、好きすぎる、などとも言ってくれました。 プレゼントとお手紙を渡したのですが、帰ってから読んでと伝えたので、解散後に 読んだよ、俺も大好き。いつもありがとう、これからもよろしくね と返事がきました。 わたしは勝手に不安になって色々と考え込んで、彼を疑ってもしまっていました。 でも今回の言動などから、彼を信じてもいいでしょうか? わたしの考えすぎだったのですかね、、