• 締切済み

Xcode4.1か4.5か

アプリ開発超初心者です。 簡単なゲームが作れるようになれたらな~と考えています。 早速本屋さんで教本を購入。 Xcodeもダウンロード。 しかし教本はXcode4.1。 ダインロードしたXcodeは4.5。 stroyboardの有無から、この組合せで学ぶのは難しいと ココ数日、四苦八苦して学びました。 そこで皆様のご意見をお聞かせ下さい。 storyboardは便利ですか? やはり4.5から学ぶべきなのでしょうか? それとも開発したての4.5より まずはXcode4.1と教本でしっかり学ぶべきでしょうか? (たとえばXcode4.1をしっかり学べは4.5は簡単に使えるよ…等) 皆様のご意見お聞かせくださいませ。

みんなの回答

回答No.3

再び、#2回答者です。もう少しだけ、助け舟出しましょうか。 iOSプログラミングができるようになるには、 a)普通のプログラミングのひと通りの素養(アルゴリズム、ポインタ、ハノイの塔など) b)オブジェクト指向プログラミングの理解(インスタンス、クラス・メソッド、サブクラス、デリゲートなど) c)iOS固有の事項(Xcode,storyboard,Core Foundation,LLDBなど) をものにしないといけません。先の回答で上げた、CS193Pは、英語ができて、a),b)ともにひと通りマスターした人の話です。  プログラミング超初心者なら、まず、a)をなんとかしないといけないです。もちろん、Xcode 4.5で、AppleのYour 1st iOS Applicationのチュートリアルをやってみるのも、Xcodeやstoryboardに慣れるにはいいでしょう。  ということで、同時並行的に、a),b),c)を攻めて行かないといけないでしょう。でも、好きで自分で選んだバトルフィールドなんだから。あと、英語の読解力も、長期計画でなんとかしないといけないでしょう。英語を逃げているようでは、iOS App開発のプロになれません。  Xcode4.1のスクリーンショット付きの教本は、古すぎて時間をかける値打ちもないので、Amazonのマーケットプレースで売却して、ビッグナードランチのXcode本の最新あたりか、それに相当するものの方がいいでしょう。これは、英語ですけど。

mifo88k
質問者

お礼

riding_heartさん 回答ありがとうございます。 教本で簡単にマスターしようとしてた自分がちょっと恥ずかしいです。 でもriding_heartさんの回答からヒントを得て、なにからはじめようか、分かった気がします!

回答No.2

Xcode4.1て、2年か3年前のものだと思います。 ですので、せめて、ARC(Automatic Reference Counting)が入った、Xcode4.3あたりがいいのでは。 あまり古いもので、スタートするのは、おすすめできません。 まず、AppleのYour 1st iOS Application, 次に、Your 2nd iOS Application, それで、Your 3rd iOS Applicationのチュートリアルをやってみれば。  出来るだけ、日本語の本は、あてにしないことです。そんなの作っている間に古びるので。  英語が問題ないなら、iTune-UのStanford-UnivのCS193Pがいいでしょう。

mifo88k
質問者

お礼

riding_heartさん ありがとうございます。 そうですか。。。本で学ぼうなんて甘いんですかね。。。 プログラミング自体初心者なので、つたない英語で学ぶことに臆病になっています。 が、そんなんじゃ駄目なんですかね。 とりあえずお聞きしたチュートリアル挑戦してみます。 具体的に教えていただきありがとうございます。

noname#177743
noname#177743
回答No.1

storyboardの有無というのは、学習の上で特に障害にはならないと思います。というのも、4.1と比べての違いは、名称と表示画面程度ですから。 storyboardは、以前はInterface Builderと呼ばれていた別アプリがXcode本体に統合されたものです。がらりと変わったように見えますが、具体的な機能や設定、使い方などはほとんど同じです。ただ、画面表示が変わっているので、まるで違うように見えるだけです。最初に「このInterface Builderのこれの部分は、storyboardだとこう変わっているんだな」ということさえ飲み込めれば、ごく普通にInterface Builderの説明を読んでstoryboardを使えます。実際、storyboardが登場した時、大半の開発者はそれ以前のInterface Builderの知識ですんなり移行できましたから。 ですので、storyboardに関していえば、「4.1の入門書でも、4.5の大半はきちんと学べるはず」と思います。書籍の説明と実際のソフトが一言一句きっちり同じでないと先に進めない、といった硬直した考えを捨てて、自分の中で書籍の説明とソフトの表示のギャップをうまく置き換えて読んでいくことができれば大丈夫です。 それより問題は、4.1が使われていた頃と較べてOSのバージョン=APIが変わっていることでしょう。このため、おそらくその入門書のコードをそのまま動かしても、場合によっては警告が表示されたりすることもあるはずです。iOS5あたりで、それ以前のメソッドなどがけっこう非推奨に変わっています。このため、それ以前のものはコードの一部を書きなおさないといけなくなっています。 多くは非推奨ということであって、いきなり動かなくなるわけではありませんが、慣れないうちは警告などが出てくれば慌てるでしょうし、どうすればいいかもわからないでしょう。そのへんが困るかもしれません。ただ、そのようなものは全体のごくごく一部分ですので、せっかくお金を払って書籍を買われたのですから、元をとるぐらいはその本で頑張ったほうがいいのでは、と思います。

mifo88k
質問者

お礼

chiiba_kunさん、ありがとうございます。 とりあえず一安心しました。 おっしゃる通り、せっかく買った本なので頑張りたい一心です。 ただ、storyboardだけでなく、 しょっぱなプロジェクトテンプレートの名称が違ったり、 教本で解説している.xibファイルが無かったりで、苦労しています。 でも「実際、storyboardが登場した時、大半の開発者はそれ以前のInterface Builderの知識ですんなり移行できましたから。」のコドバに安心しました。 それならとりあえず4.1をインストールして学びたいと思います。

関連するQ&A

  • Xcodeのプロジェクト基本情報設定にて

     Macでiphoneアプリの開発に挑戦しようとしてます。  Xcodeというのが必要との事にて、市販書籍を見ながら基本情報の設定をしておりますが、添付の個所であるTeamが、選択できるようになっておりません。よって、Noneと入力ができませんが、どのようにすればよろしいでしょうか?。  Macも初購入したばかりで四苦八苦しながらです。 OS:MacOS Siera Ver10.12.6 XCODE:Ver8.3.3(8E3004b) 参考書籍:小学生でもわかるiphoneアプリの作り方、やさしく始めるiphoneアプリの教科書  Xcodeは、4回入れなおしをしましたが、全く同じですし、書籍にあう同じバージョン(8だか8.2ですか?)を探しましたが、見つかりませんでした。  ちなみにスマフォは持ってません。  Mac上でXcodeのエミュレータ?で試してみようと思ってます。  今は、当然初めてですので、Appstoreにアップしよう等とは考えておりません。  Iphoneアプリもさることながら、AndroidアプリやWebアプリの開発経験はありません。  よろしくお願い致します。

  • 開発ツールの件について

    みなさんにご質問があります。 現在、JAVA関連の開発を行っていますが、 「NinJA-VA」 というツールを使用して開発を行った方がいませんか?そのツールを使用しているのですが、四苦八苦しており、かつ認知度がない為か掲示板もありません。 いましたら、私の相談にのってください。

  • ヴァイオリンでナチュラルでのE線の音階が弾けないです。

    ヴァイオリンでナチュラルでのE線の音階が弾けないです。 ヴァイオリンを始めて4~5ヶ月ぐらいたつのですが全てナチュラルでのE線が弾けません。 レッスンに通っていて、 「まずはA線でのE(第1ポジションの4)だけを押さえながらE線の0、1、2、3を弾け」 と言われるのですが、どうしても3の指が広がらずに音が低くなってしまいます。 それに四苦八苦していると先生がイライラし始め、同じ事をしてしっかり弾いた後、 「皆ココが難しいと言うが、私はここが難しいとは思わない。 むしろこっち(これをやる前に私が練習していた曲を指しながら)の方が難しい」 と言われ、こっちもイライラしてしまう始末です。 家に帰って練習するのですがどうしても3の指が広がらず、音が低くなってしまいます。 どなたかコツを教えてください・・・

  • 『玉当たり』の調整、皆さんの経験談を教えて。

    ロードバイクに乗り始めてまだ間もない者ですが、よろしくお願いいたします。 メンテナンスについて出来れば自分で行えれば良いなと思い、色々と調べているとハブ、ペダル、ヘッドの玉当たり調整ってのが難易度が高いと感じました。硬すぎずスムーズに…この微妙な調整を行う作業をご自分で行われている方々に質問させて頂きます。 皆さんはショップの店員などプロの指導の元、この作業を習得したでしょうか? 自分でネットや本で調べて四苦八苦しながらなんとかやっている内に出来たでしょうか? 凄く気になるので教えて下さいませ。

  • LinuxでのC言語開発に便利な統合開発環境

    Linux OS上で、C言語の開発をすることになりました。 そこで、質問なのですが、使い勝手のよい便利な統合開発環境はありますでしょうか?また、その際に使われているLinuxのディストリビューションは何でしょうか? 私自身、以下の開発環境を実装してみましたが、非常に動作が重く、とても開発環境として使っていけるとは思えませんでした。 統合開発環境 Eclipse3.3 JAVA実行環境 jre1.6 Linuxのディストリビューションは Vine Linux3.2 です。 現状、試行錯誤しながら、どのディストリビューションとどの開発環境の組み合わせがいいかをあれこれ検証しているだけの時間があまりない状況です。そこで、できればみなさんの構築実績のある組み合わせをお教えいただければと思っております。(また、それに伴う構築手順のHPなどがあれば幸いです。) 大変恐縮ではありますが、何卒宜しくお願いいたします。

  • 石原知事の尖閣諸島購入について。

    皆さんは、石原知事の尖閣諸島購入についてどう思われますか? 私は、反対派です。 なぜならば、何故、国民の税金で島を購入しなければ行けないのでしょうか? 今だって、消費税問題や電気代値上がりなどの件で四苦八苦しているのに、 矛盾している考えだとしか思えません。 確かに防衛の問題で一個人が所有することには限界があるかもしれませんが、 ならば、なおさらのこと都ではなく国が管理すべきだと思うのです。 是か非か、皆さまのご意見をお聞かせください。

  • アルバイトの面接に来ない…

    アルバイトを面接・採用する側からの質問です。 私はとあるサービス業にて働いていまして、アルバイトの求人、教育担当をしているのですが そこの職場はアルバイトがなかなか集まりにくく、 求人・募集に四苦八苦している状態です。 よくフリーペーパーでの求人を利用していますが (コンビニや本屋などに置いてある無料の求人誌です)一回の募集で3件~7件程度の応募があります。 しかし困ったことに応募のTELをいただき、面接に来ていただくように日時を決めても当日に来ない方が非常に多いのです(いわゆる”バックレ”です)。 はっきり言ってこちらとしても電話を頂いた時点で期待はしますし、バックレられるとかなりへこみます。 もちろんバックレる人の常識を疑ってしまいますが、もしかしたらこちらの職場にも問題があるのかもしれません。 事前にこっそり見学に来て何かしらの理由で 「やっぱりや~めた」 となってしまうのかもしれません。 しかしあまりにもバックレが多いのです。 特に女性の方がほとんどです(四人応募があれば三人は来ない、くらいの確率です)。 そこで皆様に質問したいのですが ・アルバイトの面接をバックレたことはありますか? ・もしあるとしたらどのような理由ですか? とても困っています。 もし当方に問題があるとしたら改善のきっかけになるかもしれないのでご意見が欲しいのです。 バックレ経験のある方以外のご意見も頂戴したく思います。 よろしくお願い致します。

  • 製品開発でのアイデアが浮かばずに困っています。

    私の勤めている会社がプラスチック成形なのですが、 今新しい製品開発をしています。日常生活の中で、困っていること これがあったら便利だな~ などなんでもいいので皆様の意見を 少しお聞かせいただけると嬉しく思います。 ご回答よろしくおねがいいたします。

  • ビジネス用名刺印刷

    OKWAVEの中も見たのですが、もう少し絞りたいのと価値的なことをしたく質問させていただきます。  仕事で使用する名刺について皆様のご意見・知恵をかしてください。 名刺を自前で印刷している方が多くなってきたとある人が言っておりましたが、名刺交換したものを見ると性能がいいのか?自作と印刷物か、わかりません。もし自作であれば、ソフト、用紙、プリンター等教えてください。PS両面印刷(片面カラー、片面モノ)で3700円/100枚は安いでしょうか?何とかコストダウンできればと四苦八苦してます。 分がめちゃくちゃですみません。

  • しおりの紐は必要?

    今度大量に手作りのしおりを作ろうと思っています。 ラミネート加工をしようと思っているのですが、そのとき穴をあけて紐を通すかどうかで迷っています。 そこでふと思ったのですが、あの紐は何の為についているのですか? また、あの紐は必要なのでしょうか? あると便利ですか? 逆に邪魔ですか? 普段は本屋で貰えるしおりしか使わないので、使い心地が分かりません。 ぜひ皆様の意見をお聞かせくださいませ。

専門家に質問してみよう