SelectObject関数についての質問

このQ&Aのポイント
  • SDKについて勉強中なのですSelectObject関数についてどうしても引っかかることがあります。
  • とあるサイトにはSelectObjectは、前に結びついていたハンドルを戻り値とすると書いてありました。
  • SelectObject関数の戻り値に付いていまいちはっきりしていないのでわかる方がいらしたらよろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

SelectObjectの戻り値

SDKについて勉強中なのですSelectObject関数についてどうしても引っかかることがあります。 とあるサイトにはSelectObjectは、前に結びついていたハンドルを戻り値とすると書いてありました。 http://kerochan.no-ip.com/vcsdk/letsprog/chap14.htm に書いてある例で、 ******************************************* hBit = CreateCompatibleBitmap(hdc,ScrnSize.right,ScrnSize.bottom); SelectObject(memdc,hBit); SelectObject(memdc,hBit);*****(1) hBrush = (HBRUSH)GetStockObject(WHITE_BRUSH); hDefBrush = SelectObject(memdc,hBrush);*****(2) PatBlt(memdc,0,0,ScrnSize.right,ScrnSize.bottom,PATCOPY); ReleaseDC(hwnd,hdc); SelectObject(memdc,hDefBrush);*****(3) DeleteObject((HGDIOBJ)hBrush); ****************************************** となっているのですが、(1)でmemdcと関連付けたビットマップハンドル(hBit)は、(2)でmemdcに新たにブラシハンドル(hBrush)と関連付けることによって切り離されてしまうのでしょうか?それとも切り離されるものは種類単位なのでしょうか?ブラシハンドルを関連付けたら前のブラシハンドルが返って来るとか・・ SelectObject関数の戻り値に付いていまいちはっきりしていないのでわかる方がいらしたらよろしくお願いします。

  • arcsin
  • お礼率46% (194/417)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

デバイスコンテキストは、ビットマップ、ブラシ、フォント、ペン、リージョンのオブジェクトを持っています。 それぞれのオブジェクトは種類ごとに入れ換える事が出来、通常、使いたいオブジェクトを作成した上、それをSelectObjectで指定して元の物と入れ換えます。 この時、使い終わったデバイスコンテキストを破棄してしまうなら入れ換えたオブジェクトを元に戻す必要はありません。 しかし、デバイスコンテキストを使い続けたまま一時的にブラシを変更、変更したブラシで描画した後、元のブラシに戻す、と言う使い方をする場合もあります。 そこで、SelectObjectは「正常に入れ換え出来たら、入れ換える前のオブジェクトを返す」と言う仕様になっているのです。入れ換える前のオブジェクトが返されれば、そのオブジェクトを指定する事によって、元に戻す事が出来ますので。 なお、入れ換え(切り離し)は、ビットマップ、ブラシ、フォント、ペン、リージョンごと、種類別に別々に行われます。ブラシを入れ換えてもビットマップやフォントは影響を受けません。

arcsin
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで先に進めそうです^^

関連するQ&A

  • win32プログラム

    以下のコードで 1、CreateSolidBrush()で色設定しつつ 2、SelectObject()で、前のブラシのハンドルを受け取り 3、DeleteObject()で前の色を削除。     これらを一つの文で行っているんですか?  これらの記述は、一般的な方法ですか?  ブラシ(CreateSolidBrush()など)特に削除しなくても、  プログラム 出来る気がしますが、  削除しないと何か問題はありますか?  教えてください。 SelectObject ( hdc,CreateSolidBrush( RGB( 255,0,255))); Polygon(hdc,a,6); DeleteObject( SelectObject( hdc, CreateSolidBrush(RGB(55,77,33)))); PolyPolygon(hdc,b,d,2); DeleteObject( SelectObject(hdc, GetStockObject(WHITE_BRUSH)));

  • メモリデバイスコンテキストについて(画像が表示されない)

    VisualC++.netのWindowsSDKでゲームを作ろうと思っている者です。 現在、キー入力により、主人公の画像をウィンドウ上で動かすことまでいきましたが、画面のチラつきが気になったため、メモリデバイスコンテキストを導入することにしました。 しかし、画像が表示されません。画面は初期状態のままです。 現在のソースは以下の通りです。 // ウィンドウプロシージャ内 case WM_CREATE: … GetClientRect(hWnd, &rc); hmdc = CreateCompatibleDC( NULL ); hdc = GetDC( hWnd ); hbgr = CreateCompatibleBitmap( hdc, rc.right, rc.bottom ); ReleaseDC( hWnd, hdc ); SelectObject( hmdc, hbgr ); … case WM_PAINT: … hDefBrush = (HBRUSH)SelectObject( hmdc, GetStockObject( WHITE_BRUSH ) ); PatBlt( hmdc, 0, 0, rc.right, rc.bottom, PATCOPY ); SelectObject( hmdc, hDefBrush ); ShowLife(hmdc); // 自作関数 ShowHero(hWnd, hmdc); // 自作関数 hdc = BeginPaint(hWnd, &ps); BitBlt(hdc, 0, 0, rc.right, rc.bottom, hmdc, 0, 0, SRCCOPY); EndPaint(hWnd, &ps); 自作関数ShowLifeやShowHeroは引数のDCに主人公の画像などを出力する関数です。これの引数をhdcにして、BeginPaintの下に置くとちゃんと画面に主人公が現れて、キー入力にも従ってくれます。 何かヒントになるようなことでも教えてくださると幸いです。情報が少ない場合は補足にて説明します。ヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • CImage::ReleaseDC()のエラーで困っています。

    CImage::ReleaseDC()のエラーで困っています。 ウインドウ上に複数の画像を表示し、それぞれ配置や大きさを マウスのD&Dで変えられるようなアプリを作っています。 Visual Studio 2005 C++, MFC 画像はCImageクラスのm_ImageへLoadしてあります。 GetDCでハンドルを取得しているので、ReleaseDCにて開放を 行っていますが、そこで下のエラーになります。 [Second Chance Assertion Failed: File c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\atlmfc\include\atlimage.h, Line 1217] 何か解決のヒントになる事がありましたら教えてください。 void CImageButton::DrawItem(LPDRAWITEMSTRUCT lpDrawItemStruct) { (前略) //ウィンドウDC互換Bitmap作成 CBitmap Bmp; Bmp.CreateCompatibleBitmap(pDC, nWidth, nHeight); //メモリDC作成 CDC MemDC; MemDC.CreateCompatibleDC(pDC); //メモリDCにBitmap選択 MemDC.SelectObject(&Bmp); //メモリDCにストレッチ描画 MemDC.SetStretchBltMode(HALFTONE); CDC* pImgDC = CDC::FromHandle(pBtnInfo->m_Image.GetDC()); HDC hImgDC = pImgDC->m_hDC; pBtnInfo->m_Image.StretchBlt(MemDC.m_hDC, 0, 0, nWidth, nHeight, SRCCOPY); pBtnInfo->m_Image.ReleaseDC(); (中略) //四角形を描画 CPen focusPen(PS_DOT, nPenWidth, RGB(nR, nG, nB)); CPen* OldPen = MemDC.SelectObject(&focusPen); MemDC.MoveTo(btnRect.left, btnRect.top); MemDC.LineTo(btnRect.left, btnRect.bottom); MemDC.LineTo(btnRect.right, btnRect.bottom); MemDC.LineTo(btnRect.right, btnRect.top); MemDC.LineTo(btnRect.left, btnRect.top); MemDC.SelectObject(OldPen); //メモリDCからウィンドウDCにビット転送 pDC->BitBlt(0, 0, nWidth, nHeight, &MemDC, 0 ,0, SRCCOPY); (後略)

  • SelectObjectについて

    SelectObject関数で例えば、 hbrush=SelectObject(hdc,CreatesolidBrush(RGB(0,0,0,)); Rectangle(hdc,0,0,100,100); SelectObject(hdc,hbrush); でやる場合、なぜ、SelectObject(hdc,hbrush);で前の色に戻るはずなのに 戻らないのでしょうか?この意味はあるのでしょうか? 環境はVC++2005です。

  • グラフィカルパスについて

    グラフィカルパスについて教えてほしいことが2つあるんですが。 (1)1つ目は下記のソースのようにでフォントを作成しないと描画できないないのですが、その理由を教えて下さい。 デフォルトのフォントだとなぜダメなのでしょうか? (2)2つ目はフォントを作成した場合に、SetBkMode()の部分をコメントアウトすると、背景が塗りつぶされ、文字が塗りつぶされませんが、どうしてでしょうか?(このときフォント作成のコメントアウトは解除して下さい) MSDNにFillPath()の説明に「パスの内部を塗りつぶす」とありますが、このとき文字は「内部」の扱いにならないのでしょうか? どれが内部でどれが外部になるのかよく理解できていないだと思います。 // HFONT hFont; char Str[] = "ABCDE"; HDC hdc = GetDC( hWnd ); BeginPath( hdc ); SetBkMode( hdc, TRANSPARENT ); /* hFont = CreateFont( 80, 0, 0, 0, FW_BOLD, FALSE, FALSE, FALSE, ANSI_CHARSET ,OUT_DEFAULT_PRECIS, CLIP_DEFAULT_PRECIS ,DEFAULT_QUALITY, 0 ,NULL ); SelectObject( hdc ,hFont ); */ TextOut( hdc, 0, 0, Str, lstrlen(Str) ); EndPath( hdc ); SelectObject( hdc, CreateHatchBrush(HS_DIAGCROSS ,0xFF) ); FillPath( hdc ); SelectObject( hdc ,GetStockObject( SYSTEM_FONT ) ); // DeleteObject( hFont ); DeleteObject( SelectObject( hdc, GetStockObject(WHITE_BRUSH) ) ); ReleaseDC( hWnd, hdc ); どなたか分かる方いらっしゃいましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • ダブルバッファの作り方

    画面に描画するBCC5.5 のCプログラムがあります。画面がちらつくので、ダブルバッファにしたいのですが、具体的に、どの関数を呼んで実装したらよいのかわかりません。WEB検索をしますと結構情報がヒットしますが、解決に至ってませんので、よろしくお願いします。 具体的にやったことは、現在動いているプログラムの case WM_PAINT:  hdc=BeginPaint(hWnd,&ps);  paint(hdc); // 自作の描画プログラム本体  ReleaseDC(hWnd,hdc);  EndPaint(hWnd,&ps);  break; の部分を、「画面サイズのビットマップイメージhBitmapをつくり、そこにpaint関数で描き込み、最終画面を一気に出力する」というつもりで以下のプログラムに書き換えたのですが、表示すらしなくなってしまいました。何が悪いのかお教えください。 case WM_PAINT:  GetClientRect(hWnd,&rt);   h = (int)rt.bottom;   w = (int)rt.right;  hBuffer = CreateCompatibleDC(NULL);  hBitmap = CreateCompatibleBitmap(hBuffer, w, h);  SelectObject(hBuffer, hBitmap);  paint(hBuffer);  hdc=BeginPaint(hWnd,&ps);   BitBlt(hdc, 0,0,w,h, hBuffer,0,0, SRCCOPY);  ReleaseDC(hWnd,hdc);  EndPaint(hWnd,&ps);  DeleteDC(hBuffer);  DeleteObject(hBitmap);  break;

  • Rectangleで、リソースが解放されない

    只今 Borland C コンパイラ 5.5.1 においてプログラムを書いているのですが、(C言語) 仕様なのかどうなのか、ある処理でウィンドウのサイズを ぐりぐり動かしつづけるとリソースが減っていって フリーズしていしまいます。使用しているWindowsは98SEです。 そのプログラムは、ウィンドウプロシージャにおいて、 case WM_PAINT:  hdc = BeginPaint(hWnd,&ps);    hPen = CreatePen(PS_SOLID, 0, RGB(255,0,0));  hOldPen = (HPEN)SelectObject(hdc, hPen);  hBrush = CreateSolidBrush(RGB(0,255,0));  Rectangle(hdc, 10,10,100,100);  DeleteObject(hPen);  SelectObject(hdc, hOldPen);  DeleteObject(hBrush);  DeleteObject(hOldPen);    EndPaint(hWnd,&ps);  break; という風に、Rectangle関数で画面に四角形を描画しているのですが、どうも上記の処理を何度も行うことにより リソースが解放されずに大量に消費されてしまいます。 C言語においてはまだ少しわかるほどのレベルで、 殆どの関数の意味を今だに理解していなくプログラムの 文法になにかしらの間違いがあるかもしれませんが、 ご指摘いただければ幸いです。

  • C言語・Windows RECTが渡せない

    C言語のWindowsプログラムで、左クリック後に四角形の描画をしたいのですがうまくいきません。 WM_LBUTTONDOWNイベントで定義したRECT構造体を、別の関数に渡しRectangleで描画したいのですが、その関数内でRECTの値を調べるととんでもない値になっています。 何度やってもどうして値がおかしくなるのかわかりません。 WM_LBUTTONDOWNもWM_PAINTも正常に反応していると思います。 どうか知恵をお貸しくださいm(_ _)m 以下ソースコードのメッセージ処理部分です。 ウィンドウ生成のひな型はサイトの物を丸写しし、正常に動作することを確認しています。 LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { HDC hdc; PAINTSTRUCT ps; RECT rcPos; switch (msg){ case WM_LBUTTONDOWN: rcPos.top =0; rcPos.left =0; rcPos.bottom =100; rcPos.right =100; InvalidateRect(hWnd, &rcPos, FALSE); break; //ウィンドウの描画 case WM_PAINT: hdc = BeginPaint(hWnd, &ps); DrawGr(hWnd, hdc, &rcPos); EndPaint(hWnd, &ps); break; //ウィンドウの削除 case WM_DESTROY: PostQuitMessage(0); break; default: return(DefWindowProc(hWnd, msg, wParam, lParam)); } return (0L); } //描画 int DrawGr(HWND hWnd, HDC hdc, RECT *rcPos) { int i; HBRUSH hBrush, hOldBrush; char *str_org = "rc.top=%d rc.left=%d rc.bottom=%d rc.right=%d"; char strx[256]; //四角形 hBrush = CreateSolidBrush(RGB(100, 100, 255)); hOldBrush = (HBRUSH)SelectObject(hdc, hBrush); //デバッグ用 wsprintf((LPSTR)strx, (LPCSTR)str_org, rcPos->top, rcPos->left, rcPos->bottom, rcPos->right); MessageBox(hWnd, (LPCSTR)strx, (LPCSTR)"終了確認", MB_OKCANCEL | MB_ICONQUESTION); Rectangle(hdc, rcPos->left, rcPos->top, rcPos->right, rcPos->bottom); SelectObject(hdc, hOldBrush); DeleteObject(hBrush); return 0; }

  • VC++ ドラッグしながらの図の描画に関して

    描画に関して質問があります。 アクセサリのペイントツールのようにマウスドラッグしながら長方形を描画させたいのですが、 ドラッグの際に既に描画してあった長方形を消去する方法が理解できません。 具体的には以下のような方法です。 // ドラッグ中の描画処理 SetROP2( hDC, R2_NOT ); // 前景モードを変更 hPen = CreatePen( PS_DOT, 1, RGB(0, 55, 0) ); // 黒い点線のペンを作成 hBrush = (HBRUSH)GetStockObject( NULL_BRUSH ); // 空のブラシを取得 SelectObject( hDC, hPen ); // 作成したペンを使用するように設定 SelectObject( hDC, hBrush ); // 取得したブラシを使用するように設定 Rectangle( hDC, start.x, start.y, old_end.x, old_end.y ); // 四角形を描画 SetROP2とブラシは共に塗りつぶしを指定するものですが、これらを併用することによって何故既存の図形を消去していくことができるのかわかりません。 疑問になったのでブラシに関する記述を消去し実行してみると長方形内部の色が反転されましたが、これは理解できます。 しかし、これにブラシに関する記述を復元させることにより、なぜ内部が真っ白になるのかがわかりません。 また、塗りつぶしはSetROP2とブラシのどちらが先に行うのでしょうか?お手数ですが回答よろしくお願いします。

  • VC++のOnDraw()関数で、ボールを動かす

    下記のように、VC++のOnDraw()関数において、ウィンドウ上でボールを上下に 動かせたいのですが、動きません。VC++のバージョンは9.0です。(Visual Studio 2008) どういうふうに書けば動きますか? ------------------------------------------------------------------------- void CControllGameView::OnDraw(CDC* pDC) { Bitmap2.LoadBitmap(IDB_BITMAP2); // ボール pOldBitmap = MemDC.SelectObject(&Bitmap2); // 転送前のビットマップ領域を退避 GetClientRect(&rect); // ウィンドウのサイズをrectに記憶 pDC->BitBlt((rect.right-42)/2, rect.top+50, 42, 41, &MemDC, 0, 0, SRCCOPY); // ビット単位でビットマップ画像を転送 int z = rect.bottom + 50; // ボールのy座標の初期値 while(z < rect.top){ pDC->MoveTo((rect.right-42)/2, z+=1); } MemDC.SelectObject(pOldBitmap); // 元に戻す ReleaseDC(pDC); }

専門家に質問してみよう