これ以上高画質テレビ必要?私は要らない。

このQ&Aのポイント
  • アメリカの家電見本市で日本のTVメーカーが84インチ、解像度4KのTVを作成し、どや顔していました。しかし、そんなTV、誰が必要とするのでしょうか?
  • 大企業のショウルームや応接室などでの需要はあると思いますが、現代のハイテク家電はただの高級化や高機能化であり、画期的な新型家電ではありません。
  • 今の家電メーカーは先人が作った製品を単に高機能化するだけで、すぐに外国メーカーにまねされる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

これ以上高画質テレビ必要?私は要らない。

アメリカの家電見本市で日本のTVメーカーが84インチ、解像度4K(フルハイビジョン縦横2画面、計4画面分)のTVを作って、どや顔していました。 しかし、そんなTV、誰が必要とするのでしょうか? いや、もちろん、大企業のショウルームとか応接室とかの需要はあると思いますよ。 4Kテレビに代表されるような、現代のハイテク家電は、家電三種の神器とか、電気炊飯器のように、 「今までにない画期的な新型家電」 「家庭の主婦を重労働、長時間労働から解放する新型家電」 ではありません。今までの商品の延長線上にある高級化、高機能化だけがウリです。 今の家電メーカーには、先人が作った製品を単に高機能化することしかできないのでしょうか? これではすぐに外国メーカーにまねされるのが目に見えているのですが・・・

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.11

ここは、家電品ではなくニュース・時事問題の板なので、その方向でコメントします。 日本のものづくり現場では「画期的な新製品」が誕生している。 だが、世界では惨敗中。 技術力は世界トップクラスにある日本企業だが、収益に結びつかない。 その理由は、 この設問の回答者様のようなネガティブな思考者が多くなったってことでしょうね。 昔の右肩上がりだった時代は「必要不要」じゃない。 ワクワクしたから、、、だから、皆、買った。 皆が買うから、金が回り経済を発展させた。 結局、今の日本に元気が無いのは、ゾクゾク感、ワクワク感を捨てた人たちが増えたせい? ゾクゾク感、ワクワク感を捨てた人生なんてツマラナイと思うけどね。 ソニー製84インチ4Kテレビ「BRAVIA KD-84X9000」発売中。 いま、見ている2004年製のソニー製プラズマテレビよりも遥かに安価だし、遥かに省エネ。 そろそろ、買い替えを考えていたので、ウチでは第一候補です。 本当は有機EL8Kテレビを待っているのですけど、まだ4~5年は掛かりそうな感じで、そこ迄は待てそうにないデスから。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この設問の回答者様のようなネガティブな思考者が多くなったってことでしょうね。 なんか私が悪者みたいですが・・・ >ゾクゾク感、ワクワク感を捨てた人生なんてツマラナイと思うけどね。 えーとね、そういう意味じゃないんだけどね。 もっと画期的なものをつくってから威張ってほしいのさ。 たとえば、和洋中の最高級のディナーをおなか一杯食べて、 「これ以上喰えません!!! これ以上喰ったら腹の皮がはちきれます!!!」 という状態だったとしよう。 その時に 「揚げたてのとんかつはいかがですか?」 「血の滴るような分厚いステーキはいかがですか?」 「北京ダックはいかがですか?」 「築地で1億5000万円した最高級マグロのお寿司はどうですか?」 って言われて、喰いたいと思う? よほどの食いしん坊でない限り、普通の人は断るわな。 でもそこで 「冷たーいアイスクリームがあるけど、いかがですか?」 っていわれたら 「じゃ、一口だけ」 って思うだろ、普通は思うと思うんだな。 甘いものは別腹、っていうし。 「4Kテレビ、すごいでしょ、すごいでしょ!!!  日本はハイテク立国なんですよ!  まだまだ日本は負けません!!  さあ、買って、買って!!!!!!!!!!!!」 って(一生のうちに一度も自分でハンダごて持ったこともないような社長に)ドヤ顔されても 「おっせーんだよ、  考えてみろ、国民全員、エコポイントで地デジテレビ買っちゃったんだよ、  金持ちだって去年のロンドン五輪で買い替え、買い増し、終わってんだよ。  タイミングずれてんだよ、空気読めよ」 って返事が返ってきますわな。 そーいう事ですよ。 そのタイミングで、 「甘いものは別腹」 みたいな商品を出せ、そうしたら喰いつくぞ!!! っていいたいんですよ、そーいう事ですよ。 お分かりになりまして?

その他の回答 (10)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.10

私も要りません。 高解像度のテレビで、人の顔の皺(しわ)の様子や髪の毛の生え具合などを見たいとは思いませんので。  

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も要りません。 仰る通りです。 >高解像度のテレビで、人の顔の皺(しわ)の様子や髪の毛の生え具合などを見たいとは思いませんので。 芸能人がこぞって整形手術をうけるようになり、医学の向上に寄与する・・・わけないか。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.9

4Kのテレビしかメーカーが製造しなくなれば 4Kのテレビを購入するしかなくなる。 いくら高画質が必要ではないと思っても・・・です。 現在でもユーザーが欲しいと思っている製品と メ-カーが作っている製品と ズレがあるのではないかと、思っています。 ユーザーが、 高性能・高機能で高額の製品を購入したいのか ある程度の機能だけの製品を購入したいのか、を メーカーがどのように認識しているのか、聞いてみたいです。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >4Kのテレビしかメーカーが製造しなくなれば 4Kのテレビを購入するしかなくなる。 いくら高画質が必要ではないと思っても・・・です。 全メーカーがそれを始めたら独禁法にふれるようなふれないような・・・ >メーカーがどのように認識しているのか、聞いてみたいです。 ほんと、聞いてみたいですね。 洗濯機も斜めドラム式なんていりません。昔ながらの二槽式が一番使いやすいと思います。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.8

私も報道を見た瞬間イラナイ!! と思いました。妻に欲しい?と聞いたら要らない ! と言っていました もしも次の買い替え時に4Kとか3Dしかない時代になっていたらやむおえず買うという程度です 今は電気がまも10万円を超す高級品がありますがわざわざ買い替える必要もなく、IHカマで十分です 今の時代はいろいろ目先の変わったものがあるが買いかえるまでいかないものが多いと思います 携帯もスマートにしていません なにか全く新しい種類の電化製品が出ればその時は考えます。パソコンも今15年間で4台目ですが WINDOWS XPの方が使いやすかったなと思っているくらいです

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も報道を見た瞬間イラナイ!! と思いました。妻に欲しい?と聞いたら要らない ! と言っていました 夫婦仲が良くてよろしいですね。(^^) >WINDOWS XPの方が使いやすかったなと思っているくらいです Windows8なんて、普通のパソコン用とタブレット用と二種類のOSを切り替えて使うんですからね。 買い替える必要ないんじゃないでしょうか? 米国企業も銀行の手前、新製品を出して、売り上げを計上しないといけないんでしょうかね?

noname#188107
noname#188107
回答No.7

>しかし、そんなTV、誰が必要とするのでしょうか? 価格次第だが、手が届く範囲なら 欲しがる人はいくらでもいると思うが。 最近のリビングは広くなる傾向があるので 60インチくらいでもそんなに大きく感じない というのが正直な感想。 (先日、某住宅展示場に行った時の) 今の液晶だって40インチのテレビでさえ、 そんなでかいの要らないと言われてましたが、 値崩れを起こしてあっという間に茶の間の主流サイズに なりましたからね。 画期的な。新コンセプトのテレビが 開発できない以上は、(というか考えているんでしょうけど) 4Kの競争に走らざるを得ない。 というのはあると思います。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 繰り返しのお礼コメントになりますが、4Kも白黒テレビも同じです。(以下同文) 私は今のテレビで十分です。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

いつからか、CESは一般大衆に報道されるようになりましたけど、昔は一般報道はこれほど大きくなかったはずです。これは、CEATEC、InterBEE、IFA、さらにディスプレイやカメラだとCP+にも言えますけど、見本市の数が多すぎるのですよ。しかも、いずれも、ある程度は報道されます。あくまで、見本市なので、別に報道しなくとも、差し支えない人まで、垂れ流す必要はないのですけどね。 Q/今の家電メーカーには、先人が作った製品を単に高機能化することしかできないのでしょうか? A/この質問に提案がないという時点で、質問者様も分かっておられると思いますが、家電で足りない製品というのはありますか?たとえば、今は全く形もなく、こんな家電が欲しい。この作業を家電がしてくれれば・・・。これは、画期的であるというもの。 ルンバのようなロボット商品でしょうか? 実を言えば、こういう商品も日本が先行してきたもので、AIBOなどがありました。それを、家電に応用しただけで、ヒットしています。iPhoneは、パソコンのOS技術に、マルチタッチのタッチパネルを使うUI技術とハードを組み合わせてヒットさせたという至極簡単な代物です。 しかし、これも発想としてはそれが生れるまでは、存在しませんでした。 これが、ここ数年どころかウォークマンが登場した当時でさえも、家電の技術におけるイノベーション(新機軸)だったのです。あとは、他の業務用製品や産業製品を廉価に小型に抑えて、商品化するなどの手法が一般的です。一般に販売される家電というのは、基本的には技術の融合と、産業用からの転用で、そこからいかに新しい軸を生み出せるかに掛かっています。 では、今回の目玉は4Kテレビで高機能化しかできないのかという質問ですが、そもそもCESで発表されたのは、テレビだけではありません。一般的な大衆新聞やテレビでは、確かにその程度の報道のみで、またかと思う人は多いでしょうけど。これは、あくまで技術の目玉として人を引き付ける入口です。お店で大きなもの、きれいなものをショーウィンドウに飾ると、とりあえず入ってみようかなと思う人がいるかもしれません。 それと同じで、あくまで目玉として大きな商品を出して見せただけです。 今回、特にパナソニックは、テレビはあくまで飾りのようなもので、会場は白物家電とGMなどとのコンセプト自動車技術を中心とした展示となっています。 ソニーは、Xperiaの新モデルやビデオカメラなどが発表されていたはずです。ソニーはInterBEEの方が凄い機材などを発表することがありますが・・・。ソニーはもともと白物はやっていませんし、どちらかというとプロ用機材の方がシェアは大きいですからね。 東芝は、テレビに傾倒する傾向がありますが、ここは低価格で、50型クラスから攻めるという姿勢と、スマート技術への注力が発表されています。この会社は、テレビ事業も上記2社とは違って、極端に赤を出す状況ではありませんからね。半導体を生かすことが中心です。 シャープは、経営再建の要であるIGZOなどが中心です。 見本市やカンファレンス、フォーラムにおいてこれまでに、熱狂的な状況が起きたのは、90年代後半~2005年頃までの、マイクロソフトが主催するWinHEC、2001年頃から2010年頃までのMacworld Expo、90年代後半~2005年頃までのIDFぐらいでしょう。あとは新型ゲーム機が出る前のE3や東京ゲームショーです。今や全て家電の一部です。スマートフォンがCESで新商品となるぐらいですからね。その割に、見本市が多く、メディアに晒される機会が増えています。実際は、結構昔からその手の、出版物などで発表される程度でした。 ちなみに、真似がしにくい家電とは何かご存知ですか? 実を言えば、最先端のハイテク商品は国際統一の規格があり、結構模倣がしやすいのです。 例えば、OSがAndroidだとか・・・。LTE対応だとか・・・。そういうように世界で使える使いやすい仕様にすれば、ライバルも世界となります。それに対して、白物家電、フィットネス家電などの商品は、基本的にそれがソフトの共通化や筐体の共通化で管理できないため、他と差別化がしやすいのです。 これは、アナログ要素とデジタル要素の割合の問題で人が直接素材を入れて調理したり、保管したり、洗ったりという要素が多いほど改善点や細かな気配りが、商品の価値に繋がり、ノウハウが必要となります。簡単に言えば、多少なり職人やノウハウを持つ人が必要だということです。よほど、生産計画を誤って、在庫がだぶつかない限りは安定した商売ができます。 逆に、デジタルで保管されたコンテンツを扱うようなハイテクビジネスは、品質が一定となり、価格が下がりやすく、製造も容易となります。簡単に言えば、小さなラインで流れ作業生産ができるため、誰でも参入は容易です。その代わり、他のメーカーとの競合で買いたたかれる可能性も高い。 テレビは、デジタルハイテク家電です。そんな状況で、何故撤退しないのかというとそれで食っていく人がいるからであり、それを持つことで、生まれるアイデアがあるかもしれないからです。買わない人は、買わなくても良いが、必要とするもしないも産業が一つ失われれば、生活基盤を失う人がいることになりますから、最終的に景気の後退によって、関係ない業種にも波及するようになりますからね。 それに、技術をもっていることで生まれるアイデアが、もしあればテレビ製造から撤退した日立などが、負け組と言われる時がくるかもしれません。つい3年前まではSHARPは勝ち組、2008年に任天堂は勝ち組、今は・・・と考えると、いつどうなるか分かりません。 先に家電は融合であると書きましたけど、新機軸は別の何かと組み合わせたときに化学反応して生まれることもあります。 そのため、誰々が買うという要素を抜きにして、新技術を出し続ける必要があるのです。 そして、それが当たり前にそして小さく製造できるようになれば、ソニーの新型XperiaZ(5インチ/フルHD)ではありませんけど、他との差別化につながります。ちなみに、スーパーハイビジョン(8K4K-ハイビジョンの16倍画素)は、今の最先端技術を使い、歩留まり度返しなら16~20インチで製造できます。 このクラスになると、紙に印刷しているほど美しく、粒状感はなくなり、いわゆる電子書籍や電子ペーパーが紙を置き換える可能性も出てきます。あとは、誰が将来を語るかの問題です。 聴衆を魅了するような将来像を語れるトップがどこかで誕生すれば、これまで成功したリーダーたちのように、融合や小型化、産業商品からのダウンサイジングなどで、すぐには他社がまねできないトップセールス品を出すこともできるでしょう。それが、できないからある意味、4Kなど買わないという話になるのかもしれません。実際には、4Kモニターだからこんなことができるといったワクワクするコンテンツがあれば、買ってみようかなとなるかもしれませんからね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >Q/今の家電メーカーには、先人が作った製品を単に高機能化することしかできないのでしょうか? A/この質問に提案がないという時点で、質問者様も分かっておられると思いますが、家電で足りない製品というのはありますか?たとえば、今は全く形もなく、こんな家電が欲しい。この作業を家電がしてくれれば・・・。これは、画期的であるというもの。 この部分、今回の質問では省略しました。冗長になりそうだったので。 またの機会に質問しますから、その時はまたご回答ください。 他の方のお礼コメントにも書きましたが、 私が言いたいのは、 「4Kもハイビジョンも立体テレビも、根本は白黒テレビと変わりはありません。 単に高性能化しただけの製品を作って、ドヤ顔しないでください。 (そもそも壇上で高価なスーツ着てドヤ顔している、お前が設計製造したわけじゃねーだろうがよ!!) もっとすごい製品をだしてからドヤ顔してください。」 ってことです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 高機能にするには技術がいる。さらにそれを元に技術を高めたりしたい。そうしてきたからこそ、技術の進歩がある。  あとは、それを使いこなせる技術を考え、また提案していけば良いのです。ただ日本ではこの提案部分がまだまだだと思います。その優れた物があるから出来たという製品やアプリなど用意して始めて意味を成します。  個人レベルに至まではまだまだでしょうが。 高画質テレビは業務用がまず使われてきて、それを目にしてきた人達が次第に家庭に欲しくなると言う流れだと思います。  4Kのモニターをみましたが、一見変わらないという感覚ですが、長時間みるとなると、変化が有るのかもしれません。紙媒体に近い感覚かもしれませんね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ただ日本ではこの提案部分がまだまだだと思います。その優れた物があるから出来たという製品やアプリなど用意して始めて意味を成します。 おっしゃるとおり、まだまだですね。

回答No.4

全く同感です。 機能が多すぎて使い切れません。 それと話は少しずれてしまうのですが、ゲーム機の進化も気に入りません。 ただのDSまでで止めておいてほしかったです。 もう、ゲームをしたくても対応機を買えません。 しかも、Wiiをつないでいるのですが、ほかのテレビでやりたくても面倒くさくて差し替えしなくなり使わなくなってきました。 ゲーム自体も高画質になり、夢がなくなりました。 しかも、一人でしたいのにそれもできなくなってきました。知らない人となんか一緒に楽しめません。 家電もゲーム産業も、携帯も、ユーザーの気持ちを無視しているようなきがします。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それと話は少しずれてしまうのですが、ゲーム機の進化も気に入りません。 ただのDSまでで止めておいてほしかったです。 仰る通りですね。 話はずれますが、昔のゲーム(ゲームセンター用、家庭用)は 「面白い遊びを提供しよう」 という気概に満ち溢れていました。PTAや教育ママごんには敵視されていましたが、それはそれで「若者文化」という香りがしました。 今のゲームは 「無料でできますよ!」「対戦ゲームが面白いですよ!」 と言っておきながら、その実、 「アイテム課金でお金を頂戴しよう」 という嫌らしい根性がミエミエです。(課金型ゲームのみを指して言っております。誤解なきよう) 「新しい娯楽の提供」どころか、「ネット上に仕掛けた罠」としか思えないのですが、作っているクリエイターたちは、いったいどのような創作意欲で開発しているのだろうか? と思います。 ま、この話題はまたいずれどこかで。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.3

4Kは確かに今は高いしイランけど 大量生産して値段が安くなればいいんじゃね? テレビが壊れたらどっちにしろ買い換えないとならんから 今のテレビをそのまま作ろうと 4Kだろうと普及したら値段なんて変わらんでしょ どうせ同じなら高性能なほうがいい 可能性は低いが4Kテレビが売れて 世界でも売れて日本の家電メーカが息を吹き返したら 世界一売れてる家電メーカのサムスンの鼻をあかせるので それもひそかに期待

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >大量生産して値段が安くなればいいんじゃね? 仰る通りですね。 ただし、安くなったところで、結局 「家に居ながらにして、遠くの出来事の映像が見れる道具」 という機能は何一つ進歩していません。 白黒テレビと、機能の本質は同じなのですから。 こういう「過去の発明品の改良」だけで他国に打ち勝つのは難しいですよ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

自宅では必要ないけど、教育、交通、をはじめとする公共施設や設備、店舗などではいろいろ有効な活用ができると思うよ。 家電としては、これ以上家が大きくならない限り大きな画面は要らないけどね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、普通の六畳間、八畳間住まいなら、あんなにでかいテレビは要りませんな。 「壁テレビ」になっちゃう。

回答No.1

あなただけでなく 誰も要りません。 あれは、「まだ死んでませんよ。生きてます」というアナウンスだけです。 メーカーもあれで次世代のTVをうるつもりなんかありません。 やはりELあたりで、丸められるTVとか 貼り付けられるTVとか、使い方の根本が変る(空想ほどでもないが)商品でないと誰も、もうほしがりませんね。 まだまだ、日本の家電メーカーの冬の時代は続きます。5年は辛抱でしょう。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 要するに、あれはモーターショーでよく見かける、コンセプトカー(商業ベースにはならない、”夢の車”、”未来の車”)の展示だと思えばいいのでしょうか? それはそれとして納得しますが、とにかく、 「全く新しい概念の家電」 を作らない限り、他国との価格競争の前に敗れさるだけだと思います。 只でさえ、大手電機メーカーが目先の利益確保のためにリストラした社員が、他の新興メーカーや他国へ流出しているというのに・・・

関連するQ&A

  • 小型の4Kテレビの可能性

    次期PCのモニターにPCメーカーのモニターにするか、いわゆる家電メーカーのTVにするか迷っています。家電メーカーのTVの場合の一つの性能条件として、特に動画の場合4KTVが考えられます。大型のほうが4Kの効果が発揮しやすく作りやすいのはなんとなく想像できるのですが、今のところ55インチ以上の大型のものしかありません。大きくてもたとえば27インチ程度での4KTVは製品化される可能性はありますでしょうか?それとも、ハイビジョンの小型TVの製品が少ないのと同じように小さすぎて4Kの効果そのものがないのでしょうか?スペックで見る以上に人間の感覚は鋭いので、「アナログ写真の動画を間近に見るような感じになるのでは?」と期待しているのですが・・・。

  • 液晶テレビ ブルーレイのリンク機能は必要ですか?

    アナログTV・ビデオデッキからの買い替えを検討中です。 リンク機能はTVのリモコンでブルーレイの操作もできる位しか知りません。 これって、年配者が使うと逆に混乱しないでしょうか? 自分が今、テレビを操作しているのか、ブルーレイレコーダーを操作しているのか、混乱はしませんか? リンク機能は便利と言われているので、同メーカーでそろえようと思っていたのですが、操作が難しいなら、そろえなくても、(リンク機能できなくても)いいのでは?と思ってきました。 リンクが使えなくても、TV画面にでる番組表から予約録画できるんですよね?(ブルーレイのリモコンで) 用途とすれば、録画とブルーレイやDVDがみれて、操作が簡単なものを探しています。 みなさんはリンク機能使っていますか?

  • 高機能テレビより、タケコプターでも作って売れ

    米国の家電ショーで日本のどこかの家電メーカーの社長が 「4Kテレビ、すごいでしょ!!!」 とドヤ顔してました。 でも、私はテレビは持っているので要りません。 どうして今の家電メーカーは過去の製品の高性能化しかできないのでしょうか? 新しい製品を作り出すような頭脳を持っていないのでしょうか? たとえば、あの4Kテレビが100万円だったとします。 同じ会場で下記の商品が売られていたとします。 タケコプター 100万円 どこでもドア 100万円 タイムマシン 100万円 暗記パン   100万円 しずかちゃんのお風呂がのぞけるメガネ 100万円 どうです? これでも 「いや、私は4Kテレビが欲しい」 という人、いますか? いませんよね。 日本国民(ほぼ)全員がエコポイント制度で、ハイビジョンテレビを買っちゃった今、 今更100万円も出して「テレビ放送受像機」、欲しいですか? もう、家に何台も持ってるのに? (考えてみりゃ、あのエコポイントってのもすごい無理やりな政策だったが) そんなものよりタケコプター、どこでもドア、タイムマシン、暗記パン、風呂めがねの方が、よほど 「今までにない、画期的で、人類の歴史に残る大発明」 ですよね。同じ値段ならそっちの方がほしいですよね。 合計500万円で手に入るなら、それこそ借金しても、銀行強盗やってもお金つくって買いますよね。(強盗はイカンが) なぜ日本のメーカーは「昔の製品の高性能化」でしか勝負できなくなったのでしょうか? なぜ日本のメーカーは「今までにない、画期的で、人類の歴史に残る大発明」を作れなくなってしまったのでしょうか? もう、当分テレビは要りません。 詳しい方、ご回答お願いします。 (あ、お分かりかと思いますがタイムマシン云々、というのは、あくまでも「今までにない商品」というたとえ話ですからね)

  • 30万以下のテレビ検討中

    地上デジタル、BSチュナー付きでTV買い換えを検討中です。(現在ブラウン管) 液晶TVの予定ですが、メーカーで違いがあるのでしょうか。ソニーの新型がきれいでした。 8畳の部屋で、目からTV画面まで2m位です。 予算は30万以下です。 よろしくお願いします。

  • テレビの機能

    どのメーカーのテレビを買おうか考え中です。 最近のアクオスには映像判別動作(画面がチラチラ動く)という機能がありますか。なくなりましたか。 この機能がいやでたまらないのですが、他でこういう機能がないものはどのメーカーですか。 あと、4Kを観ることは望んでいないので非対応のテレビというのは販売していないですか。価格が安いと思うので。

  • インターネット機能付きテレビ

    テレビチューナー付きPCは最近多く出てきていますね。 ではインターネット機能付きテレビはでないのでしょうか? 普通の方々はTVのチャンネルを変えるくらいの感覚でインターネットを楽しむほうが使いやすいと思います。 だったら高価なPCを買って、多くの機能を使わないより、TVにネットとメール機能だけつけた方が良くないですか?もっと手軽になってネット人口も増えると思うのですが・・・ やっぱり小出しに出していく家電メーカーの販売戦略なんですか?

  • おすすめのテレビ

    お世話になります。 先に申し上げておきますが、テレビを1度も買ったことがないので知識はほどんどありません。 今、自室(6~7畳)にテレビを置こうと考え26型を探しているのですが、大手メーカーから小メーカーまでいろいろありすぎて、どれがいいのかわかりません。 自室に置くレベルなので、価格(2万円台)を考え小メーカー(DION ハイセンスなど)で探しているのですが、近場の家電量販店には小メーカーがあまり置かれてないので、実物が見れない状況です。 主にアマゾンで探していますが、お勧めはありませんか? 希望としては、LED、HullHD、地デジ、BS、HDMI(1系統のみでもかまいません)、が搭載されているのがいいです。今、目をつけているのはハイセンス LTDN26K15JP です。 あと、ホームシアターも入れたいと思っているので、そこのところも価格・機能ともにお勧めを教えていただきたいです。

  • 最近のテレビ

    そろそろTVを買い換えようかと思ってます。今は28インチなのでそれくらいの画面で、安くて、良いもの!画質や色々機能があって何が良いのかわかりません。オススメのTVはありますか?テレショップのTV、DVDセット商品なんかはどうでしょうか?あとTVの寿命ってどれくらいでしょうか?

  • 地デジの次は立体テレビを買う必要が生じそうです。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000501-yom-bus_all 官民共同で夢の「立体テレビ」…2025年の実現目指す 今、アナログからデジタルに変わることで 必然的に買い替えが必要となりました。 次は立体テレビに変わることになり 再び、買い替えが必要になるのではないでしょうか? 国際競争力と言っていますが、家電メーカーのテレビの収益力は もともと低いですし、そこまで必要だとは思いませんでした。 皆様はどう思われていますでしょうか? (1)立体テレビへの移行により、TVとレコーダーの買い替えは  必要になりますでしょうか? (2)また、再び買い替えが必要になったとしたら  賛成ですか?反対ですか? 家電メーカーへの総務省の天下りが多いです。 通信系の企業だけではないのですね・・ 騙されているような気がします。 宜しくお願い致します。

  • 7万円台のPCモニターとして使用できるテレビ

    7万円台で購入出来るテレビを探しています。 条件としては ・PS3との相性が良い ・PCと接続ができる(画面分割出来る) ・単体で録画出来る(出来ればW録画) ・DLNA対応 ・40インチ以上 などです。条件といっても出来たらいいなという程度なので妥協は可能です。 良いものならメーカーなどにはこだわりません。 また液晶テレビとプラズマテレビどちらが良いか教えて下さい。 画面分割ですがPCモニタとして使用した時にTV画面を 4隅に移動できるような機能があればいいなと思っています。 (BRAVIAのような) 条件に合う機種は多く有るのですが 種類が多く家電製品に疎い私ではもうどれがいいのかわかりません・・・ 液晶とプラズマの違いもよく分からないです。 なるべく条件に合う機種で良いテレビはありませんか? また録画機能ですがよくドラマやアニメを見るので録画する際に W録画出来ないと不便だなと思ったのですが TVについてくるような録画機能にそんな事を求めるのは酷なのでしょうか? 出来ればTVだけで済ませたいと思っているので・・・・ よろしくお願いします!