• ベストアンサー

windows7のパス長制限の解除方法

ネット上のファイルをアクセスしようとしたら、「クライアント側の作業領域のパス長が、OSの制限を超えました。「環境設定」において、作業領域を変更して下さい。」のメッセージが表示されます。    クライアントの環境設定では、作業領域の変更ができません。 どのようにすれば、解除するのでしょうか?解る人がおられれば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.2

OSの仕様なので長さを長くすることは出来ません。 ただ、環境変数の部分を確認して不必要なPATHの記載を削除することは可能だと思います。 アプリケーションをインストールすることによりPathにどんどん追加されてしまい発生している現象なので pathの中を確認して、既にアンインストールしたり、使っていないアプリケーションのパス名を削除して調整してはどうでしょうか。

tictac999
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。パス名の削除で解決した訳ではありませんが、回答を参考にさせて頂き、トライした結果、解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4854/10269)
回答No.4

その条件だと無理でしょうね。パスを短くしないと。

tictac999
質問者

お礼

質問が中途半端だったようです。解決できました。回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173000
noname#173000
回答No.3

アクセスしようとしているURLのプロパティでpath長を確認してください。 クライアントのアプリの作りかたに依存します。 クライアントのアプリの名前は? 質問とは直接関係ありませんがwin7はドライブレターも含めてpath長255です。

tictac999
質問者

お礼

アプリケーションを作成しているわけではなく、IEでネット上のファイルをアサインしようとしていました。解決できました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

たぶん、環境変数「TEMP」のパスが長すぎてエラーになっていると思います。 ネット上のファイルかどうかは、(たぶん)関係ありません。 >クライアントの環境設定では、作業領域の変更ができません。 であれば「為す術無し」ですから、諦めて下さい。 「クライアントの環境設定を変えれば解決する」って言っているのに「クライアントの環境設定を変えられない」のであれば「出来る事は無い」と言う事ですから、諦めるしかありません。 コンピュータの管理者の権限が与えられてないアカウントでログオンしているのであれば、仰る通り「変更出来ない」ですから、コンピュータの管理者の権限が与えられているアカウントでログオンし直して設定を変更するか、コンピューターの管理担当者に相談して下さい。

tictac999
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。管理者権限のアカウントでログオンしたいのすが、どうしてもパスワードが通らず、苦慮しております。もう少し、試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直接表示されない鍵付フォルダの制限解除について

    エクスプローラバーのフォルダオプションで「隠しファイルを表示する」に設定しても、直接フォルダウィンドウやメモ帳からでは表示されず、秀丸エディタの「ファイルを開く」でしか表示できない鍵付フォルダがあり、そのフォルダの中身は秀丸からだと参照可能ですが、それ以外では表示されないので、秀丸を経由しなければならず使い勝手が面倒になり困ってます。 そこでその鍵付フォルダのアクセス制限を解除しようと、上記の通りフォルダウィンドウに表示されないので、秀丸の「ファイルを開く」より鍵付フォルダを右クリックして セキュリティ/セキュリティ詳細設定/アクセス許可の変更 で所有者情報を変更しよとしましたが「新しい所有者を設定できません」というダイアログがでて拒否されアクセス制限の解除ができません。 どの様にすればその鍵付フォルダの制限解除ができる様になるか教えて下さい。

  • Windows2003serverSP1ワークグループ環境のフォルダアクセス制限

    初めて質問します。 Windows2003ServerSP1とクライアントXP数台でワークグループ環境でLANを作っています。サーバーにユーザーアカウント登録をして(パスワード無し)共有フォルダ作成後(サーバーの役割管理でファイルサーバー機能もインストール済み)、アクセス許可とセキュリティにそのアカウントを追加しましたが、クライアントからその共有フォルダを開こうとするとアクセスできないメッセージが出てしまいます(ただしサーバーまでは入れます)。 さらにサーバーに登録したユーザーアカウントをグループにまとめてアクセス許可設定してみましたがこれも開けません。 ただしアクセス許可をEveryOneにするとどのクライアントからも接続は可能です。 なにか2003やSP1でセキュリティの制限解除が必要なのでしょうか。 IPはそれぞれ固定でwinsなどの設定は入れておりません。 原因や解決法などわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • WindowsのPATHの設定と有効性について

    Windows10での環境変数のパス指定はコンパネ→システム→システムの詳細設定→環境変数と進んで環境変数PATHを編集して指定することができます。確認したのですが、確かにそうなっています。スペルミスも発見できません(昔と違って表のようになってます)。それを指定した後、パワーシェルでその新規に指定したパスでの実行ファイルを入力しても実行しません。実行ファイルが見つからないというメッセージです。 環境変数PATHがどうなっているか調べるためにコマンドプロンプト(パワーシェルじゃないもの)でPATHコマンドを入力してみると確かに指定されていません。指定したフォルダが入っていないのです。 設定しているのに、設定されていないようになっている理由が不明です。なせ有効にならないのだろうと思うのですが。例えばフォルダ名が.abcのように隠しファイルのようなドットが先頭に入っているとダメなのでしょうか。確かに設定されているのに、何かの理由で有効になっていない理由が知りたいのですが。そして有効化したいのです。よろしくお願いします。

  • ファイル共有に台数制限があるのですか?

    はじめまして!よろしくお願いいたします。 WindowsXP・HEのマシンが12台ほどLANでつながっています。 その中の1台にプリンタがつながっています。 ファイルやプリンタを共有しようと思い、ワークグループを同じ名前にして設定しました。 プリンタの設定はできるのですが、共有フォルダにアクセスしようとすると、5台ほどつなげただけで 「アクセスする台数の制限を越えています」というメッセージが・・・ 今まで同じようなことを98や2000の環境でやってきたので、 このようなメッセージは初めての経験です。 XPにはファイル共有の際に台数制限があるのでしょうか? またそれを解除することはできないのでしょうか? ご回答をお待ちしています!

  • アクセス制限の解除

    よくブログやゲーム、ネットオークションなどアクセス制限されている場合があるじゃないですか。あれってどうやったら解除出来るのでしょうか?

  • アクセス制限解除の仕方

    ウイルスバスターのアクセス制限のパスワードを忘れてしまったので解除して、また設定し直したいのですが、どうやったら解除できるんでしょうか?わかる方、教えてください。

  • Windows 7ベースでの保護者による制限

    2003 Office プログラムと Windows 7ベースのコンピューター上の Office アプリケーションでは、“保護者による制限”の設定を変更しようとすると、 エラー メッセージ:「ユーザー アカウントには、変更を保存するためのアクセス許可がありません」 とメッセージが出てしまいますが、どのように対処したら“保護者による制限”の 設定ができるのでしょうか?

  • windowsNT4.0のネットワークアクセス制限解除方法

    職場PCのOSにはwindowsNT4.0を使用しています。Webマニュアルやファイルを共有フォルダにおいて、管理下のPCに閲覧や操作をさせたいのですが、アクセスが10台に制限されているようなのです。管理下のPCは100台以上あるのですが、この制限を解除できる良い方法は無いものでしょうか?

  • クライアントからのORACLE接続方法

    すいませんすごい初歩的なんですが サーバーのDBにアクセスしたいんですが 環境の設定のしかたがわかりません クライアント側は OS WinNT4.0 ORACLE 8 のクライアントがはいっています クライアントの設定方法がわからないんです 設定ファイルみたいなもの作らないといけないでしょうか? それとも接続ウィザードみたいなツールが あるのでしょうか? ORACLEはつかったことがあるのですが 自分で環境設定したことがないので わからなくてこまってます ちょっとわかりにくいかもですが よろしくおねがいします

  • windows7でのフォルダのアクセス制御の解除方

    一度Dドライブにアクセス制限をかけてしまい、それを解除したところ、いくつかのファイルでアクセス制限がかかるようになってしまいました。 経緯ですが、新しいゲストアカウントを作りそのアカウントからのDドライブへのアクセス制限をかけようとしました。 まずゲストアカウントを作りDドライブを右クリックでセキュリティを開き、 「グループ名またはユーザー名」の中からauthenticated userを選択し、 編集ボタンからアクセス許可の項目を許可から拒否に変更しました。 「グループ名またはユーザー名」の中にはメインアカウントも表示されてたので authenticated userというのがその他のユーザーの事かと思って選択してしまいました。 そうするとDドライブにはアクセスできないようになりましたが、メインアカウントの方でもアクセスできなくなりました。 元に戻そうとまたDドライブを右クリックして「セキュリティ」→「詳細設定」→「所有者」でメインアカウントを設定し、Usersのアクセス許可を拒否から許可に変更しました。 この際、itunesや他の他のいくつかのファイルやフォルダがアクセスエラーというポップアップ表示がでました。 その後はDドライブにアクセスできるようになりましたが、itunesなどのファイルを開こうとするとアクセスできないのでitunesフォルダでも「セキュリティ」→「詳細設定」→「所有者」でメインアカウントを設定しましたが、 またその下のフォルダでもアクセス制限がかかっており開けません。 親フォルダ以下のアクセス制限を解除しようと、ネットの情報を参考に itunesフォルダを右クリック→「セキュリティ」→「詳細設定」→「アクセス許可の設定」 で継承なし以外のものを削除してみましたが、状況が変わりません。アンインストールしようとしてもエラー2324が出てしまいます。 フォルダ以下のアクセス制限をすべて解除する方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。