• 締切済み

息子の婚約者がわかりません

1月の末に入籍をするというのに。。。。。 彼女が何を考えているかわかりません。 結納のご相談とかあり、こちらで相談したところ早い方がいい(両家顔合わせ)との回答が多く、秋のうちにしたほうがいいということで、息子たちから、お伝えして欲しいと言ったのに、言ってくれてませんでした。 冬になり、どうなっているのか聞いたところ、ぎりぎりにあって欲しいとの、彼女の希望があるから 言わなかったと言われました。 理由としては両親共働きで、今忙しい、ということ、お父さんは休んでないということでした。 でも、いつだったか息子が彼女に電話した時、今日はお父さんが休みで・・・・云々言っていたので 「え?今日でも良かったよ」と私が言いましたら、ゆっくりできる日が、いいんじゃないの?と息子が言いました。 でも、そんな5-6時間以上しゃべるわけでなし、せめて1-2時間あればいいような顔合わせですし、意味がわかりません。 もう1月になりました。息子に「娘の一生に一度のことなのに、お父さんが少し無理してでも、休みを取ることもできないの?」と言いました。 まるで猫の子をもらうような、安っぽい扱いの結婚でも彼女としてはいいということなのでしょうか?私にはわかりません。 いっそ押しかけてでも、と思いましたが、彼女を通して、連絡を取って欲しいので、電話とか家に行くとかしないでほしいと言われました。もうすぐ入籍です。もう親としては、いい顔もできなくなりました。 彼女が来た時、話しかけるのですがあまり、うまく気持ちとか伝えられないみたいで あまり、話そうともしないので、本当に彼女が何を考えているかわからないままです。 お名前も最近6年後にして、知ったくらいです。言ってくれなかったので。 これはどうしたものでしょうか?私はもう、何もしなくてもいいのでしょうか?彼女自身はしっかりした感じですし、家も厳しいみたいですのに、どう理解したら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • chandinko
  • ベストアンサー率14% (15/104)
回答No.11

あなたが彼女を理解できなくても、当の結婚する本人である息子さんが 彼女を理解してたら、それでいいじゃないですか。 いくら1、2時間なんだからとあなたが考えても、相手には相手の都合というものがあるんです。 と、言っても、母親としては「なんか納得いかない」ですよネ。 一度、息子さんに聞いてみては? 「これだけ、延ばし延ばしって、何かあちらの家庭に問題があるの? それとも、お互いの親は一切、関係なく結婚するつもり? あんたたちの考えによっては、私にも覚悟があるから、ハッキリしなさい」と ストレートに、あなたの不満を息子さんに言えばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.10

再度お邪魔します。 いえいえ、自分のせいかと思わなくていいですよ。 それは、さすがに考えすぎだろうと思います。あちらの事情だと思いますよ。 息子さんも立派な大人です。 基本は、あまり口出ししすぎないで、アドバイスだけして、お任せしておくのはどうでしょうか。 若い2人のやってることはあやうくて、口出ししたくなる気持ちもあるだろうと思いますが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.9

一度もお相手の両親に会われていないのなら どういうお気持ちなのか、お人柄なのか、わからないまま不安に思われるのは自然だと思います。 しかも、一度結納をするという話になりつつ、日程が決まらないのでは やきもきされていることでしょう。 また、彼女も、緊張して、うまく話せない人のようですし、 息子さんも、お付き合いしている人の名前もなかなか言わないなど 情報が少なすぎて、疑心暗鬼になられているのではと思います。 まずは、良いお嬢さんだと思うし、お二人の結婚は大いに祝福していることを伝えたうえで 入籍日を明るいお祝の日にしたいのに 何かわだかまりがあるのか、息子さんに伺ってみたらどうでしょうか? 不安に思われていることは 「私みたいなおばさんを(失礼!)会わせたくないのかしら?」 だけですか? 私が同じ状況なら 「そもそも、お相手のご両親は、結婚に賛成されているの?」 「結納という儀式自体、嫌という気持ちがあるの?」 と、疑問が次々とわきそうです。 そもそも、結納自体、しないと馬鹿にされた気持ちと言うお家もあれば、 何だか今時こちらの家から、あちらの家に娘を渡す見たいな儀式は嫌だと言う家もあると 聞いたことがあります。 これは、彼女を責めるのはかわいそうなので 息子さん自体が、お相手とお会いしてどういう感触を得ているのか よそのお嬢さんと結婚するに当たって そのお家とどうコミュニケーションをとっているのか それくらいは確認しても良いと思います。 大人の二人が段取りを考えているのでしょうが あちらのご両親の都合があるように こちらも、今日言われて明日とか、無しにしてよ~くらいの リクエストしてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gogoyosi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

心配なのは解りますが、あなたがとやかく言う事では無いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.7

息子さんの婚約者は、あなたのお家とご自分のお家を比べた場合になにがしかの引け目を感じていらっしゃるか、オープンにすることで恥ずかしいと思う事があるのでしょう。なので出来るだけ、娘さんのご家庭・ご家族の事が分からないようにして事を済まそうとされているのでしょうね。 ご自分の生育歴とか家庭環境を婚約者であるあなたの息子さんが知らない。或いは知っていてもあなたに言えない、という事事態が問題です。どの様に問題なのかは、相手側が何らかの事柄に関して知られたくない。と、思っているのです。間違いないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

息子さんの婚約者は、あなたのお家とご自分のお家を比べた場合になにがしかの引け目を感じていらっしゃるか、オープンにすることで恥ずかしいと思う事があるのでしょう。なので出来るだけ、娘さんのご家庭・ご家族の事が分からないようにして事を済まそうとされているのでしょうね。 ご自分の生育歴とか家庭環境を婚約者であるあなたの息子さんが知らない。或いは知っていてもあなたに言えない、ということ事態が問題です。どの様に問題なのかは、相手側が何らかの事柄に関して知られたくない。と、思っている事柄の内容です。それは、娘さん側が勝手にそう思っているのか、世間の誰もがそう思うのかで、それは許容範囲なのかどう出ないのかが分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.5

>ぎりぎりにあって欲しいとの、彼女の希望があるから 彼女ご自身はしっかりした方なのでしたら 彼女は結婚を迷ってるのかもしれませんね・・・。

kaminumaemiko
質問者

お礼

確実に結婚はするようですが そうですね。迷いますよね。 婚約しても迷って当然ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217538
noname#217538
回答No.4

>彼女自身はしっかりした感じですし、家も厳しいみたいですのに、どう理解したら良いのでしょうか? >お名前も最近6年後にして、知ったくらいです。言ってくれなかったので しかし常識的な家庭ではないでしょう。普通の日本の家庭のお嬢さんであれば、ご両親が挨拶をしあうのは当然でしょう。 日本だけではありません、海外でもきちんとした家はきちんと家族に紹介しますよ。 まず自己紹介は礼儀です。 それではあなたの家に堂々と紹介できない彼女であるからと思われても仕方がありませんね。 名前を知るのに6年もかかるとは、驚きます。 あるいは相手の親御さんの環境も、かなりあなたのご家庭とつりあわない可能性もあります。あるいは彼女がそう認識し、最初から息子さんに強く会わないように要請している可能性がありますね。 私でしたら(もし日本におりましたら)、そういった誠意の感じられないご家庭のお嬢さんには残念ながら興信所をつけると思います。 結婚は当人同士の問題だけではすまないこともありますので。 息子さんはそういった結婚における家族間のつながりがわかるからこそ、相手に気を使い、できれば隠して入籍を済ませ、事後報告に持っていこうとしているように思えます。 一度強くおっしゃって、顔合わせはおしかけてでもきちんとなさるべきですね。会えばすぐに雰囲気でわかります。 それができないのなら、親としては全く祝福はしないと強い態度で望まれてはいかがでしょうか。

kaminumaemiko
質問者

お礼

彼女だけが悪いわけではないとは思ってはいるのですが、息子も馬鹿すぎます。 もしかして私が嫌われているということはありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lime-me
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.3

あなたが結婚するわけではありません。 息子さんも子どもではありません。 大切な儀式とはいえ、そればかりを大事にしてお互いの関係を壊しては責任取れませんよ? 嫁をもらうというのではなく、息子さんが独立して、どこかの国で新しい家庭を築くと考えてみてはどうですか? 息子さんの意見を尊重すべきと思います。 息子さんを信じてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

可能性の1つとしてですが、 ご両親に、あまり愛されて育てられてない娘さんなのではないでしょうか。 非常に厳しい家庭の娘さんだと、日ごろからコテンパンに扱われていて、 自分なんかどうでもいい存在だと思い込まされている場合があります。 金銭感覚など、しっかりしておられるし、優しい人だけれど、 こと自分のこととなると、大切にできないといったような。 結婚や結納、両家顔合わせなどの儀式は、基本お嫁さんを守るための盾ですからね・・。 非常に厳しい親御さんのため、 ほぼ騙し討ちのような形で入籍を試みている可能性もあると思います。 (娘の幸せを妨害する親もいます) 彼女をとおして連絡をとってほしいというのも、 ヨソ様に対しては態度を大きく変える親御さんだから・・ではないかと思います。

kaminumaemiko
質問者

お礼

そうですか。会えばすべてがわかりますよね。 逆に、私をご両親にあわせたくないってことは、ありますでしょうか? うちの親に何を言うかわからないから、私のようなおばさんをあわせたくないのかと 思うようになって凹んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 婚約者の親が亡くなりました

    婚約者(結納前)のお父さんが亡くなりました。両家両親の顔合わせもまだの状態なのですが、お互いはお互いの親とよく会っています。お通夜、お葬式で私はどのようにすればよいのでしょうか。 また、私が渡す、常識的な香典の金額を教えてください。

  • 息子の婚約者のおばあさまが亡くなりました

    息子の結婚が決まり 先日 両家の顔合わせが終わりました。 タイトルには婚約者と書きましたが まだ 結納は済ませておりません。 さっき 息子から 彼女のおばあさま(お父様方)が亡くなられたと連絡がはいりました。この場合 私達両親も 葬儀に参列した方がいいでしょうか? 息子は仕事の都合で お通夜.告別式とも参列できないそうなのですが 私達が息子の香典を預かって持参しても 失礼にはならないでしょうか? お香典は 私達.息子共に 1万円でよろしいでしょうか? 喪主は彼女のお父様ではありません。 息子は 亡くなられたおばあ様と 面識はありません。   どうか宜しくお願い致します

  • 結納について

    結納について 20代後半の女です。 7月に両家顔合わせを済ませ、9月に結納、年内に入籍という流れが決まりました。 結納については、私の両親は特になくていいんじゃない、とこだわっていませんでしたが、顔合わせの席で、新郎側の両親からぜひやりたいと言われたため、することになりました。 結納は、向こうのご両親に家に来ていただいて行うことになりました。 先日母から、デパートで結納セットなどが売っているが、そういうものは邪魔になるしわざわざ買わなくて良い、おかえしするのも大変だし…そのように、新郎側の両親に伝えてほしいと言われました。私が言いにくかったら、母の方から電話してもいいと。 疑問なのですが、結納の仕方について、こちらからアレはいらないとか注文をつけるのは失礼なことではないのでしょうか?

  • 「婚約しました」はいつから?

    いつから相手を婚約者と呼べるのでしょうか。 2人で結婚を決めた時から? それとも両家の親に報告し、了承してもらった時から? それとも簡単な結納か食事会をして、婚約指輪をもらってから? できるだけ早く、確実性をもって周りに報告したいのですが、そのタイミングを計りかねています。 「結婚を決めました」では、親への挨拶はこれから?と思われるし、まだ破談になるかもというニュアンスも含まれてる気がします。 ちなみに先日両家への報告を済ませ、10月に顔合わせをする予定です。 本当は「入籍しました」で報告したいのですが、入籍はまだ先になりそうなので、「婚約しました」がいいのかなと思いました。芸能人とかも、婚約した段階で発表することが多いような気がします。 彼とは仕事で知り合っていて、いまだ仕事の関係者には内緒にしているので、できるだけ早くカミングアウトしたいのです。

  • 何を考えているのでしょうか?

    息子の結婚のことですが 両家顔合わせや、結納などもちろん式も いらないということで、嫁さんの親が断っているそうです。 だったらうちに来てもらって、初顔合わせでもと思いましたが 息子が狭いのにと一蹴しました。 猫の子をもらうでも、もなかくらい持っていくと思いますが、家にも来てほしくないそうで だったら電話でもと思いましたが、彼女が困るということで電話番号を教えてはくれませんでした。 もうすぐ入籍です。みんな何を考えているのですか? 主人は、もうどうでもいいねんといいますが、息子が恥をかかないように・・・・もうそんな発想いらないでしょうか? 先日何の挨拶もなしに、ふらっと新居に行っちゃいましたが 育ての私も悪いですが、あちらもあちらで何を考えているのでしょうか?両親ともそろっているのに忙しいから会えないの一点張りです。 娘の一生一度のことです。仕事くらい一日休んでもどうかと思うのは 間違いですか?

  • 婚約破棄するか悩んでます。

    彼のお母さんと意見が合わなくて悩んでいます。 彼と付き合ったのは10月で半年後の5月くらいにプロポーズをされました。 もちろん早いとは思いましたが彼のことは大好きで一緒に居て自分がすごい落ち着くのでOKを言いました。 彼は一人息子で私が初めての彼女だったのですが最初お母さんは喜んでくれていて彼が選んだ子なら応援するよと言ってくれてたみたいでした。 けど結婚の話がでたら人が変わったみたいになってしまって、、。 プロポーズには彼からダイヤを渡されました。指輪は好みがあるから一緒に選びに行こうと言ってくれてそれから早めに作りに行きました。出来るまでちょっと時間がかかったのですが彼がプロポーズで相談なしに指輪を買った事に激怒。私にも飛び火したらしく、でもそこは彼も私は関係ないあげたかったから俺が買ったからと言ってくれたのですがそれからお母さんの態度が悪く。 それから指輪が完成して彼の家に遊びに行った時に付けてみてと言われつけてくれました。で、なんにも言わないのも悪いと思い私は「ありがとうございます」と言ったのです。それはこんな高価な物を買っていただいてありがとうございますです。しかし、それを言った直後「まだあげないけどね」と言われました。後から色々考えて言い方が悪かったのか思いましたがなぜ彼のお金なのに親にダメと言われなければならないのか理解ができず。その時に彼を通して話を聞いたら顔合わせの時にという事だろうと言われ各家庭のやり方があるならしょうがないと最初は私が我慢すればいいなと思っていたのですが、顔合わせが来年の4月なのです。それは彼のお父さんが出張で海外に行っていて帰ってくるのがその日になるからというものです。仕事なのでそれは理解しています。 それに籍を5月のプロポーズの日に入れようと思っています。そーなるとつける期間は正しくは1ヶ月。 まずそれなら婚約指輪のお金を結婚資金に回せばよかったなと今更後悔とそこまであげないと言われるならもーいらないよとも思ってしまってきています。彼が頑張って買ってくれた指輪で彼には悪いですがあれからまた半年が経つのに指輪は彼の家にあります。 それに結納をやるか顔合わせ食事会にするかと言う話で私の親は兄達のように結納はお金がかかるからむしろ顔合わせでいいですよと言ってくれました。その代わり常識的には彼の親が私の家まできて挨拶するのが普通ではないかと言っています。しかし彼の親は私の方のお店で探してとか家に行きますとか言わず私の親は私には言わないですが常識がないと思っています。 一応彼に私の親がと言うより一般的にはお嫁さんの家に親が挨拶するのが常識なんだよと伝えてもらいました。そしたら「そーゆー所はしっかりやるんだ」と言ったそうです。結納はやらないのに家には挨拶来いよって言うのが納得いかないみたいです。彼の親は結納やりたいとか言ってないんです。聞きましたがうちはどっちでもいいよと言っていたので私の親は彼の親の方が結納やるならお金高くなるし今時結納やってる人も珍しいしやらなくでいいんぢゃないとなったのです。私の親は私から見てもしっかりしてて嫁にもらってもらうほうだからあまり文句も言わず相手のことを考えていたのにあまりにも彼のお母さんが態度が悪すぎてこれからが不安になっています。 どうしたらいいのでしょうか? 皆さんの意見があれば聞かせてください。 話が長くなり申し訳ありません。

  • 婚約者の祖父が亡くなった場合。

    婚約者の祖父が亡くなった場合。 婚約者の祖父が亡くなりました。 義母の方です。 親戚一同、そして義祖父にも会ったことがありません。 以下の状況ですが、私はどういう対応をすべきでしょうか? (1)婚約中ではありますが、まだ両家の顔合わせをしておりません。 (事情があり、結婚の挨拶等は半年以上前に終わって、両家顔合わせは来週を予定中。 入籍を入れるのは再来週を予定していた矢先の出来事です。) ⇒かなり色々事情があり入籍直前にようやく顔合わせの回を設けてました。 しかし、亡くなられてから約一週間後に、おめでたい会の顔合わせを決行すべきでしょうか? 先方はいいと言って下さってますが。。。 (2)祖父の家が、飛行機で1時間半・更に船で1時間半の遠方。 (さらに私の家からは、空港まで最低2時間かかります) 今回、突然の事で、婚約者は仕事の都合により出席できませんでした) ⇒遠いため、そして婚約者も行かないので私も参加しませんでした。 この場合、私から香典を渡すべきでしょうか? また、渡す場合は、直近で会う予定の顔合わせの会でいいのでしょうか? (おめでたい席なのに・・・) 私の実家からも香典を出すべきかもしれませんが、初めて顔合わせをする際に香典の授受があるのも変だから出さなくていいのではと両親が言ってますが、出さない事で問題はないでしょうか? (3)来月の入籍について ⇒来月の頭に入籍を予定してましたが、そもそも49日を過ぎるまで、入籍を延期すべきでしょうか? (披露宴をする予定がないので移動できるといえば出来ます。でも指輪に既に刻印をしてるので・・・出来れば予定通りにしたいのですが) 以上、複雑な状況なのですが、どなたか私にご教示願いますm(__)m

  • 入籍までの準備など

    (質問が重複してましたら申し訳ありません。) 先日5年付き合った彼氏から婚約指輪をもらい、プロポーズを受けました。来年3月に入籍・再来年5月に挙式の予定しています。 1.私は仕事続けるつもりです。 2.お互い「実家暮らし」で、行く行くは私の母と「同居決定」なのですが、最初から同居なのか、新居を借りるかは未定です。 3.親-子の面識はありますが、両家の面識はありません。 両家への報告・両家顔合わせ・結納云々がある事は知ってるのですが、いつぐらいから動き出せば良いでしょうか?入籍まで3ヶ月ですので遅いくらいでしょうか。 同じ様な期間で入籍された方、今同じ様な時期にいらっしゃる方など、ご経験のある方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 相手の呼び方 初顔合わせのご両親と息子さん

    結婚前の両家の初顔合わせの会食があります 両家3人対3人で向かい合わせに席に着くと思います 相手のお父さん、お母さん、息子さんをなんとお呼びすればいいのでしょうか? 例えば、例えば相手のお母さんに質問する場合、誰に対してかを言わないと 向こうもわからないので困ると思うので。