ETCアンテナとドライブレコーダの距離は?

このQ&Aのポイント
  • ETCアンテナとドライブレコーダの距離について疑問があります。
  • ETCアンテナがフロントガラス中央にあり、ドライブレコーダも中央に取り付けましたが、高速入口でETCが読み取れないことがあります。
  • デンソー本社に相談したところ、ドライブレコーダの位置の問題でないかとのことです。レコーダを端に配置することを検討する必要があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ETCアンテナとドライブレコーダ(カメラ)の距離?

ETC(デンソー)のアンテナが、フロントガラス中央にあります。ドライブレコーダー(ロジテックのカメラと記憶装置一体型)を、視野の広さから、やはり中央につけました。その後、高速入口側が、ETCが読み取れない、ということがあったりなかったり、続いてあったりなかったり・・・・・怖ので、高速会社に受信できるのか確かめる方法は? と聞いたら、ない、とのこと。デンソーは親切に、配線、電波の簡易チェックをして、問題なし、ゲートでは、ドライブレコーダーのスイッチを着るのはどうか。  とのこと。デンソー本社は、当社は、一体型ではないので、電波障害を検討したことがない、とのこと。やっぱり、レコーダーを端のほうにするしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.2

ETCアンテナか ドライブレコーダー いずれかを 中央でなく 左右いずれかの端に移動でしょう。 後は ロジテックの レコーダーの本体か 電源か ノイズの出ている箇所のノイズ対策を施すこと 鉛シートで本体を包む や 配線に マグネットを取り付けなどなど

mahucharo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ETCの普及組織や、製作会社は、意識していないようですね。 移動させてみます。そして、おそるおそるゲートをくぐる、ということで・・・やってみます。

その他の回答 (1)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

アンテナを右端に。

mahucharo
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくあることなのでしょうね。

関連するQ&A

  • ドライブレコーダーが発するノイズについて

    最近低価格なドライブレコーダーが増えてきたので早速購入しました。口コミで他の電子機器へ の影響が報告されていて予想はしていたのですがやはりETCと地デジに影響がでました。 ETCはカードの認識に何度か失敗し、高速道路の入り口は通過できましたが直後にカードの確認を促すメッセージが表示され出口ではゲートが開きませんでした。帰りはドライブレコーダーの電源を切り無事通過できました。 地デジは電波が良好なところではかろうじてワンセグで映りますが少しでも電波が弱いと受信できず中継基地のサーチモードに入ってしまいます。 そこでケースを自作し内側に効果ありと報告されているアルミテープを貼ってみましたが効果なし。アルミではなく銅箔の方が良いとの情報から銅テープを試しましたがやはり効果なし。電源ケーブルの本体側とシガーソケット側にフェライトコアを付けてみましたがやっぱりダメでした。 これから電磁波吸収シートに挑戦してみようと思いますが、なにか良い方法はないでしょうか?  

  • ETCカードの走行中の差しかえについて

    複数枚のETCカードを持っていて、カード毎に管理したいと思っています。 高速道路のゲートを入った後、出る前に入れ替えた場合はゲートが開かないと聞いたことがあるため、入れ替えたい場合でも怖くてそのままで通行してしまいました。入れ替えた場合はやはりゲートは開かないのでしょうか? また、例えば名古屋高速の小牧から東名高速の小牧に乗り換える際、東名高速小牧入り口ETCの直前で入れ替えるの可なのでしょうか?

  • 教えてください。取り消したETCについて

    昨日会社の上司に車を借り首都高乗ろうとしたのですが 借りている車なので、ETCは利用しないはずが 「ETC/一般」のゲートしかなく、恐る恐るゲートに近づいたらETCゲートが反応してしまいました。 その場で係員の人に取り消しを行なってもらい、首都高速を降りるまでの間ETCカードも抜き取っておきました。 入り口で取り消しを行い、出口で料金を支払ったのですが 入り口で取り消しを行なった場合、請求先のカードに支払いはいきますでしょうか? またカード利用明細書には詳細は記載されますか?

  • ETCで身障者割引

    高速道路で平日利用の際ですが通常、自分一人の場合はETCを使います。 さて家族の身障者を同乗させる場合、割引で半額になりますが高速に入る際ETCゲートから入り、出口でETCカードと身障者手帳を提示すればよろしいですか? ・・ちなみに平日、長距離高速利用を考えています。 ETC使わない方法=入口で通行券を取って出口で料金(現金)を払えば 身障者割引できるのはわかっています。 要するに入り口はETCゲートを通り、出口(ETCゲートではない)にでETCカードで身障者割引(手帳提示)できるか?ということです。 注>車は身障者割引・登録済みです。

  • 自動料金徴収装置 「ETC」 について質問なのですが

    ETCについて 首都高などではETCは専用ゲートを通過した場合に料金を徴収されますよね。 首都高などの料金が定額な有料道路はいいのですが、 距離によって料金が違う都市間高速では どのように計算するのでしょう? 1.入口(ETCゲート)出口(ETCゲート) これは入口で情報が入力され、出口で計算されるので問題はないと思います。 2.入口(ETCゲート)出口(通常ゲート) この場合どうなるのでしょうか? 入口では通行券を受け取りませんよね? 出口で通常ゲートに入ってしまった場合どうなるのでしょう? もう一度ETCゲートに入り直すわけにも行かないと思いますが。 また、たまたま出口のETCゲートが故障していた場合 どこの入口から入ったか解らないと思うのですが? その場合、ハンディ読取装置とかあるのでしょうか?

  • ETCの偽造は?

     先日初めてETCをつけて高速に入りました。 そこで疑問なのですがかって高速のカードの偽造がありましたが、 ETCの器械も電波の信号さえ間違えていなければあのゲートは開くんですよね。無料で信号だけを送るように改造することは技術的に可能なように思いますがいかがでしょうか?

  • ETCカードは持っていますが?

    ETCカードは持っていますが、車載機がまだありません。普通車で3月28日から始まる高速道路上限1000円の利用を考えているのですが、例えば、高速道路の入り口で一般車両のゲートから入り、通行券を受けとり、出口で一般ゲートの係員に通行券と一緒にETCカードを渡せば、やはり上限1000円の適用は受けれるのでしょうか?誰か、教えてください。もし、出来ないようでしたら、早急に車載器を取り付けなければなりません。お願いします。

  • ETC通勤割引について

    ETC通勤割引についてお伺いします。 ETC通勤割引は100キロメートル以内の距離を午前6時から9時、午後5時から8時の間に入口か出口のゲートを通れば対象になると聞きました。 そこで質問ですが、仮に3枚のETCカードを持っている人がいたとして午前6時直後に出口ゲートを通過し、カードを入れ替え再び入口ゲートを通過し100キロメートル直前の出口ゲートを通過し、3枚目のカードに入れ替え出口ゲートを通過すれば約300キロメートルを半額で高速を利用できることになると思うのですが、 さすがにNEXCOはその様な利用者の考えも折込済みで対策は取っているでしょうか?

  • ETCについて教えてください。

    高速道路の乗り継ぎについてですが「ETC」の場合は、乗り継ぎ券をもらっていなくても、再度課金されることはないそうです。本当にそのような賢い仕組みになっているのでしょうか?乗り継ぎの場合には、乗り継ぎできる「出口」と「入口」が決まっていますが、ETCの場合、入口は厳重に電波がチェックできるようになっていますが、出口にはそのような厳重な仕組みは見当たりません。出口にも「センサー」が仕組まれているとのことですが、見たことがありませんがどのようなものなのでしょうか?また、乗り継ぎには時間制限がありますが、それもチェックされているのでしょうか?また、ETCの入口ではどのようなデータが検知されているのでしょうか?nシステムみたいなものは、プレート番号の4桁だけでしょうか?それとも「所轄地域名(なにわとか)」も読まれているのでしょうか?

  • ETCの設置場所について

    アンテナ一体型のETCをディーラーで付けてもらったのですが、設置場所が運転席側のダッシュボード右隅でした。 ディーラーでは大丈夫ですと言われましたが、説明書には中央に設置するなどと書いてあり、実際右隅の位置で問題などはありませんか? またこのまま使用した場合はETCを若干左に傾けてETCゲートの中央を向けるなどした方が良いでしょうか。 ちなみにETC機器はPanasonicのCY-ET805D(オンダッシュアンテナ一体型)です。